2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGOplus+登場!!!【新ゴプラ】

526 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 16:29:10.39 ID:XYb6I0e90.net
ダメ元で近所のイオン行ったら普通に予約できたわ

527 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 16:45:11.32 ID:8OtW9BgXH.net
ゴプラも常時生産してたわけじゃなくて、売り切れ、大量入荷を繰り返していたな

528 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 16:47:02.88 ID:5By53K4s0.net
>>526
イオンだとおいくら?

529 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 16:57:12.41 ID:Y5ZX0yfEp.net
C ++

530 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 17:09:35.52 ID:LuPgltbl0.net
ドンキで買えたー。今200くらい残ってるらしい

531 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 17:17:07.64 ID:vjCId5QG0.net
>>530
今朝9時過ぎにレジでもうないと言われた...

532 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 17:44:58.32 ID:WuJEJwTT0.net
ドンキ追加したってこと?

533 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 17:46:40.58 ID:LuPgltbl0.net
>>531
え?3時頃の情報だぞ?
上にもあったが、店員がポケカと間違えてる可能性があるから、スマホで画面見せた方がいい

534 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 17:47:38.60 ID:XYb6I0e90.net
>>528
恐ろしいことに値段見てなかった・・・
あるじゃんっ!って喜びすぎたわ
予約申込書にも書いてない

535 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 18:04:29.50 ID:neDvkuw20.net
>>499
ナイアンはゴミカスやぞ

536 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 18:06:07.73 ID:neDvkuw20.net
>>501
ナイアンはユーザーの楽をさせるを憎む会社やからな

537 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 18:06:34.36 ID:Vtf0/5Fa0.net
ドンキって一言に言っても割り当て在庫なんて店によるやろ

538 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 18:07:27.86 ID:neDvkuw20.net
>>506
ドラクエウォークみたいにアプリ内でオート捕獲バトリング実装しーひん
そしてゲーム内通知しーひんナイアンがウソコなだけやろ

539 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 18:09:09.91 ID:neDvkuw20.net
鈍器今からいこーかしら(´・ω・`)がな

540 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 18:09:16.96 ID:LuPgltbl0.net
>>537
いや、システムで全店舗で管理してるらしい
現物じゃなく予約だしな

541 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 18:22:50.62 ID:La8VhqHgM.net
他と違い、先に代金を全額貰ってるんだら、初日入荷分しか売れないよな
売り上げも今期決算に計上だろ

542 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 18:34:26.43 ID:VJN9tt9e0.net
>>530
まじか!!!!!
今から行くわ!!!!
さすがに1000円近く高いのは我慢ならん!!!

予約したらAmazonキャンセルだ!!!!!

543 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 19:37:11.23 ID:yl+o4jvm0.net
今更ながらイオンで予約できた
仕事帰りに寄ってみて良かった

544 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 19:40:02.31 ID:vjCId5QG0.net
>>533
上に方に写真があったのと同じパウチが売り場にあったんでそれをレジに持っていった
インカムで確認してたが結局もうないと言われた
田舎のドンキなんでボケてたんだろうな

545 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 20:28:16.69 ID:8OtW9BgXH.net
下記の記事見る限り以下の仕様に見えるが、わざわざ巨大化した意味あるのかな?

ポケモンスリープアプリを入れたスマホを枕元において寝ると睡眠記録できる。
プラスプラスを連携すると睡眠記録スタートをプラプラのボタンで操作できるだけで、プラプラは睡眠記録には介在しない

https://gamewith.jp/gamedb/article/game/show/5083/19432?from=ios

546 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 20:40:21.11 ID:Jj11407nM.net
スリープにはプラプラは必須ではないんだろうし
モンボプラスと一緒で大きいのにはそんなに意味はないかと

547 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 20:48:54.84 ID:3TbvES4k0.net
たまには自動捕獲のボーナスがあってもいい

548 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 20:52:07.80 ID:8OtW9BgXH.net
有料で良いからApple Watchのアプリで出して欲しい
睡眠記録カビゴン連動も捕獲機能もできるだろ

549 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 20:53:12.44 ID:cjTCmsY/0.net
転売できるといいな

550 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 21:09:57.90 ID:cbpMpt4f0.net
発売まで無駄に期間あるの考えたらどんだけアホでもわかるはず
実質受注生産みたいなもん

551 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 21:14:50.76 ID:JpqRGLN30.net
寝たかどうかどう識別してるの?

552 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 21:22:12.27 ID:8OtW9BgXH.net
>>551
スマホのポケモンスリープアプリで判断する。
類似のものはいろんな既存アプリがあるから参考に
ttps://my-best.com/4787

553 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 21:50:55.93 ID:g5ylRFPDd.net
普通にドンキで買えてワロタw
ドンキでも地域で割当が違うんだろう
Amazonキャンセルやな

554 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 23:00:15.83 ID:9ByHM6tqa.net
ドンキのリスクは前払いレシート紛失なんよ

555 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 23:14:30.24 ID:U4yFtrcxa.net
よっしゃあ横浜駅の鈍器で買えたでぇーアナウンスもしとる在庫まだまだあるいうてたで

556 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 23:18:57.87 ID:5By53K4s0.net
>>543
イオンいくらだったか>>534さんのために教えてあげてw

557 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 23:25:11.85 ID:WuJEJwTT0.net
>>538
ドラクエウォークはバックグラウンドにまわせないのが嫌

558 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 23:27:24.36 ID:WuJEJwTT0.net
ドンキは全店管理
んで1200の追加分も二日前にはなくなるという話だった
なので再追加したんだと思う
朝9時の人はタイミング悪かったんだな
もう一度行ってみたら?

559 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 23:28:05.24 ID:zPTnnaBud.net
イオンは定価だよ

560 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 23:43:48.72 ID:iwUJBjaR0.net
なんで毎回品薄消費するんだろな
得するの転売やだけなのに

561 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 00:32:18.30 ID:9HIHZzfPa.net
横浜駅鈍器24h確かあいとるやろ
アイマスクこれええで自宅でつこえて実用的や

562 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 00:33:07.01 ID:9HIHZzfPa.net
>>557
ワイとおなじ二刀流けええセンスしとんの

563 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 00:50:39.98 ID:BeAklO4s0.net
>>466
ドンキ17時過ぎだけど予約できたでー@埼玉

564 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 00:50:48.00 ID:FtWoU2Zn0.net
鈍器はスポンサーやから優先的にポケモン社から融通しとる確
値下げできるのも仕入れで優遇しとるわ鈍器スポンサーになってえがったなあ
ファミマや吉野家でもでけたらええんになあ

565 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 01:04:56.99 ID:KAS/GtZD0.net
たまごっちがブームだからと作りすぎた結果不良在庫抱えて処分費用などで赤字になったという前列があるから下手に作れないんや

566 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 01:09:57.98 ID:AzANS3XKM.net
>>560
品薄商法にしないために4.5ヶ月前から予約開始しただろ。一時、予約停止してる店があるだけ。

567 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 01:58:25.71 ID:FtWoU2Zn0.net
Amazonはケースもらえるからまだしも
バッジとかいらへんやろ鈍器さいつよやな

568 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 03:28:35.74 ID:G+R8aY8jd.net
このスレ見て近所のドンキで
無事予約出来た!ありがとう
しかも13%OFFで特典付き
ポケモンセンターの抽選予約キャンセル
したいけど出来ん

569 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 03:33:35.62 ID:FtWoU2Zn0.net
>>568
よかったやんけ
スポンサーでこうたるんは義理みたいなもんやな

570 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 05:12:33.82 ID:fmf2/+5v0.net
>>568
ポケセンの抽選なんてハズレると思って諦めな
例え当たっても予備として考えればいいんじゃね?
1個4時間もバッテリー持たないっぽいから2個装備とか強そう
それに、基本組み込み式のバッテリーなんだから寿命は必ずくるし

571 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 05:15:49.41 ID:FtWoU2Zn0.net
ワイはイカサマ卵つこてるから
はよ安定した正規品に切り替えたいで
これ捕獲おそーくてな

572 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 05:53:17.93 ID:4e8f38+e0.net
>>570
充電時間を使用時間と勘違いしてるアホがおるんやな

573 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 05:58:36.69 ID:FtWoU2Zn0.net
>>572
このクソゲーやり散らかしてるんは高齢者多いんやから勘弁したーてや

574 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 06:02:16.17 ID:7x1ejlJI0.net
年寄りで、『充電時間』が電池関係の用語とわかってるだけで立派です。
週末に、箱根に充電しに行く人が絶対いる。

575 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 06:19:06.13 ID:ZuvdRt/5a.net
>>572
これ充電時間の表記か、普通動作時間書かないか?
てか、このサイズの充電に3時間以上かかるんか

576 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 06:25:10.62 ID:FtWoU2Zn0.net
>>575
バッテリーの大きさ知らんけど
ワイがつこてる優良メーカーエロコムのモバイルバッテリーは普通にかかるで
急速充電ですぐためよるバッテリーはすぐヘタるで時間多少かけよるほうが結果オーライや

577 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 06:35:48.75 ID:wZYrXNSp0.net
>>534
イオンなら定価以上はないよ

578 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 07:39:50.74 ID:iwYMyl0W0.net
>>575
発光・振動・音声再生の頻度で電力消費がピンキリだから書けないんじゃね?
都心では絶えず反応して酷使されるだろうけど何もない田舎では電池消耗しないだろ
でも目安は知りたいところだな

579 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 09:01:42.90 ID:WhhWJKmr0.net
>>576
最近よく急速充電見かけるけど良いことばかりではないんだね。

580 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 09:02:15.18 ID:nzRY6ubN0.net
ポケモン公式の抽選キャンセル出来ないのうんちすぎる

581 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 09:10:29.93 ID:FtWoU2Zn0.net
>>579
急速充電させとるエネループとさせへんエネループで後者のほうが長持ちしとるからな実証してみたけど
なにごともほどほどやてレッドブル飲ませて長時間労働させとるようなもうやから

582 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 10:27:11.86 ID:L5luBsBud.net
ドンキはスポンサーだしな
ドンキを盛り上げるために他店も協力してくれたわけやね

583 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 10:37:53.62 ID:sL+2BlbXH.net
>>580
別に注意事項にうざいほど書いてあるから、嫌な奴は買わないだろ

※応募受付ページの応募要項を、必ず最後までご確認いただいたうえで、ご応募ください。
【返品・交換・キャンセルについて】
・こちらの商品は抽選販売商品のため、商品の返品・交換はお受けできません。詳細は下記の「返品・交換・キャンセルについて」をご参照ください。
・抽選応募申し込み後のキャンセルは、お受けできません。また、当選後のキャンセルやお支払い方法、お届け先の変更はお受けできません。

584 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 10:43:37.89 ID:FnbYsHtrM.net
>>583
転売防止だから仕方ないけど引越したら受け取れないの草なんだよね

585 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 11:18:25.26 ID:1tIE2thSM.net
イオン予約特典付き、先ほど完了
ゲーム機コーナーに予約受付中のポップあり

586 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 14:21:48.34 ID:KFXGQDABM.net
エディオンネットショップまた予約受付してる
これアマゾンや楽天がセールだし転売価格でいいやって買ったらいかんやつやろ

587 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 17:29:41.70 ID:E3FCObP3d.net
転売は買う奴が悪いからな
高値で買いたい奴は高値で買えばええ
ワイはドンキで予約した

588 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 19:09:46.58 ID:sL+2BlbXH.net
amazonはキャンセルしたのか?

