2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リモートレイドパス、4/7(金)から195コインに値上げ&レイド参加1日5回まで

1 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 06:18:44.02 ID:L0vaOOVL0.net
https://pokemongolive.com/post/remote-raid-passes-update-2023
『Pokémon GO』の「リモートレイド」に関する最新情報

『Pokémon GO』の「リモートレイドパス」に行われる変更についてお知らせいたします。この変更は、ゲームバランスを調整し、『Pokémon GO』をトレーナーの皆さんに長きにわたって愛されるゲームにするためのものです。変更が行われるのは、日本時間2023年4月7日(金)午前3時です。

価格の変更:
*「リモートレイドパス」3個セットの価格を、525ポケコインに変更します。
*「リモートレイドパス」1個の価格を、195ポケコインに変更します。
*「プレミアムバトルパス」3個セットがショップに新規登場します。価格は250ポケコインです。

「リモートレイド」参加回数の制限:
*1日に参加できる「リモートレイド」の回数を、最大5回までとします。
*特別なイベントではこの参加可能数の上限を変更し、引き上げる可能性があります。

「リモートレイドパス」:
*「リモートレイドパス」が「大発見」のリワードで手に入ることがあるかもしれません。
*トレーナーが一度に所持できる「リモートレイドパス」の数は3つまでで、「大発見」で獲得した「リモートレイドパス」もその個数にカウントされます。
*「リモートレイドパス」を3つ所持している状態で「大発見」で「リモートレイドパス」を獲得した場合、代わりに「プレミアムバトルパス」を受け取ることができます。

「アメXL」:
*現地で「伝説レイドバトル」に参加したトレーナーは、獲得できる「アメXL」の数が以前よりも増加します。

173 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 14:20:10.20 ID:xMuh3VVBa.net
>>168
こいつ2度目3度目のフーパーレイド見たんかな
特に田舎で

174 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 14:20:45.02 ID:UPHtAS3Ma.net
ユーザーの大半は惰性でやってるだけ。
惰性でやってる連中は、他のゲームのような課金圧がほとんど無いから続けているだけ。
課金アイテムを値上げしたら、じゃあ良いやってなるだけだな。
ナイアンが稼ぎたいなら課金を強化するんじゃなくて、スポンサーが離れないようにイベントをやれば良い。

175 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 14:22:15.59 ID:IOMBT6FoF.net
バトルやるのに歩くのも復活とかはないよな、、

176 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 14:24:04.06 ID:3bWtnwK00.net
現地ボーナスは制限時間無制限にするくらいはやってくれよ

177 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 14:25:39.89 ID:GF0FOI/ka.net
>>175
復活でいいぞ

178 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 14:29:52.27 ID:F991rE640.net
そもそもリモパス自体が田舎差別
都会は毎日無料パス使えるけど田舎者は金払えばレイドできるようにしますよっていう虐め
週一のリモパス配布もなくなったしばかばかしいからレイドはやってない

179 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 14:32:06.11 ID:yABrkeUs0.net
最近は完全に惰性でやってたが
もういいやと思える変更だなあ
練馬だからそんなに田舎じゃないけど家ジム以外のジムまで歩いて行く熱意がもうない

180 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 14:33:12.22 ID:fYp+ve47p.net
大親友からの招待のみプレパス使わせろ

181 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 14:35:38.99 ID:0c3TM8RAa.net
>>179
引退でいいぞ
外に出る元気のあるトレーナーだけ残ればいい

182 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 14:36:35.24 ID:0c3TM8RAa.net
>>180
リモパの使用条件が大親友のみって言うのなら賛成する

183 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 14:37:17.14 ID:7tYbWTGe0.net
無料パスしか使わないから関係無いみたいな声もあるが
その無料パス分すら成立しなくなってじゃあもういいやってレイド自体誰も近寄らなくなる終わりの始まりなんだよなあ

184 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 14:38:40.11 ID:0c3TM8RAa.net
>>183
1玉や3玉なら一人でもできるだろ?
友達いないならそれで十分じゃないか

185 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 14:41:15.35 ID:w2jG2cjxa.net
今パス1枚無駄にした
更に値上げでこんなのやってられんな

186 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 14:52:53.32 ID:54Lu9t/Vd.net
スポンサー降りまくって新規スポンサーも増えないからユーザーから回収する事にしたんだろな
もう時期ジムからコイン回収を出来なくもするだろう

