2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGOplus+登場!!!【新ゴプラ】

1 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 06:11:16.65 ID:MrR47Lle0.net
https://www.pokemongoplusplus.com/

670 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 09:08:49.33 ID:hi8+byWtd.net
>>669
そんなんあり得へん
ドンキだけ仕入れ担当がよーけ頑張って仕事してるだけやがな

671 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 09:15:13.56 ID:dl7ZOcC+0.net
>>670
せやろかスポンサー枠あるやろ絶対

672 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 09:20:40.49 ID:pfbymAVx0.net
優遇あるなら、ポケGO史上一番スポンサー利益あるのかね

673 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 09:24:27.77 ID:dl7ZOcC+0.net
ええんやしてやったほうがええ
Amazonはテンバイヤー野放ししとるわけやしあそこには流す量少なめでええねん
鈍器やファミマ多めに流したらええねん
んでポケモン社は初回限定のブツをええやつにしたらええAmazonはバッジでええねん鈍器にケースとアイマスクつけてやったらええねん

674 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 09:55:19.19 ID:qHK6PYQFd.net
転売って市場に流さないのがある意味の意義やから、こうやって後に増産されたら転売ヤー達も買わざるを得なくなってチキンレースになるのでは?

675 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 10:13:50.78 ID:ABlT8bnS0.net
初動品薄と見せかけといて後日増産して転売ヤーと転売ヤーから買うアホな消費者に痛い目見せて欲しい
てか今回Amazonがおかしいだけで他では普通に買えてるよね?
Amazonの特典が人気だったのかな

676 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 10:40:21.64 ID:wawESd4Od.net
Amazon のアカウントは持ってるとか操作に慣れているとか先に売れる優位性はありそう

677 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 10:55:30.13 ID:v50dQVGia.net
ドンキかあ。
店の前は良く通るけど、あまり入る気になれないんだな。
ファミマで売らんかな。
店舗数多過ぎて在庫を置くのは難しいか。
注文して後日指定店舗で受け取りなら可能ではあると思うけど。

678 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 12:31:21.89 ID:VX+RJz2id.net
ドンキは俺も入れんな。なんか底辺になったような気分で悲しくうつになる

679 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 12:42:31.08 ID:jiOujIeLr.net
>>678
お前アホだろ

680 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 12:45:36.84 ID:TlarJ+FY0.net
>>679
そういうこと言わない

681 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 12:50:48.56 ID:XWyIy24u0.net
まぁ、ドンキが建つだけで訴訟が起きることもあるからな

682 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 12:59:56.92 ID:Ud+VNNgba.net
まぁドンキって物が多いとか雑ってのとは別に、こ綺麗わけでもないからわからんでもない
ジャンク街的な怪しさみたいなのはある

683 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 13:36:49.84 ID:/mAhQRlD0.net
ドンキ入れないはさすがに草

684 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 14:18:14.93 ID:R0N5weqD0.net
ドンキは時間帯と地域で客層が全然違う
9時5時のドンキと深夜のドンキは別物
繁華街避けて時間帯選べば怖くない

685 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 14:49:37.46 ID:df7ZIhR+d.net
箱入り息子が集うスレ

686 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 19:38:30.58 ID:FRPuUJq+r.net
転売ヤーがドンキを悪く言って予約しに行きづらくさせる作戦?

687 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 19:39:37.54 ID:dl7ZOcC+0.net
鈍器がゴキホイホイなのは事実だろ
ワイやて近所できてほしくねぇし

688 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 19:43:15.35 ID:dl7ZOcC+0.net
新横浜みたいに郊外につくりゃええねん
川崎駅とかは鈍器に客層もぴったりなんに造らへんよなぁ伊勢佐木なんて元映画館のあとに居抜きしよってほんま不快や街並みがきたななんねん

689 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 19:48:42.68 ID:iQRmR2yEM.net
頭の悪い連レスの方が不快だし汚えよ

690 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 20:05:28.51 ID:N4VVIcvy0.net
イオンでも特典付きで予約できた

691 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 20:09:39.54 ID:dl7ZOcC+0.net
せやなワイはよごれや
いわゆるパチンコみたいなもんやんな
港北ニュータウンにもできとったけどいつのまにか消えよったな反対運動でもおきてたのかしら

692 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 21:05:18.23 ID:Nblx5XF+r.net
川崎ガイジ消えろ