589 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 19:43:06.91 ID:W8d0xxPW0.net
ファミマもスポンサーなんだがずっと在庫切れだな

590 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 19:47:44.43 ID:G+R8aY8jd.net
>>569>>570
そだね 抽選当たったら予備か
会社の子に売ろいやあげよう
7月が楽しみ過ぎる

591 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 21:01:03.96 ID:J6uI5yWCd.net
ポケセン抽選申し込んだ後に他の予約入れたけど、
品薄で熱くなってただけだったわ
予約キャンセルして、ポケセンに委ねる事にしよう

592 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 21:05:31.74 ID:bwnWkCz70.net
>>591
抽選結果4月だし、それ待ってからキャンセルがいいんじゃねーの?

593 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 21:12:34.13 ID:J6uI5yWCd.net
>>592
そうするよ、ありがとう

594 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 21:48:32.68 ID:FtWoU2Zn0.net
スーパーとハイパーのボタン操作だけが気がかりやなぁ
アプリ内で選択できひんのなんでやろ

595 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 22:36:03.17 ID:KX/Spn71a.net
ドンキで予約販売してたけど、予約の在庫確認した上で前金制になってたから何となく辞めた

596 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 22:47:17.32 ID:5UinR15yM.net
今日20時ぐらいにドンキで予約入金完了
残り在庫200ぐらいって言ってたな

これでアマゾンキャンセルできるわ

597 :ピカチュウ:2023/03/06(月) 08:38:17.68 ID:96H1ml5l0.net
良かった。。

買えなかった人は居なかったんだね。。

598 :ピカチュウ:2023/03/06(月) 09:25:50.23 ID:FbFSQVrG0.net
ナイトキャップ・カビゴンに釣られて淀で2個予約しちゃったけど、なんか微妙な気分になってきた。
毎朝「ピィーガァー!」って起こされるの嫌かも。でもスリープアプリでなんか特典ポケモン出しそうだしなぁ。

599 :ピカチュウ:2023/03/06(月) 09:31:50.11 ID:LGVt0bkCd.net
抽選結果早くしてくらさい

600 :ピカチュウ:2023/03/06(月) 10:00:11.13 ID:IpSlQMRba.net
新ゴプラと書かれるとチ○ポプラのコピペを思い出してしまう。

601 :ピカチュウ:2023/03/06(月) 10:00:16.99 ID:o2KUs7rBM.net
4月12日以後にメールするって書いてあるじゃん

602 :ピカチュウ:2023/03/06(月) 12:18:53.58 ID:XBDeFFr/0.net
特典カビゴン手に入れた後、メルカリで溢れそう

603 :ピカチュウ:2023/03/06(月) 20:05:26.35 ID:+VXUO8t70.net
Pokémon GO Plus + のスレもうあんのにな

604 :ピカチュウ:2023/03/06(月) 21:53:06.69 ID:quYK+q+TM.net
はよほしいわイカサマ玉子すぐ切断する

605 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 01:16:21.37 ID:mVdXOAFKp.net
俺ゴプラもモンボも持ってないんだけど使用感どんな感じ?
あれば快適になる?

606 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 01:25:05.03 ID:r5QtPXq40.net
>>605
快適なるんちゃうて
使わへんとやってられへんで
群馬住んでて車あらへんのと同じや
持ってからスタートやこのクソゲーは

607 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 01:35:18.02 ID:xup2OCp0a.net
モンプラ使わないとハンケの言う「外に出て周りを見て欲しい」っての実現出来ないと思うんだよな
おさんぽおこうとかで外に誘導することは出来ても仕組み上、画面に釘付けにされてしまって景色を楽しむ余裕なんて全然出来ない
でもモンプラがあればそれに任せて景色を楽しんだり、ウォーキングを楽しむ余裕が出来る
そんな訳でモンプラはハンケの理論とも噛み合うと思うんだけどナイアン的にはモンプラは無くしたいらしいんだよね、これがワカラナイ

608 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 01:41:15.32 ID:313SKCoH0.net
犬の散歩しながらスマホ見てポチポチやってるよりは、モンボに任せながら犬の散歩する方が楽しい

あと、ストレートネック気味であんまりスマホ画面と睨めっこしたくないんだよなぁ

609 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 01:50:22.90 ID:r5QtPXq40.net
>>607
今回のプラプラボール上位のボール投げるんにボタン押すに固執したんナイアンやと思うわ

610 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 02:19:43.28 ID:FEtMb4OC0.net
>>605
起動しとけば裏でポケ捕獲とアイテム取得してくれるからかなり助かるよ
メインの仕事以外に副業始めて不労所得で生活が楽になる感じ
一本釣りの漁師が網漁も始めて漁獲量倍増でウハウハみたいな感覚かな

611 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 08:07:14.12 ID:RIRd3HGkp.net
これからは真っ先にモンボを捨てるようになるんか

612 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 08:13:43.70 ID:+6k9UrFL0.net
>>605
ポケモンを早く集められるようになるのは間違いない
ただしボックスの空きが少なくてギリギリでやってると整理が面倒
ポケストップが少ないとボールが枯渇しやすい
なのでメンテナンス作業は必要
だから快適と思えるかどうかは本人次第だね

自分はコミュニティデイの時は使うけど普段はあまり使わない
気が向いた時に手投げでやるのが気楽でいい

613 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 08:33:04.98 ID:2LZXZ+led.net
オート系は初めて買うんだけどBOXの空きが50しかなかった

614 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 08:47:12.15 ID:3xgc/kw30.net
用事や運転中などスマホ触れないとき
GPS切って置き去りアイテム回収

用途はこんくらい
普段は短縮技で手投げのがいいよ捕獲率ダンチだし早いし

615 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 09:47:01.54 ID:kaoSgiLZr.net
やっと中華エッグの繋がったふりとか謎切断の毎日から開放されるのか‥長かった

616 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 10:35:04.95 ID:gOj39pjXa.net
>>605
手投げ専でゴプラは道具集めにしか使ってなかったけどそれもカクレオン実装以降全く使わなくなった
複垢とかやってれば今も必要だったかも知れないけど

617 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 10:47:18.55 ID:nzFuywbUF.net
ドンキ5698
前払いした。

ポケモンで予約したから、結果待ち。

618 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 12:07:01.14 ID:0jwR3HnDM.net
>>613
自分もそんな感じだった。
6250まで課金して拡張した。
選別するの面倒なんだもん。

619 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 12:13:02.18 ID:+sFIcDFN0.net
>>605
自由を手に入れられる

620 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 12:14:04.31 ID:FEtMb4OC0.net
>>615
もしかして:正規品のお前もか

621 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 15:05:46.08 ID:jEIwZkKg0.net
正規品なら繋がりやすい、は幻想

622 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 15:12:00.39 ID:skHyXLj0M.net
CR2032032 電池の差ですぐに切断したりするのはあったな

623 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 15:56:09.56 ID:JdzmEYDOd.net
Bluetoothだから人の多い所では切れやすい
2.4GHzはWiFi電子レンジコードレス電話その他でごった返してるし

624 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 17:29:27.85 ID:tORl0VS2a.net
>>608
わんちゃんも嬉しいだろうね

625 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 18:00:58.91 ID:y4j0OZ7ua.net
さっきドンキで予約できた
ドンキが最安だよね

626 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 19:12:44.81 ID:JFA7+dZ+H.net
ポイント無視すれば最安値かな
前金だけどな

627 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 19:40:27.43 ID:JBKUrHfga.net
>>614
ハイパーボール使えるようになるんだから捕獲率は手投げと全く同じになるだろ。


あ、金ズリ使う限定すか?

628 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 20:02:36.13 ID:TSltgAuT0.net
楽天のWonderGOOで特典付きの予約受け付けてる
送料分高いけど

629 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 20:51:29.59 ID:rWqw4qVAr.net
ドンキ無限に予約出来るのほんま草www
アホな転売ヤー共全滅やろ

630 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 20:51:55.41 ID:tQ4H9cbYM.net
>>627
手投げは基本エクセだから全然違う

あとボタン押しっぱでハイパーが使えるかどうかについて
今のところ不明なので何とも言えない
逐一ボタン押す必要があるならゴミ

631 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 21:16:32.20 ID:wZuBNtGz0.net
イオンで普通に予約できるがな

632 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 21:20:35.78 ID:r5QtPXq40.net
>>629
これやな任天堂がやはり品薄商法の戦犯やな
前回のマシーンは予約うもーて
発売してチョロチョロ流してすぐ生産終了やろ

633 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 21:21:30.14 ID:Ld9nRLV60.net
接続を有線で出来たら完璧なんやけどな

634 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 21:21:48.50 ID:r5QtPXq40.net
Amazonは大量に予約して一斉キャンセルしたやつからキャンセル料とれよ

635 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 21:25:24.20 ID:+6k9UrFL0.net
>>632
今回は任天堂やなく株ポケやで

636 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 21:28:26.58 ID:r5QtPXq40.net
>>635
せやでポケモン社やから任天堂より数字にそこまでシビアちゃうんやろ 
スリープ含め購入する実数ほぼわかっとるんちゃうかほしいやつ全員に行き渡らんみたいなことはしーひんやろ

637 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 21:31:36.77 ID:r5QtPXq40.net
>>615
ワイと同じや川崎駅は鬼切断地獄や
欠陥や

638 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 00:39:53.03 ID:H/86O2gZd.net
>>627
オート捕獲はモンボのみって下に小さく書いてただろ

639 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 01:17:22.14 ID:p0uJfOSM0.net
鈍器店内アナウンスでスーパーハイパー捕獲出来るようになりますめっちゃ強調しとったで
ほんま一一手動なんかこれ

640 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 01:28:05.90 ID:SDIYPWox0.net
>>639
前のゴプラはモンボ専用でしかも手動
自動で捕獲できたのは中華とかのパチモンだけ
前のゴプラとの比較でスーパーボール使えますハイパーボール使えますってのは間違ってない

641 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 08:58:23.58 ID:QPjPxGl80.net
こんなにスレが伸びないのに、予約で買えないとこ見ると、転売ヤーが買い占めているだけで、最後は売れずに値崩れするんじゃないの?