187 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 14:56:18.61 ID:0c3TM8RAa.net
>>186
逆なんだよ
リモパなんてあるせいで現地に行かない奴らが増えたからスポンサーのためにならんのだよ
そもそもリモパ廃課金なんかしてたらリアル店舗で買い物する余裕なんてないってのもある
むしろリモパなんて完全廃止でも良かったんだよ

188 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 15:02:27.67 ID:VPq59tYhr.net
>>179
惰性で課金なんかするわけないやんw
バリバリの熱意持ってるのバレバレやでw

189 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 15:05:32.68 ID:5mAXTb3ga.net
要するに、リモートパス使いまくってる人がいて制限したいってことかな

190 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 15:07:09.91 ID:0NJc31HD0.net
これからは中華ソシャゲみたいに動画広告で収入得るのかもな
レイド開始前とかロケット団と戦う前に30秒の動画見せられるとか
30秒の広告動画視聴で1コイン配れば広告見まくる人もいそうやし

ポケモンGO攻略情報@ポケマピ
@pokemapi
動画広告付きスポンサー気球の登場が確認されています。

スポンサー気球をタップして、「動画を見る」を選択すると、短い動画広告が流れ、ポケモンGOの道具を受け取れます。

※受け取ることのできた道具の種類について、リプやDMでぜひ教えてください🙇‍♀

191 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 15:07:21.16 ID:0c3TM8RAa.net
>>189
その通り
XL飴溜めまくってPL50多数揃えて、50以上解放まだ?なんて思ってるやつらは不要ってこと

192 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 15:07:31.62 ID:uWBSKVUnd.net
ID:0c3TM8RAa←こいつ臭いな
リモパに親でも殺されたんだろう
https://i.imgur.com/ZYZ1hhR.png

193 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 15:08:23.92 ID:0c3TM8RAa.net
>>190
ポケマピなんて自分とこがクソ動画広告依存のくせに良く言うわなw

194 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 15:13:44.12 ID:XAENPSVH0.net
ただの逆張りbotだよ
そっとしとけ

195 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 15:17:24.10 ID:WywbO6sCr.net
>>190
俺アドブロックしてるから広告一切入らないんだけどBANされんの?

196 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 15:23:40.42 ID:g6vj5NZ10.net
田舎だしおわりやねぇ
現地で伝説レイドできる場所まで電車で40分かかりますけど
さらに自宅から駅まで徒歩20分だからね

197 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 15:29:56.64 ID:UPHtAS3Ma.net
>>190
レイド開始前のヒマな時間に動画を見せられるのは良いかな。
ロケット団はダルい。
ハートマーク集めでやってるだけだからキャンセルしてハートマークだけ貰う。

ただレイド開始前に動画見せられても開始に間に合わなくと困るので、サイト移動とかはしないからなあ。
ゲッチャレ終わったら次に行くし。

198 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 15:30:26.89 ID:7FcRtTre0.net
田舎ならお友達とポケ活すればいいじゃない
ってお花畑思考もしくは田舎は頭に最初からない
そういやドラクエウォークは田舎対策あると小耳にはさんだことがあるな

199 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 15:30:29.48 ID:r8bHGyg70.net
>>190
赤玉30個とかなら見るけど、どうせ傷薬とかでしょ
たまーにレアで金ズリ1個とか

200 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 15:30:43.77 ID:zGjwtDWda.net
クソ社員ウザいな

201 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 15:41:04.64 ID:yABrkeUs0.net
>>188
コイン値上げがあってからは課金してないわ
我ながらケチだなとは思う

202 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 15:44:07.72 ID:t9h3HGYba.net
スレタイが秀逸だ。
スレを開くまでもなく、知りたい情報を先取りできる。

203 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 15:52:29.31 ID:FCWE5ahVr.net
>>201
ワイはカントーツアーの件から一切課金するのやめたわ
あんなに課金してるユーザーを舐め腐った件は無い

204 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 15:59:17.36 ID:YyngcU48d.net
地方より都市部の方がポケモン湧くようにしてる時点で田舎は眼中にないことが分かる

205 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 16:03:12.37 ID:v7oLw12x0.net
カッペハンデあるから
田舎だけリモパは1個100コイン
リモパ使用回数は不問とする

206 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 16:04:16.45 ID:FCWE5ahVr.net
カッペは上京しろ

207 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 16:10:37.28 ID:Rnrpf921d.net
まぁ元々はコロナ対策だったしな
しゃーなしやな

