2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★34

1 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 17:09:37.80 ID:ayQImdL3d.net
前スレ
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1672136559/

330 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 20:01:15.42 ID:bHWBtBET0Pi.net
金でつながってるつもりになってるだけで 金ないと相手にしてくれないよね
金あってよかったね

331 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 20:18:15.65 ID:J599OnDJMPi.net
アホなん?ワイは夜の女と連絡先交換しても連絡せんぞ
物理的につながっとるいう意味な

332 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 20:36:12.35 ID:1VQu3EPhMPi.net
売女としかデキない弱者男性ってコト…?!

333 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 21:47:01.47 ID:PAFzy5f+0Pi.net
せやで!
金にものを言わせて買いまくれる経済的強者である反面、
恋愛最弱者、それがワイや!

334 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 04:13:42.24 ID:C5mRRdEB0.net
>>332
女のコに声掛けもできないウブなおっちゃんよ

335 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 08:40:14.32 ID:M7BsRrtZa.net
ワイが声かけたら通報案件よ

336 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 12:25:21.40 ID:KPLQ72Yd0.net
近所の家ジムジジイは50歳で仕事辞めてニート生活
2019年にポケゴに出会い僅か半年でレベル40
家では居場所はないけどイベントには必ず顔を出し周りの女性から慕われ人気者
今はアラサーの独身の子に夢中
奥さんフルで働かせて何やってんだか
今が人生で一番楽しい時だね

337 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 12:52:53.01 ID:YplweaZoM.net
>>336
なんの仕事かしら自衛隊の定年そのくらいね

338 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 13:31:44.85 ID:CN1QS6TLM.net
人生終わるのあっという間だから
アホな事でも後悔なく楽しんだ者が正解と思う
ポケゴも6年半色々有ったけどあっちゅう間だった

339 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 15:52:02.22 ID:yIDmczbr0.net
カッペニート最強

340 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 22:11:51.18 ID:C5mRRdEB0.net
>>338
そうかしら?
はるか昔に感じるわ
それはあなたが毎日平凡なつまり平和な後から振り返ると幸せな生活を送ってたことの証左ね

341 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 22:31:42.53 ID:bpqhVvOzd.net
歳を取ると時間があっという間に過ぎるようになるからなあ
小学生の6年間の長さといったらね
もっとも記憶が薄れているから子供の頃の思い出を語ろうとしたらあっという間に尽きてしまうか

342 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 22:36:09.84 ID:GxlwLeWc0.net
>>340
なんや鷺沼えらいええこと言うやんけ
せやけどポケゴついでに撮った写真が、Googleフォトで6年前のあの頃とか言って出てくると時の流れの早さに驚くわ
涙こぼれてしまいそうで外は

343 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 23:05:04.16 ID:F1QZaqUd0.net
>>323
ポケ廃は一昔前のネトゲ廃と同じで違う次元にいるんだよ。
俺の地元にも蹴り出しや他トレーナーとのトラブルで有名になったグループ廃や個人廃がいる。
コロナ前、そのグループ廃と偶然レイドで一緒になったんだが、何があったかグループ廃の全員が突然笑い出した。
その笑い声がな、男が「どははは!」女が「ギャハハハ!」なんだよ。漫画の笑い声みたいだろ?でも本当にこうやって笑ってたんだよ。思わず連中を見たら、全員の目が笑ってなかった。
連中も以前は普通だったんだが、何かがおかしくなったんだろうな。

344 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 23:26:51.39 ID:GxlwLeWc0.net
ネトゲ廃様を舐めてはいかん
このゲームはワイの複垢にすら及ばんような雑魚しかおらん
しかしワイはネトゲ廃様方にはまったく勝てる気がしない

刹那:なんで太郎さんノーマルのカイリキーばっか出してたの?
killer:ふん…
カオス:wwwwwww
太郎:え?
刹那:何エナジーけちってんの?普通にメガバシャーモ連発だから
刹那:ノーマルカイリキーだと78タップかかるけどメガバシャーモなら52タップ。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:ケチるなよww
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかもメガ係以外は全員で影カイリキーだから、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい太郎www
太郎:すいません次からやります
刹那:メガ係はメガバシャーモの後きあいだま2回撃った後
刹那:元気の塊(280円)使っでメガバシャーモ連発、基本だから
刹那:まぁ知ってたんだろうけど
刹那:エナジーとコインケチってんじゃねーよカス