642 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 09:33:44.88 ID:f9YbgHM1a.net
てか高すぎだろ、こんなん
子供はまず買わないだろうし

643 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 09:37:20.15 ID:p0uJfOSM0.net
たけーわな無くなる壊れるリスクスマホ並みにたけーのに

644 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 11:40:04.59 ID:rlHIAgdoM.net
>>640
前のゴプラはボタン押しっぱなしにすれば自動捕獲したから、百均ケースとかいれて簡単に自動化できた。
今回のがどうなるかわからないし、モンボ以外が自動化無理なら、デカくなった分改悪

645 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 12:01:40.67 ID:6yOfutOZ0.net
待てるやつは転売大爆死だろうから、様子見て底値あたりで買うか
在庫余らせたショップのクリアランス待ったほうがいい
おそらく早々に投げ売り状態INだろう
ま、コロナ影響も多分にあるけど投入時期が遅すぎ

646 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 12:05:22.95 ID:rlHIAgdoM.net
前回は任天堂だったからライセンスの関係で、生産数量を需要に合わせてうまく調整できなかったとすると、今回は心配ないよな

647 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 12:07:18.82 ID:TafDJ1RS0.net
>>642
ポケgoはジジババのゲーム
女こどもにようは無い

648 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 12:26:43.25 ID:Mo+NlLgC0.net
>>644
それにプラスして職場でピカチュウが鳴くかもしれないリスク付きだな
でもスーパーハイパー押しっぱなし自動化ができれば神ツール
すぐにまた同機能+αのサードパーティ製が出てくるだろうけどね

649 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 12:34:13.90 ID:P+b69ntd0.net
ポケモンスリープが大バズりするかもしれんし分からん

650 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 12:34:42.31 ID:aGI77llKr.net
>>647
ババも女やん
子供の半分も女やん

651 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 12:46:57.63 ID:uZ58aNiSd.net
慣用句にマジレス

652 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 13:33:33.36 ID:p0uJfOSM0.net
広く薄く長く発売するんじゃねえかな
受注生産とかになるやもしれんが

653 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 13:46:26.61 ID:JTdSeBtyM.net
いつだっけ発売

654 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 13:53:02.21 ID:p0uJfOSM0.net
>>621
モンボプラスほとんどきれへんかったぞ

655 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 14:04:38.81 ID:7QbkBJ2T0.net
オートキャッチ欲しくなって調べたけど今のサードパーティ製の1万近くするのがほとんどなんだね
3台4台同時とかなら2万3万するやつもある
高すぎないか?

656 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 14:13:43.02 ID:uZ58aNiSd.net
部品調達を考えるとワンロット作っておしまいが楽だろうな
特に修理を受け付けないと明言しているゴプラプラのような製品なら

657 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 14:13:52.72 ID:rlHIAgdoM.net
流通在庫がほぼなくなった品を、信じられないぼったくり価格で売ってるケースは、いろんな製品で珍しくないだろ

658 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 14:16:05.99 ID:DyE4IqXuM.net
2台3台同時とかのヤツは中に模倣ゴプラが2個3個入って直結されてる
模倣品のさらにパチモン品ってことだw

659 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 16:34:11.98 ID:Q7JkKzOv0.net
>>654
スマホにもよるよね。うちのゴプラさん+iPhoneはまず切れない。切れる時はアプリが落ちた時。
ただ、滅多に接続が切れないのに大荷物や雨で傘をさしてるなど両手が塞がってる時に限ってブブブブでちょいちょい落ちる罠。

660 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 16:51:26.37 ID:QDpb0TaX0.net
ジョーシンからゴプラプラ予約出来るよ連絡来た
もう他で予約してるからいらんけど

661 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 18:23:53.26 ID:V86DSWEQ0.net
エディオンもまだある

662 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 21:40:58.16 ID:TfbderOJ0.net
自動捕獲時にイルミやバイブをオフに出来るのか気になる

663 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 21:45:32.13 ID:YJqgvkvzH.net
え?ポケモン、ゲットだぜ!ってスピーカーから流れるんじゃないの?

664 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 23:20:56.49 ID:p0uJfOSM0.net
>>658
あれって価格高いやん落ちひんやん
中古正規品から部品とっぱらいして組み立てしとるんおもてたわ

665 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 00:03:30.09 ID:dl7ZOcC+0.net
ボールから逃げたときはソーナンスってボイスが絶叫するきいたで

666 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 07:19:54.24 ID:IWcQYkKj0.net
しっかし発売日おせーな
せめて5月にしてくれ

667 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 07:50:18.51 ID:XWyIy24u0.net
転売ヤーに爆買させるために、日を置いてちょくちょく予約できるようにしてんじゃない?

668 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 09:04:10.93 ID:pfbymAVx0.net
ドンキは無限予約割り当てなんかな
一応予約受付締切日7/2とかになってたけど

669 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 09:05:33.98 ID:dl7ZOcC+0.net
>>668
鈍器だけ受注生産してそやな
前払い強制やしキャンセルできひんしな

670 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 09:08:49.33 ID:hi8+byWtd.net
>>669
そんなんあり得へん
ドンキだけ仕入れ担当がよーけ頑張って仕事してるだけやがな

671 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 09:15:13.56 ID:dl7ZOcC+0.net
>>670
せやろかスポンサー枠あるやろ絶対

672 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 09:20:40.49 ID:pfbymAVx0.net
優遇あるなら、ポケGO史上一番スポンサー利益あるのかね

673 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 09:24:27.77 ID:dl7ZOcC+0.net
ええんやしてやったほうがええ
Amazonはテンバイヤー野放ししとるわけやしあそこには流す量少なめでええねん
鈍器やファミマ多めに流したらええねん
んでポケモン社は初回限定のブツをええやつにしたらええAmazonはバッジでええねん鈍器にケースとアイマスクつけてやったらええねん

674 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 09:55:19.19 ID:qHK6PYQFd.net
転売って市場に流さないのがある意味の意義やから、こうやって後に増産されたら転売ヤー達も買わざるを得なくなってチキンレースになるのでは?

675 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 10:13:50.78 ID:ABlT8bnS0.net
初動品薄と見せかけといて後日増産して転売ヤーと転売ヤーから買うアホな消費者に痛い目見せて欲しい
てか今回Amazonがおかしいだけで他では普通に買えてるよね?
Amazonの特典が人気だったのかな

676 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 10:40:21.64 ID:wawESd4Od.net
Amazon のアカウントは持ってるとか操作に慣れているとか先に売れる優位性はありそう

677 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 10:55:30.13 ID:v50dQVGia.net
ドンキかあ。
店の前は良く通るけど、あまり入る気になれないんだな。
ファミマで売らんかな。
店舗数多過ぎて在庫を置くのは難しいか。
注文して後日指定店舗で受け取りなら可能ではあると思うけど。

678 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 12:31:21.89 ID:VX+RJz2id.net
ドンキは俺も入れんな。なんか底辺になったような気分で悲しくうつになる

679 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 12:42:31.08 ID:jiOujIeLr.net
>>678
お前アホだろ

680 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 12:45:36.84 ID:TlarJ+FY0.net
>>679
そういうこと言わない

681 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 12:50:48.56 ID:XWyIy24u0.net
まぁ、ドンキが建つだけで訴訟が起きることもあるからな

682 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 12:59:56.92 ID:Ud+VNNgba.net
まぁドンキって物が多いとか雑ってのとは別に、こ綺麗わけでもないからわからんでもない
ジャンク街的な怪しさみたいなのはある

683 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 13:36:49.84 ID:/mAhQRlD0.net
ドンキ入れないはさすがに草

684 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 14:18:14.93 ID:R0N5weqD0.net
ドンキは時間帯と地域で客層が全然違う
9時5時のドンキと深夜のドンキは別物
繁華街避けて時間帯選べば怖くない

685 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 14:49:37.46 ID:df7ZIhR+d.net
箱入り息子が集うスレ

686 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 19:38:30.58 ID:FRPuUJq+r.net
転売ヤーがドンキを悪く言って予約しに行きづらくさせる作戦?

687 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 19:39:37.54 ID:dl7ZOcC+0.net
鈍器がゴキホイホイなのは事実だろ
ワイやて近所できてほしくねぇし

688 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 19:43:15.35 ID:dl7ZOcC+0.net
新横浜みたいに郊外につくりゃええねん
川崎駅とかは鈍器に客層もぴったりなんに造らへんよなぁ伊勢佐木なんて元映画館のあとに居抜きしよってほんま不快や街並みがきたななんねん

689 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 19:48:42.68 ID:iQRmR2yEM.net
頭の悪い連レスの方が不快だし汚えよ

690 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 20:05:28.51 ID:N4VVIcvy0.net
イオンでも特典付きで予約できた

691 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 20:09:39.54 ID:dl7ZOcC+0.net
せやなワイはよごれや
いわゆるパチンコみたいなもんやんな
港北ニュータウンにもできとったけどいつのまにか消えよったな反対運動でもおきてたのかしら

692 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 21:05:18.23 ID:Nblx5XF+r.net
川崎ガイジ消えろ

693 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 21:47:29.61 ID:ZJ027hSya.net
それは川崎ワイ君じゃなくて鷲沼ワイ氏やで

694 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 21:59:42.18 ID:dl7ZOcC+0.net
同じ川崎やてワイはオシャンテーなほうやけどな

695 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 23:37:00.99 ID:pfbymAVx0.net
予約しに行ったけど、ドンキの中入るの10年以上ぶりだったわ
中がガチャガチャしててシンドイんよ
自分がどこから入ってきて、どこから出れば良いのか混乱するラビリンス

696 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 00:08:20.58 ID:kVzo8cTP0.net
>>695
よー入れたなぁ
日本にいるほんま最下層の人種が集まるとこやからなぁ

697 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 00:13:19.72 ID:sQFziloj0.net
ドンキに入るの抵抗ある人多くてなんかほっとしたわ
自分がドンキ行くのも20代女性が吉野家行くのと同じぐらい違和感ある気がしてた

698 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 00:14:06.21 ID:BL+ohUc7M.net
ドンキてマイヤンとか半グレ御用達ってイメージだよなw

699 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 00:25:26.20 ID:TX5gacSIa.net
十年ちょいなら地震時だな
秋葉のドンキがスッカラカンなったのは衝撃だった