208 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 16:10:54.24 ID:EKHJdyYE0.net
スーパーボールも買うんだろ
カッペハンデぱねでもジムコイン取り放題だっけ

209 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 16:26:36.49 ID:hlq8pvomd.net
マジでナイアンは複垢推奨してるよな
個人のプレーヤー人口は増えず減少しても複垢推奨すれば見かけのプレーヤー人口は増加するからな
新聞の押し紙と同じ理屈

210 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 16:28:59.39 ID:DZc7g9en0.net
レイドの為に4台持ちとか嫌だわ
2台でも充分めんどいのに

211 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 16:31:19.28 ID:qXBdejzxa.net
>>192
こいつ本スレでも暴れてるな
ガチキチだわ

212 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 16:31:51.41 ID:qXBdejzxa.net
>>206
これをリアルに推奨してるからな

213 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 16:33:04.90 ID:qXBdejzxa.net
>>209
複アカがスポンサージム回しても客としては一人だからね
本当にサギ

214 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 16:46:02.91 ID:alzeCyef0.net
まぁ
コロナ禍が終息したらこう言うことになるのが見えてたから仕方ない。
元々、動き回ってするゲームだからな。

215 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 16:54:53.79 ID:ezaPjribd.net
>>203
自分はジョートのサギーゴからかな
レイドパスや孵化装置にはもう課金してない
色違いジラーチは課金したけど

216 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 17:03:12.90 ID:cBG48drja.net
ポケGOに限らず、スマホゲームは大抵複垢推奨ゲームになってしまうな。
登録者数が伸び悩んだ時の奥の手なんだろう。
まあ、最近はレイドも2垢で行けるパターンが増えてきたからな。
ルギアも2人で突破してる動画もあるくらいだし、もう少し強化が進めば大半は2垢討伐で済みそう。

217 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 17:13:37.22 ID:VWr6UpqZd.net
>>168
複垢作ってるだけなのに…

218 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 17:29:04.89 ID:alzeCyef0.net
>>217
複垢自体がポケモンGOのガイドライン違反だよ

219 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 17:30:26.19 ID:gjqAnB6dd.net
大層な言葉を並べているけど値上げする理由が全くないという
糞みたいなゲームを作り過ぎたのでポケモンgoで穴埋めしますって正直に書けや

220 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 17:30:50.65 ID:P/SwtbFQa.net
>>209
例えば今のルギア、単垢が1人ロビーにいても人数は集まりにくい
でも6垢マンが6垢ロビーに入れると人はどんどん集まりレイドが成立しパスが回る
つまり複垢を自由にさせることはナイアンにとっても美味しいわけなんよ

221 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 17:33:22.17 ID:rEj4ztGB0.net
課金止めて焦らすしかないんだよ
どうせこいつら毎日5回金払ってやるだろwって思われてる

222 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 17:39:11.42 ID:0Lwy0v290.net
これさ、5月にバンギかメタグロスのメガレイドやる布石じゃないかと思う。

書き入れ時のゴールデンウィークに人気で強いメガレイドを用意して、
パスをいっぱい使ってもらうためにゲンシレイドみたいに5人必要なくらい強く、エナジーも渋く設定。
多少高くても人気のメガレイドだしエナジーのために皆パス買うやろと思ってリモパス値上げ。

回数制限は意味わからないけど、数こなせば簡単にエナジー溜められるのはナイアン的には面白くないからなのかな?

223 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 17:44:21.60 ID:t+gjEr3C0.net
偽装端末買ってトルコ経由で課金だな

224 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 17:45:58.75 ID:Qzhvk+qs0.net
>>223
トルコだと割安に買えるの?

225 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 17:47:36.58 ID:rkmOtrKT0.net
次はジム50コイン廃止だろうな
MAXで砂5000とかXL10個あたりに変更されると予想w
調子ぶっこいた挙げ句に自滅、露骨な課金誘導で
無料パスがなくなる可能性すらある

226 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 17:53:17.30 ID:EKHJdyYE0.net
カッペニートの予想が当たったことあったっけ?

