2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リモートレイドパス、4/7(金)から195コインに値上げ&レイド参加1日5回まで

1 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 06:18:44.02 ID:L0vaOOVL0.net
https://pokemongolive.com/post/remote-raid-passes-update-2023
『Pokémon GO』の「リモートレイド」に関する最新情報

『Pokémon GO』の「リモートレイドパス」に行われる変更についてお知らせいたします。この変更は、ゲームバランスを調整し、『Pokémon GO』をトレーナーの皆さんに長きにわたって愛されるゲームにするためのものです。変更が行われるのは、日本時間2023年4月7日(金)午前3時です。

価格の変更:
*「リモートレイドパス」3個セットの価格を、525ポケコインに変更します。
*「リモートレイドパス」1個の価格を、195ポケコインに変更します。
*「プレミアムバトルパス」3個セットがショップに新規登場します。価格は250ポケコインです。

「リモートレイド」参加回数の制限:
*1日に参加できる「リモートレイド」の回数を、最大5回までとします。
*特別なイベントではこの参加可能数の上限を変更し、引き上げる可能性があります。

「リモートレイドパス」:
*「リモートレイドパス」が「大発見」のリワードで手に入ることがあるかもしれません。
*トレーナーが一度に所持できる「リモートレイドパス」の数は3つまでで、「大発見」で獲得した「リモートレイドパス」もその個数にカウントされます。
*「リモートレイドパス」を3つ所持している状態で「大発見」で「リモートレイドパス」を獲得した場合、代わりに「プレミアムバトルパス」を受け取ることができます。

「アメXL」:
*現地で「伝説レイドバトル」に参加したトレーナーは、獲得できる「アメXL」の数が以前よりも増加します。

514 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 13:18:00.53 ID:SB35LlAbM.net
まあリモートは値上げしたいだけだからな
理念どうこうが本音なら無くしてるよ

515 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 13:20:35.12 ID:EJIc6pKrd.net
招待レイドで使うからなくせないだけ

516 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 13:22:39.63 ID:R3iBKOF0d.net
廃止でいいよな
こんなのなくても売上は確保されてるし

517 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 13:31:15.25 ID:SB35LlAbM.net
まあ所詮はデータ屋だしな
こういう浅知恵しかできんって

518 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 13:42:20.42 ID:WUfEyrFa0.net
カッペニート的だなぁ

519 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 13:44:51.01 ID:liSvaRN20.net
>>510
フレンド機能2018年からだぞ
バンギラスなんて2017年のレイド実装時からいたろ

520 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 14:01:59.43 ID:mX95XoiId.net
常識的にはログからレイドの成立数の増減とか施策の影響を評価するはず
成立数が減っていたら何らかの対策しやがれよ
参加人数とTLに応じてレイドボスの硬さや制限時間を調整するとかさ

521 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 14:05:04.80 ID:soXUdyt9d.net
>>520
参加者少なそうな場合はタマゴの出現が減らされる
今日なんていつもよりさらに減らされてる

522 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 14:08:06.19 ID:mX95XoiId.net
なにそれアクティブねトレーナー数をリアルタイムで評価してるのかスゴいな

523 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 14:41:16.27 ID:k7zLjUc9d.net
ペリドットリリース寸前の値上げ規制
ユーザー流したいんだろうなこれ

524 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 14:46:15.90 ID:czfsQi9T0.net
>>505
潰すの容易なレイドマッチングサービスをそのままにしている時点で売上惜しいよぉぉってのがミエミエよな

525 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 14:58:49.97 ID:iAjK5bkk0.net
現地に赴いてレイドする人が減ったのが、コロナとリモートのせいだと思ってる時点で終わってる
コロナ前の過疎状態になったら寿命縮めるだけなのに

526 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 15:04:05.10 ID:WhDEG7CV0.net
他にも楽しいゲームは、沢山あるんだから
ポケモンGOにこだわらないでも

527 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 15:13:17.64 ID:HTZWFQqad.net
ナイアンは復刻だらけで飽きられていることがわかってない
コロナ前よりレイド人口激減してるのに

528 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 15:22:55.45 ID:dlzZoQzIa.net
ポケモンの数は限られているからそれは仕方ない
むしろ新規ポケモン出し過ぎた

529 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 15:27:01.96 ID:8aPQdjald.net
>>528
特別な衣装を1玉レイド限定とかにしておけば一人でもできるし毎日の無料パスも無駄にならずにすむ
田舎に配慮するならこのあたりが落とし所になるはず

530 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 15:28:30.30 ID:52dmcQtg0.net
>>527
原作ありきで原作の弾が尽きかけてる以上そこはナイアンにはどうしようもないわ
復刻だらけというがレックウザ・ホウオウなんて2年以上限定イベでしかレイドやらなくてXL集められないと叩かれてたぞ

531 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 15:30:22.02 ID:YNSwafPRM.net
都内でも参加者点滅してる人ばかりなんだけどこの点滅してる人達今更現地にくるの?

