2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リモートレイドパス、4/7(金)から195コインに値上げ&レイド参加1日5回まで

1 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 06:18:44.02 ID:L0vaOOVL0.net
https://pokemongolive.com/post/remote-raid-passes-update-2023
『Pokémon GO』の「リモートレイド」に関する最新情報

『Pokémon GO』の「リモートレイドパス」に行われる変更についてお知らせいたします。この変更は、ゲームバランスを調整し、『Pokémon GO』をトレーナーの皆さんに長きにわたって愛されるゲームにするためのものです。変更が行われるのは、日本時間2023年4月7日(金)午前3時です。

価格の変更:
*「リモートレイドパス」3個セットの価格を、525ポケコインに変更します。
*「リモートレイドパス」1個の価格を、195ポケコインに変更します。
*「プレミアムバトルパス」3個セットがショップに新規登場します。価格は250ポケコインです。

「リモートレイド」参加回数の制限:
*1日に参加できる「リモートレイド」の回数を、最大5回までとします。
*特別なイベントではこの参加可能数の上限を変更し、引き上げる可能性があります。

「リモートレイドパス」:
*「リモートレイドパス」が「大発見」のリワードで手に入ることがあるかもしれません。
*トレーナーが一度に所持できる「リモートレイドパス」の数は3つまでで、「大発見」で獲得した「リモートレイドパス」もその個数にカウントされます。
*「リモートレイドパス」を3つ所持している状態で「大発見」で「リモートレイドパス」を獲得した場合、代わりに「プレミアムバトルパス」を受け取ることができます。

「アメXL」:
*現地で「伝説レイドバトル」に参加したトレーナーは、獲得できる「アメXL」の数が以前よりも増加します。

275 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 21:18:41.00 ID:gqK5JvzY0.net
さすかに付き合ってられんわ
ただでさえ斜陽なのに

276 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 21:40:12.35 ID:EKHJdyYE0.net
みを正論言っててワロス
噛みつくカッペニートあたま悪いなぁ

277 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 21:43:40.91 ID:1FWoxUL1d.net
騒いでるのは田舎民だけ?

278 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 21:45:46.84 ID:EcLCJks8M.net
>>277
田舎と都会の両極端の人たちだと思う
ほどほどの場所の人には多分あんま影響ない

279 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 21:49:47.74 ID:axbekpivp.net
毎日1回現地レイドやるだけでxl貯まるようになるなら許す
複垢で大抵のレイドは勝てるし

280 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 22:15:53.43 ID:3bWtnwK0d.net
>>274
今更香具師なのかよw

281 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 22:21:53.30 ID:+5f2glXnr.net
次はジムコインが無くなるよ
課金させたくてしょうがないんだ

282 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 22:38:57.50 ID:+Q17aZKPM.net
個人的にはレイドバトル自体を廃止してくれても構わない
時間と場所を指示されて動かなくて良くなるのは大きい
自分のペースだけで遊べる方が良い

283 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 22:42:34.45 ID:U26Xko4pd.net
辞めたいのに辞めらんねー
いっそサ終してくれ!そうしたら辞められる

284 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 22:44:15.41 ID:X3iVEh+oa.net
>>283
位置偽装でもやってみたら?
きっとBANしてもらえるよ

285 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 22:50:38.36 ID:IcluUbIlr.net
残念だがBANされねーぞ
ポケスト増やすために38レベルのアカウントを手動偽装でちまちま増やしてたがもう10垢ぐらいになってもーた
今日も元気にポケストを生やしておるわ

286 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 22:58:24.27 ID:CSNqEqpEH.net
>>266
懐かしいなぁ
ほんとクッソ暑い8月に2人討伐やってたなぁ
マンムー6体揃えて
もちろんリモパない時
今はあの時の情熱は無くなってしまってる