700 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 00:30:39.21 ID:kVzo8cTP0.net
>>697
これができると地価下がるんか言うくらい近所のやつら嫌がるからなぁ
実際騒音やらネオンやらゴミ捨てやら近隣ほんま治安悪なるから

701 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 01:02:50.78 ID:2B3Hebke0.net
ドンキ=菓子の種類が多い、量が多い、安い=いい所
ワイはたまに外国のグミとかチョコとか買いに行くで
バカでかいバケツに入った駄菓子とかをなんか勢いで買ってしもたこともある、テンション上がるわ

生鮮食品を買う気はあんましないけど菓子的には非常にいい所や

702 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 08:32:01.63 ID:HgB8XA010.net
ドンキは場所と時間帯で客層が全然違うって言ってるのに
シロガネーゼも行くのに
白金のドンキは外装が白くて一見ドンキとは思えん

703 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 08:33:06.02 ID:jAZe+ZsI0.net
都心のドンキは中韓ばっかりなイメージ

704 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 09:07:46.72 ID:Hesqw90Qd.net
チャイナあたりが海賊版作った方が
公式より小型化かつ高性能なもん出来そう

705 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 09:13:48.66 ID:T2/CfoPl0.net
今回は海賊版対策される気がするけどな
IC付きクレカ程度の対策かければ破られることはないだろう
原価は少し上がるが今回は前のゴプラより高価だしな

706 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 09:30:55.61 ID:fk81kNqu0.net
海賊版よりも本家持ってる方が嬉しい
ただバイブは無くなってて欲しいな

707 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 09:56:18.59 ID:M665Tz+jd.net
今や電子機器に関しては国内より中国の方が技術力上だからな

708 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 10:14:32.02 ID:kVzo8cTP0.net
スマホもテレビもパソコンも中国ナンバーワンじゃろ
スマホアプリやて原神やら荒野行動やらもせや
パクってはパクっては技術力を向上させ今やつくれへんものはテンガだけ言われとる

709 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 11:06:42.78 ID:45QhEY+Ed.net
京都のドンキは控えめな外装なんかな?

710 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 11:34:50.83 ID:trWFH7Jtd.net
>>708
半導体でも製造装置なんかは中国には作れないんやで
材料や製造機器が日米欧、製造が韓台、組立が中国
ソフトウェアは元手が人間だけだから中国強い
そのうちインドに抜かれるだろうがな

711 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 11:50:16.59 ID:PgjQxBsw0.net
公取が任天堂関係は目を効かせているのでサードパーティー排除なんて出来るわけね~し
パチモンっても製造は正規と同じパーツ使ってるわけだし情報弱者煽りも程々にね

712 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 11:55:43.22 ID:D9U1Q1o1M.net
モンプラは完全に要らなくなりそう
今でもほぼゴプラしか使ってないし デカいねん、あれ

713 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 12:03:42.24 ID:Vu0AieqWH.net
>>709
景観条例かな

714 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 12:23:15.52 ID:YCOSd4Btr.net
エディオンの予約終了かと思ったら、また追加されたのね
ネットで予約受けてるのは、エディオンとジョーシン
特典欲しけりゃ、店舗で予約

715 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 12:29:07.64 ID:YCOSd4Btr.net
ビックとヤマダもネット予約を再び受けてる

716 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 12:36:06.36 ID:GzRPWjckd.net
これとんでもない数が生産されるぞ!

717 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 12:38:54.93 ID:Vu0AieqWH.net
まだ3ヶ月以上あるから、追加生産調整可能だもんな。予約受付再開、中止繰り返す予想当たったな

718 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 12:44:59.13 ID:Vu0AieqWH.net
ドンキの特典のアイマスクって、すぐにゴム伸びたり劣化しそうな気がするが、みんな使わないでメルカリにだすのかな

719 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 13:48:11.26 ID:LGN9Awfsd.net
なんだろ
急いで定価の所に飛びついて予約しちゃった馬鹿だから最安値のドンキ叩きしてる感じ?

720 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 13:49:46.73 ID:KHSgKCmPa.net
最安で受付続けられると困る人は限られるな

721 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 13:55:16.99 ID:J97SJax3M.net
素晴らしい、他のもこうなれば良いのに。

722 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 14:01:18.01 ID:hlpMN8GU0.net
定価でも特典が良ければいいんじゃね?
イオンの巾着とか実サイズわかんないけど、使えそうだし

723 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 14:19:17.99 ID:geN8g2Bad.net
てかドンキなら定価より安く買えるのに
ネットで倍くらいの値段ついてるのはなんでなんや?

724 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 14:28:38.02 ID:KHSgKCmPa.net
多分ハゲの黒服がBMWで届けてくれるじゃねーか

725 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 14:49:44.14 ID:g7HXaMvoa.net
アマゾン復活してるやん

726 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 14:50:42.91 ID:Z17nN18vM.net
>>723
転売屋が釣り針垂らして馬鹿が釣れるのを待ってるんじゃないか?

727 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 15:16:02.07 ID:BTDE6YGV0.net
予約復活というか、転売で旨味があると
勘違いして押さえまくったやつが一斉にキャンセルしてんだろう
ソッコー値崩れするパターン 
2千円台なるまで待ったほうがいいよw

728 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 15:58:41.08 ID:CNH+0TV6M.net
そう初代もそう考えて転売不味不味て言ってたが
それからガンガン値上がりしてウマウマになったよ

729 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 16:09:51.65 ID:vMKj6tKzd.net
尼終わってた

730 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 16:28:47.16 ID:hlpMN8GU0.net
そりゃ供給が切れて需要があるなら中古市場が高騰しちゃうのは自由経済としては正しい
ゴプラの場合、供給が滞ったのが問題でしょ。どんな要因があったのか知らないけど

731 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 16:34:22.29 ID:gL6rWnVy0.net
Amazon特典付きまた復活してる
今なら定価で買えるよ

732 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 16:44:13.56 ID:nNyvBi41M.net
あのケース入れて、ボケットから落としたら、恥ずかしいから、ビックカメラでよいわ

733 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 16:48:06.74 ID:nNyvBi41M.net
>>731
転売屋が必死に追加購入したのかしらんが売り切れたな

734 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 17:17:12.90 ID:Kf6COvd6M.net
無限在庫やんけ

735 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 17:28:26.30 ID:6vNa1gN2a.net
しかしまあ転売ヤーがこぞって買うくらいの人気コンテンツなんだなあ、ポケカと同等レベルじゃないか
やはりポケGOは覇権ゲー、株ポケが本腰入れてるコンテンツなだけある

736 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 17:35:02.37 ID:LQGIQb70d.net
ポケgoが覇権なのは事実だけど
ナイアンはさっさと潰れてほしい

737 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 17:35:31.84 ID:vMKj6tKzd.net
尼終わってた

738 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 21:13:53.75 ID:kVzo8cTP0.net
>>727
これ

739 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 21:17:11.37 ID:526FKbBP0.net
ポケGOがすごいじゃなくてポケモンって言うコンテンツが最強なだけ
ナイアンはパラサイト

740 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 21:19:01.98 ID:kVzo8cTP0.net
ヤマダ電機まだあるぞ5920円

741 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 21:39:56.17 ID:526FKbBP0.net
Amazonはマーケットプレイスとかいう詐欺横行してるところをアプリ分けて欲しい

742 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 21:44:08.70 ID:kVzo8cTP0.net
ネット通販予約は忘れてても直接届けてくれるからええわな鈍器やとレシート必須やし直接行かなあかんからやっぱめんど

743 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:00:58.14 ID:Vu0AieqWH.net
平日が発売日だから、在宅で受け取れるから便利
5%引き、ポイント10%、特典ありだし
発送後クレカ決済だし

744 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:01:26.40 ID:7/jieCu/0.net
ビックもまた受付中になってる

745 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:02:12.42 ID:Vu0AieqWH.net
>>744
昼間からずっと受付中だけど

746 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:04:35.43 ID:KHSgKCmPa.net
プレミア価格の被害者がいけれゃなんでもいい

747 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:05:33.57 ID:LswfitCD0.net
在庫どんどん追加されてて転売屋青ざめてそうw

748 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:08:34.54 ID:Vu0AieqWH.net
amazonだと、販売店amazonが売り切れ、追加予約、売り切れを繰り返した方が、マーケットプレイス店の転売価格が目立つ仕組みかな

749 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:26:43.22 ID:kVzo8cTP0.net
>>747
鈍器で大量予約したやつタヒぬな

750 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:28:18.60 ID:kVzo8cTP0.net
ワイはマジカポイント腐るほどあるやさかいつかわなあかんからちょうどえがったけどな

751 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:33:15.22 ID:Vu0AieqWH.net
マジかよ!

※お約束ですね

752 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:34:05.10 ID:526FKbBP0.net
あるやさかいって何

753 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:36:45.37 ID:kVzo8cTP0.net
>>752
トロイア訛りを気にすないうとんねん
いてこましたるで
堺安い引っ越しのさかーい

754 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:50:41.70 ID:15PiDfBLa.net
攻略サイトだと最低2人とか3人になってるな。
今回はCP低いのか。
じゃあ14時台で行けるだけ行くか。

755 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 23:11:46.12 ID:15PiDfBLa.net
エピックスレと間違えた。

756 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 23:25:01.20 ID:Vu0AieqWH.net
そっちも見てるから違和感ゼロだった

757 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 04:14:53.89 ID:VG1+skAP0.net
この手のニッチ商品はHORIあたりとライセンス契約して
定期的に安定供給してもらったほうがいい、いまさら遅いがw
結局、中華製のパチもんに本来儲けるべき利益を持って逝かれるだけ

758 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 07:23:11.93 ID:jHgUKW8Ja.net
これバッテリー内蔵だから
電池交換式がよかったなぁ
へたったときにはもう製造してないだろうし

759 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 09:27:58.89 ID:Zy8j6O5C0.net
>>758
その頃にはまた別のが出るかもしれないが、ゴプラを常時接続させる改造を指南してくれたような猛者が現れてくれることを祈る
汎用バッテリーや電池と交換できるようなのを教えてくれないかなぁ
まだ続けてるかなぁ、あの人たち

760 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 09:35:44.55 ID:RwrbfhKv0.net
>>757
睡眠トラッカー機能のためにジャイロが必要だからHORIには無理
Switch用の認証コントローラーですら載せられてないんだから

761 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 09:39:15.62 ID:DKlXxwwM0.net
>>758
モンプラが今でも普通に使えてるんだから大丈夫だろ

762 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 14:20:42.08 ID:0F4CdOYX0.net
>>758
パチモンの自動化GO Plusのバッテリー交換したよー
ドローン用の100mAhとか使える

763 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 14:48:53.07 ID:zTqtUULVdEQ.net
これなくならないだろ
今日上野ヨドバシでもまだ予約受け付けてたぞ

764 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 16:21:30.77 ID:/SCeS+rSH.net
amazonも特典なしで少し安く予約再開すればよいのに。
特典のカピゴンケースの増産がネックで追加予約できないんじゃね?