345 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 23:49:01.00 ID:GxlwLeWc0.net
ジジババの直結厨の巣窟と化したあのゲームにそっくりやな
さすが国民的ゲーム

346 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 07:48:07.81 ID:JvWsvmJf0.net
働いてた頃の20代と子育ての30代
まだ30代が終わったわけじゃないけど圧倒的に20代のが時間が長く感じた
ポケgo仲間50過ぎの人ばかりで働いてないのも多いから朝起きて気づいたら夜だったなんてこともあるのかな

347 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 08:48:41.49 ID:j65JaTtWd.net
ジムの動きがさらに鈍いわ地元
家ジム、ジムキチが定期のジムは別にして
崩してもなかなか6体埋まらない
防衛時間は二桁や24時間超えも
以前は考えられなかった

348 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 11:19:15.27 ID:ATqU65je0.net
>>346
若いうちは世の中から学ぶことも多いし苦労もあるし密度濃いよね
年取るごとに良くも悪くも密度感が希薄になり1日が軽くなる
20代で1日に得るものが1GBとしたら50代だと100MBだな

349 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 12:30:44.68 ID:O+Fh/sBoa.net
>>343
みんなが作った笑顔と声で笑うとか...想像したら怖いね。

でも確かにトラブっても構わずガチってる人達って顔も雰囲気も変わっちゃうよね。平静を装ってはいるけど自分達の悪評を気にして常に周囲を監視してるっていうかさ。

自分の場合、ガチ勢の人に「フレがGBLで勝てなさ過ぎて、ウツになって病院に行った」とか笑顔で話された時が怖かった。だって笑える話題じゃないでしょ、それって。

350 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 13:01:16.95 ID:42KcRXkAa.net
>>349
全周囲敵だらけなら監視を怠ったら何されても仕方ないからな

351 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 17:37:11.91 ID:oJsVDU3/r.net
>>347
今日のコイン0にもかかわらす、ジムに空きがあっても置にいくのが面倒くさくなった。
たまたま通りががったら置く。暇な時だけジム戦。レイドは一週間に一回。やってるようなやってないような

352 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 18:16:56.89 ID:vtH3ph+T0.net
カッペニートの日記かよ
読んでないけど

353 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 18:47:25.03 ID:XSegtpVb0.net
やってる奴しか気にしてない
やってないほとんどの人からしたらどうでもいい

354 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 22:09:41.12 ID:DdfW19040.net
>>351
そのくらいでいいんじゃないかな
レイドとジム戦で小一時間が毎日連続は少々無駄な気がする
『消費と創造』という言葉がある
例えば『読書と執筆』で
前者は支出だが後者は収入につながる
消費より創造に向ける方が有意義だろう

355 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 22:21:28.02 ID:YRMZanxz0.net
読書と執筆は例がおかしいやろw
膨大なインプットの先に質の高いアウトプットが生まれるんやで

356 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 22:34:56.63 ID:F3jkE4Y4M.net
今後リアルでの体験を推し進めていくみたいなこと言ってるけど遅くね
いままでPvPばっか推してたのにな
あれ別にGPSなくても成り立つじゃん?
そんな要素いらねえだろこのアプリやってる人にはよ

357 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 02:02:02.66 ID:bCfeH4nG0.net
>>355
まぁ受け手として金を使って得る楽しみよりも作り手として何かを生み出すことで得る楽しみを見つける方が有意義だよという教訓話だね
ポケGOにハマる俺らは完全に前者だけどな

358 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 10:07:08.11 ID:Cgn30/iP0.net
>>356
運営の方針がどうあれ、俺は散歩アプリとして使うけどな。
イベだのGBLだのレイドだのジムはシカト。せいぜい散歩中に気が向いたら野生ポケモンを捕獲出来れば良い。
おさんぽおこう?そんなのもあったなあw

359 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 10:16:53.18 ID:6tLWOBXpd.net
散歩アプリとして使ってる身としては散歩からかけ離れたおさんぽおこうのネーミングには苦笑
なお英語では Daily Adventure Incense とおさんぽ要素はない

360 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 12:37:10.41 ID:W2rNwLZa0.net
散歩してもたまごは割れず、ハートも、増えず? これいかに?!