532 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 15:32:51.98 ID:8aPQdjald.net
>>531
1日1回ぐらいは参加するんじゃないか?
リモパは同じ費用なら回数半減だろうけど実際はもっと減ると思うね

533 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 15:46:55.64 ID:EVc18uX30.net
campfireのレイドまわりのチャット機能が強化されるらしいしそのあたりがどうなるか
あと全員に解放されてどうなるかだな
ナイアンもそこらへん込みでのリモパ改悪だろうし
まああんまり期待はできないが

534 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 15:52:23.62 ID:CSsvXuwl0.net
スポンサー収入とか本当にあるのかね
リモートより稼げるとは思えんな
上場はよ

535 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 15:53:35.84 ID:PBFE1ZaBa.net
>>533
どんなにチャット機能を強化しようと結局人がいないと意味ないよ
それとも車でgoを推奨するかい?

536 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 15:56:13.42 ID:PBFE1ZaBa.net
>>534
それこそ長い目で見たときにスポンサーは重要やろ
リモパスで減る分をスポンサー収入増加と値上げ分でそれなりに補える計算したんだろ
だから150円じゃなくてほぼ200円の値上げ

537 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 15:56:57.34 ID:+jCe4batd.net
今のオンラインの人に招待レイドでも参加率低いからなあ

538 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 15:58:07.51 ID:guYxUSiJ0.net
マスターリーグはプレミアがデフォになればいいと思うよ

539 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 16:00:06.95 ID:PBFE1ZaBa.net
XLと不思議な飴XLが通常飴と同じだけドロップするなら文句は言わない

540 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 16:13:55.93 ID:xXlUpwcqd.net
○→△の為替レートの見直しは必要だろ
PL39.5から40が○108なのに
40から40.5が△10(○1000)って頭悪すぎる
大して強くなってないのにな

541 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 16:21:39.21 ID:WhDEG7CV0.net
>>535
チャット機能で永久banされた人がTwitterに投稿されてたよ。オヤジが若い女の子を誘ってストーカーみたいなことをしてたみたいだけど

542 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 16:22:09.53 ID:dWMfZifBa.net
アメXLはメガシンカで貰いやすくなったんだから文句言うなよ

543 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 16:23:56.86 ID:liTvUNgt0.net
XLなんて廃止してくれて構わんぞ

544 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 16:28:16.95 ID:bRJGMVIl0.net
つーかキャンプファイヤーって未だに招待制なんでしょ?
やる気せんわ

545 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 16:37:54.52 ID:c9u61FYw0.net
>>544
今回の件が一般開放への布石である可能性はある
現状ではみんポケで参加者募集ぐらいがちょうどいい

546 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 16:59:50.63 ID:arh3bSGL0.net
>>520
R団みたいになるならTL40やTL41で止めるのが理想

547 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 17:06:34.88 ID:cadELCp70.net
>>544
今までのお礼伝えたくて古い海外フレンド達に招待送ったが
全員キャンプファイヤーDLしてなかったorz

あといつもレイド誘ってくるけど人集まらない地域のフレンドにも招待送って
フレア機能で人を呼んでみては?と伝えたが
「やっているがそもそも周りは誰もキャンプファイヤー知らない」と…
上手にコミュニティ作って活用しているフレも少数いるけど現状はこんな感じ
あ、全部海外の話ね

548 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 18:16:32.02 ID:U2MdyWRXd.net
>>480
行ったは良いが開幕不成立も考えるとリモートなんだよ

549 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 18:38:05.92 ID:zeKbTJTUd.net
>>548
現地に行ってれば次のどこかのレイドで協力しようとか話せるかも知れないじゃないか
ナイアンが増やしたがってる交流の一例

550 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 18:45:18.39 ID:8Zz5pg6gr.net
>>549
こいつゴミ

551 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 18:45:27.17 ID:LFrn/QRl0.net
何かもう萎えたのかギフトも送ってこなくなったぞ

552 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 18:47:43.51 ID:g272i064d.net
>>1
たかがデータのくせに上げすぎ

553 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 19:01:44.58 ID:DM76fZ2ya.net
>>549
こういう人って現場言っても誰も居ない可能性とか理解できないんだろうか?

