2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リモートレイドパス、4/7(金)から195コインに値上げ&レイド参加1日5回まで

1 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 06:18:44.02 ID:L0vaOOVL0.net
https://pokemongolive.com/post/remote-raid-passes-update-2023
『Pokémon GO』の「リモートレイド」に関する最新情報

『Pokémon GO』の「リモートレイドパス」に行われる変更についてお知らせいたします。この変更は、ゲームバランスを調整し、『Pokémon GO』をトレーナーの皆さんに長きにわたって愛されるゲームにするためのものです。変更が行われるのは、日本時間2023年4月7日(金)午前3時です。

価格の変更:
*「リモートレイドパス」3個セットの価格を、525ポケコインに変更します。
*「リモートレイドパス」1個の価格を、195ポケコインに変更します。
*「プレミアムバトルパス」3個セットがショップに新規登場します。価格は250ポケコインです。

「リモートレイド」参加回数の制限:
*1日に参加できる「リモートレイド」の回数を、最大5回までとします。
*特別なイベントではこの参加可能数の上限を変更し、引き上げる可能性があります。

「リモートレイドパス」:
*「リモートレイドパス」が「大発見」のリワードで手に入ることがあるかもしれません。
*トレーナーが一度に所持できる「リモートレイドパス」の数は3つまでで、「大発見」で獲得した「リモートレイドパス」もその個数にカウントされます。
*「リモートレイドパス」を3つ所持している状態で「大発見」で「リモートレイドパス」を獲得した場合、代わりに「プレミアムバトルパス」を受け取ることができます。

「アメXL」:
*現地で「伝説レイドバトル」に参加したトレーナーは、獲得できる「アメXL」の数が以前よりも増加します。

423 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 16:07:35.24 ID:J+QdHZii0.net
なんか胡散臭い思想の会社だな、アメリカとはいえ特殊すぎるだろ

424 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 16:08:20.04 ID:EM481TwT0.net
>>421
コミュデイ変更と同じで結論有りきで後付してるから矛盾だらけになるんだろう

425 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 16:25:42.12 ID:kn1oidvMa.net
>>422
田舎にスポンサーはないからな
しかもナイアンは中核都市すら無視してるからな

426 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 16:52:59.27 ID:ZGAJNgp6a.net
>>421
リモパス上限の影響を受ける人は少ない、つまり5回に制限されても困る人はごく一部
その一方でリモパスがプレパスと同価格だったので、プレパス使わずにリモパス使う利用者が圧倒的に多かった、支配的だった

特に矛盾する内容ではない

427 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 17:11:11.95 ID:DoLS9Ne00.net
ハリポタGOサービス終了の後にリモート×3が300コインに値上げ
NBAは権利関係で金もかかっているのかね?

428 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 17:21:33.01 ID:KIH4lGLd0.net
キレてる人たちはレイド大好きなんだな
リモパスレイドとか時間のかかるガチャだろ
ギャンブル依存症が禁断症状で発狂してるみたい

429 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 17:25:37.25 ID:ltvYJEIJ0.net
ペリドットがサ終したら一枚300コインに値上げするだろうな

430 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 17:31:56.48 ID:jy5FBagz0.net
位置偽装やサーチツール以上に、ゲームバランス崩す原因になってるんだろうな。
歩き回らなくても高個体値や海外産を金で買うようなもんだから。

431 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 17:36:19.77 ID:FHuBPY0gM.net
このタイミングでTL60まで開放TL51のお題はレイド1000回ならガチ勢はやるはず

432 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 17:42:22.88 ID:XJFBNe3Zd.net
>>418
アメリカらしくて好きだな
ネチネチ陰湿な日本人ぽいのは好かんからな

433 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 17:49:08.10 ID:69WGnIh7a.net
リモパ縛り現地参加1日やってみたがキツいなこれ
飴は緩和されても厳選はできなくなる
しかも外れにあるジムは参加率激落ちだろうから飴回収すら怪しくなる可能性あるし

434 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 17:55:31.00 ID:jy5FBagz0.net
>>433
ライト勢は無料リモパなくなった時点でレイドすらやっとらんので
人集まらん場所はすでに終わってるよ。

435 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 17:56:21.30 ID:FcH7uZjO0.net
どうしても100狙いたいレイドの時は重宝したのになぁ

436 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 18:14:47.36 ID:KkOa0KSVa.net
人数多いなら自分弱くてもいいし、ある程度でいいけどね

437 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 18:20:21.87 ID:y4BbN+1Yd.net
これに加えて火力減産も待ち受けてるからなリモパは

438 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 18:28:06.99 ID:NHwz28QVa.net
個体値最低保証を12に引き上げ
捕獲時のXL飴は10個
何のレイドか卵の段階でわかるように

ここまでやれば釣り合いが取れるかな?