693 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 21:47:29.61 ID:ZJ027hSya.net
それは川崎ワイ君じゃなくて鷲沼ワイ氏やで

694 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 21:59:42.18 ID:dl7ZOcC+0.net
同じ川崎やてワイはオシャンテーなほうやけどな

695 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 23:37:00.99 ID:pfbymAVx0.net
予約しに行ったけど、ドンキの中入るの10年以上ぶりだったわ
中がガチャガチャしててシンドイんよ
自分がどこから入ってきて、どこから出れば良いのか混乱するラビリンス

696 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 00:08:20.58 ID:kVzo8cTP0.net
>>695
よー入れたなぁ
日本にいるほんま最下層の人種が集まるとこやからなぁ

697 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 00:13:19.72 ID:sQFziloj0.net
ドンキに入るの抵抗ある人多くてなんかほっとしたわ
自分がドンキ行くのも20代女性が吉野家行くのと同じぐらい違和感ある気がしてた

698 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 00:14:06.21 ID:BL+ohUc7M.net
ドンキてマイヤンとか半グレ御用達ってイメージだよなw

699 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 00:25:26.20 ID:TX5gacSIa.net
十年ちょいなら地震時だな
秋葉のドンキがスッカラカンなったのは衝撃だった

700 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 00:30:39.21 ID:kVzo8cTP0.net
>>697
これができると地価下がるんか言うくらい近所のやつら嫌がるからなぁ
実際騒音やらネオンやらゴミ捨てやら近隣ほんま治安悪なるから

701 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 01:02:50.78 ID:2B3Hebke0.net
ドンキ=菓子の種類が多い、量が多い、安い=いい所
ワイはたまに外国のグミとかチョコとか買いに行くで
バカでかいバケツに入った駄菓子とかをなんか勢いで買ってしもたこともある、テンション上がるわ

生鮮食品を買う気はあんましないけど菓子的には非常にいい所や

702 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 08:32:01.63 ID:HgB8XA010.net
ドンキは場所と時間帯で客層が全然違うって言ってるのに
シロガネーゼも行くのに
白金のドンキは外装が白くて一見ドンキとは思えん

703 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 08:33:06.02 ID:jAZe+ZsI0.net
都心のドンキは中韓ばっかりなイメージ

704 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 09:07:46.72 ID:Hesqw90Qd.net
チャイナあたりが海賊版作った方が
公式より小型化かつ高性能なもん出来そう

705 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 09:13:48.66 ID:T2/CfoPl0.net
今回は海賊版対策される気がするけどな
IC付きクレカ程度の対策かければ破られることはないだろう
原価は少し上がるが今回は前のゴプラより高価だしな

706 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 09:30:55.61 ID:fk81kNqu0.net
海賊版よりも本家持ってる方が嬉しい
ただバイブは無くなってて欲しいな

707 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 09:56:18.59 ID:M665Tz+jd.net
今や電子機器に関しては国内より中国の方が技術力上だからな

708 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 10:14:32.02 ID:kVzo8cTP0.net
スマホもテレビもパソコンも中国ナンバーワンじゃろ
スマホアプリやて原神やら荒野行動やらもせや
パクってはパクっては技術力を向上させ今やつくれへんものはテンガだけ言われとる

709 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 11:06:42.78 ID:45QhEY+Ed.net
京都のドンキは控えめな外装なんかな?

710 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 11:34:50.83 ID:trWFH7Jtd.net
>>708
半導体でも製造装置なんかは中国には作れないんやで
材料や製造機器が日米欧、製造が韓台、組立が中国
ソフトウェアは元手が人間だけだから中国強い
そのうちインドに抜かれるだろうがな

711 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 11:50:16.59 ID:PgjQxBsw0.net
公取が任天堂関係は目を効かせているのでサードパーティー排除なんて出来るわけね~し
パチモンっても製造は正規と同じパーツ使ってるわけだし情報弱者煽りも程々にね

712 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 11:55:43.22 ID:D9U1Q1o1M.net
モンプラは完全に要らなくなりそう
今でもほぼゴプラしか使ってないし デカいねん、あれ

713 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 12:03:42.24 ID:Vu0AieqWH.net
>>709
景観条例かな

714 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 12:23:15.52 ID:YCOSd4Btr.net
エディオンの予約終了かと思ったら、また追加されたのね
ネットで予約受けてるのは、エディオンとジョーシン
特典欲しけりゃ、店舗で予約

715 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 12:29:07.64 ID:YCOSd4Btr.net
ビックとヤマダもネット予約を再び受けてる

716 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 12:36:06.36 ID:GzRPWjckd.net
これとんでもない数が生産されるぞ!