765 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 16:59:30.64 ID:9fSM9wNG0.net
こういうのはエネループとか使えるようにして欲しいな

766 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 17:00:36.30 ID:Cv4y1Nfq0.net
バッテリー逝く頃には流石に飽きてるはず

767 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 17:02:24.20 ID:/SCeS+rSH.net
いっそのことモバイルバッテリー兼用にすれば高くても売れるかもな

768 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 17:04:12.35 ID:yA78SI600.net
バッテリー交換して使い続ける>>766の姿が

769 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 17:05:09.37 ID:4InoCUASM.net
乾電池ってなんだかんだで生き残ってるよな
寿命が無いというのは強いわ

770 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 18:55:30.84 ID:g1EfKbJZ0.net
>>758,759
今からバッテリーの寿命が気になるとか心配性だね
電池交換式でも故障はあるし数年使えたら御の字じゃないかな
なんなら正規品を上回る機能のPachimon GO Plus+も出てきてそっちが欲しくなるよ

771 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 19:12:10.12 ID:lu1IqegF0.net
パチモンはすぐ接続切れてイライラすんだよなぁ

772 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 19:13:04.03 ID:uLE61RKJ0.net
>>771
これ卵はほんまやばあつながらないしなかなかない

773 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 19:13:08.50 ID:9fSM9wNG0.net
乾電池どこでも手に入るもんな

774 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 19:13:48.20 ID:uLE61RKJ0.net
ラジオが未だ乾電池が主流なのはそれや

775 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 19:43:57.34 ID:g1EfKbJZ0.net
今デュオモン使ってて単三×2本だけど便利は便利だね
電池買うのイヤだから予備のエネループ持ち歩いてる
GO Plus+にしたらモバイルバッテリーで充電同時使用になるな

>>774
どういうことだ?
競馬場とか公園の青テントで使ってるから?
その辺りのユーザーは充電よりその場で電池買う方がいいんだろな

776 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 19:58:17.55 ID:2Casp8Qv0.net
充電池は、自然放電が乾電池より大きいからいざ使おうとして干上がってることがある
災害時に干上がってる電池を充電できないこともあるだろうから、ラジオはバッテリー式じゃなくて乾電池で動く方がいい。電池切れたら入れ替えるだけでまた使えるようになるしね
ライトも同様

777 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 20:31:25.57 ID:g1EfKbJZ0.net
>>776
なるほど
被災時の使用想定でいうとラジオは充電より電池か
そういや前に南海トラフの特集見て怖くなって電池&手回し充電のラジオ買ったわ

778 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 22:45:54.05 ID:EWBpPDRZ0.net
ビックカメラ予約できた

779 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 00:52:40.08 ID:nd9pCB7M0.net
せやリチウムイオン電池やらニッケルやらは充電せーへんとあかんからなぁ緊急時はやくにたたへんくなんねん手回しとかあるけどもあんなん四股四股やっとる気力なんかおきひんで
世界中で生産できるんもええわなぁ
ポーランド産やらインドネシア産とかパナソニック仰山流しよったやろ

780 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 00:55:09.12 ID:nd9pCB7M0.net
自動車もせや電気自動車なんてガソリンや震災リスク考えたらな
中東とは関係良好やさかいにいくらでも融通してもらえんねん

781 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 02:16:20.93 ID:1uUgbyvfM.net
このサイズなら単四2本とかでもいい気がするなぁ
そうなるとニッケル水素のやつも使えるし
電池式と充電式のいいとこ取りできる

782 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 09:22:09.29 ID:bIOvCrp6d.net
いちじくカンチョウくらいの前のサイズのままでは作れなかったんかな

783 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 11:34:31.35 ID:uphpv73v0.net
むしろパチモンの方が出力高いだろ

784 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 11:36:26.32 ID:F4zq9OGgp.net
>>782
おまえ昭和30年代だな

785 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 11:49:35.57 ID:SbYXsstXd.net
指摘する側も同年代w

786 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 11:51:02.17 ID:65MPLUS10.net
みんな同世代同士仲良くしようや

787 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 12:14:46.42 ID:TwFDlzj00.net
ꉂ (๑¯ਊ¯)σ л̵ʱªʱªʱª

788 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 12:51:02.62 ID:yre/ML+qa.net
>>782
めっちゃ無くすやんあれ

789 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 13:04:09.33 ID:V5UXpH2md.net
>>788
カラビナっぽいハンドストラップ付けて
手に持つかベルト通しに引っ掛けて
身体から離さないようにしてからは
俺は一度も無くしていないな

790 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 13:07:55.67 ID:GLyz76i7d.net
いちぢくかんちょうのゴプラはポケットに入れたまま
うっかり洗濯して壊しちまったから
今回の新しいやつくらいデカイ方がそういうことはなくなりそう

791 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 13:15:44.39 ID:rHSumO32H.net
イチジクは2回洗濯したけど復活したが、リチウムイオン電池積んだ新型は無理そうだな。
モンボと違い微妙な形状だから、洗濯勇者は出そうだ

792 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 15:04:14.69 ID:1sQkE0Ug0.net
>>782-791
SDGs(昭和世代の爺様)
ゴプラをイチジクカンチョウで意気投合
仲良くなって持続可能型社会を構築

793 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 16:32:37.43 ID:UPfATtcZd.net
てかあんなイチヂクみたいな形状にしたのが悪い

モンスターボールのデザインなら球状ならわかるけど
あの菊門に差し込む突起部分の用途が謎

794 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 16:34:09.86 ID:tdJryWbz0.net
SDGSだがイチジクの世話になった事はない
酸化マグネシウム飲むだろ

795 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 17:10:12.32 ID:eKUOZu/oM.net
>>793
普通にマップのピンの形でしょ位置ゲーだし
あ、マジレス禁止なやつ?

796 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 18:12:22.35 ID:0x3mx0LY0.net
ヤマダ電機で予約完了
本当はヨドバシで買いたかったが予約再開しないので仕方ない

797 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 18:27:36.30 ID:rHSumO32H.net
ヨドバシは特典ないよね

798 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 18:30:55.39 ID:rHSumO32H.net
ビックはやっと追加予約終了したのか

799 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 18:34:25.00 ID:j4rRNp5w0.net
>>797
条件同じならヨドバシのほうで買いたいってのは普通だろうなリアル店舗行く人なら

800 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 18:36:41.74 ID:UbQcOpsL0.net
発売日直前に、ヘタレ転売ヤーがキャンセルするから心配ない。
大人しく待ってろ。

801 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 18:37:53.40 ID:+uDiZHdFM.net
同じ特典あったっけ?

802 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 20:59:42.74 ID:nd9pCB7M0.net
モンボプラスは洗濯したが復活したなんてカキコみたことねぇなコプラは結構カキコあるんやけど
リチウムかニッケルか知らんけど内蔵型はかなりシビアな設計にわざとするんやろな発火あるけ

803 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 21:32:36.84 ID:ctMAPKCz0.net
ゴプラは3回選択したが元気だぜ

804 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 21:34:57.05 ID:nd9pCB7M0.net
せやゴプラはコイン電池やろ取り外しできるけ発火もしづらいけかなりルーズな設計なんやろな

805 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 21:36:38.42 ID:rHSumO32H.net
充電タイプはケーブルコネクタの防水対策するとコストかかるし、スピーカー開口部も今回あるしな

一応、ゴプラは全周囲にパッキンゴムついてたじゃん。危ないのはボタン周りの隙間ぐらいだろ。

806 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 21:39:33.52 ID:nd9pCB7M0.net
洗う分には問題ないんやで
スマホやて洗い流すくらいなら壊れることはまずない
浸水何分とかやると一発アボーンや

807 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 21:46:10.53 ID:1p8aHEqnd.net
イチヂクは分解してみると内部はかなりショボい作りだしな

808 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 21:56:08.71 ID:nd9pCB7M0.net
通常の人間が通常ありうる一番過酷な故障環境は洗濯機やからな
浸水した水の中でひたすらシェイクされ続け内部の奥奥まで浸透させるあれを耐える精密機器はバケモンや

809 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 23:49:16.02 ID:uphpv73v0.net
リチウムのパチモンゴプラ
煎れたてのコーヒーカップに落としたことあるけど緑のLED点滅させながら泡をブクブク吐きながらゆっくり沈んで行った姿が忘れられない
直ぐに流し台に開けたけど緑の点滅が続いてて一応水道水で流してUSBの隙間からエアダスタでシューシューしたら点滅も消えてボタン押すと青点滅の正常モードになって今でも使えてるしわりと耐性高めだわ

810 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 00:36:22.87 ID:VopEbD/H0.net
>>809
読んでる間に潜水で50m泳げてしまうわ

811 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 00:37:43.68 ID:/wDkF0Nx0.net
>>809
数秒やろ
浸水コア部分いかへんかったんやろな
日本メーカーみたいにシャットダウンしーひんかったようやな
ワイのファーウェイスマホは水没で火花吹きよったんやけどまだつこえてる

812 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 08:05:24.73 ID:mmZcN1oV0.net
100均で売っててもおかしくないもんが6000円か。
おまえら・・・

813 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 08:16:50.51 ID:XL7rFAisp.net
モンボ+を100均のケースでオート化した人なら
今回のアマの特典なんて100均のイヤフォンケースにカビゴンをプリントしただけだろと頭ではわかっているが
アマ特典付きポチったわ

814 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 08:25:06.77 ID:/wDkF0Nx0.net
>>812
安いもんですわよ
ババアのソープ一回分くらいよ

815 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 08:28:30.53 ID:BFSsRvRFd.net
>>814
そんな店怖すぎるw

816 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 09:36:24.59 ID:7B/lS6ZK0.net
>>812
ほぼ無課金で初日から遊ばせてもらってるから安いもんだわ
スポンサー続けてもらいたいからファミマとドンキで買ったよ

817 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 09:50:16.89 ID:5NLOElrx0.net
結局オートで投げれるのはモンボだけならいらんかなあって

818 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 11:03:32.90 ID:mmZcN1oV0.net
なんか捕獲率下がる一方。
今回でゴプラ激増すると思うけど、
手投げとゴプラは捕獲率を別々に設定して欲しい。

819 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 12:24:52.22 ID:YPyva3ayH.net
手投げはカーブ分捕獲率あがるだろ
自動で連続投げられるのはモンボだけだし

820 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 14:19:30.14 ID:Anj63ZCT0.net
どのぐらい逃げられてるんだろう
何となく半分ぐらいしかゲット出来てなさそう

821 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 15:21:47.60 ID:XxfME1180.net
>>820
出現ポケモンによるけども、ゴプラぽちぽちしてても酷い時は半分以上逃げられてるよ

822 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 16:47:32.36 ID:GH6OGXjGr.net
偶に手投げしたらサークルが緑なのが珍しいぐらい
なんで厳しくしとるん?