439 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 18:30:44.13 ID:M7j8vfFza.net
今までは伝説の100、一体でも多く欲しいな!て思ってたけど、これからは下手に100なんて取ったらその瞬間からXL集めの苦行が始まるのが確定だもの、まぁそう考えたら「のんびりプレイ」に移行しようかな・・とは思う、良い機会かも

440 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 18:37:36.10 ID:3UiS5fHDd.net
もう主要な伝説はだいたいフル強化済だからレイド無理にやらんわ
ナイアンざまあ

441 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 18:39:15.04 ID:4L+YvL3Zp.net
ピゴサ復活させてくれればいい

442 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 18:46:19.36 ID:KdUMK3EOa.net
周りにレイド20個あるのに伝説は2つしかない
この出現率で駅周辺や大通りに湧くことをお祈りしないといけないのか…

443 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 19:18:20.64 ID:OGycbNmpH.net
マスターリーグは一生参加できないな

444 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 20:02:43.38 ID:mYLcRjXK0.net
利益を出したいくせに誰もやらないクソレイドばかり出すのはなぜなのか

445 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 20:04:14.54 ID:A4kGsQUia.net
人自体は多くても外出してる人が多いとは限らない住宅地も成立しなくなりそう

446 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 20:38:33.42 ID:CUNkfXViM.net
リモートレイド一回300円位になるのか
腹くくって課金するか
一切辞めるかだな

依存症で脳がやられてるから辞めたいと思っても辞めれないのはキツいな

447 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 20:39:49.86 ID:SB6ZViHod.net
巣の復活して欲しいな
東京ならお台場 大阪なら天保山とかそこへ行けば珍しいポケモンが出るから人が集まる フレンド交流も出来る レイドも成り立つ これが楽しかったんだけど

448 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 21:59:45.09 ID:kMPvif9Z0.net
>>442
5レイドの出率そんなもんでいいよ、逆にあちこち出てきて分散すると
不成立、討伐失敗もある
チャリで行ける距離で20時前後開始のものが一切出てこないパターンが
そこそこあるのが問題だわ
仕事終わりに伝説レイド1戦やれるだけ有り難いだろwという
確固たる嫌がらせ意志が伝わってくるね

449 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 22:00:20.59 ID:TLySSXN6d.net
>>444
クソレイドは1人でもできるから開始直後でなくても構わないから良いが伝説レイドは1人ではできないから開始直後を逃すとほぼ無理なのがダメ
いつでもできる仕様にすればリモートレイドパスの消費が増えるから値上げしなくても充分利益が上がると思う

450 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 22:11:44.85 ID:UHGkkm1N0.net
特別なレイドの対象になっているような、安定して人が集まれるジムに
レイドアワーみたいに定刻で5玉湧くようにして欲しいわ。

451 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 22:20:03.36 ID:dMXs3JO00.net
プレパスをポイント制みたいにしてしまえばいいとか考えてみた
一枚購入で5ポイント
星1レイドは1ポイント消費
星3レイドは2ポイント消費
星5やメガ、エピックは5ポイント消費
ってな感じ

星1レイドも星5レイドも同じ1枚消費だから余計に現地レイドしないんだし

452 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 22:33:44.64 ID:fA+8Y6hK0.net
>>447
それこそ田舎にそういうポイント作れば、田舎の人もうれしいし、新しい交流が増えるな

453 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 22:36:29.94 ID:tW1FFAzT0.net
>>448
なんなら田舎なら伝説レイドはもっと少ない方が成立しやすくなるだろうね

454 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 22:47:29.53 ID:lSTc8OYe0.net
>>444
ナイアンは利益を出したい訳では無い

455 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 22:49:35.75 ID:c14xkgHU0.net
利益より延命を選んだ会社

456 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 23:14:42.78 ID:5AdbUqXsd.net
レイドの難易度下げればいいだけ

457 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 23:49:29.02 ID:kWkRRTaq0.net
延命どころか自殺してない?