717 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 12:38:54.93 ID:Vu0AieqWH.net
まだ3ヶ月以上あるから、追加生産調整可能だもんな。予約受付再開、中止繰り返す予想当たったな

718 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 12:44:59.13 ID:Vu0AieqWH.net
ドンキの特典のアイマスクって、すぐにゴム伸びたり劣化しそうな気がするが、みんな使わないでメルカリにだすのかな

719 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 13:48:11.26 ID:LGN9Awfsd.net
なんだろ
急いで定価の所に飛びついて予約しちゃった馬鹿だから最安値のドンキ叩きしてる感じ?

720 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 13:49:46.73 ID:KHSgKCmPa.net
最安で受付続けられると困る人は限られるな

721 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 13:55:16.99 ID:J97SJax3M.net
素晴らしい、他のもこうなれば良いのに。

722 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 14:01:18.01 ID:hlpMN8GU0.net
定価でも特典が良ければいいんじゃね?
イオンの巾着とか実サイズわかんないけど、使えそうだし

723 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 14:19:17.99 ID:geN8g2Bad.net
てかドンキなら定価より安く買えるのに
ネットで倍くらいの値段ついてるのはなんでなんや?

724 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 14:28:38.02 ID:KHSgKCmPa.net
多分ハゲの黒服がBMWで届けてくれるじゃねーか

725 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 14:49:44.14 ID:g7HXaMvoa.net
アマゾン復活してるやん

726 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 14:50:42.91 ID:Z17nN18vM.net
>>723
転売屋が釣り針垂らして馬鹿が釣れるのを待ってるんじゃないか?

727 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 15:16:02.07 ID:BTDE6YGV0.net
予約復活というか、転売で旨味があると
勘違いして押さえまくったやつが一斉にキャンセルしてんだろう
ソッコー値崩れするパターン 
2千円台なるまで待ったほうがいいよw

728 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 15:58:41.08 ID:CNH+0TV6M.net
そう初代もそう考えて転売不味不味て言ってたが
それからガンガン値上がりしてウマウマになったよ

729 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 16:09:51.65 ID:vMKj6tKzd.net
尼終わってた

730 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 16:28:47.16 ID:hlpMN8GU0.net
そりゃ供給が切れて需要があるなら中古市場が高騰しちゃうのは自由経済としては正しい
ゴプラの場合、供給が滞ったのが問題でしょ。どんな要因があったのか知らないけど

731 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 16:34:22.29 ID:gL6rWnVy0.net
Amazon特典付きまた復活してる
今なら定価で買えるよ

732 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 16:44:13.56 ID:nNyvBi41M.net
あのケース入れて、ボケットから落としたら、恥ずかしいから、ビックカメラでよいわ

733 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 16:48:06.74 ID:nNyvBi41M.net
>>731
転売屋が必死に追加購入したのかしらんが売り切れたな

734 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 17:17:12.90 ID:Kf6COvd6M.net
無限在庫やんけ

735 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 17:28:26.30 ID:6vNa1gN2a.net
しかしまあ転売ヤーがこぞって買うくらいの人気コンテンツなんだなあ、ポケカと同等レベルじゃないか
やはりポケGOは覇権ゲー、株ポケが本腰入れてるコンテンツなだけある

736 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 17:35:02.37 ID:LQGIQb70d.net
ポケgoが覇権なのは事実だけど
ナイアンはさっさと潰れてほしい

737 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 17:35:31.84 ID:vMKj6tKzd.net
尼終わってた

738 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 21:13:53.75 ID:kVzo8cTP0.net
>>727
これ

739 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 21:17:11.37 ID:526FKbBP0.net
ポケGOがすごいじゃなくてポケモンって言うコンテンツが最強なだけ
ナイアンはパラサイト

740 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 21:19:01.98 ID:kVzo8cTP0.net
ヤマダ電機まだあるぞ5920円

741 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 21:39:56.17 ID:526FKbBP0.net
Amazonはマーケットプレイスとかいう詐欺横行してるところをアプリ分けて欲しい

742 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 21:44:08.70 ID:kVzo8cTP0.net
ネット通販予約は忘れてても直接届けてくれるからええわな鈍器やとレシート必須やし直接行かなあかんからやっぱめんど