287 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 23:00:33.59 ID:YuSZrekO0.net
>>269
ハリポタがドル箱かどうかは知らないが
日本じゃ開始当初からユーザー少なかったからね
コミュデイみたいなイベント1回目でポケGOで200人は集まる公園でユーザー俺1人だったし(他にも隠れていたかも)
ポケGOYouTuberがハリポタもやってたけど再生数少なすぎて直ぐに配信しなくなった
マイナーなハリポタ配信YouTuberもいたけどイベント紹介動画で再生数3桁とかでかわいそうになった

288 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 23:03:03.60 ID:ZwEcwGbYa.net
外国は知らんがハリポタもう下火すぎて今更なんだよなぁ
東京のとしまえんだっけ?跡地にハリポタ作ったけど今更過ぎん?

289 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 23:03:20.89 ID:F3cMPQ2Id.net
海外公式も荒れてるな

290 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 23:04:43.07 ID:Ip5L/OV+0.net
いっそリモパス廃止してくれれば誘われる事も無くなるからスッキリするのに
値上げされたら誘いづらいし誘われても無視しなきゃいけなくなる

291 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 23:05:41.71 ID:hw5W8B6yd.net
ハリポタGOは他人と関わる要素がかなり薄くてプレーヤーを増やせなかったんじゃ?
信長GOが多分同じ道を辿るよ

292 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 23:06:19.06 ID:ohprC74P0.net
燃えろよ燃えろよ
世界中で燃えろ

293 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 23:09:55.21 ID:YuSZrekO0.net
>>283
SwitchとかPSで面白いゲーム買ったらどうよ
他のスマホゲーは課金圧が強いからオススメできない
正直俺はSVでレイドやってる方が楽しいし
ただこっちもユーザー減って過疎りぎみ
もうちょっとしたらゼルダの新作出るし、旧作からやれば半年は余裕で楽しめる

294 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 23:14:25.38 ID:0iodwLF6a.net
レイドリストで一目で何処に人が集まってるかも確認出来ないくせにこういう都合の良い所だけはやるんだよな
今までリモパは大量に買ってたけどもう課金するのは止めるか

295 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 23:15:30.24 ID:YA6o5Af60.net
リモパ廃止にすればいいのに、集金のために残してるのがミエミエでムカつくわ

296 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 23:32:00.47 ID:YCmZA6zA0.net
SVのレイドが面白いなんて口が裂けても言えない

297 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 23:38:46.50 ID:PDGfXaE9d.net
>>296
SVだとリアル感に欠けるのかね

298 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 00:10:57.40 ID:gBillhJ/0USO.net
>>295
リモパ便利だし収入減ると運営出来ないし
廃止にしたら終わるけど

299 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 00:13:01.98 ID:gBillhJ/0USO.net
>>290
リモパを使う時って誘われた時か?
そんなの無視すれば良いだけなのに廃止にしろとか頭ナイアン?

300 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 00:16:08.23 ID:cIIYZUhs0USO.net
>>291
つドラクエウォーク

301 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 00:18:40.03 ID:vzQOtP3M0USO.net
今日の午前中にリモパス値上げ発表しろよ

302 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 00:20:23.22 ID:6cn0P/180USO.net
単垢でやってる奴は可哀想だな
パス課金しなくても端末課金で一人レイド周回余裕だぞ
3月4月はやる気ないゴミレイドだしな

303 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 00:30:55.54 ID:glJ32Scw0USO.net
アカウントによってセールBOXの中身と値段が違うのは、なんなんだ??

304 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 00:34:12.08 ID:SZ2uxznLdUSO.net
ジムコイン廃止してジム置きガイジ共を駆逐してくれ

305 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 00:35:05.78 ID:5cVd/PozdUSO.net
>>284
スト3でBAN食らっても数ヶ月経過したら復活するよ

306 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 00:35:56.65 ID:3PUT7/g/0USO.net
>>300
速攻論破してて草

307 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 00:36:20.71 ID:Jb6LQGFLMUSO.net
>>303
わざと差異をつけてコミュニケーションを生むのが目的らしい

308 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 00:38:10.45 ID:AGGo4hcH0USO.net
>>304
ジム廃人がコイン目的でやってると思ってるのかよ
認識がアマすぎる…

309 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 00:51:46.53 ID:F9Wa+WPF0USO.net
ポケコイン値上げに続きリモパ値上げって
位置偽装導入案件じゃね?

