2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3/8-3/21】ホウオウ【晴れ, 強風 / 2207, 2759】

1 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 08:07:31.44 ID:JkGeGnmvd.net
https://pokemongolive.com/seasons/rising-heroes

レイドバトル
「ホウオウ」
3月8日 - 3月21日
開始時刻:日本時間10時
終了時刻:日本時間10時



レイドアワー:「ホウオウ」
3月8日
開始時刻:日本時間18時
終了時刻:日本時間19時

3月15日
開始時刻:日本時間18時
終了時刻:日本時間19時

83 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 10:55:32.84 ID:4FY52LgQ0.net
ホウオウ、人気なんじゃねーのかYO

84 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 10:58:12.88 ID:/SorPhpf0.net
人いたりいなかったりしろ

85 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 11:27:44.26 ID:0aYjhXSta.net
開幕 -> 人いる。むしろ20人埋まったり
開幕じゃない -> 人いない。過疎!!!

おまえら都合良すぎ

86 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 13:25:05.32 ID:8DyciPAud.net
土曜のために温存だぞ

87 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 13:55:04.27 ID:4belN9Jya.net
特別技なしジョウトオドリドリ二週間とか正気かよ
何すんねん

88 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 14:47:55.87 ID:LAHGTL4Z0.net
ガチ勢の男友達とレイド回ったら友達が捕獲したホウオウがDFFだったんだけど、チキショーダフかよ!と言ってました。
私は暫くボカーンとしたけど、個体値みて何となくわかったけどガチ勢スゲーと思った

89 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 15:08:55.95 ID:JSSWUUwPM.net
義務的に無料パスだけ消化する日々
もはや飴とか個体値とか別にどうでもいいや

90 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 15:10:37.52 ID:NsVF3YV9a.net
ありがとうポケゴープレイしてくれて

91 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 17:14:12.90 ID:92+etL+70.net
二重弱点あるから余裕と思ったら案外固くて負けたわ

92 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 19:23:52.70 ID:hZXm+Bi3d.net
FAFファフとかFEDフェドみたいなのもあるんかな

93 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 19:42:52.59 ID:FLlaVDh90.net
バトルリーグだとかなり強い印象
apexでいいの取れた人は育成したいんやろなって
私はクソ個体だったので頑張りませんよ
今日の無料パスからはEFFでしたよ
ちくしょーエフェかよ!って言うんですかね

94 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 20:15:25.27 ID:mZlfrW1ya.net
現実の天気予報が強風じゃないっぽいのに強風設定になってるのは
粋なはからいなのかな

95 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 20:19:46.90 ID:dl7ZOcC+0.net
>>75
聖なる炎でタイプ一致
耐久鬼
普通に使えるし

96 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 20:24:23.28 ID:uUCWRKPad.net
>>91
ルギアはそんなもんじゃなく硬いんだよなあ

97 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 20:24:32.38 ID:YvC47eML0.net
今日野良の人と3人だったけど
オーバーヒートだから残り余裕で倒せたわ。
ただ地味に天候ブーストやソラビあるからふたりだと厳しいかもね
マスター的にはめざぱは何か狙いある?格闘か

98 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 21:06:28.26 ID:Nblx5XF+r.net
>>81
色違いこそ正にジョウトオニドリル

99 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 12:14:20.94 ID:PgjQxBsw0.net
俗に言うカッペハンデだな

100 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 15:29:10.45 ID:1oN999HFd.net
個体値妥協どこなのよ?

101 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 16:32:11.74 ID:SDMdbdVxd.net
お前の顔くらいで妥協

102 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 21:15:12.26 ID:3pz4EgF+0.net
100以外ダメってことか…

103 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 22:24:52.94 ID:czsGhsbEa.net
ナイアンにジャブジャブ課金できるわけでもないなら妥協を考えるなら来年でいい
飴が勿体ない

104 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 00:27:16.42 ID:DMBxfJqs0.net
>>103
この考え方は素晴らしいね
育ててもマスターリーグ以外使えないしね

105 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 12:56:25.87 ID:X6l/zTsU0.net
唯一のPL40機は、めざぱ水ソラビでグラードン専用機だった
いまはW炎に変えたが

106 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 12:58:24.82 ID:P75Huhq+M.net
ポケモンが操作してんのか、お前のスマホ

107 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 13:08:13.97 ID:XCM3KEg10.net
12-13-15のAPEXはリトレーンするべき?