823 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 17:28:04.09 ID:9jHyj1WWM.net
ビックカメラ
予約受付再開 予約特典あり

824 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 17:50:11.97 ID:mDiNo27+d.net
>>814
もしかして信長の常連さんでつかw

825 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 17:54:03.52 ID:foB1Tf9ad.net
君たちは知らないと思うが、昔ザ・ゴプラっていう天才レスラーがいた。

826 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 17:56:10.43 ID:TbYacQTZd.net
埼玉にはゴープラってパチンコ店が何軒もある

827 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 18:01:51.22 ID:QkN1TtMXM.net
爺の話はつまんねーな

828 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 18:47:09.17 ID:D1rx36i1M.net
>>824
向こうもこっちも後腐れなく
流れ作業で抜くから楽よね
情というものが一切介在しない
中国人のババアがあの公園で抜き抜きしてくれるらしいけどあれはもっと安いらしいわよ

829 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 18:53:12.55 ID:drEmBbjBr.net
最安値のドンキ一択

830 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 19:21:07.50 ID:YPyva3ayH.net
前払いのドンキしか勝たん

831 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 20:55:53.51 ID:9jHyj1WWM.net
ドンキ
店舗に行って全額を前払い
発売日以降にまた店舗に行って引き取り
レシート紛失したらおしまい
5698円税込

ビックカメラ、ヨドバシ
ネットで予約
配送料金無料
6240円税込、ポイント624円付与。実質5616円税込

ドンキに何回も行きたいひとはどうぞ

832 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 21:08:00.70 ID:fZyVWHyHd.net
>>831
ヨドバシが安く感じるだろ?
でも取得したポイントで買い物するときにポイントは付かないから、10%引きと計算してはいけないんだよ
ポイントは実質567円相当、本体価格は実質5673円と考えるべき

833 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 21:27:57.26 ID:/wDkF0Nx0.net
>>832
ポイントとかいらないわよね
無くしていいから他と値段合わせろ

834 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 21:28:44.45 ID:9jHyj1WWM.net
>>832
ポイントつかない商品やサービスに使うからなそんなこと言われてもな。
まぁ、実質5673円だとしてもどんきより安い。
わざわざドンキで買う意味あるのか
毎日ドンキに行ってるのなら別だが

835 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 21:41:14.93 ID:MAX3uDLud.net
>>834
ドンキにはマジカってのがあって1.5%ポイントがつくんだよな、ただし現金チャージのみ
ヨドバシでクレカや電子マネーを使った場合のカード側のポイントによってはヨドバシのほうがさらに安くなったり、ドンキのほうが安くなったりする
ここはおま環な部分

なのでヨドバシに一方的に有利な「実質」表記で陽動するのはどうかと思う
ちなみに自分はドンキにはほとんどいかずにヨドバシばかり行ってるがなw

836 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 21:44:41.53 ID:9jHyj1WWM.net
>>835
ドンキ最安とか定期的に書くやつがいるからだよ
前払いで最安とか書けばよいのに

837 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 22:53:11.96 ID:VopEbD/H0.net
ドンキ論争勃発してるのか
今回取り扱い店で安かったのがたまたまドンキなんだろうけど
正直普段はあまり行きたくないなぁ客層的に…
週末の夜とかドンキチが集結してる
田舎だからか?

838 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 22:57:18.33 ID:/wDkF0Nx0.net
>>837
行かないほうがいいぞ
ヤンキー夫婦に小学生くらいの金髪頭の子連れ深夜とかふつうにおるし
パチやと思って入れ

839 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 23:33:08.70 ID:cKFoktGL0.net
そんな小銭の差に必死にならなくてもいいだろw

840 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 23:51:15.72 ID:NvKndR6+0.net
ですね

841 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 00:03:00.20 ID:cgtF3QYor.net
ヨドバシだって支払い方法によっては前払いだろ
つか前払いにキレるってどんだけ金無いんだよwww

842 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 00:21:45.15 ID:sM/UiFt00.net
ドンキ入れないとか繊細な人が多いな
別に他の客に絡まれたりしないよ
店員の愛想は悪いけど

843 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 00:55:34.12 ID:6YzUpSShd.net
小銭の差へのこだわりはジムコインへの執着みたいなもんじゃね

844 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 02:29:41.04 ID:9r6xUHW40.net
ドンキは行ったとしても昼間か夕方だからまあ良いんだけど、中が一見さんにはラビリンスすぎて災害起こったら無事に逃げられる気がしない

でもスポンサーありがとうの気持ちで予約した

845 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 03:04:37.54 ID:rPViNPDt0.net
>>841
たいした値段じゃないわよね
スーパーファミコンのソフトなんて1万円したわよね

846 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 03:11:39.14 ID:eL/00cAs0.net
目の前に金髪のドンキチが現れた!
▶︎逃げる
回り込まれた!
▶︎逃げる
回り込まれた!

ドンキはラビリンスすぎてこうなる

847 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 03:31:18.53 ID:O8YVtzXZ0.net
ドンキ菓子コーナーええぞ
あそこにいる老若男女テンション上がってない奴のほうが珍しい

848 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 04:46:49.22 ID:RLDTouiH0.net
ヨドバシ予約再開したんだ
特典ないよね?
小さなもの買っても送料無料で頑張ってくれるのでヨドバシにお金落としたい気持ちはありつつ、やっぱスポンサーから買う方がいいよね
そういやマツキヨって一年以上前にスポンサー終わってたのね
チャージスポットは去年か

849 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 08:29:37.11 ID:2iNWmSILr.net
前払いどうこう言ってる奴は尼で大量に予約してる転売ヤー臭いな

850 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 11:31:17.82 ID:FUBz6bshd.net
ヨドバシとか普段から買い物しないから
ポインツとかもらってもしょうがないし
俺は普通に1番安いドンキでいいわ

851 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 13:01:59.96 ID:rPViNPDt0Pi.net
今回ばかりは鈍器に花もたしてやるわ

852 :柏木 ◆AAATAN//dRDi :2023/03/14(火) 13:35:50.38 ID:MFh7DM8MFPi.net
中野のドンキにはなかったp(´⌒`q)

853 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 13:49:59.05 ID:6YzUpSShdPi.net
中野はダルビッシュと舎弟に持って行かれたか

854 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 13:57:04.97 ID:rPViNPDt0Pi.net
ゲーム取り扱うとこはあるいってたけど
横浜駅なぜか普通にあったわよね

855 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 15:04:46.71 ID:JLbI7TKo0Pi.net
俺もドンキ行ったらなかったわ
POP貼ってあったのに
まあ他でメーカー希望価格で買えるからいいけど

856 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 16:20:20.90 ID:BUNeoIYl0Pi.net
ヨドバシはなくなったけど、まだビックで予約して受け付けてるのに

857 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 17:31:41.30 ID:PZfLFIsr0Pi.net
旅行支援で貰えるクーポンがビックヨドドンキで使えるから
ちょうどこの3店舗最近行きまくってたけど
前払い予約でも使えるなら実質タダになるからありがたいな
実際に試した限界旅行の民おる?

858 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 19:20:06.70 ID:jO1MCGrv0Pi.net
TSUTAYAでいいじゃん

859 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 20:49:18.02 ID:R+GyzJIzMPi.net
>>856
ヨドバシ.com復活

860 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 23:57:26.92 ID:91pw21QD0.net
スーパーとハイパー自動で投げるって捕獲画面で自動で真っ直ぐ投げるって感じですか?
動画だとそう見えるんですけど

861 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 00:35:05.41 ID:61QZczbYH.net
公式動画だと、モンボは自動で、スーパーとハイパーは手動でボタン押した時だけとはっきり言ってるだろ
カーブボールは投げない

862 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 01:13:06.09 ID:bPZ/LGJvd.net
>>857
店頭支払いなら使えるだろうけど出先なら食事やガソリン代、地元なら食料品で使うからわざわざポケゴ買う奴いないだろう

863 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 03:54:23.73 ID:mu2XQlImd.net
>>834
それはおまえの都合
まともな人は最安値のドンキで買うわ

864 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 04:27:58.19 ID:qtn+h3nir.net
ドンキで買えなかった奴は負け組

865 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 04:32:16.92 ID:C5mRRdEB0.net
買えるわよみんな
ただ任天堂関わってないからモノとしての完成度はすこし落ちてるかもしれないわね

866 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 05:42:36.19 ID:v2Iwpzho0.net
>>834
スポンサー続けてもらえる

867 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 09:35:18.20 ID:py4Uu41I0.net
ヨドバシドットコムで買ったた~

868 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 10:43:57.81 ID:v2Iwpzho0.net
なるべくスポンサーから買ってもらいたい気はするけど、アメックス持ってる人はビックカメラで30%キャッシュバック
5/14まで要エントリー、上限1000円、エントリー先着7万人
出荷後決済だと対象外になる
先払いならいける
ビックカメラがどっちかは知らない

869 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 10:46:03.75 ID:1XLcvtWZd.net
amexは退会したほうが金の節約にはなるw

870 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 12:20:06.21 ID:BPwVT7piM.net
無料のアメもある。
当然プロパーではないが

871 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 12:47:05.25 ID:YplweaZoM.net
ワタクシめは楽天カードマン(一般)ですわよ楽天カードマンさいつよ

872 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 13:21:30.32 ID:v2Iwpzho0.net
無料のセゾンアメックスを使ってますよー

873 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 14:12:28.50 ID:1Hx63fMy0.net
早くオートキャッチがどんなものなのか体感したい
学校の帰り自転車漕ぎながら回すの卒業したい

874 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 15:49:47.64 ID:1XLcvtWZd.net
>>872
セゾン雨でもキャッシュバックになるんかな
プロパー限定な気もするが

875 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 15:51:31.34 ID:1XLcvtWZd.net
調べてみたらむしろセゾン雨の限定だったのか
プロパーじゃ意味ないんね

876 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 15:56:45.25 ID:pROkDe400.net
>>873
どうか神様この子に道路交通法による罰則を知る機会をお与えいただき重過失死傷罪による逮捕または巨額賠償請求に縁のなきようお守りください

877 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 16:10:18.51 ID:WbSB62I+M.net
公式チートツール使うやつらなど全部BANしてしまえ
全部人力でプレイして成果出すのがゲームってもんだろ?
https://i.imgur.com/ok5UcqL.jpg

878 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 16:53:26.58 ID:bpqhVvOzd.net
謎のマイルール

879 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 19:02:54.69 ID:GfXiRFu20.net
チートツールを問題にするのに複垢は問題にしないマイルール

880 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 20:06:20.42 ID:ZoB992d90.net
ゲームで一人何役もやって楽しいんだろうかと思ってしまうな

881 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 21:14:25.98 ID:Pjbm/E1aa.net
ツールで速攻でクリアするよりはゲーム楽しんでる方だとは思うわ

882 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 21:24:59.41 ID:v2Iwpzho0.net
>>875
アメックスオファーの内容はカードの種類で違うのか
アメックスのスレ見たらイオン系列10%オフみたいなんだが、イオンでも売ってなかったっけ

883 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 21:26:35.17 ID:HVxmc9TjM.net
>>877
このおじさんは全世界にしれてるのにアカウント停止にならないのは何故?

