2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リモートレイドパス、4/7(金)から195コインに値上げ&レイド参加1日5回まで

649 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 22:03:00.12 ID:QQZMEax70.net
>>642
それよりもスポンサーのライバル企業がポケスト化してることを伝えてスポンサー料が無駄だと気づかせた方が良い
今ゲームマップに出てるローソンとかセブンのポケストは一般プレイヤーの審査じゃなくてナイアンティック社員が審査して承認したものだと言われてるからな

650 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 22:57:59.19 ID:UDB2Yl8t0.net
ソフトバンクや伊藤園が初期からスポンサーだから難しいだろう
ファミマがセブンみたいに辞めるか?

651 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 23:14:25.64 ID:PgOapzyWd.net
>>190
金ズリ、砂少々、元気かたまり、すごキズ
でしたゎ

652 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 23:36:51.20 ID:7bSoJIzLM.net
気球で来るspotifyの動画広告
必ず金ズリ貰えるから見てる
動画長も14秒だからタスクより効率的

653 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 23:39:39.08 ID:PgOapzyWd.net
必ずなんだ
初めて遭遇したわさっき

しかしスポンサー気球ってなんであんな暗い表示なんだか
簡悔の精神か?

654 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 23:42:13.30 ID:0IyQdma30.net
スポンサー広告始めたか
倒産近いな

655 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 23:45:36.92 ID:PgOapzyWd.net
いやだいぶ前からあるが

656 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 00:07:42.13 ID:vMOwQclq0.net
ドラクエウォークの今度はパクリか
地に落ちたなナイアンティック

657 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 00:07:55.83 ID:OjxQpZZ60.net
これからレイドどうすっかなぁ現地レイドとかマジで誰もいねぇ。。ほんとどうすりゃいいんだか

658 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 00:09:14.96 ID:5WqTPNNr0.net
動画広告の気球来たことない
俺も見たいわ

659 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 00:17:44.12 ID:rtG3tgvM0.net
あの気球でリモパス配るくらいの気概が…ある訳ないわなw

660 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 00:23:04.81 ID:vMOwQclq0.net
動画みて金ズリとお薬
いらねぇよアホ
ふしぎなあめよこせ

661 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 00:49:15.28 ID:hG+Iu4Rja.net
>>658
田舎には来ないぞ
ソースは俺

662 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 01:06:32.06 ID:5WqTPNNr0.net
>>661
こんな広告一つとってもナイアンは都会と田舎の格差つけるんか
田舎はつらいわ

663 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 01:29:20.76 ID:B1Q8xBQDr.net
>>649
アホなん?
それなんの意味も無いから
金出してる所にクレームを言うから意味があるんやで

664 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 02:37:12.37 ID:+i4Z9e7EM.net
お前らポッ拳やろうぜ!

665 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 02:40:02.41 ID:vMOwQclq0.net
おまいら荒野行動やろうぜ!

666 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 07:11:41.25 ID:i2Bna2o+d0404.net
値上げの話はみんなもう飽きたか
使用頻度半分にするやつが少し、いい機会だから引退ってやつが大半かね

667 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 07:12:46.40 ID:GUQbfsb1d0404.net
当面はガチるレイドないから使わないが
ガチるやつが来たときどうか

668 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 13:14:22.79 ID:WXwV18egd0404.net
『ポケモンGO』コミュニティマネージャーに殺害予告―ストライキや署名活動など、リモートレイドパス変更による荒波が止まない
https://www.inside-games.jp/article/2023/04/04/145121.html

669 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 13:17:31.34 ID:U7twB4MV00404.net
ポケスト効果範囲戻そうという時は署名で覆ったが
今回は通るかな?
日本人が騒ぐより、こうかばつぐんだとは思うが

670 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 13:23:27.34 ID:xabyFy3Hd0404.net
>>668
なんじゃこらw

671 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 13:32:56.79 ID:f1jFxRBBd0404.net
>>668
引きこもりは犯罪者予備軍ってことか
怖いな

672 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 13:43:03.57 ID:2w3WawM100404.net
また汗かいて現地行ってたあの夏が戻るのか
もうリモパに慣れたから戻れねえわ

673 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 16:04:31.14 ID:zLg4/f43H0404.net
>>668
今回は意地でも折れないんじゃないか?
リモパス1日10回とか自社にダメージの少ない妥協くらいはするかもしれんが

674 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 16:14:33.07 ID:rfq/Awp7M0404.net
都会はポケモンが出現しない仕様にすればいいのに
ゴキブリと鼠と鴉だけでいいだろ