227 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 17:58:29.30 ID:RsPfnragM.net
まぁ僕ちゃんの考えたジムシステムの頃から予想が当たったためしがない

228 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 17:58:51.49 ID:lY17BZt6a.net
値上げした時にジムコインも値上げするもんだがな
そんな事したらジムキチ争いがすごい事になりそうだが

229 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 18:02:23.10 ID:t+gjEr3C0.net
>>224
異次元の安さ

230 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 18:03:34.49 ID:VoX9T8oUM.net
テュルキエな

231 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 18:04:36.60 ID:t+gjEr3C0.net
1番高いやつで2700円くらいかトルコ

232 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 18:08:30.82 ID:BvtS+hTMd.net
>>222
現地に来てくれないとスポンサーが怒るだろ

233 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 18:11:05.74 ID:Qzhvk+qs0.net
>>229
なるほどインフレで昔の為替レートだと割安になってるわけね
4月入ると補正来そうだね

234 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 18:11:49.64 ID:2IURVn/Od.net
思い切った事するなあ
信長の野望 出陣が面白ければそっち行くか

235 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 18:16:42.61 ID:nlHUGROKd.net
また路駐増えるのか?

236 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 18:24:07.86 ID:BvtS+hTMd.net
位置偽装でトルコに飛んでも意味ないけどな

237 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 18:32:12.14 ID:QJR9y5zVM.net
田舎は予定合わせてフレと行動しない限り割れ直0人が当たり前で
ジム間も遠くて偶然見つけて参加して討伐…ってのができない

それがリモートのおかげでフレ呼べて伝説倒せてたんだよな
遊び方の一つを奪われる気分だ。

238 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 18:34:53.92 ID:t+gjEr3C0.net
そりゃそうだろVPNで

239 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 18:41:05.85 ID:NvHQRTpB0.net
文句あってもSNSで暴言吐くだけw
今のフランス程ではなくとも反対活動とかすればいいのに
口だけ達者で主体性が無い指示待ち人間しかいない

240 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 18:41:09.19 ID:lY17BZt6a.net
>>168
これ読むと地方民も飛行機に乗ってみんな上野公園でやれって言ってるな
これがナイアン推奨の遊び方

241 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 18:41:26.76 ID:BvtS+hTMd.net
>>238
実際問題、新規端末のGoogleplayに紐付けられたGoogleアカウントがbanされるだけなら痛くも痒くもないが、課金したポケモンgoのアカウントもbanされるんかね?
されるんだろうなあ

242 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 18:48:20.69 ID:3j41i3RtM.net
>>168

やっぱエピックって罠だったなw

あれに参加することで「現地レイドが大人気」という証拠をナイカスに渡してしまってる

コミュデイの参加率悪いんで3時間に戻します!(ハネッココミュ後)
コレとやり方が一緒 きたねー

243 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 18:48:50.05 ID:dl2d75iJ0.net
いちいち田舎煽んなどうでもいいだろそんな奴らが何してようがおもんない

244 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 19:00:12.13 ID:eymAmw8f0.net
だったら無料パスをリモートでも使えるようにしろよ。

245 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 19:06:33.73 ID:K8rSqc2ed.net
>>242
コミュデイってその後8時間に増えたんじゃなかった?

246 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 19:21:57.55 ID:DZc7g9en0.net
毎週毎週末上野公園とか行ける訳ねーだろ!
こっちは仕事してるんだわ

247 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 19:30:16.76 ID:yxfILUZKd.net
もう潮時なのかもな
今更現地に行って昔みたいにやろうと思わんしな

248 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 19:33:01.86 ID:Xpd/jZEep.net
値上げはふざけんなと思うが回数制限はどうでもいい
回数制限に文句言ってる奴らはどけだけ課金してたんだよ

249 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 19:42:13.07 ID:OSLEDARS0.net
もともとのコンセプトからしたらコロナ対策だっただけで
リモパスなんてなくしてもいい。
もしくはフレからの招待限定パスでいい。

250 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 19:43:13.93 ID:BvtS+hTMd.net
>>246
上野公園はレイド禁止になったぞ

251 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 19:43:26.15 ID:c6AE5J64p.net
https://mobile.twitter.com/miotsukushiPvP/status/1641714334979227651
みをつくし
@miotsukushiPvP
炎上まったく気にしないから炎上しそうなことを平気でツイートしちゃうけど、位置ゲーなんだから地域格差なんてあるの当たり前だし、そういうゲームやん。
俺だってたまたま都内で、YouTubeやる前は片手間でポケGOを惰性でやってただけ。もし田舎でポケモン湧かないならとっくの昔に起動しなくなってる