458 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 23:52:51.66 ID:UHGkkm1N0.net
所詮はポケGOが終わったら存続できない企業だからな。
他のタイトルをコンスタントにヒットさせて長寿企業にさせようという目論見は潰えて、一発屋企業が確定してしまった悲しい法人。

459 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 23:57:56.12 ID:ToSXCaRnd.net
バスケGOはハンケの趣味枠でペリドットが本命なんしょ?ナイアン

460 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 00:02:31.09 ID:4js7D3v80.net
ペリドットが不発だったら締め付け悪化しそう

461 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 00:07:35.14 ID:mTCM0ihx0.net
地方勢不遇の時代再びか

462 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 00:34:55.98 ID:mSznEJLzM.net
ペリドットがポケゴよりマシなゲームになるとは思えない
ポケゴだってコミュデイとレイド以外は遊ばないでも充分
ポケモンじゃなかったらとっくにバイバイしている

463 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 00:48:20.22 ID:9XFKHDES0.net
>>455
これでどういうふうに延命するん?

464 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 01:22:25.90 ID:nm6YU9Rj0.net
ナイアンは利益よりも皆が健やかに過ごせるように考えてきたのか
なんて素晴らしいのだろう(棒

465 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 01:32:16.83 ID:WLc/RE+Ba.net
本当にリモパ制限すればスポンサーに金落とすと思ってるのかね
頭お花畑すぎへん

466 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 01:35:29.30 ID:WhDEG7CV0.net
結局、レイドの傾向を見てるとGBL勢用の伝説ポケモンの復刻が多いからGBLの勝利景品で伝説ポケモンが取れるからGBLをナイアン的にやらせたいんだろう。リモート無しでも

467 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 01:36:13.71 ID:4IkaRKhV0.net
スポンサーにお金落としてるかどうやってデータとってるんだろう

468 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 01:38:30.05 ID:WhDEG7CV0.net
世界各地でGBLの予選会してるし。
コロナ禍でGBL中心ゲームになってしまってる。
GBLだと何処に居ても全世界一緒だから。

469 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 02:04:24.15 ID:WUfEyrFa0.net
俗に言うカッペ脳

470 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 02:21:15.87 ID:IODAYXExr.net
>>449
垢増やせば1人でできるだろ

471 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 02:27:18.99 ID:IODAYXExr.net
>>366
ならば位置偽装で対抗するまで

472 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 06:20:56.99 ID:XIblKYg9d.net
スポンサーは広告費に対する利益が把握できないとのこと
ファミマで店員さんに直接聞いた
ポケゴアプリでスポンサー利用をカウントする機能つけて
ポケコインくれるようにすれば良い 
ジムコイン廃止しても良い

473 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 06:27:56.67 ID:U2MdyWRXd.net
>>471
バーカ

474 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 07:09:16.89 ID:0QKWCwLj0.net
レシートに伝説リサーチタスク貰えるコードつけりゃいいのにね。

475 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 07:44:39.13 ID:JOAYgfdd0.net
何このマッチングアプリwwwwwww

476 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 08:03:56.84 ID:1dFfxHNUM.net
ユクシーエムリットアグノムで初めて海外レイドやった時楽しかったな
それから時々ジーニーとかで時々海外レイドやって
招待主の何人かとはフレンドが続いてる
ジーニーとかは気軽に使えなくなるし国内でももうリモートは躊躇する
海外だと円高ないから値上がり幅はそれほどでもないんだろうか

477 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 09:05:54.29 ID:SbLrXnM30.net
>>476
アグノムやエムリットの時ぐらいでも別にいいだろ
廃止じゃなく1日5回も使えるんだし

478 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 09:08:00.50 ID:sKGhMuYU0.net
せめて2人で倒せるようにダメージ調整しろ。
山手線の駅前の5卵でも開幕しか成立しないレイドが頻発してるのに…

479 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 09:10:52.14 ID:cadELCp70.net
海外フレンドでよくいるのが現地人少なくて2垢で頑張ってるパターン
そういうフレンドにアシストで入ると(自分は50で相手はそれ以下)レイド成立するので毎日招待し合って遊んでいたが
仕事が在宅から通勤に変わって時間が合わなくなってから相手も次第に活動鈍化してしまったよ
呼ばれても人いなくてこっちのレイドに呼び直したりするフレンド多いんだけど、そういうぎりぎりな人達はやめちゃうだろうね

480 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 09:11:15.29 ID:YpOr50JDd.net
>>478
開幕に合わせて行けばいいじゃないか
沖縄出身者以外ならできるだろ?