BANされても辞め時だったって諦めつくわ

310 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 01:26:26.54 ID:gIKMTUNndUSO.net
>>309
ポケコインの価格は実質Appleが決めてるものだから間もなく改定があるよ
半年前より円高になってるんで少しは安くなるはずだ

311 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 02:10:41.24 ID:/PudYhh6dUSO.net
>>1
でもプレパスは安くなるんだな

312 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 02:17:48.10 ID:af0eqqXs0USO.net
現地パスなんか1日5枚無料でいいよ

313 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 02:28:45.24 ID:YEE0JfP8aUSO.net
せっかく世界規模で見知らぬ国のフレンドと知り合ったりレイド招待し合う間になったのに
この改悪は完全にそれらを分断させる事になるよな
歩いて会える範囲だけの狭いコミュニティを優先して世界規模での繋がりは絶対に認めないとか
マジでこの運営何がしたいんだろ

314 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 02:30:58.17 ID:X4AkLtaAdUSO.net
スポンサーでの買い物だろ
それ以外に興味はない

315 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 02:52:34.46 ID:UCV0I7PhpUSO.net
ねぇねぇ!都会で現地レイドしたいんだけど安全な偽装アプリないの?

316 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 02:53:20.10 ID:TVMS1dQcdUSO.net
ポケモンという神コンテンツとネームバリューのお陰で成り立ってるだけのゲームなのに
ナイアンってポケGOのヒットは自分達の手柄だって本気で思ってそうだよな
何が長期的に考えて~、より愛されるため~だよ
偉そうに
ハリポタとかNBAで自分達のセンスをどう感じてるんだ

317 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 03:50:32.57 ID:FcH7uZjO0USO.net
現地でスマホ連打してる姿を見られるのが恥ずかしいんだよ。23区だけど。田舎とか関係ねー

318 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 03:55:10.00 ID:E75MKIzX0USO.net
ホウエンツアーでUMAが全世界で出現しなかったら悲惨

319 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 03:55:40.69 ID:E75MKIzX0USO.net
シンオウだった

320 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 04:14:09.61 ID:AgnCduE0aUSO.net
ナイアンって理念がどうのこうの言うけどバトルリーグは理念とずれてるんじゃないの?
前みたいに歩かないと対戦できない仕様に戻そうぜ

321 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 05:03:22.72 ID:cIIYZUhs0USO.net
>>320
マイケルが力入れてるからだろ
あんなクソゲーやってんのほとんどいねえよ

322 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 05:12:22.41 ID:dJS/+5Re0USO.net
理念とか真に受けてる奴おらんやろ

323 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 05:26:09.54 ID:cIIYZUhs0USO.net
>>322
言い訳がましい会社やよ
リモパ廃止できひん雑魚

324 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 05:32:16.42 ID:zLPi3f6B0USO.net
>>299
無視するのが嫌だって言ってる
リアフレしかいないから会うとき気不味くなる
無条件でナイアン擁護してるあたり頭ナイアンはそっちじゃないかな?