みをつくし
@miotsukushiPvP
最初から地域差のあるゲームなんだから不満があるならやらなきゃいいし、それでもやりたいなら引っ越すなり環境を自分で整えればいい。
ユーザーはただ出された飯を食うだけの存在なんだから、文句があるなら食うなって話でしかないんだよな。

みをつくし
@miotsukushiPvP
文句言うなら辞めればいいじゃん、が本音ですw
(deleted an unsolicited ad)

252 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 19:46:13.72 ID:xMH4vDpQd.net
>>239
ゲームごときで反対運動とは

253 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 19:46:16.34 ID:BvtS+hTMd.net
みをつくしって長文で全く中身のないこと言ってるな

254 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 19:51:33.96 ID:L+VMm5Q9p.net
>>251
そもそもの問題点すら理解してないな

255 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 19:53:38.91 ID:alzeCyef0.net
>>251
ていうか
コイツ、チーター民じゃないか
全く自分には関係ないから言ってる

256 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 20:06:39.70 ID:Rwbv7ZKC0.net
ていうか高校生か、中学生だろ

257 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 20:06:43.56 ID:mzr1zlYa0.net
>>251
byアルバイト

258 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 20:06:47.93 ID:noq1sYFVa.net
メンヘラで暴力沙汰起こしてた人じゃん

259 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 20:06:56.88 ID:rOu458rk0.net
低学歴バレしてる非正規GBL配信者がイキってもね

260 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 20:13:30.05 ID:yRn8YBf2M.net
子供部屋からこれ言ってるからもはやギャグ
お前はまず臑齧りの環境をかえろよと

261 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 20:14:07.17 ID:VTPa3Fb10.net
まぁ都内に実家あるのはええな

262 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 20:16:43.17 ID:alzeCyef0.net
楽して金儲けしてるYouTuberが言うのと、世界の大谷翔平が言うのでは説得力が違うだろうな。

263 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 20:16:50.32 ID:XAENPSVH0.net
pvp界隈はホントどのゲームも気持ち悪いな
GBLは切り離して別にしてくれ

264 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 20:17:04.22 ID:MhhxNu330.net
>>248
そら好きなポケモンはガチるよ
課金したくないけどレックウザは1日有給とってリモパで14500コイン使い切ったよ

265 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 20:27:47.80 ID:NvHQRTpB0.net
>>252
前例があるからな

266 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 20:30:00.58 ID:c06/ncRka.net
>>264
昔はリモパすらなかったけどな
8月のクソ暑い時にフレンドとレックウザ狩りまくったよ
1日30戦やるのでもヘトヘトだったが楽しかった

267 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 20:33:19.61 ID:32VSt9z4d.net
ナイアンテックはポケモンgoユーザーがスポンサーで買い物している事実を実感出来るシステムにするべきなんだよね
マックは毎朝マック利用してポケモンgoやっているんですと常連になって伝えて初めてアルバイトが知るが本部は知らない
フェミマはポケモンgoユーザーなので買い物しましたと言ってアルバイトが初めてスポンサーだと知る状態で本部は知らない
TやDカードみたいにスポンサーにポケモンgo画面確認して貰うようにゲームを作ればスポンサーなれば客が来る実感が出るからスポンサーにユーザーが利用する事を把握出来るゲーム作りをすべきだと思うんだよ
つまらないイベントじゃスポンサーが把握できていないよ

268 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 20:34:56.59 ID:MhhxNu330.net
>>266
そういうの熱いよね
俺もやりたいなと思うよ
本質的には楽しいから
ホウエンツアーで地元大阪に帰ってメッチャ必死にやったけども楽しかったです
今の仕事場の長野の山奥では勝負にならんぐらいに
どこでも同じぐらい楽しみたいし今回のはガチ改悪と言いたい

269 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 20:41:37.61 ID:MfAUrAyJ0.net
ハリーポッターみたいなドル箱コンテンツのゲームまで一瞬で潰す運営はやっぱりやることが斜め上だな。

270 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 20:49:17.62 ID:YCmZA6zA0.net
みをつくしとかいうカスブロックしてきたわ
目障り

271 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 21:13:06.71 ID:mzr1zlYa0.net
>>270
そらええやんけ
あのアルバイト怒るってなにいうたんや

272 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 21:16:00.79 ID:FJYhu1kO0.net
今回の値上げでゲンシカイキみたいなイベントやっても売上半減するのかな?
逆にプレパスが売れるのか

273 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 21:16:14.94 ID:gSx2v7xUM.net
こどおじリーグに躍起なやつだっけ、そいつ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200