884 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 21:52:53.08 ID:c/C460i9M.net
アカウント名(ユーザーネーム)が分からないとか?
分かってても証明出来ないだろうし

885 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 21:56:20.59 ID:61QZczbYH.net
こんなに大量のアカウントがいつも同時に移動してるのにわからないわけがないよな

886 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 22:05:42.15 ID:C5mRRdEB0.net
複垢は消さないですわよ
ナイアンは過去一つも削除したことはない

887 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 22:07:48.20 ID:nMwEpoNz0.net
今もやってるのかね?
リリース当初だからできたような気もするけど

888 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 22:10:01.06 ID:C5mRRdEB0.net
やってるんじゃないかしら爺はこのゲームやめた人ほとんどいないよまわりはね
さすがに端末は減らしてるスポンサーもういないだろうし

889 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 22:17:10.57 ID:nMwEpoNz0.net
そうだよね

890 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 23:04:38.92 ID:61QZczbYH.net
現在どうしてるかググったら、衝撃の事実が。。。

891 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 23:14:15.81 ID:nMwEpoNz0.net
増えてるじゃんw

892 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 23:30:30.20 ID:32eJy/U7a.net
脳卒中で引退じゃないの?

893 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 23:36:03.13 ID:nMwEpoNz0.net
あ、そうなのか

894 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 07:14:03.39 ID:RP22iJrBr.net
最安値のドンキで買うわ

895 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 11:01:33.82 ID:KCiUyjDV0.net
sleepやりたくて予約したついでにせっかくなので数年放置してたGOも再開したけど
これあればほしのすな枯渇しなくなる?
使えるレベルまで育てようとするとすなの獲得量が要求量に追いつかないんだけど

896 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 11:42:47.55 ID:qgdqrXoxa.net
>>895
育てるポケモンを絞ればそうそう枯渇しないよ。
TLが低いうちは戦力が欲しいので育てたくなるけど、高CPが増えてきたらこれぞってのしか育てなくなるので、ほしのすなの余裕が出てくる。

897 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 12:20:47.61 ID:AVHFexf80.net
>>895
キャッチモン使用で砂は余ってるな、1300万くらい有る
なにやってても勝手に捕獲するからな
ポケストさえ潤沢に有ればの話だけど
ボール大量に消費するからな

898 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 12:32:57.84 ID:euuoijOj0.net
>>896
これ

899 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 13:00:29.31 ID:vtH3ph+T0.net
カッペニートの自演Q&Aわろし
復帰勢がこんな糞スレ見つける確率w
そしてなぜか日記書いちゃう心理w
設定で破綻してるしw
かわいいw

900 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 13:46:50.12 ID:KCiUyjDV0.net
>>896-897
そのうち余るようになるのかもしれないけど現状足りてないので今の枯渇をなんとかできるかなと思って
ポケストップはたくさんあるし歩くこと自体はそんな苦でもないので何とかなりそうだね
つっても発売7月だからその頃には余るようになってるかもしれないが

901 :柏木 ◆AAATAN//dRDi :2023/03/16(木) 13:48:57.64 ID:USuvKNAu0.net
転売ヤーさん、私にだけ原価で売ってください🙇‍♀お金がありません🙇‍♀

902 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 15:07:58.91 ID:M/sRF/YSM.net
転売屋の原価でいまでも買えるじゃん

903 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 20:35:42.18 ID:M9unqhiSd.net
最安値のドンキで買えばええやん

904 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 22:07:58.45 ID:tsKwWe2eM.net
発表後すぐアマゾンで予約注文したけどキャンセルとかないよなこれ

905 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 22:19:36.86 ID:g2kMDFIzd.net
>>904
段階的に追加予約取ってる状態なのにキャンセルされる訳ないだろ
俺は楽天ドンキのおまけ付き確保出来たからこっちからキャンセルしてやったけど

906 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 22:53:24.02 ID:ztHrx9YQ0.net
そんなにオマケ欲しいと思わないなぁ

907 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 23:48:59.65 ID:7a1elYlid.net
おまけ付いてる上に定価の尼より安いからね

908 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 23:53:35.71 ID:ztHrx9YQ0.net
いやそうじゃなくて、欲しいほどのオマケが無いなと思って

909 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 08:13:33.88 ID:8CkpVnNrM.net
発売7月かよ
気の早い予約だなあ

910 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 08:15:42.05 ID:5F5pJGXYH.net
受注生産みたいなもんだろうな

911 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 08:39:52.65 ID:RhEAC1T50.net
>>909
予約する方も気が長い

912 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 10:12:03.31 ID:XUZ0rqRa0.net
転売屋潰し目的もあるだろうけど、段階的に在庫解放してるっぽいし、かなりの数を生産するんじゃないかなぁ
あと日本だけじゃなくて海外も同時発売なら尚更生産数ヤバそうだし
それに加えてコロナの影響は落ち着いてきてるとは言え、生産スケジュールがどんな要因で遅延するかも読みづらいから余裕のあるスケジュールにしておきたいのもあると思う

913 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 11:59:04.04 ID:xAQIcmrW0.net
モンボプラスが在庫だぶついて
なかなか捌けずテンバイヤー流れて値下げしてもまだ売り切れなかったから
予約大量取って発売後ちょろっと流して終わりかな
んで売り上げ次第で小型化とノープッシュ式の新作出す感じ

914 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 13:25:23.90 ID:mhNvf5Uoa.net
そもそもモンスターボールプラスは何故あんな風にしたのか分からない。
持ち歩くのに邪魔としか思えなかった。
そりゃ中華パチもんに流れるわな。

915 :柏木 ◆AAATAN//dRDi :2023/03/17(金) 13:29:58.00 ID:8bnnOP6p0.net
モンボプラスはSwitchのコントローラーになるからな

916 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 14:13:18.08 ID:i4jDXX5aa.net
中華がそのうち自動でハイパーとか投げるの出すんじゃないの

917 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 17:23:16.67 ID:+ICiJKv50.net
モンボはあの形状なら最低でも自動化くらい付けろと
あんなポケットに入れられない物を外で手持ちで使えとか考えた奴馬鹿過ぎるだろ

918 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 17:48:40.83 ID:7iWpCXsqa.net
言えてる

919 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 19:31:23.65 ID:xAQIcmrW0.net
>>917
ナイアンが必死に抵抗しとるんかしら
変な理念をおもちですから

920 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 19:55:47.42 ID:0Szb2G3fr.net
>>904
前に入荷する予定数よりも実際の入荷が少なくて発送できませんて言われた事有るで
サポートの話では尼ではたまに有る事らしい

921 :ピカチュウ:2023/03/17(金) 21:11:44.52 ID:5F5pJGXYH.net
>>920
発売日に届かなくてkonozama案件だろ
発売日に欲しいやつは他で勝っとるわ

922 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 02:34:16.40 ID:1Dy+nER90.net
ポケセンの抽選は応募したがはずれた時用に店舗払いのできるセブンでも予約しといた
なんかAmazonの予約は転売ヤーのやつしか見当たらないが餌食?

923 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 02:41:35.44 ID:Ii9RqhoJ0.net
尼は入荷数以上に予約取るから信じちゃダメだよ
ヨドバシとビックでもたまにある
発売日店頭販売用の在庫を別枠で確保してるから、店頭行ったほうが早く買えたりもする

924 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 11:39:17.60 ID:eykNBQmN0.net
普通にヨドコムにあるし、お一人様5点とかやってるから案外余裕あるのでは

925 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 11:47:22.16 ID:32iyOQRHr.net
>>921
連絡何ヶ月も来ないで突然キャンセルになるの知らんのか?

926 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 11:56:24.11 ID:haPP75wxM.net
>>925
誰にレスしてんだ?
それがamazonのkonozamaだろが

927 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 12:39:48.39 ID:mMwhMVIPd.net
Amazonのは予約じゃなくて転売ヤーの空売りだからな

928 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 12:54:00.16 ID:KdXJQDaCM.net
アマゾンなら連絡はさすがに来る
なんもよこさずにシステム的にキャンセルされるのはたぶんマケプレの中華業者

929 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 17:23:09.39 ID:haPP75wxM.net
Apple製品の発売前予約だと、急に発送日が後ろ倒しになったりしたから、ググったら konozama として有名だった。それ以来、在庫ないやつはamazonで買わないことにした。

930 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 20:24:16.93 ID:bZUn7Bjha.net
>>627
ええ…

931 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 20:56:59.34 ID:/SedSqh1d.net
最安のドンキ一択

932 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 20:58:45.47 ID:rmvRdMgXd.net
>>926
末尾Mが浪人使って自演すんな

933 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 22:58:01.20 ID:0zl5TDeIr.net
>>929
発送日が後ろになるんじゃなくてキャンセルになるのがkonozama
遅れるのはkonozamaでは無い

934 :ピカチュウ:2023/03/18(土) 23:14:14.67 ID:uFAIVrvl0.net
ネットなら、
ビック
コジマ
au
ヨドバシ
ジョーシン
エディオン
でまだ予約できるし、店舗行けば予約受けてくれるからAmazonに固執する必要はないかと

935 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 01:06:17.43 ID:42l5AVzY0.net
普通に待てるやつは、4割5割引以下ぐらいになるまで待ったほうがいいよ
こんなもん秋・冬には確実に処分セール対象だからw
これから見切って辞めていく規模に比べて、新規で始めるやつは全く増えないわけだから・・・
発売に合わせて第二次?ポケGOブームwみたいなのがきたらわからんけど、
そもそも転売で利益出ると思ってるのが痛すぎ

936 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 01:08:38.60 ID:baUT7gFn0.net
下がらんやろ
予約分とチョロチョロ流して終わり

937 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 05:49:31.27 ID:uN+Y7EhA0.net
>>935
それ中古な。持ってるやつが買うのはコスカビゴン狙いが大半。中古に付いてるか?