325 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 06:23:38.72 ID:SEJ7SsBP0USO.net
長期的に考えると、これはポケモンgoの終わりの始まり

326 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 06:34:34.22 ID:GcD6EIy1dUSO.net
相互招待で成り立ってたフレ関係が崩壊
全世界の過疎地方住み民のレイド不成立の増加
一部の都市部の狭い通路や施設などに人口密集して通報祭り

いやほんと駅周辺でレイドの人だかりできるのも本当に邪魔なんだよね

327 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 06:40:29.99 ID:cIIYZUhs0USO.net
ギフトも珍しいもんおくる意味なくなったしなどーせなんでも保存されるしナイアンアホ

328 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 07:08:23.15 ID:SB6ZViHodUSO.net
レイド120秒も待つのがダメだね
以前マックレイドで外で50人以上集まり近隣からの苦情対応で「商品を買って店内でゆっくり楽しんでください」って毎回アルバイトが言っていたジムがポケストップに変わった
以前の問題点を解消しないと以前に戻したらコンビニなんてすぐにスポンサーを辞めてしまうのに 
携帯電話会社なんて客でない車が集まる状態を良く我慢したと思うよ

329 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 08:00:17.97 ID:KXTiF2jh0USO.net
>>310
今春からアップルストアもグーグルストアと同じように国毎のレートをアプリメーカーが決められるようになるとか

330 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 08:32:18.33 ID:7y93t4mM0USO.net
スポンサー料って相当大きいんだろうな

自分たちがやりたいことのためだけにリモパの売上捨てる企業なんて
あるわけがない(と信じたい)

331 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 08:34:03.77 ID:uu9KhA4U0USO.net
>>328
120秒待つではなくて、何人揃ったら開始するみたいなのを最初の人が設定して待つみたいなのが良いんじゃないのかね。
人数足りないのに勝つまでに始まるのは不親切。

332 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 08:36:43.62 ID:F/BRTUv70USO.net
でもあの2分間にもドラマがあるしね
アプリ落ちとかアプリ落ちとか誰かが抜けて誰かが入れたとかぎりぎり間に合ったとかタマゴ孵化でアプリ落ちとか

333 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 08:57:02.15 ID:U9PhVOJR0USO.net
>328 伝説はともかく☆3くらいまではグループにしたら好きなときにスタートさせて欲しいわ。駅でレイド入っても電車出発して参加出来ないのばっかりだ。

334 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 09:09:42.27 ID:LwgpyfSNdUSO.net
現地パスもリモパスも同じ100円なのがおかしかった
コロナ後に妥当な値段に変えただけ

335 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 09:19:45.39 ID:jUgZf6oEdUSO.net
オンラインにすると海外フレからヘルプ要請くるからオフラインにしておいた方が良いね
1回300円はさすがに払えないや

336 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 09:29:58.39 ID:WHl1V2AE0USO.net
>>334
煽りっすか?笑

337 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 09:37:48.90 ID:AstcC6si0USO.net
スマホゲーのガチャと変わらんお値段
勝てない伝説もいるだろうし100出ても取れないかもだし
ガチャが回るか分からないし回ってレアが画面に表示されても手に入るかどうか分からない
そう考えるとキツいっすm(_ _)m
田舎者は金払え!払っても5回までしかやらさん!いやーキツいっす

338 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 09:39:23.63 ID:EM481TwT0USO.net
>>330
ポケGOのスポンサー料なんてたいしたことないだろ
バルサと楽天が4年250億だぞ
ポケGOはユーザー課金だけで年間1000億超え

339 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 09:46:31.00 ID:+E61N7QE0USO.net
100狙いやアメXL集め切るまで延々とやる人がいるって状況がただただ異常だったのは分かる
リモパスは地方民救済にはなってたのでその辺別のテコ入れあったら良かったけど、何もしないで単に便利機能のナーフだからそりゃ叩かれるわな

340 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 09:59:51.05 ID:F/BRTUv70USO.net
ゲームバランスってHOME経由で本家に伝説・色違い持ち込み過ぎってことも影響あるのかね
本家やっとらんから知らんが

341 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 10:00:30.71 ID:EM481TwT0USO.net
>>339
現地パスはダメージ増で討伐しやすくなるとか捕獲率上がるなんて事もないからな

7日から現地参加だけ捕獲時アメXL増やすと発表しちゃったから今週今緑パスでルギアやる奴まで激減させてるしホントアホ

342 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 10:02:15.74 ID:3PUT7/g/0USO.net
>>338
リモパス止めたってそれが半分になる訳じゃないだろ

