2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★34

1 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 17:09:37.80 ID:ayQImdL3d.net
前スレ
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1672136559/

734 :ピカチュウ:2023/04/18(火) 10:41:42.01 ID:XOLv0KGw0.net
>>733

こいつキモ
腹の出た冴えないオッサン間違いなし

735 :ピカチュウ:2023/04/18(火) 12:16:55.24 ID:c84D5TaWa.net
>>733
お前には人権ねえから

736 :ピカチュウ:2023/04/18(火) 12:53:50.69 ID:LPBLIR/ap.net
家でも会社でも相手にされて、、、、、
察してやれ

737 :ピカチュウ:2023/04/18(火) 14:35:00.60 ID:bnAuHDRq0.net
モンハンGOはドラクエウォークより売れそう

https://www.famitsu.com/news/amp/202304/18299876.php

【モンハンNow】位置情報ゲーム『Monster Hunter Now』がNiantic×カプコンより発表。2023年9月リリース予定でCBTも受付開始。最速体験会リポートもお届け

 2023年4月18日、Nianticとカプコンは東京都渋谷区にて、現実世界を舞台にする新しいゲームタイトルの記者発表会を開催。新規タイトル『Monster Hunter Now』が発表された。これはハンティングアクション『モンスターハンター』シリーズのIPを使った位置情報ゲームとなるようだ。

発表会にはカプコンからは辻本良三氏(『モンスターハンター』シリーズプロデューサー)、菅野元気氏(ディレクター)、Nianticからはジョン・ハンケ氏(CEO)、野村達雄氏(エグゼクティブディレクター)が登壇。『Monster Hunter Now』が2023年9月リリース予定であることと、2023年4月25日(火)よりクローズドベータテストも開始されることが発表された。クローズドベータテストは本日より受付開始となる。

738 :ピカチュウ:2023/04/18(火) 14:55:23.44 ID:lNGL5/DJ0.net
>>736
子供や孫がいたら6年なんてすごい変化があるし
会社勤めだとしたら6年の変化は大きい
従って733はリタイヤ済の孤独老人、いずれ孤独死が待っているだけの年金暮らしだな

739 :ピカチュウ:2023/04/18(火) 17:29:11.67 ID:DLOIFfeMa.net
>>737
ポケGOに嫌気がさしてるわけじゃなくナイアンにだからそれは無い

740 :ピカチュウ:2023/04/18(火) 17:57:15.35 ID:bnAuHDRq0.net
>>739
お前は嫌気さしてても他の人はナイアンとか気にしないしポケGOやドラクエと世代も違うし売れると思うよ

741 :ピカチュウ:2023/04/18(火) 19:25:44.70 ID:e7VwesqH0.net
テスト

742 :ピカチュウ:2023/04/18(火) 22:24:03.98 ID:YiIuGsIHa.net
>>740
こんな出鱈目運営で気にしないとか境界知能か何かの人か?

743 :ピカチュウ:2023/04/19(水) 08:01:48.30 ID:BPwMxwLRd.net
モンハンて世界中で人気あるの?

744 :ピカチュウ:2023/04/19(水) 08:25:59.00 ID:0IezFu//0.net
>>743
今は国内より海外のほうが売上も何倍かあるようだ

745 :ピカチュウ:2023/04/19(水) 11:06:25.10 ID:qur5b+oHp.net
モンハンの位置ゲーやりたかったけどナイアンで絶望したわ
どうせまた田舎お断りなんだろ

746 :ピカチュウ:2023/04/19(水) 11:19:28.28 ID:vWmP2FzC0.net
最大4人までで狩りを楽しめるらしいぞ

747 :ピカチュウ:2023/04/19(水) 12:27:26.29 ID:TqV93m69d.net
ポケモンGOから一定数人が流れてポケモンGOが過疎り、モンハンは不具合連発で見切りをつけられ、結果とし共倒れしたりして

748 :ピカチュウ:2023/04/19(水) 12:54:08.72 ID:0+j0OvUua.net
>>746
それだと4垢作らないと快適なプレイ環境にはならないってことだろうな

>>747
それが一番の楽しみ🤭

749 :ピカチュウ:2023/04/19(水) 12:55:42.01 ID:OLXKnu1Xp.net
モンハンなら戦闘はアクションだから4垢作っても操作出来んやろ

750 :ピカチュウ:2023/04/19(水) 12:59:59.45 ID:L8Efcorza.net
>>749
ナイアンのやる事だからそんなに複雑化しない(ていうかできない)んじゃね?