938 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 07:16:17.83 ID:GUt8w34P0.net
はい

939 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 07:31:16.62 ID:Q0M4/Ato0.net
いいえ

940 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 07:41:18.63 ID:ofAWIxpid.net
新古

941 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 11:48:05.81 ID:Mu6hsixCH.net
>>935
大量在庫抱えないように事前に注文もらった数量ベースで生産調整してるのに、値崩れ期待して待ってるとか痛すぎる

942 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 12:18:48.13 ID:6Swm2H3+0.net
次世代かサ終にでもならないと店頭でセールしても2割引きが良いところだろ

943 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 13:04:59.42 ID:qhgtwmyN0.net
カッペ脳だと色々と大変だよな

944 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 13:37:33.20 ID:J2Li3A530.net
ヨドバシ通販二次ようやく終わったな
今後は難民化するかな?ここまでに予約できなかった方が悪いとは思うけど

945 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 13:39:02.02 ID:baUT7gFn0.net
もう欲しくてこうてへんやつおらんやろ
鈍器でもまだ買えるわけやし
買えへんで販売終了なっても自己責任

946 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 14:11:49.91 ID:NJbtR4Pe0.net
転売ヤー阿鼻叫喚メシうま展開

947 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 14:15:21.71 ID:ZdAqr3N5r.net
未だに初代ゴプラが転売価格で売ってるんだぞ

948 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 14:19:39.16 ID:o6s4JiIr0.net
ポケセン組は抽選落ちたら難民になるのか

949 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 14:45:29.71 ID:LU8rZ8OUd.net
淀店頭で予約取ってるぞ
https://i.imgur.com/U2gWaLB.jpg

950 :柏木 ◆AAATAN//dRDi :2023/03/19(日) 15:01:05.32 ID:3LrMjkFMF.net
ビッグカメラオンラインで予約できたなう

951 :柏木 ◆AAATAN//dRDi :2023/03/19(日) 15:03:14.99 ID:3LrMjkFMF.net
価格.comで1番安かった

952 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 16:34:15.46 ID:Mu6hsixCH.net
>>944
また生産調整で増産割り当てされたら予約再開するでしょ。
ヨドバシ.comは発売日にお届けと明言してるからこまめに受付停止再開する。

953 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 16:35:48.86 ID:Mu6hsixCH.net
>>948
全員当選だと思うけどな。
他で今でも受付してるのに本家が最悪の待遇じゃまずいでしょう

954 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 16:36:47.94 ID:CCl8qtY2a.net
予備買って使わないなら新品を定価か少し割安くらいで売る
これって転売に入る?

955 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 16:44:45.95 ID:baUT7gFn0.net
>>954
こうたもん流すんはテンバイヤーや

956 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 16:54:28.79 ID:vBzcl/pWd.net
>>954
買った値段より高く売ったらテンバイヤーの称号を授ける

957 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 17:46:45.26 ID:E3jATNy/d.net
>>954
定価なら小売やな

958 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 18:06:05.90 ID:LU8rZ8OUd.net
まあ1~2台は予備で持っててもバチは当たらんだろう
安いもんだし

959 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 18:06:55.53 ID:kckIoOSNd.net
ポケセン早くして欲しい
保険で買っている他の所をキャンセルしたい

960 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 18:10:52.55 ID:Mu6hsixCH.net
早くとか意味不明
最初から4月12日以降に当選者に通知だとする応募要項了承して応募してるだろ?

https://www.pokemoncenter-online.com/sp/?s=information/20230228_02

961 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 18:34:00.81 ID:rZr+qdUO0.net
>>953
名寄せ住所寄せして1人1つなら当選とか1世帯2つまで当選とかあるかもね

962 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 19:15:42.65 ID:eAKljcR3d.net
ポケセンは全員当たるから申し込んだ奴はご臨終や

963 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 19:22:11.63 ID:VsSVHpufd.net
予約のみの受注生産が1番の転売ヤー対策になるからな

964 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 20:16:54.30 ID:zzObrLIsM.net
>>962
ポケセンで申し込みしたやつは
あの特典が欲しかった
本家でお布施したかった
のどちらかの崇高な目的があったんやで

965 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 20:38:15.59 ID:sujGkZoId.net
>>964
送料がね

966 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 21:16:56.90 ID:Mu6hsixCH.net
送料がどうかしたの?

967 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 22:51:52.78 ID:RPgi4jKeM.net
なんかいちいち突っかかってくる奴がいるな

968 :ピカチュウ:2023/03/19(日) 23:20:36.04 ID:BtK9729C0.net
>>963
予約者のみの受注生産だけじゃダメじゃない?
発売後に知るような情弱さんが結局転売ヤーから買ってしまうよ

969 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 08:55:02.87 ID:Q4eFPS/90.net
>>964
予約開始初日の夜に他で予約できなくてポケセンに賭けるしかないと思った俺のような奴も多いと思われ
ここまで潤沢に供給されるとは思ってなかったし

970 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 09:03:30.24 ID:N9m+VYCGa.net
>>963
むしろ一番の転売ヤーの的だろ大丈夫か?

971 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 09:42:04.92 ID:KXOQqOdE0.net
ジョーシンまた在庫追加で増えてるw

972 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 12:06:15.22 ID:l72LDbRS0.net
受注生産みたいなもんだ

973 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 14:09:39.76 ID:vdNgPq5Dd.net
転売ヤー殺し案件

974 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 15:38:57.49 ID:ffqBeogg0.net
ここの次スレを誰か立ててくれたりするのかなぁ?
発売前の新情報共有や発売後の使用感共有とかまだまだするよね
立てるならテンプレにまた基本情報とか載せてもらえると嬉しいな

975 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 15:51:06.29 ID:iSkbc4xN0.net
>>974
こっちに移動して使い続ける方が良さげ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1559132800/
Pokémon GO Plus + 1睡眠目

976 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 16:17:02.09 ID:+WpIv0G/d.net
新しく立てれば良いよ

どーせ過疎ってて何年も前のコミュデイのスレとか放置されまくってんだから

977 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 16:39:31.28 ID:dnpEgfMgd.net
>>974
立てたよ
【7月14日発売】ポケモンGOplus+ 2投目【6,578円】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1679297841/

978 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 18:37:55.16 ID:U7yL4Attr.net
じゃあ埋めよう

979 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 19:18:07.00 ID:T05TttxDr.net
ドンキ最安値

980 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 19:26:00.19 ID:rCqJ3sAxr.net
転売ヤー死亡確認

981 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 19:29:55.76 ID:l6tD0znud.net
378でドンキ予約の画像貼った者だけど
久々にこのスレ覗いたら結構感謝されてた
沢山の人がドンキで予約出来たみたいで役に立ったみたいで嬉しいよ

982 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 19:30:02.75 ID:ffqBeogg0.net
>>977
うわーありがとう乙です!
>>975
せっかく進言してくれたのになんかごめんね…

983 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 19:30:17.89 ID:pErvlbV/H.net
ヨドバシさいつよ

984 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 19:42:15.31 ID:ffqBeogg0.net
しかし発売まで4ヶ月近くあるしそのうち話すこと無くなるよな
販売店の予約状況報告と不明な仕様の予想話しか…

985 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 20:50:57.78 ID:dXBIKEOEM.net
次のネタとして、ポケセンの抽選結果が早くて4月12日だから3週間以上あるしな。カピゴンのように寝て待機か

986 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 23:02:53.24 ID:7ADjH8VW0.net
これ売上数量結構な数になりそうだな
儲かると見込んでたから販売ポケモンになったんか

987 :ピカチュウ:2023/03/21(火) 00:18:40.43 ID:3J2icHh80.net
そう言えば、昨日イオンのゲーム取扱店に行ったら、予約特典付けて絶賛予約受付中だったな

988 :ピカチュウ:2023/03/21(火) 00:39:00.70 ID:xYqHpaOB0.net
スマホとおなじで毎年新機種発売すればええんよ
失くしたり洗濯したり垢マシしたりで需要かならずあるからか

989 :ピカチュウ:2023/03/21(火) 11:12:58.18 ID:r7UPtUqRM.net
>>985
カピゴンってなに?

990 :ピカチュウ:2023/03/21(火) 11:30:50.63 ID:YAgMiR3yd.net
揚げ足取り

991 :ピカチュウ:2023/03/21(火) 12:03:49.94 ID:j1Di+kSga.net
名前ぐらい覚えろジジイ

992 :ピカチュウ:2023/03/21(火) 12:08:32.77 ID:yWzJ2lsU0.net
゛を2回押して°になったの気付かなくて何故かカタカナには変換されて画面小さいから間違ったのがわからないとかな
知らんけど

993 :ピカチュウ:2023/03/21(火) 12:46:02.19 ID:JMSMmVSGH.net
>>989
ごめん
何故かカビゴンと入力してるのに、カピゴンが先に候補に出てしまう

994 :ピカチュウ:2023/03/21(火) 12:59:19.00 ID:JMSMmVSGH.net
変換学習リセットして、単語登録した

995 :ピカチュウ:2023/03/21(火) 12:59:57.97 ID:xYqHpaOB0.net
かわええな

996 :ピカチュウ:2023/03/21(火) 14:50:31.04 ID:7VrSOBt90.net
>>993
ボックスで名前検索とかしたポケは次から候補に出て便利だよね
でも一回そうやって間違えるとずっと出てくるね
リセットしたら覚えたポケ名全部消えてショボンとなる

997 :ピカチュウ:2023/03/21(火) 21:45:15.53 ID:7VrSOBt90.net
なんか次のスレでさっそく揉めてるね
古いのあるのに新しいの立てるなとか…
何が正しいルールか分からんのでどうしていいものやら

998 :ピカチュウ:2023/03/21(火) 21:48:08.50 ID:afMCihs5M.net
スレいくつも立てるなとかリソースのなかった大昔の話だから無視していいよ
爺が脳死で自治してるだけ
アスペと変わらん

999 :ピカチュウ:2023/03/21(火) 21:49:49.63 ID:JMSMmVSGH.net
質問して良いですか?

1000 :ピカチュウ:2023/03/21(火) 21:51:56.96 ID:kllAA7vIM.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200