343 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 10:03:18.25 ID:dJS/+5Re0USO.net
剣盾ランクマは伝説使える期間の方が長かったから伝説入手機会に地域格差があるとGO内だけの話じゃなくなる

344 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 10:06:59.03 ID:EM481TwT0USO.net
>>342
それがわかってるから理念(笑)優先出来るんだろ
ユーザーの大半が課金止めない限りユーザーの意見無視して好き放題やるよ

345 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 10:07:35.82 ID:c8T2lot90USO.net
カッペニートまだやってるのw
現状にアジャストしてこうぜ

346 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 10:17:21.39 ID:cdMuysZI0USO.net
課金し過ぎて金銭感覚狂ってたし強制的に制限されて良かったとも思える、今後は狙ってないけど誘われたからとりあえず入るみたいなのは無くなるかな

347 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 10:41:55.57 ID:ArQlNUjzaUSO.net
>>334
一理ある

348 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 10:42:58.81 ID:juqsQDLMdUSO.net
招待レイドはオワコンだな

349 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 10:46:08.24 ID:lAqt+i+TaUSO.net
>>346
黄金ルアーモジュールもそうだが、やがてそんなこともあったっけと回想されるようになるだろうね
課金はいくらでもするけど外には出たくない、ってやつらはこれでほぼ撤退するだろうし

350 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 11:08:22.47 ID:SGbNBtGh0USO.net
まぁとりあえず今までありがとう!さようならポケモンGO

351 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 11:08:26.83 ID:F9Wa+WPF0USO.net
位置偽装者が増えるw

352 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 11:09:30.06 ID:uu9KhA4U0USO.net
他のゲームのガチャが1買い300円だから、値上げもガチャ引く回数減らすだけなので許容できる。
一番嫌なのはガチャを引く権利も与えられないこと。つまりレイドが成立しなくなること。

353 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 11:26:53.20 ID:KXTiF2jh0USO.net
>>341
いまリモートで現地と同じダメージ出せるのはシーズンのボーナス扱いだよ
この調子だと次シーズン当たりで消えそうな気がする

354 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 11:28:48.12 ID:IktRAWR+0USO.net
開発者インタビュー記事抜粋
https://pokemongohub.net/post/article/pokemon-go-developer-teases-the-future-beyond-remote-raid-changes/

・リモートパス値上げは長期的な安定と外に出て探検するというナイアンの理念によるもの
・リモートレイドがこんなにレイドや売り上げを支配するとは思わなかった
・リモートパスとプレミアムパスが同じ価格だとPGOの寿命が短くなる危惧があった
・リモートレイドによってトレーナーが直接レイドに参加したり交流する理由が失われた
・エリートレイドを実装して、現地に集まっている姿を確認出来たことが値上げを決断する自信につながった
・リモートレイドだけを利用しているのはごく一部で、大多数は現実世界で探検をしている
・リモート参加者の与ダメージはすぐにはナーフする予定はないが、時が経てばされるかも

355 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 11:33:17.46 ID:uu9KhA4U0USO.net
何でもいいから現地のレイド参加者が足りなくて倒しきれなくて涙を飲む展開はやめろよナイアン。
現地に行ってレイド倒せないのが一番ダメージでかいんだからさ。リモートで人数足りなくても呑気に構えられるけど。

356 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 11:37:31.83 ID:jQ/jxv4TaUSO.net
>>355
潮時だぞ
キミらがポケGOから離れてもやむを得ないと判断した上での経営判断だ
イヤな思いをする前にキッパリ引退したほうがいい

357 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 11:37:40.45 ID:LfHEvzWB0USO.net
「エピックレイドで現地に人が集まったから、リモート不要だと決断した」