最近の傾向ですな草

361 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 13:59:16.81 ID:MedNOBDf0.net
時間縛りがなければサ終まで続ける自信あったのに
エピックレイド14時しかできなかったし明日のコミュニティデイも参加できないよ

362 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 14:19:55.77 ID:oEO9eZd2d.net
マクドナルドが「ポケモンGO」に多額のスポンサー料を支払ったワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7005bbc8d90edf150be86016f2132e50795c338c


今さらな記事だが

363 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 14:30:19.08 ID:2WeZDClG0.net
俗に言うカッペハンデだね

364 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 14:51:00.17 ID:N3tPC7WA0.net
>>362
もしもこのうち10%のユーザーがマクドナルドの店舗へ誘導されると、22万人になります。マクドナルドの平均の客単価は570円とされていますが、仮に一番安い150円の飲み物をユーザーが買ったとしても、1日の売り上げは3,300万円になり、年間では約1,200億円の売り上げになるという計算になります。


実際は店に入らず何台もスマホ抱えた薄汚い爺婆が店頭を占拠するという光景になっていたわけだが

365 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 15:08:15.72 ID:W2rNwLZa0.net
郊外や国道沿いの店舗では、EXレイドのたびにポケGO民に駐車場を占拠されて売上減の要因になったんだよね(笑)

366 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 21:02:37.27 ID:zV5bNcGt0.net
コンサルティングってすげぇな!
ポケモンGOやってたらまったく共感できないぞ!

367 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 21:03:56.00 ID:zV5bNcGt0.net
ほんと何ひとつとして共感できない
やばい… コンサルティングやばい…

368 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 03:11:11.45 ID:0yahcLzZM.net
金と時間をソシャゲに吸い取られる
ハメられてるのに必死

我ながらポケゴと言う宗教に洗脳されていると情けないがもはや依存症で辞められない

369 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 03:18:55.64 ID:8QUcffkv0.net
>>368
ええんちゃう
ずっと寝たきりのうつおじさんがこのクソゲーで外出るようになったきくで

370 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 04:06:05.71 ID:iOJZz/1w0.net
外出てもこれしかやってないなら
家で一人でいるのと一緒

371 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 08:03:29.41 ID:ecp79Mcy0.net
このゲームなかったら1日中家にいてぼーっとテレビ見て早くに認知症になっただろうに外出て若い者と話して元気になった爺いるよ

372 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 11:03:33.29 ID:8QUcffkv0.net
>>371
ナイアンの理念にピタリと当てはまるやんけ

373 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 11:04:42.96 ID:8QUcffkv0.net
>>370
各地域訪れて金落としとるならWin-Winやろ

374 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 11:35:30.69 ID:ROYkD1wP0.net
滞在するだけで金をほとんど落とさず既存客を遠のかせるって理由で、
マクドナルドや花まるなんかがスポンサー降りたんじゃなかったけ?

375 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 11:42:35.69 ID:8QUcffkv0.net
>>374
イオンモールとかではポケゴ民嫌がられてるらしいな
ランドマークタワーもゲームして歩くなアナウンスあるぞ

376 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 13:49:58.57 ID:ROYkD1wP0.net
>>375
現地主義とやらで、ますます歩きスマホ仕様に傾斜していくから、軋轢マシマシになりそうだね。

377 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 17:09:36.63 ID:KzuAGfm+M.net
メンメン見たいにアバターグリグリ動かせるんなら、考え直してもいい
まあこの糞会社じゃ無理だろうけど
メタバース見習え!

378 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 19:49:10.04 ID:L3GzFPUwM.net
>>364
当時はジムの距離狭すぎて
店内入るとGPSブレてジムから吹き飛ばされたからな
完全に逆効果だった

379 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 19:53:54.14 ID:EbhGVpvm0.net
>>362
そもそもこのエアプが言ってるような経済効果があるならスポンサー降りないし逆に増えていたやろ
このコンサルティング何も調べないで適当な記事書きすぎ

380 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 20:39:05.24 ID:ygtGxxz30.net
ナイアンクズ

381 :プリン:2023/03/18(土) 20:39:26.82 ID:ygtGxxz30.net
ナイアン詐欺なめろバカクズ

382 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 10:53:56.77 ID:y5IsKey60.net
俺の地元じゃコロナ前、当時スポンサーだった店舗で廃グループが駐輪場なんかを塞いでレイドするから、買物客の大学生辺りからは「オバチャンキモい」「オッサン臭い」とウザがられてたわ。
そんなだから、その廃グループはトレーナー以外にまで顔を知られてたな。
モールに関しちゃ、まあ他地域と同じく特に週末はカオスだった。