108 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 13:17:09.92 ID:tEZDUCjJ0.net
そのまま保存しとけ

109 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 19:02:20.16 ID:KzMCwe7Ta.net
妥協個体は虹飴が余りすぎた時にPL40まで上げる程度だな
XL投入は無い

110 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 19:32:39.90 ID:DMBxfJqs0.net
どう考えてもリトレーンは無駄と
よりによってリトレEFFはもうムリっす

111 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 19:41:44.78 ID:TosHudmXd.net
リトレーンで弱体化する仕様マジアホ

112 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 19:56:09.04 ID:aYfUs/pEd.net
おれはしょうきにもどった!

正気に戻って弱くなるとかどこぞの竜騎士かよ

113 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 21:03:45.79 ID:ZlxewLZo0.net
もうFEFでいいかな?

114 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 23:12:53.81 ID:yHPwYSZxa.net
>>113
【無条件】EEE以上はもう100だよね【カンスト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1677219243/

115 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 23:33:25.01 ID:THcOpKK/0.net
俺ぐらいになるとFDCやFFBで妥協できる

116 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 23:50:44.96 ID:KccBxrSed.net
>>113
イベルタル ゼルネアス アシレーヌにブレイクされるのでHPを妥協するんだ

117 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 00:02:20.48 ID:HyeLC3hh0.net
FFEは持ってるけど今回は100を狙うぜ

118 :ピカチュウ:2023/03/12(日) 13:21:45.50 ID:SX38MMMZ0.net
ガチ勢は最初からジーニーやみんぽけ行くから、初回しか集まらないな

俺ももっとローカルでレイドやりたいけど、待つのめんどくて放置してしまってる

119 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 00:11:33.30 ID:CRyiX5iX0.net
もう人が集まらなくなった
そして2人で勝てた

120 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 00:23:50.23 ID:/wDkF0Nx0.net
ドサイドン艦隊底上げしたったわ
せっかくやし40まであげちゃおうかしら

121 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 00:24:58.77 ID:z5+ROh4N0.net
ホウオウはなんとなく神聖なイメージがあったから
DDEのAPEXをリトレーンして100個体にした
それから半年ほどかけて相棒として連れ回してアメXLを集めて
PL50まで育てたわ
今回のホウオウレイド期間は去年やってくれれば良いのにと思う

122 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 00:28:11.74 ID:/wDkF0Nx0.net
>>121
鳳凰他の伝説より攻撃力は落ちるが
ロケ団もジムもレイドもpvpもオールジャンル使えよるからな耐性の鬼たる炎鋼のゴキと同じや

123 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 00:54:44.86 ID:UVTl4J4Rd.net
やばい今日100でちゃった
シャドウAPEXのが火力上だからノーマル今さら育てる気にならんのよなあ

124 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 00:57:07.67 ID:/wDkF0Nx0.net
火力火力いうなら育成せなええねん

125 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 08:10:56.10 ID:XScAX+dnM.net
シャドウ色違いapex早く欲しい

126 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 08:11:47.79 ID:XqorhEmI0.net
火力おじさん

127 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 08:47:51.75 ID:lxLaOaGtd.net
ホウオウ二週間は長いなあ

128 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 09:57:15.48 ID:BFSsRvRFd.net
ホウオウまだ2回しかやってない
無料パス2枚はレジドラゴ、1枚はメガチャーレムに使ったから
2週間で良かったよ

129 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 10:33:53.32 ID:oP8jvX0s0.net
レシラムとかレックウザいるのにホウオウに火力求めて何の意味あんの

130 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 11:15:22.69 ID:mmZcN1oV0.net
ホウオウに本当に必要だったのはニトロチャージ

131 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 11:46:11.20 ID:LubxU37yd.net
>>130
軽い技欲しかったよね

132 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 13:50:40.79 ID:RjKNLhqpd.net
899 ピカチュウ (アウアウウー Sa89-w/g8) 2023/03/13(月) 13:47:53.33 ID:4WgS3RJra
5年分の運使い切った
明日死ぬかもしれん
https://i.imgur.com/jZ6VKrB.jpg

133 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 19:44:20.68 ID:I/D+rb8P0.net
推測通り今週から集まりが悪いな
(´・_・`)

134 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 20:31:47.43 ID:/lwbJMj6a.net
4人いれば野良でも確実だし別に多くなくてもいい
だからギリ抜けマンはやめろ

135 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 20:40:15.97 ID:fZyVWHyHd.net
ボスポケモンがどれでも8人〜10人ぐらいいないと倒せないと思ってるやついるみたいなんだよな
推奨20人のとこ、もちょっと現実的な数字に変更してもいいんじゃないか?