554 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 19:05:26.30 ID:zeKbTJTUd.net
>>553
いるかも知れない、ぐらいに考えておけば良い
確実に何かできなきゃイヤだという駄々っ子は引退したほうが良い

555 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 19:07:38.99 ID:+x/TfeVy0.net
ナイアン信者キッツ

556 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 19:24:28.57 ID:mX95XoiId.net
リアルでは絶対に関わりたくないタイプだな

557 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 19:33:11.11 ID:DKVTSy0Y0.net
頭おかしなやつは一定数湧くから仕方ないよ

558 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 19:53:11.68 ID:5MxhL9BG0.net
都市部と農村部ではまったく違うゲームだからね。まあ都内でも2陣に現地でスマホ叩いている奴はほぼ見かけなくなった。コロナ前は普通に3陣で参加できた。
確実にトレーナーは半減しているよね。

559 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 19:55:47.84 ID:5MxhL9BG0.net
>>555
NIANTIC信者つーか工作員でしょ草

560 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 20:00:42.14 ID:a4g2XLjId.net
これがナイアンの思考だと思うと眩暈がするな

561 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 20:20:29.90 ID:s6GS/lhsd.net
>>554
おまえが消えた方が平和になる

562 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 20:56:09.90 ID:4on2xneV0.net
いきなり知らないおっさんおばさんにポケモンやってる?とかって話しかけられたらキモイんだけど

563 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 21:03:03.98 ID:UaVpXg0i0.net
ナイアン倒産させようぜ

564 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 21:15:58.88 ID:yIHlizVza.net
みんなもう辞めかかってるだろ
問題は次に何やるかだけ
ドラクエ今さらだし何かないかね

565 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 21:22:01.25 ID:5MxhL9BG0.net
50代位まではドラクエ耐性があるから今回の値上げで移動する人は多いかもね 。60代以降で初めて ゲームにはまった老人は値上げしてもやるんじゃないかな 。もちろん リモパス は買い控えるだろうけどw

566 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 21:30:01.94 ID:8QhjgXnz0.net
ドラクエウォークはガチらなければ
無課金で遊べる
戦略性もあるしモンスター育成して対戦もできる
ガチャしょぼいしょぼいいうのは鬼課金してる基地街無料でもはそこそこ出るほうだよ行政指導入ってから更に
なによりバッテリーの持ちが良いそして捕獲もとい戦闘も全て自動化実装

567 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 21:36:10.04 ID:bRJGMVIl0.net
>>566
GOが数千円で売り出して「ほら便利だろ?買えよ」ってブツをDQは基本機能で出来る
恥ずかしくねーのかよナイアン

568 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 21:37:05.20 ID:gr9y0rVpp.net
ちなみに田舎民にドラクエウォークは無理だぞ
ただやるだけなら勝手にやれって感じだけどメガモンも確定心巡りもできんし

569 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 21:37:23.29 ID:ra6P5awKa.net
>>567
そんなにサービスいいのか

570 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 21:40:20.86 ID:z3Y75uydd.net
一気に倍で売上をまた黒人に渡すんか

571 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 21:41:05.44 ID:8QhjgXnz0.net
>>568
なくても遊べるからな
遊び尽くすやり尽くさなければほんま気楽
ジム戦もないし争う要素が祠ランキングや自動化しモンスターバトルくらいか

572 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 21:47:20.37 ID:d3nw6rwQd.net
>>566
ポケGOもガチらなければ無課金で遊べるw

573 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 21:49:26.68 ID:V4QZtSMQa.net
>>572
いやガチじゃなくても1日10枚ぐらいは買ってただろ?普通
1日50枚とか100枚とかいうのがガチなだけで

574 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 21:49:45.00 ID:bRJGMVIl0.net
複垢とか位置偽装を放置どころか値上げで半ば推奨してるの本当にガッカリしたんだよな…報告しても意味なかったし
ジム関連やおさおこのリアルトラブル起きそうな物も放置とかさぁ…

575 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 21:52:02.97 ID:8QhjgXnz0.net
ドラクエウォークはながら見交通事故以外はユーザー同士殴り合うみたいなことは絶対おきないからな

576 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 22:05:34.66 ID:JOAYgfdd0.net
DQは日本だけだもんな
海外に出したら無い案の運営形態に近づきそう

577 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 22:09:39.71 ID:6VDJ2KJTd.net
ドラクエはポケGOと違い日本人の好みを理解したゲーム性が強み