383 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 14:05:36.92 ID:h6DgKxO70.net
昨日のヤドンは酷かった
エーフィブラッキーみたいに相棒にするだけで進化出来るようにイベント中だけでも調整しろや

384 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 16:08:59.64 ID:Vd8RfXyy0.net
昨日のヤドンルアーたくさん刺さってたし盛り上がってたよ
フレンドも200匹前後捕獲数上がってたしやる人増えてるんじゃね?って思ったわ

385 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 16:11:56.17 ID:vOpYV6GGM.net
スゴ技の課金目当てだろ、と思ったけど
そういえばコミュデイボックス売り忘れてたな

相変わらず課金よりも嫌がらせを優先する姿勢
他の課金ソシャゲ会社はナイアンを見習え

386 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 16:14:16.69 ID:baUT7gFn0.net
ワタクシめもルアーさそおもたら
川崎指す場所なかたわよ

387 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 18:15:01.99 ID:zBxrleiG0.net
小中高の、子供たちも基本
やってない親からしたら
あれやってる奴、たまに神社とかに集まって他にやることないの?意味分からないと聞かされてるんだよな

388 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 18:24:28.09 ID:ywtimqLTr.net
こんなのにハマってる人の子供には生まれたくない

389 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 09:51:58.82 ID:b1/KZEDbM.net
酒女博打で迷惑掛けまくりよりは全然マシだろ

390 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 09:59:22.31 ID:kWIuskaP0.net
実際スポンサー収入ってどれぐらいの割合なんだろうな
なぜか "スポンサー 9 / 課金 1" みたいなイメージにされてるけど

391 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 10:11:50.93 ID:d4kzCZ4e0.net
おまえら取り残されてんよ
キャンプファイヤー見たく乞食できるといいね
https://twitter.com/bon_appetit8025/status/1637072809401937920?t=EbhJSNusj5pfbFZkQeosMQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

392 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 17:07:22.89 ID:fObhSM090.net
>>390
まじでスポンサーになって
目に見えて売上が増えてる会社あるのか問題だよね

393 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 21:01:59.15 ID:FdhzJJhV0.net
スポンサーいなくなったらサ終もありえる?

394 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 23:09:52.72 ID:7ADjH8VW0.net
>>393
ドラクエウォークみたいに広告載っけるだけやな

395 :ピカチュウ:2023/03/21(火) 16:43:27.50 ID:lVSf0/+j0.net
カッペニートにとどめ刺しちゃったみたいでゴメンネ

396 :ピカチュウ:2023/03/21(火) 17:04:26.74 ID:GbbbJcyDM.net
お前は何と戦っているんだw

397 :ピカチュウ:2023/03/22(水) 16:58:51.85 ID:ENO3IA2H0.net
「ポケモン GO」と南海グループがコラボ。南海電鉄の駅やバス停など最大1,600箇所がポケストップやジムに
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1487549.html

398 :ピカチュウ:2023/03/22(水) 22:54:38.91 ID:TG8ys0qQd.net
南海とか関東恩恵なしやん

399 :ピカチュウ:2023/03/23(木) 00:54:59.53 ID:r+jXawOQ0.net
ドラクエウォークのお城巡りみたいに
スポンサーの鉄道会社やバス停で限定イベントとかやればええのになぁ
スポンサーにメリットほんまねぇからな

400 :ピカチュウ:2023/03/23(木) 04:16:51.65 ID:WRxdIjcKM.net
日本の坂道シリーズやってるけど
全然話題にもならないじゃん

401 :ピカチュウ:2023/03/23(木) 09:50:21.78 ID:d2tS2j190.net
カッペおかえり

402 :ピカチュウ:2023/03/23(木) 10:54:05.74 ID:QsVSBXau0.net
>>399
それこそ南海沿線のポケスト巡らせるイベント考えてるんじゃないの?
難波とか和歌山の周回コースはもう特設ページに載せてるみたいだね
https://otent-nankai.jp/feature/pokemongo/index.html
一周回ったら南海カイオーガがもらえるとかしてくれんかな