136 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 20:40:41.58 ID:hdnxOHWX0.net
>>134
ソーラービーム相手でもそう言い切れるか?

137 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 20:46:20.06 ID:tyea35Xea.net
ゴキブリ偽装が育てても無い買ったままの垢で3垢ぶっ込んで来るから少人数ではやらんわ

138 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 20:49:03.99 ID:Hf0SPmXV0.net
復興ばっかりで飽きてしまったのかもしれない

139 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 22:16:07.47 ID:9S8NnY560.net
ソラビかつ強風でも3人で倒せるのは有り難いな
メガプテラいいんだが、いかんせんプテラの通常アメが集めにくいのが難点
メガリザードン、~ロス、ルギアと飛行が続くからやりやすいわ

140 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 22:16:43.97 ID:fw7JTS0b0.net
ホウオウ飽きました

141 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 22:42:51.98 ID:/wDkF0Nx0.net
ソラビ引き過ぎや

142 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 22:43:14.85 ID:/wDkF0Nx0.net
ドサイドン艦隊が役に立たん

143 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 22:44:22.05 ID:/wDkF0Nx0.net
ユーチューバーのshinoもイロチ100当たり前のように引いてたな
ナイアンてめぇ次はやまだか?

144 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 22:46:14.44 ID:Uwf0WHp2d.net
レイドで個体値100の出る確率が1/216。

伝説レイドで色違いの出る確率がだいたい1/20と言われているので、
色違い100の出る確率は1/(216*20)=1/4320=0.023%

145 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 22:51:41.05 ID:xY9dK6Mwa.net
どーりで1匹も出たことないわけだなぁ

146 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 23:15:31.95 ID:bzHGlOjBd.net
>>144
バトルレジェンド約6000でこの前初めて100イロチ引いたからわりとその計算式に近いわ

147 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 02:17:17.04 ID:sIK9WQ8ea.net
そんなバトルやっててイロチ呼びしてんのおもろ

148 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 02:31:39.44 ID:PW6RJXkm0.net
おれディアルガで2日連続100イロチ出た事ある
スレでもスクショUPするまで信じてもらえなかったなあ

149 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 02:52:13.75 ID:t+BlLvHi0.net
あーイロチ?
初期のサンダーのレイドデイでアキバ駅前で100色と98色が続けて出たことは思ひ出
あとは1年後に2匹目の色レシラム100なら
つか今は良個体の色ホウオウ狙ってるけど出ないなー
昨日〜今日はやたら96とか98とか引いてるけどこれが色ならと溜息

150 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 05:06:05.88 ID:w01/aBlA0.net
>>134
ぎり抜けが去ったあと、残ったのが明らかに複垢のPL28とか30だった時の絶望
初手にサイホーンはないだろうに

151 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 06:05:01.88 ID:tdctNhwmd.net
JASHは色違いカイオーガ100持ってるけどな😅

152 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 06:11:05.64 ID:ZRr6p3MVM.net
でもキラでしょ?

153 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 06:19:51.45 ID:63RSogkqd.net
JASHは色違いゼクロム100餅

154 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 06:20:55.39 ID:rPViNPDt0.net
jashちゃんは一ヶ月くらいで
ガラルサンダーとかファイヤーフリーザーリーグ用厳選終わってたからな

155 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 08:10:08.15 ID:Cd5KolhZd.net
APEXが131413
通常は151513が最高
GBLはそこそこやってる。

100が出なかったらAPEXをリトレーンしてええか?

156 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 08:11:51.41 ID:zn4tLVdSd.net
1ヶ月だと3鳥全部はおろか1匹すら出るか怪しいんですが

157 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 08:16:14.74 ID:wB2vhYZsd.net
苦しんでるシャドウのが強い設定は変わらんのかね

158 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 08:54:53.49 ID:JIUlvnPT0.net
ホウオウはレイドでいらない子だし
マスターでもシャドウの必要ないからなー
俺ならリトレして飴入れちゃう

159 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 09:01:11.80 ID:srZN8E7od.net
ホウオウ集まらないな
ジニーも過疎ってて招待されたら残り90秒で4人になってソーラービームなのに周りがケッキングとかカイリキー出してて4回全滅して時間切れとか

160 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 09:04:39.67 ID:xEV5+UT0d.net
ホウオウに限らず伝説は軒並み復刻復刻でマンネリだし集まらないのは仕方ない
XL集める人や100狙いや色違い高個体のために課金しまくる人もわずかだろうし

161 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 09:29:09.65 ID:v1qM8GKJ0.net
XL750個でやっとFFEがきた、後はまったりやるよ

162 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 09:30:43.47 ID:VJmxCd3Md.net
>>161
すげえw
200戦以上やってる?