578 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 22:11:35.11 ID:DKVTSy0Y0.net
リモパ在庫一掃でブーストルギア3戦やったけどALL星2のクソ個体だったわw 
ほとんど無料パスでリモパってほとんど使わないけど、いい思いしたのって
前回のレックと2年前ぐらい?のギラティナで100出たぐらいだな、
個人的に逃げられる確率はリモのほうが圧倒的に高い
現状のクッソショボい報酬面がよほど上方修正されないと絶対買わない
逆に値上げ分相当超のオマケ(XL、すな等)が報酬で確定ならやってもいいかなと思う
ま、現状維持で195コイン出してまでやりたい人いるのかと・・・w

579 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 22:34:06.66 ID:ObmzG27r0.net
結構パス飲まれされたんだけど楽しませてもらった分苦情言わなかったけど
今後リモートでの失敗許されないぞ

一回の額考えたら苦情の嵐に
飲まれたら引かねえし対応されなければ去られるぞ

信条あるならスパっとリモートパス廃止で良いのに
素材の力だけで昔からもったいない運営しているよなここ

580 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 22:34:47.46 ID:ztFsl9m/0.net
iPhoneならUltFone iOS Location Changer
AndroidならPGSHARP
1年以上使ってるが1度もストライク来てない
え、まだ位置偽装してないの

581 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 22:42:14.40 ID:ObmzG27r0.net
スポンサー収入はどれだけか知らんけど俺はファミマ陣営になったぞ
セブン最近行かなくなった
ストップ回せるし田舎者にはありがたい

582 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 22:44:55.40 ID:21F4dmRRa.net
>>580
複垢に位置偽装させて本垢を招待したほうがより安全なんじゃないか?

583 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 23:17:19.01 ID:JiFhybdf0.net
そもそもシャドウ推しとかナイアンからはポケモン愛が感じられない
ドラクエデビューしてくる

584 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 23:43:57.94 ID:S9JaWsBM0.net
でもポケモンコロシアムは楽しかったろ?

585 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 00:04:57.76 ID:nmKd+DumM.net
続行リサーチの最後のお題がリモートレイド100回ならナイアンに負けるんかお前ら

586 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 00:12:17.90 ID:0IyQdma30.net
ドラクエやったらジム防衛スレでご助言できるで
何人もやっとるけ

587 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 00:47:20.22 ID:6xsFHjkqd.net
>>585
実際6/6はリワード受け取りだけだから仮定の質問には答えられんね
むしろ直近ではレジエレキだわな
値上げと5枚制限始まってわずか2日後だから参加人数がレジドラゴの時と変わらなかったらナイアン大勝利だ
それを阻止して今までのリモパに戻すには参加者をどんなに少なくとも半分以下にしなきゃダメだ
次回エピックレイドのボイコットには全力で取り組む必要がある

588 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 02:31:19.74 ID:l2E1PVBSd.net
早くサ終してくれ

589 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 02:55:29.75 ID:ijjZx6Srd.net
やたらドラクエウォーク推してる奴いるがそもそもあれ位置ゲーの意味あんの?
ちゃんとしたゲームがやりたきゃ据え置きやりゃいいだろ
ポケGOだってレイド現地まで行っても不成立なんてそういうゲームだろ
家からリモパス投げてるだけならSVやってる方がよくね?

590 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 03:09:01.16 ID:0IyQdma30.net
>>589
つPokemon GOのpvpブーメラン

591 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 05:33:54.83 ID:FZ8v/EIt0.net
ナイアン「ドラクエウォークを買収します」

592 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 05:43:15.87 ID:0IyQdma30.net
広告動画見せるようになったら終わりだぞドラクエウォーク民にも大不評やからな
ゲームブランドがほんまわるなんねん

593 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 06:40:39.22 ID:a94Ywbpyd.net
DQWって100万のうちアクティブユーザーが14万人しかやってないオワコンゲーだぞ?
ナイアン以上に駄作連発してはサ終してるスクエニに何の幻想を抱いてるんだか

594 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 06:51:35.76 ID:TcwYShtnd.net
ナイアン「ポケモンGOから他に流れようと思っている皆さん、ちょうど5月にペリドットというかわいいペットと旅するゲームが配信されますよw」

595 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 06:54:22.40 ID:rZC1TWncd.net
>>593
DQWなら途中からアイテム2倍に値上げなんてやらないんじゃ?