751 :ピカチュウ:2023/04/19(水) 13:05:18.84 ID:C6bOq/M80.net
>>747
ポケゴやってるの50以上が大半だからモンハンやらないやろ

752 :ピカチュウ:2023/04/19(水) 13:20:40.60 ID:VTIt4Gk00.net
モンハングラフィック美麗だけど対応機種はどうなっているんだろ
ペリドットは2年前のAndroidでも対象外でインストールできない
そもそもモンハンもペリドットも真夏は熱暴走でまともにプレイできなさそう
ポケGOでさえ真夏はカクカクしまくりなのに

753 :ピカチュウ:2023/04/19(水) 13:24:48.38 ID:GQnLpgq7a.net
>>751
コミュデイとかエピックで若いのも見かけるからそいつらは流れるかもな
ナイアンに嫌気さしてなけりゃな

754 :ピカチュウ:2023/04/19(水) 13:45:07.40 ID:v2NtAiDAp.net
見た目はモンハンだけどタップで攻撃、ゲージ溜まったら必殺技、モンスの攻撃はスライドで回避って基本はポケGOのレイドと変わらんみたいだな

755 :ピカチュウ:2023/04/19(水) 14:18:11.44 ID:24yqAwF/M.net
全部Ingressのガワ変えただけのゲームだし…

756 :ピカチュウ:2023/04/19(水) 16:54:22.02 ID:TqV93m69d.net
>>752
9月開始だっけ?
熱暴走の前にβテストがそもそも問題だらけで、配信延期とかになりそう
どうせ地方は何も無い場所をテクテク歩くだけになりそうだし

757 :ピカチュウ:2023/04/19(水) 19:10:24.90 ID:vWmP2FzC0.net
>>754
画面叩き続けるだかかよwww

758 :ピカチュウ:2023/04/19(水) 19:51:35.51 ID:q6+3uoz10.net
操作自体は同じでもモンハンらしく敵の攻撃はちゃんと避けて攻撃するタイミングは見極めないと勝てないと思うけどな
弱いモンスなら連打で勝てるかもしれないけど

759 :ピカチュウ:2023/04/19(水) 19:56:46.17 ID:PA4OegXT0.net
ラグで勝手に死んでストレスマックスのやつ

760 :ピカチュウ:2023/04/19(水) 21:44:39.45 ID:YJVlJ1ZC0.net
ポケモンGOのアカウントで10体くらいあるが使いまわしできますか? モンハン?

761 :ピカチュウ:2023/04/19(水) 21:53:13.25 ID:R7xxzMZsM.net
ポケゴユーザーがモンハンに移住したのか?

762 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 00:05:36.56 ID:nB3gwKy+0.net
モンハンやるような若年層は初期のポケGOと同じく1ヶ月くらいで飽きて辞めるだろうな

763 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 00:15:14.71 ID:miIv+5Oka.net
ガチ勢の中には、両方ガチったりする人が出るかもね。
ポケGOと同じ様なシステムなら、新規プレイするハードルは低そうだし。

それとガチる年齢層も、ポケGOと大して変わらないんじゃないかな。
現にポケGOのガチ勢って小さい頃にポケモンのゲームで遊んだりアニポケを観ていた30代以下ではなく、40〜50代以降が多数って印象だし。

764 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 00:32:18.19 ID:nB3gwKy+0.net
ポケモンとモンハンは違うよ
モンハンはゲームオンリーだから中高年の認知度皆無
ピカチュウは知ってるけどアイルーは知りません
中高年がモンハンやることは絶対ないね

765 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 00:49:12.52 ID:QoJl0bihM.net
モンハン流行ってたのって15年前とかだよな
ポケモンとユーザー層違うくね

766 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 01:08:56.30 ID:VppJaKFU0.net
>>764
確かにピカチュウは年齢層に関係なく、誰でも一度は見たことあるって感じだからなあ。
それにしてもモンハンは小学生〜中学生の時に熱中したけど、まさか位置ゲームになるとは思いもしなかったよ。

767 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 03:45:29.21 ID:IOH4lA6K0.net
ナイアンゲーは二度とやらないよ

768 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 04:18:05.75 ID:Od5Zpio4a.net
>>766
モンハンこそ位置ゲーにふさわしくね?
まぁ冒険メインでは据置きに勝てんから
変に改悪してコケる未来図

769 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 04:21:35.62 ID:sx34525l0.net
避けバグやら貫通やらそのコンボやら、あとこっちの一体分の与ダメがまるまる巻き戻ったりしたり
このあたりを何年も放置してるというか直せないんだと思うけどモンハンじゃ本気出すのかなw

770 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 06:16:39.40 ID:F/ci8ZzZM.net
リモパス値上げ後の様子はどう?