481 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 09:14:51.22 ID:9D+6T3cAd.net
今は都心すら一陣しか成立しないジムは4月から一陣すらあやしくなる

482 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 09:26:14.24 ID:G4pwwamFd.net
海外フレが辞めてしまうのは悲しいなぁ
回数はともかく値上げは…ボリビアとかクロアチアとかのフレンドとレイドするのも難しくなる
世界中でポケモンがプレイされているのは嬉しかったけど
ナイアンは大都市のプレイヤーしか見ていないから…

483 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 09:29:51.41 ID:81wI14Xmp.net
現地のメリットもっと増やせば値上げも回数制限も必要なかったろ
最低限現地なら1発で捕獲できるとかにしろや

484 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 09:30:57.81 ID:IzlmlZtAd.net
>>482
毎日やらずに2日に1回でいいだろ?

485 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 09:38:17.70 ID:G4pwwamFd.net
>>484
参加者が減ればレイド自体が成立しなくなってしまう
ファイヤーみたいに2人で倒せるなら良いけど

486 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 09:39:07.31 ID:9D+6T3cAd.net
ナイアンはレイドは人が集まらないと倒せないのわかってるのか?
5玉は日時限定エピックみたいには人集まらないんだぞ
こいつら自分らでゲームやってないだろ絶対

487 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 09:40:48.95 ID:K/gBlAx/0.net
現地の新仕様である伝説XL増ってどの程度なんだろうな
+1みたいにクッソしょぼそうではあるけど
何ならレイド報酬で不思議XL確定排出にしてくれませんかね

488 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 09:41:19.75 ID:L7v59AEEd.net
本家みたいにNPCの助っ人機能入れるかもね

489 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 10:19:36.98 ID:mnrMPWgQ0.net
サヨナラポケモンGO

490 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 10:19:37.57 ID:w4mPuasLd.net
>>488
助っ人は複垢マンが出してくるだろw

491 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 10:43:51.70 ID:rb0VzfgF0.net
>>463
リモパの上限以上にレイドやりたいってなったら、人の集まる場所に出てやるようになるでしょ?

出歩くガチ勢じゃなくて、その場限りでフレンドなってレイドする引きこもりガチ勢の脅威に対するアナウンスだよ。
やってることは位置偽装と変わらんし、移動しなくなったらそれだけジム周りの人も減るわけで。

郊外の住宅街とか、たぶんもうほぼソロレイド以外成立していないよ。

492 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 10:53:46.20 ID:rb0VzfgF0.net
>>483
現地のメリット向上が値上げでプレパスと価格差付ける。
回数制限が招待サイトに張り付いてるリモートガチ勢への牽制。

だと思うよ。

簡単に大量収集選別できるようになって
調整で伝説の捕獲率下げたけど、
そのあたりから、無課金ライト勢、特に子供にはかなり厳しいゲームになった。

郊外じゃ、リモートなかった頃にはソコソコ人が集まる公園とかでも今や全然人がいなくなって、伝説取るの難しくなったからね。
歩きやチャリで出かけて人集まらんかったり、ゲッチャレで逃してばかりだと、モチベーション続かんよ。

493 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 10:56:50.48 ID:a4g2XLjId.net
元々剣盾ランクマで使う禁伝集めるために始めたから伝説入手しづらくなるならさようならだな
リモートなしで現地なんか割れ直でも成立しねーし

494 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 11:09:30.31 ID:ivmIWoDqd.net
https://youtu.be/yQCREgz4tQY
この調子だとナイアンの思い描く理想の世界にはまだまだ時間かかりそうだな

495 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 11:18:35.61 ID:GWcPan4h0.net
値上げだけなら経営が苦しいからしょうがない
回数制限だけなら基本理念に戻るためだからしょうがない
片方ならある程度許容されたかもしれないけど両方やるから余計に反感買うんだよ

496 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 11:20:57.06 ID:HNZcrJjF0.net
なくすのはいいとしてジムの届く範囲は前より広げてほしい
熊本市中心部でも私有地に入らないと届かないとか
GPSの揺らぎで目の前にいるのに位置がずれてジムに入れなかったりとあったからなあ

497 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 11:24:03.42 ID:KozNQikPd.net
一日5回じゃなく一週間30回とかにしろや
土日しかまともにやれないのに

498 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 11:29:06.55 ID:ZKvjE3VCd.net
>>497
ブラック企業から脱出するのが先じゃないのか?