163 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 09:41:04.24 ID:v1qM8GKJ0.net
やってるよ、PL50はFFE以上縛りしてるから意地になったよ
こんなハマったのは初めて

164 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 10:27:54.96 ID:Ug0oUD5r0.net
今日も集まり悪化してたら
木曜日からクリムガンやって
持ってないイロチ狙おうかしら
(´・_・`)
イロチでないのよ~
イワンコとクリムガン

165 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 10:33:06.68 ID:RgTDCfPQd.net
>>159
そりゃ特別技もないしGBLのごく一部しか使われてないのに2週間もあったらそうなる事は分かりきってた

166 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 12:18:48.98 ID:KkHSPvBp0Pi.net
無料パスを投げてふしぎアメをもらう作業
レジより早く終わるから楽ちんぽん

167 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 12:27:47.51 ID:srZN8E7odPi.net
>>165
供給過多だと同じ格好した低TL副垢ばかりで本垢しか操作しないのか棒立ちで役に立たん
全滅からメガプテララムパルド出し続けて時間切れとか辛すぎる
APEXカンストするにはまだ飴XLがいるのよ

168 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 00:55:38.68 ID:LnZfV1Qj0.net
>>144
色違い100に関しては滅茶苦茶運良いわ。3674回で3匹持ってる。ホウオウは通常色も良いけど色違いも良いし100で欲しい

169 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 05:47:24.07 ID:OTokmCh70.net
XL270貯まったからアガリ
サンキューホウオウ
またマスターで会おう

170 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 06:27:59.72 ID:GYpHSaxSd.net
イベント終了に伴いレイドボスが入れ替わっています。

https://twitter.com/pokemongo_db/status/1635753148454408192
(deleted an unsolicited ad)

171 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 07:03:25.49 ID:i9ChtagY0.net
リアル無課金、ジムコイン課金?勢だけど昨日ブーストEFEでたわ
個体値としても、なにげに過去最高値 微妙w
初実装からやってるけど、ルギア・ホウオウは未だ全然だわ
ルギア初実装時のFFE、全く出なかった初色違いEEEあたりがいいぐらい
レックは3回100出てる

172 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 07:21:40.90 ID:P7IhE7nR0.net
>>170
おおおおおおおおおおおおおお
クリムガンもイワンコも消えてるじゃねーかYO!
ホウオウの逃げ場消すんじゃねえYO!
(´・_・`)
パス消化すら厳しい

173 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 09:29:35.63 ID:gvo3ZGgGd.net
メルメタル使いが減ってるし
後はカイオーガさえ上手く避ければ
マスターの環境的にはホウオウは悪く無い。
等倍以上で聖なる炎を打たれると結構厄介なんだよな。

174 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 09:39:19.08 ID:8VQMAbZCd.net
今シーズンは間違いなくグラードンが多くなると思うしそのメタとしてホウオウは大活躍しそうだけど、どちらもキュレムには勝てない問題があるんだよな
そんなに出会わないとは思うけど念のため

175 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 09:43:36.69 ID:ML9tkVpld.net
ゴミ個体のシャドウAPEXとノーマル100
アメXL突っ込むならどっち?

176 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 10:45:59.80 ID:aMPs3FRy0.net
ホウオウ
FFE FEF と98 が2種出てくれました

GBLで使う場合、どちらがいいでしょうか。

177 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 10:52:07.56 ID:8vl0HRuD0.net
バルセロナ産FEF
ケンブリッジ産FFE
足立区産FFF
悩む

178 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 10:59:06.55 ID:aMPs3FRy0.net
>>177

そりゃ足立区だろ

179 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 11:00:34.39 ID:qf9cHHdKd.net
>>177
これは悩む必要なく迷わず足立区w

180 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 11:06:39.92 ID:8vl0HRuD0.net
>>179
ほらちょっとwで足立区バカにした〜
ケンブリッジにしようかな

181 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 11:23:49.52 ID:y5D/Nfny0.net
足立区補正でさらに強いよ

182 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 11:37:02.47 ID:Pbuev6D20.net
XL300超えたがFEDが最高
インチキやろ

183 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 11:41:21.89 ID:8vl0HRuD0.net
>>182

シャドウもあるから700以上集めないとと思えば気が楽だろ?

総レス数 316
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200