771 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 08:26:43.53 ID:ttVGI5ht0.net
イベントって14時〜17時ばっかだな
この時間帯嫌いなんだよな

772 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 10:56:12.64 ID:+CvY0L/g0.net
>>770
値上げ後、一回も使ってないし買ってもいないな
リモパス使うほどのレイドが無いのも事実だけど

773 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 11:05:54.82 ID:Tg5ag8580.net
>>770
売上は特に変化ない
孵化イベント多いしうちの近くだと昔のLINEグループが復活しているしキャンプファイヤーも活用されているから現地レイドもできている
ペリドットも評価高いしモンハンは確実に売れるだろうからナイアンは安泰だと思う

774 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 12:20:25.41 ID:fvuGR8x30.net
養分乙

775 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 12:30:51.63 ID:fnN8rFUh0.net
あと10年は安泰ナイアン

776 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 12:43:53.52 ID:Wc7WN7Gj0.net
モンハン確実に売れるとかまともにCSゲームしてないだろ
モンハンはストーリーズというRPGを出したけど爆死してんだわ

アクションのスキルアップしかあいつらは求めてないから
戦闘がタップ連打だったりしたらおしまいよ

777 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 12:59:47.89 ID:5eAPtSQi0.net
カプコンがらみのソシャゲは爆死するって有名だしな
期待してる奴は馬鹿だろ

778 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 13:44:38.16 ID:Ea/smAFPd.net
>>773
そんな模範的な?地域もあるんだな

779 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 14:31:04.69 ID:oY4ynjckM.net
モンハン遊ぶならば据え置きでじっくり攻略したいネットは共同攻略部分のみ利用
スマホで課金などしたくない
ドラクエやピクミンとかもその理由でスマホ版はやっていないよ

780 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 15:40:09.47 ID:DGROWSbt0.net
中毒になっている人は
歩いて健康って言うより
歩いて金落としてる事に気づくべき

781 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 16:41:07.28 ID:WwMywsZwM.net
金の事はともかく
歩くと健康への影響大きいけどね
ポケゴやってるから歩けて良く寝れるし良く食べれる
そっちの効果の方が大きい

782 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 16:52:56.72 ID:FTjzO+F3d.net
リモパス中毒は歩かず金を落としてたから
離脱するいい機会になったな

783 :ピカチュウ:2023/04/20(木) 17:54:00.04 ID:LLciu9Tir.net
本人がリア充でも
腹が出ててる
リア充ぽくない人とつるんでる
ポケモンじゃなきゃ
やってる人を見てやりたいと思う人がいる?

784 :ピカチュウ:2023/04/21(金) 13:49:34.45 ID:UGT2Oq/S0.net
ポケゴーで歩くようになって健康になる人もいるが逆に夜中まで防衛したりジム置きしたりで不健康になってるフレンドもいる

785 :ピカチュウ:2023/04/21(金) 14:36:17.11 ID:Hd21USZf0.net
>>784
そういうの元々夜更かししてたやからもうまんたい

786 :ピカチュウ:2023/04/21(金) 14:49:53.80 ID:Yeo1Ksypp.net
都内ガチ勢なのにビールばかり飲んで痩せない女いるわ

787 :ピカチュウ:2023/04/21(金) 14:56:24.61 ID:yPnXIOaDM.net
日頃の歩く習慣で体調が全然違う
ちょっと面倒くさい時でもポケゴのおかげでウォーキングは続いてる
金で健康は買えないし良い習慣を継続できるのは大きいよな

788 :ピカチュウ:2023/04/21(金) 15:02:24.74 ID:0QqHVneSp.net
>>784
たかが50円ごときで騒いでいるJJI、bbaってなんなの?