403 :ピカチュウ:2023/03/23(木) 11:05:26.99 ID:8IwOtPh50.net
小田急でもそういうのあるかと期待していたがフリーパス買うとタイムチャレンジができるイベントやっただけやったな
報酬もヤレユータン・ヌメラ・プテラ・ガラルヤドンとかしょぼ過ぎて意味不明やったし
小田急はツイッター担当も微妙なAR写真をたまに公開しているだけで何のためにスポンサーになったのかよく分からんかったが

https://img.gamewith.jp/img/edad79f7a213fa3a9d7646e5dfc819e6.png

404 :ピカチュウ:2023/03/23(木) 11:31:22.27 ID:QsVSBXau0.net
>>403
そうなんだ
関東じゃないのでよく知らなかったが2年間も提携して昨年末に解消してたんだな
せっかくの鉄道会社スポンサーなんだから沿線ポケストを順番に巡ると何かが起こるとか
そういうシステムを構築してくれたらいいのになナイアンも

405 :ピカチュウ:2023/03/23(木) 14:38:37.31 ID:dRo27GJr0.net
ファミマも数年したらスポンサー降りそうだから金ジム目指さない

406 :ピカチュウ:2023/03/23(木) 15:18:11.54 ID:uvAWBM1cM.net
位置ゲームなのに位置ゲームである事を利用した楽しいイベントが作れていない
もっとできるはずなのに運営に才能の有る人が居ないのだと思う

407 :ピカチュウ:2023/03/23(木) 15:22:43.16 ID:r+jXawOQ0.net
>>406
サポートは下請けに委託するのにかしら

408 :ピカチュウ:2023/03/23(木) 18:22:30.61 ID:h+fNBkgWM.net
>>406
半年に一回くらいあるリサーチデイ
あれ楽しいよな
ああいうの増やしてほしいわ

409 :ピカチュウ:2023/03/23(木) 21:28:52.81 ID:xkSwosSAd.net
【悲報】上野公園ジム5カ所まとめてNO RAID

410 :ピカチュウ:2023/03/23(木) 21:40:40.61 ID:rECsh2PO0.net
ざまあ

411 :ピカチュウ:2023/03/24(金) 08:28:08.16 ID:vM9XK4CR0.net
東京都動物園協会からナイアンに苦情入ったんだな東京都公園協会エリアは未反応
ノーレイドはジム削除のファーストフェーズ

412 :ピカチュウ:2023/03/24(金) 08:30:07.14 ID:vM9XK4CR0.net
まぁカッペニートには無関係だろ
キャンプファイヤー見て騒いでろw

413 :ピカチュウ:2023/03/24(金) 08:43:46.91 ID:407Uxnd20.net
ノーレイドってどうやってわかるん?

414 :ピカチュウ:2023/03/24(金) 09:35:40.92 ID:fG1byMdd0.net
>>413
ジムはゲーム中には存在するがキャンプファイヤーから消える

415 :ピカチュウ:2023/03/24(金) 11:39:52.71 ID:l3Sh1Cum0.net
上野行かんのでよく知らんが5つのジムがノーレイドになると今後どうなるの?
レイドがメインのイベントで人が減るってだけ?
コミュデイとかはあいかわらず人が溢れるんだろうな?

416 :ピカチュウ:2023/03/24(金) 12:47:10.20 ID:fldJ53KEa.net
特定されたくないので時期とかボカすが、ある時ポケモン交換など交流しようと他県から来た人も含め、複数人が集まった。
実際に会った時は和気藹々と盛り上がったんだが、男性陣はともかく、女性陣の反応が、いや表面上は盛り上がってるが微妙な空気。

女性側に1人、仲が良い人がいたので解散してから聞いてみた。
そしたら、ある県から来ていた人が想像と違い過ぎて女性達は困惑というか引いていたと。
その人は凄い実力があるトレーナーで、SNSを見ると頻繁に遠征したりポケGO内で様々な活躍をしている。だから女性達は、こう、知的・活動的で面倒見が良く色々とイケてる人物、例えるならアニポケのタケシがナイスなミドルになった感じとか、そういうのを勝手に想像していたらしい。

しかし実際に会ってみると、ポケGOと食べ物以外の話題が薄っぺらい。仕草や話し方がオタっぽくて外見も小太りでハゲのオッサン。ハゲは気付かなかったが、女性達は鋭い観察眼で見抜いていたそうだ。

男性側は見た目とか気にせずポケGOの活動内容や実力で騒いでいる中、女性達はシビアな判断をしていた訳だ。俺だってビール腹だし陰で何を言われているか...実に恐ろしい。

417 :ピカチュウ:2023/03/24(金) 13:05:58.70 ID:tan6Lz6yM.net
コピペか知らんけどポケGOの集まりで値踏みするほうがおかしいだろw

418 :ピカチュウ:2023/03/24(金) 13:20:28.31 ID:Hdqhu6ZWM.net
それな
あと女性陣→40以上のBBAの集まり
なんだろ?