596 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 07:01:44.85 ID:Q1OfBt890.net
ほぼDQW専になったYouTuberいるけど1ヶ月のDQWのガチャ課金>6年間のポケGO課金
動画にしてる分だけで200万超えてると思うがそれでも引けてない装備もあるし凸全然出来んからな

597 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 07:09:51.42 ID:uY8jPUBNM.net
DQWなら外に出かけなくて済むの?
なんかもうたかだかゲームのために外に出るとか意味不明でやってられないんだけど

598 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 07:13:07.52 ID:MVc6HEBqa.net
>>596
ゆずみん?

599 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 07:14:07.66 ID:MVc6HEBqa.net
>>597
Switchのゲームやれよw

600 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 07:14:54.47 ID:oRtaTUcAd.net
ドラクエはポケGOよりユーザー少ないのに売上が上
一人当たりの課金がでかい

601 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 07:25:56.99 ID:An6ZjcBj0.net
DQWダウンロードしてみたけど始めるの面倒でやってない
実際に外を歩くゲーム自体が面倒なのかも
ポケGOはリモートで進化したのかと思ったらまた逆行だしもうね

602 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 07:27:56.85 ID:0IyQdma30.net
>>597
ムリムリ
Pokemon GOよりモンスターが自宅で湧かないお香みたいなアイテム常時使わないとレベル上げもなにもできん
祠探したりスカウトモンスター探したり常にイベントやってるからポケゴと併用しても楽しめる

603 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 07:28:51.06 ID:UevvKI2Cd.net
長く愛されるためにとか抽象的な説明でごまかすのがダメ

604 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 07:31:41.40 ID:0IyQdma30.net
ドラクエウォークは攻略サイトじっくり読み込んでやり込まないと結構難しいゲームシステム的にもPokemon GOのように脳死でやれるゲームではない
年寄やrpgゲームに疎い人は手を出さないほうがいい難易度も高い
このゲームやり込んでる人はたいていどんなゲームでも対応できる

605 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 07:31:51.33 ID:wmFQLM6dd.net
前のリストラ時の記事
「リモートパスが3セット250から300に値上げします」
「リモートパスは廃止しませんが徐々に外に出て歩いてコミュニティを築く本来の姿へ戻します」
「すべてを一度に変えることは難しい」22年7月
この後お散歩お香が実装された今回も追加要素あるのかな
「ポーズだけは名誉のために残してあげたい」「GBLのみを行って欲しくない」のコメントからGBLが次のターゲットか?
IngressとGBLは不人気でも頑なに残しそうだけど

606 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 07:36:01.81 ID:0IyQdma30.net
>>601
ポケゴもドラクエも歩くゲームだからな
ポケゴはドラクエよりも旅する楽しさやマップのクオリティは圧倒的に上よ
このゲームシステムだけは評価していいと思う
歩くの嫌なら他のゲームしたほうがいいね

607 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 07:40:19.42 ID:dnOh8QMBd.net
ドラクエウォークは今からやる気にはなんなあ
ポケGOより前にリリースしてたらやったかもだが
今気になるのは信長GOかな

608 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 07:40:35.56 ID:4CHjYVlOd.net
いかにも売れそうに無いゲームの開発費に180億使って大爆死したツケをDQWで回収してるんだろうな
そういう意味ではナイアンのゲームは開発費かかってないからサ終のリスクは低いわな
それはそれでどうかと思うが

609 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 07:46:43.89 ID:cWI1nJDk0.net
よくよく考えたら個体値100%に近いのじゃないと満足できない体になったのはリモパスのせいなので
それ取り上げられたら昔のように図鑑埋めだけでおkのピュアな心と財布に優しい時代に戻れるので嬉しいまである

610 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 07:51:21.81 ID:dnOh8QMBd.net
>>609
あとアメXLだね
簡単に貯まらないから100以外には使いたくない

611 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 07:55:56.46 ID:gWcfHKC+0.net
飴XLはリモパスまえにはなかったしね
不思議な技XLが通常飴と同じだけもらえるならいいよ

612 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 07:55:59.03 ID:A0V/TvpO0.net
まぁGBL(特にマスターリーグ)すてれば別に問題ないけど正直それだったらもう続ける価値ねぇんだよなぁ

613 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 07:56:53.02 ID:gWcfHKC+0.net
>>608
スクエニのスマホゲームの爆死の数はすごいらしいね

614 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 08:05:58.80 ID:0IyQdma30.net
>>613
爆死というより見切りが早い
そこそこユーザーいて利益出してるゲームもふつうにきる
コストカッターが上にいるんだろ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200