789 :ピカチュウ:2023/04/21(金) 15:22:56.31 ID:1StYaVDN0.net
滅茶苦茶歩くようになって健康にはなってるけど
その分飯も余計に美味く感じるようになって食う量増えて結局体重的にはトントンだわw

790 :ピカチュウ:2023/04/21(金) 17:20:09.92 ID:AEcDTzj+0.net
あぁそうですか。
ゲームで健康になれてよかったね。ゲームってすごいね。

791 :ピカチュウ:2023/04/21(金) 17:32:17.84 ID:1Jga6jRt0.net
ゲームで健康になれるのってWii以来久しぶりだからな
すげーことしてる

792 :ピカチュウ:2023/04/21(金) 17:32:56.68 ID:1Jga6jRt0.net
でも筋トレよりは続けやすいけど飽きるわなw

793 :ピカチュウ:2023/04/21(金) 17:53:00.66 ID:Hd21USZf0.net
>>789
それが一番ええんやで飯たくさんくうても糖尿病ならへんで血圧の増減に変化なく体重キープできるが最適や

794 :ピカチュウ:2023/04/21(金) 18:24:58.17 ID:/VdZwCZFM.net
>>788
やつらの目的がコインだと思ってる?
50獲得した夜でもジムパトロールしてんだぞ
コインに躍起になってる段階ではケツにすら置かせてもらえないだろうな

795 :ピカチュウ:2023/04/21(金) 22:05:38.30 ID:Dk/1VDC6M.net
ジムを独占するのが目的の奴も居る
ゲームだから楽しみ方は人それぞれだが
やり過ぎるとキチガイ呼ばわりされても仕方ない

796 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 02:48:13.65 ID:JRK1l2020.net
>>794
おまえがジム置きしたい理由はなに?

797 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 03:05:28.07 ID:S9fu6NVw0.net
帰宅途中にあるジムとかやってかない理由がない
そこにジムがあるから、が理由だな
俺も50コインは意識しなくても毎日取れるから気にしてないわ

798 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 05:46:51.19 ID:AXY6m8JMr.net
何年も毎日楽しくもないのに
自分で勝手にやらなきゃいけないと思い込んで画面を叩く
キチガイそのもの

799 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 06:11:33.34 ID:Lwe4xerO0.net
>>798
自己紹介乙

800 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 06:47:18.18 ID:P7K1PFFn0.net
家ジム、いつもだいたい同じメンツで回してたんだけど、
先週くらいから急に交代が遅くなって1日超えも
崩してやっても入りも遅いし知らないトレーナー名が多い
既存メンバーは全員簡単にはやめそうにない古参だったんだが…

801 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 06:52:25.37 ID:2ZmQgW4Ja.net
こーさん
した

802 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 07:09:39.61 ID:MoG2TWcor.net
リモパス値上げでトレーナー激減という事実
敗けを認めろナイアン

803 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 07:27:35.20 ID:Lwe4xerO0.net
>>802
むしろ予定通り
外に出るつもりがない引きこもりは不要だと切り捨てたナイアンの勝利だ

804 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 07:35:51.17 ID:2ZmQgW4Ja.net
ナイアン「弊社の都合だし弱いものの味方はしない」

805 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 07:47:24.68 ID:MoG2TWcor.net
>>820
差別的発言
リモパス導入でポケGO始めた身障者

806 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 07:50:17.54 ID:Nhnyvqrp0.net
リモパス値上げでもプレイヤー減ったかんじもないし売上も安定してるからこの先も安泰じゃね

807 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 08:51:56.83 ID:ze/DTNviM.net
捕獲数170万のやついて草
ああいうのって私生活どうなってんだろ
サービス開始から毎日600匹取ってる計算だけど…無理したらいけるか

808 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 09:10:05.99 ID:COpFQLXEd.net
87 ピカチュウ (トンモー MM3d-EX1Y [218.225.231.1]) sage 2023/04/22(土) 08:41:01.71 ID:wTzaGYbyM
https://i.imgur.com/r0hOhrE.png

「このイベントはトラップではありません」
自虐ネタ使うようになったのな。

809 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 10:15:43.53 ID:nwzyL3frM.net
ここ揉めるスレじゃねえのに煽らーは何なんだ?

810 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 10:17:33.64 ID:nwzyL3frM.net
>>808
こんなのを見るにつけ「この会社やっぱアタマオカシイ」としか言いようがない

以下工作員の煽り↓

811 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 10:42:25.08 ID:jdMHP8u2d.net
>>808
マッギョがトラップポケモンだからだぞ

812 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 10:57:03.06 ID:2ZmQgW4Ja.net
マツキヨだろw

813 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 11:09:55.60 ID:S9fu6NVw0.net
>>811
んなもんは皆わかっとる。
この運営がほざいてええ内容やないわ冗談にならん

814 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 11:12:08.87 ID:/gKUEUoHd.net
リモパ規制で5玉に人集まらなくなった
さっき地元ジムブルル割れ即でたった3人
いつもなら土曜この時間なら10人は余裕なジムだったのに