419 :ピカチュウ:2023/03/24(金) 13:48:33.16 ID:oi9R85hG0.net
>>413
campfireの前とかはレイドアワーのときとか一斉レイドあるときに卵出なくてん?となりレイド出ないジムになったかな?と思ってみたりしてた

420 :ピカチュウ:2023/03/24(金) 15:11:33.64 ID:0ICRf7typ.net
>>418
30以上の間違いじゃなくて?

421 :ピカチュウ:2023/03/24(金) 17:33:19.37 ID:hN+3MVq/0.net
>>420
30代なら全然旬やろ
お前はDTなのか?

422 :ピカチュウ:2023/03/24(金) 17:35:26.92 ID:Z6iBnJrZ0.net
あと男性陣
→50以上

423 :ピカチュウ:2023/03/24(金) 17:54:37.97 ID:O88U3pDR0.net
似たような事は10年以上前のネトゲ全盛期のオフ会でもあった訳だし、ポケGOでもあるだろ。
唯一の違いはポケGOは年齢層高めって事ぐらいか。

424 :ピカチュウ:2023/03/24(金) 18:10:01.68 ID:AISAJaUb0.net
周りの50代以上の男性陣のヤニカス率は80%
ハゲメタボも多い
グループリーダーのジジイの周りには50以上の男女の取り巻きたくさんが満たされないみたいで30代ママや20代独身女子を狙っている

425 :ピカチュウ:2023/03/24(金) 18:33:39.79 ID:Z6iBnJrZ0.net
>>424
グループリーダー草
上野公園もそういうおっさんおったら
ジムレイドやれはりてたかもしれまへんな

426 :ピカチュウ:2023/03/24(金) 18:35:41.62 ID:Hdqhu6ZWM.net
>>424
くそきもいなw
潔く風呂屋行けよな、ワイみたいに

427 :ピカチュウ:2023/03/24(金) 18:47:08.57 ID:l3Sh1Cum0.net
>>424
やはり男はどんな集まりでも若い女子に気がいくよね
オフ会で個体値100の数見せたりしてドヤるんだろうか
「すごーい!」とか言われたいもんな
https://youtu.be/llssSMO9uD8

428 :ピカチュウ:2023/03/24(金) 19:08:25.76 ID:u4P6WyWl0.net
インターネット黎明期のオフ会なんざ現在の比ではなかったぞw

ネットの男女比は5対1、ネカマが横行、たまにオフ会に出てくる女(多くはプロバイダの社員)は左門紀宮(巨人の星の左門豊作と紀宮を足して2で割った感じ)でもネットではお姫様扱いだったw
まぁ、通信速度2880bpsで画像交換もままならない通信環境では想像力は膨らみ古き良き時代だったなシミジミ
そんな中でもモテる奴はキッチリモテるし、オフ会から直行お泊りツーショットも有った。
反面、モテない奴はやっぱネット弁慶でオンラインでは威勢が良いけど、オフ会では隅っこの方でいじけてたw

あっとわしはアラ60のジジイ、いまでもソコソコモテてる。ソコソコ金も地位もあるからw

429 :ピカチュウ:2023/03/24(金) 19:10:29.66 ID:O88U3pDR0.net
>>427
結局、どんな集まりだろうと若い女の子が来れば男連中の中で話題になる。それと同じで、どんな集まりだろうと女も男を観察する。
ゲーム内で活躍してりゃ、そりゃ凄いと言われて注目される。で、実物見て落胆される。
ネトゲ内で何度も仲間を助けて頼れるイケメンのエルフが、リアルじゃピザデブハゲのオッサンリーマンとか、良くあった話だw

>>428
あったねー、ネカマw

430 :ピカチュウ:2023/03/24(金) 19:45:38.93 ID:u4P6WyWl0.net
>>429
ゲームに限らず、スノボであれサーフィンであれ、男が女を女が男を意識し仲良くなろうとするのは自明だよねw
その道に長じた奴を傍らでやっかみ批判する奴はどこの世界にもいるし、見苦しい。

総レス数 993
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200