743 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:00:58.14 ID:Vu0AieqWH.net
平日が発売日だから、在宅で受け取れるから便利
5%引き、ポイント10%、特典ありだし
発送後クレカ決済だし

744 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:01:26.40 ID:7/jieCu/0.net
ビックもまた受付中になってる

745 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:02:12.42 ID:Vu0AieqWH.net
>>744
昼間からずっと受付中だけど

746 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:04:35.43 ID:KHSgKCmPa.net
プレミア価格の被害者がいけれゃなんでもいい

747 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:05:33.57 ID:LswfitCD0.net
在庫どんどん追加されてて転売屋青ざめてそうw

748 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:08:34.54 ID:Vu0AieqWH.net
amazonだと、販売店amazonが売り切れ、追加予約、売り切れを繰り返した方が、マーケットプレイス店の転売価格が目立つ仕組みかな

749 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:26:43.22 ID:kVzo8cTP0.net
>>747
鈍器で大量予約したやつタヒぬな

750 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:28:18.60 ID:kVzo8cTP0.net
ワイはマジカポイント腐るほどあるやさかいつかわなあかんからちょうどえがったけどな

751 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:33:15.22 ID:Vu0AieqWH.net
マジかよ!

※お約束ですね

752 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:34:05.10 ID:526FKbBP0.net
あるやさかいって何

753 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:36:45.37 ID:kVzo8cTP0.net
>>752
トロイア訛りを気にすないうとんねん
いてこましたるで
堺安い引っ越しのさかーい

754 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:50:41.70 ID:15PiDfBLa.net
攻略サイトだと最低2人とか3人になってるな。
今回はCP低いのか。
じゃあ14時台で行けるだけ行くか。

755 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 23:11:46.12 ID:15PiDfBLa.net
エピックスレと間違えた。

756 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 23:25:01.20 ID:Vu0AieqWH.net
そっちも見てるから違和感ゼロだった

757 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 04:14:53.89 ID:VG1+skAP0.net
この手のニッチ商品はHORIあたりとライセンス契約して
定期的に安定供給してもらったほうがいい、いまさら遅いがw
結局、中華製のパチもんに本来儲けるべき利益を持って逝かれるだけ

758 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 07:23:11.93 ID:jHgUKW8Ja.net
これバッテリー内蔵だから
電池交換式がよかったなぁ
へたったときにはもう製造してないだろうし

759 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 09:27:58.89 ID:Zy8j6O5C0.net
>>758
その頃にはまた別のが出るかもしれないが、ゴプラを常時接続させる改造を指南してくれたような猛者が現れてくれることを祈る
汎用バッテリーや電池と交換できるようなのを教えてくれないかなぁ
まだ続けてるかなぁ、あの人たち

760 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 09:35:44.55 ID:RwrbfhKv0.net
>>757
睡眠トラッカー機能のためにジャイロが必要だからHORIには無理
Switch用の認証コントローラーですら載せられてないんだから

761 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 09:39:15.62 ID:DKlXxwwM0.net
>>758
モンプラが今でも普通に使えてるんだから大丈夫だろ

762 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 14:20:42.08 ID:0F4CdOYX0.net
>>758
パチモンの自動化GO Plusのバッテリー交換したよー
ドローン用の100mAhとか使える

763 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 14:48:53.07 ID:zTqtUULVdEQ.net
これなくならないだろ
今日上野ヨドバシでもまだ予約受け付けてたぞ

764 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 16:21:30.77 ID:/SCeS+rSH.net
amazonも特典なしで少し安く予約再開すればよいのに。
特典のカピゴンケースの増産がネックで追加予約できないんじゃね?

765 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 16:59:30.64 ID:9fSM9wNG0.net
こういうのはエネループとか使えるようにして欲しいな

766 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 17:00:36.30 ID:Cv4y1Nfq0.net
バッテリー逝く頃には流石に飽きてるはず

767 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 17:02:24.20 ID:/SCeS+rSH.net
いっそのことモバイルバッテリー兼用にすれば高くても売れるかもな

768 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 17:04:12.35 ID:yA78SI600.net
バッテリー交換して使い続ける>>766の姿が

769 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 17:05:09.37 ID:4InoCUASM.net
乾電池ってなんだかんだで生き残ってるよな
寿命が無いというのは強いわ

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200