815 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 11:18:14.14 ID:tKXP4T9B0.net
>>814
昔みたいにLINEグループ作って地元のフレンドと時間合わせてやれば良いじゃない
いまはキャンプファイヤーもあるんだし活用していこう
そういう事ができないならこのゲーム向いてないと思うよ

816 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 11:21:42.13 ID:JRK1l2020.net
金ジムにするとか50コインとるとか理由があれば理解できるがジムがあるからたたくって病気だな。うちの近所にはこういう基地外が居なくてよかった。

817 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 11:28:33.86 ID:y/jP1Ac7M.net
>>816
ポケモンがいるから捕まえる、ポケストがあるから回す、レイドやってるからやる
これと同じだろ?何いってんだ

818 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 11:30:52.56 ID:y/jP1Ac7M.net
そもそも他人のゲームの楽しみ方、それもルール内の行為にどうして文句付けれるんだよ

819 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 11:36:34.71 ID:UXEIKCWf0.net
>>816
ジム私物化してプレイヤーに絡んでくるような一線超えた奴はともかく
単にジム叩くのはそもそもそういう遊びだろ
より多くのプレイヤーに参加させる為にコインだの報酬が用意されたに過ぎないのに
3チームで奪い合いしてくださいねっていう遊びなのにそれ否定するとかアホだろw

820 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 11:56:50.90 ID:xWvwEYRJM.net
ログインボーナス50コインでジムコインは辞めれば管理人は減るだろ
金ジムを防衛しても仕方ないし

821 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 11:59:59.90 ID:B24KwmpO0.net
ガイジはジム取られること自体が嫌なんだから減らねーって

822 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 12:08:26.14 ID:y/jP1Ac7M.net
>>820
それだと管理人じゃないやつがそもそも置かなくなるから今よりジム管理ガチガチになると思うぞ

823 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 12:37:00.90 ID:JRK1l2020.net
おまえら顔真っ赤だぞw

824 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 12:40:10.67 ID:JRK1l2020.net
>>819
自分のチームカラーにして何かメリットあるんだっけ?レイドのボールなんて10あれば十分だろ。

825 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 12:41:37.87 ID:ApUxy9wWd.net
縄張りを守る本能に強く支配された類人猿にとってはコインも金ジムも関係ないでしょ

826 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 12:50:17.95 ID:JRK1l2020.net
>>825
なるほど。やはり基地外ってことね。

827 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 12:51:52.38 ID:sykMSCh9M.net
AGは全員キチガイってコト…?!

828 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 13:08:14.63 ID:EIEZPSQQd.net
うちの地元にいるが引きこもり家ジム管理人は常に自色じゃないと気がすまないみたい
前5玉でロビーにいたの見たら金ジムなってたけど歩行が1000km以下で吹いた

829 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 13:40:47.08 ID:nqSLXDSma.net
廃同士がジム取り合ってんのとか勝手にやらしときゃいいんだよ。

何年か前、駅前に出来た新ジムを廃同士が何時間も取り合って、最後は地元でも悪評高いLINEグループの女廃がジム取ってたなw
一種のエンタメと考えて見てると笑えるぞw

問題はジムの為に一般の方々にまで迷惑を掛けるクソボケ廃だけだろ。

830 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 16:18:07.36 ID:tfFL+PaRa.net
>>828
でもソイツ、振り子やら使ってのチートはしてないって事だよな?そこだけは感心するわw

あとよ、ジムって廃のバイタルチェックに使えそうだよな。
廃が死守してるジムに何日も動きが無いとか、崩しても崩し返してこないとかだったら、廃が部屋でスマホ握りしめたまま腐ってるかも知れない訳だからよw

831 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 17:34:29.43 ID:rqoCilWI0.net
ポケモンGOに費やした6年間で
近所の小学生は今月晴れて大学生になったよ
方やGOをやった6年間で積み上げたものは何だったのかっていう

832 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 17:50:19.94 ID:5aMYF6Z00.net
ソシャゲは思いでしか残らないからやるだけ無駄
その考えに至らないか
至るまでに6年かけたか半年かけたか
それでしかない

833 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 18:43:51.85 ID:JgW9KkhEM.net
サービス終了でデータごと消失するの酷いよな
まぁそれがソシャゲの本質なんだとわかっちゃいるが
時間と金と人生を掛けて集めたポケモンもいつかは消失する運命だもんな

834 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 19:17:43.27 ID:ApUxy9wWd.net
goがサ終してもhomeに持って行けるだけマシじゃないか
それとも人は必ず死ぬってハナシをしたいのか?

総レス数 993
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200