499 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 11:40:17.72 ID:L+5Q4XHV0.net
経営が苦しいのは、ゴミゲーを量産しているナイアンの自業自得では?
イングレスとポケモンGOしかない時代ならまだしも

500 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 11:46:33.33 ID:gUMOnVfb0.net
エピックに人が来たからを理由の一つに値上げってさ、アレでしか現状手に入らないレジドラゴだっただからで別に行きたくて行ってる訳じゃないんだよな。
地元の小さな公園に人が押し寄せるって恐怖だぞ。

501 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 11:50:43.36 ID:OhcHyJFRa.net
>>491
みんな東京に行って本当の地元が成立不能になるだけ
しかもいつも東京以上の行けるわけではない

502 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 12:04:21.27 ID:ZN+/j3UWd.net
>>499
経営苦しいかどうかは関係ないぞ
パスのコストが同じだとついリモパ使う怠け者が多いからペナルティを課すようにしただけ

503 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 12:10:21.29 ID:QCmJo9ok0.net
実際には怠け者どころかジーニー等で田舎への救世主となっていたけどな
課金貢献度低い田舎者の巻き添えを喰らった格好

504 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 12:13:53.88 ID:OhcHyJFRa.net
田舎もんはポケGO止めろ by みをつくし
& ナイアンティック

505 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 12:35:16.54 ID:GWcPan4h0.net
ナイアン様の崇高な理念に反するかリモパは廃止しよう
でも売上なくなるのは困るから回数制限にする
制限でも売上減るから値上げだ
こんな流れだと思うわ

506 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 12:36:51.77 ID:N3GCY0snd.net
回数制限でも値上げしとけば今までなみに収入ある計算か

507 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 12:38:36.11 ID:ZN+/j3UWd.net
>>503
田舎でフレンドを作らなかった怠け者を甘やかすだけだな
ホームレスに金めぐんでやる行為と変わらんわ

508 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 12:42:49.25 ID:tC5nAP8h0.net
>>505
これしかないやろ

509 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 12:43:25.47 ID:o079gSu40.net
>>507
酷い言いようだなお前

510 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 13:03:48.57 ID:bfi0toHYa.net
バンギラスレイドの時が1番地元フレンドできたな、あの時にフレンド50人くらい一気に増えた
今はなんかそういうの無いよね、俺がもう地元でポケGOやってる奴に認知されすぎてるのもあるけど
3ヶ月に1回くらいフレンドになってくださいとお願いが来るくらいやな

511 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 13:10:13.12 ID:5mnpWEnYd.net
リモートレイドに関する変更
https://pbs.twimg.com/media/FsrY5ZQaUAAlGyI.jpg

512 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 13:15:04.70 ID:iaXrxmE50.net
>>461
まぁ常に不遇ではあるけどな

513 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 13:16:06.37 ID:iaXrxmE50.net
>>495
そうだよ

514 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 13:18:00.53 ID:SB35LlAbM.net
まあリモートは値上げしたいだけだからな
理念どうこうが本音なら無くしてるよ

515 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 13:20:35.12 ID:EJIc6pKrd.net
招待レイドで使うからなくせないだけ

516 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 13:22:39.63 ID:R3iBKOF0d.net
廃止でいいよな
こんなのなくても売上は確保されてるし

517 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 13:31:15.25 ID:SB35LlAbM.net
まあ所詮はデータ屋だしな
こういう浅知恵しかできんって

518 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 13:42:20.42 ID:WUfEyrFa0.net
カッペニート的だなぁ

519 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 13:44:51.01 ID:liSvaRN20.net
>>510
フレンド機能2018年からだぞ
バンギラスなんて2017年のレイド実装時からいたろ

520 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 14:01:59.43 ID:mX95XoiId.net
常識的にはログからレイドの成立数の増減とか施策の影響を評価するはず
成立数が減っていたら何らかの対策しやがれよ
参加人数とTLに応じてレイドボスの硬さや制限時間を調整するとかさ

521 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 14:05:04.80 ID:soXUdyt9d.net
>>520
参加者少なそうな場合はタマゴの出現が減らされる
今日なんていつもよりさらに減らされてる

522 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 14:08:06.19 ID:mX95XoiId.net
なにそれアクティブねトレーナー数をリアルタイムで評価してるのかスゴいな

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200