どこの大都会の話だよ
まったく成立せんかったわクソボケハゲ

358 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 11:40:45.09 ID:gowxQM+6aUSO.net
まあリモートパスの値上げの分、レイド参加を減らすだけだよね
その結果アプリ起動する頻度が下がってやらなくなるかもしれないけれど、
そのようなユーザーは必要ないってことだし

戦力整ったらGBL参加するかもーと高個体~とかアメXL~とかやってたけど、
どうせ結局ガチ参加しないし少し目が覚めた気持ちではある

359 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 11:40:55.66 ID:xx2DLm9PaUSO.net
>>357
そういう地方は切り捨てで良いというのがナイアンの新方針
次のゲームを早く探した方がいいと思うよ

360 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 11:42:57.34 ID:HbU97Wrf0USO.net
>>354
ポケモンGOの寿命を短くしてるのはお前ら無能運営ということにいつまでたっても気付かないんだね

361 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 11:44:06.50 ID:glJ32Scw0USO.net
>>251
こいつは、都内在住だしチートの疑いもあるし
田舎や地方の立場じゃあないからなんぼでも言える!
田舎や地方でやってみればいいんじゃない。

362 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 11:44:09.67 ID:glJ32Scw0USO.net
>>251
こいつは、都内在住だしチートの疑いもあるし
田舎や地方の立場じゃあないからなんぼでも言える!
田舎や地方でやってみればいいんじゃない。

363 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 11:46:55.26 ID:xc225lEBdUSO.net
>>354
外に出て探険の理念ならなぜGBLは引き籠もりOKのままなんでしょうか?

364 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 11:48:02.78 ID:xc225lEBdUSO.net
>>354
価格差をつけるにしてもいきなり倍くらいの差にする理由は

365 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 11:49:25.20 ID:hKsEy27o0USO.net
値上げします、ゲームバランスのために回数制限します、だけでいいのに意味不明な理念で正当化しようとするから不愉快になるんだな
これまで課金してたのにお前は客じゃないって言われてるようなもんだから

366 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 11:55:31.47 ID:tK7qShD4aUSO.net
>>363
次シーズンとかで願い通り元に戻るだろうよ
話がややこしくなるから1ステップずつやってるだけ
今回のは5年前のMagicalGO等の排除と同じくらいの歴史的転換点だからユーザーがいくら騒いでもいくら辞めても判断を覆すことはないだろね

367 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 11:56:27.61 ID:kpAnveEddUSO.net
これまでのナイアンの地方差別、米コミュニティの無視、課金関係のミス隠蔽、景品表示法違反の繰り返しを見せつけられて
同じ口で綺麗事言われても「ハァ?」としか思えないのは分かる

368 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 11:57:33.17 ID:tK7qShD4aUSO.net
>>364
リモパに対する明確な意思表示をするためだな
こっちはお勧めじゃないんだよ、仕方なく売ってやるだけさ、ってね

369 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 12:02:56.12 ID:OuTOiOhI0.net
松屋が牛丼しか食ってほしくないからカレーの値段倍にしますって言ってるようなもんだからな
マジでトチ狂ってる

370 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 12:04:40.96 ID:0LxJ7E6pa.net
コミュデイ短縮した時と同じだな
需要少ないやつを連続開催して「フル参加者が少ないから3時間に戻しまーす」とか言いだしたやつ

371 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 12:05:51.20 ID:CZB8aYpD0.net
遊び方を運営が指定するのはなあ

372 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 12:06:56.18 ID:EM481TwT0.net
>>354
「リモートレイドだけを利用しているのはごく一部」なら値上げだけでいいよな
「大多数は現実世界で探検をして」「直接レイドに参加したり交流」してるんだから

373 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 12:07:09.78 ID:c8T2lot90.net
俗に言うカッペハンデ

374 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 12:08:05.66 ID:DigTATzDa.net
>>369
カレーが好きなら他店に行く
牛めしが食いたいやつだけ松屋に行く
それでいいんじゃないの?

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200