675 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 16:18:09.30 ID:IlQfeSWJd0404.net
>>671
自宅警備しながらリモートで殺すんか

676 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 17:57:17.31 ID:kYX+IV5i00404.net
ただ辞めるのは勿体ないぞ
散るなら偽装してBAN覚悟で楽しめ
まあBANはまず無いけどな

677 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 19:36:07.73 ID:pXY5OW5Qa0404.net
外国人も反対してるんでしょ?
覆るかはともかく何かしらは緩和される可能性はあると思うよ
アクティブユーザー減ってるんだもん

678 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 19:41:57.28 ID:OjxQpZZ600404.net
しかし何の反応も無いのが実に海外運営らしい
日本のソシャゲ運営ならここまで炎上したら何らかのアクションあるのにな

679 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 19:57:51.34 ID:ZYMC7KtM00404.net
>>677
それはない
今回のナイアンはユーザー半減でもいいぐらい覚悟の上の決断

680 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 20:03:59.44 ID:ocUGDpWhd0404.net
おら!
リモートレイドパス3枚買ったぜ!

満足か糞ナイアン!

681 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 20:05:48.22 ID:gfa+4yGk00404.net
スクエニなら「チッ!うっせーな!」でサ終だな

682 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 20:12:07.71 ID:XOW2bN0800404.net
いまだにおこう弱体化だって許せんのにリモパまで・・・

683 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 20:51:42.36 ID:aIjpQQOk00404.net
海外では署名活動とかしてるのにお前らと来たら
暴言吐いてイキって気持ちよくなっちゃってる
いわゆる正義中毒って奴

684 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 21:17:16.27 ID:mBzHiZQid0404.net
>>683
ナイアンに署名出すなら100万票ぐらいは集めないとな
もともとユーザー多いから
今どれぐらい集まってんの?

685 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 21:21:47.86 ID:OjxQpZZ600404.net
海外の方がもっと過疎が深刻なんやろなぁ

686 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 21:25:33.62 ID:XOW2bN0800404.net
外国の方が日本より国土広いだろうにどうなってるのか想像もつかん・・・

687 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 22:25:44.72 ID:Sml0ime8a.net
まあ判断が覆ることもない。エアプの馬鹿運営の上層部はえらく都会に住んでいて、雪も積もらなきゃハリケーンにも遭遇しないんだろう。

688 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 22:26:36.51 ID:WItUVEQU0.net
日本限定 ポケモンはカモネギ、おまいらはカモ、ネギを背負って無い案に貢いでるんだよw
これがこのゲームの本質、いい加減に気づけよ

689 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 22:45:56.11 ID:jncCZYKj0.net
ユーザー半減して5年以内にサ終してほしい

690 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 23:10:06.12 ID:9PjIXjz1d.net
もう本当に楽しい時間はとうに過ぎたから
ジムとかで憎しみ募らせてるガイジたちは早くサ終して欲しいと思ってるだろうな

691 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 05:41:05.43 ID:ncQ2PkvM0.net
また車でレイドツアー(笑)やればええやん
お前らならやるだろうしな

692 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 06:14:16.40 ID:Jy7H57Btd.net
土地広い外国は日本以上にリモパス規制はきつそうだな

693 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 06:22:18.23 ID:tThUFsqy0.net
ジーニーとか招待サイトもホストばっかり増えて現地で待ちぼうけするんかな
はよ順番こんかなー思いながら公園で45分待つ
アホかい

694 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 06:53:27.65 ID:PBfEbJSJ0.net
海外の抗議活動が活発だし順調に行けば先週のリモパスの件は見直されそう

695 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 06:56:31.53 ID:hLcpXnrK0.net
>>694
見直す→使用制限撤廃でさらに値上げ

696 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 07:04:08.47 ID:8kuzCMLT0.net
>>609
フレンド増殖してくと何人かガチ勢が居て、頻繁にレイド招待くれる
もちろんこっちが成立難しい局面で助っ人参加してくれたりもあるから、ありがとうのお返し参加の付き合いもあったりするけど、回数制限されちゃったら参加したくても出来ないゴメンねで本当に財布に優しい
ジムバトル5回やれば0回でも上限達成したとアリバイできるし

697 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 08:28:53.46 ID:h6FUHu5nd.net
>>696
招待するときに「このトレーナーは一日のリモート回数の上限に達しています」とブロックされて
逆に招待が成立したのであれば上限到達してない
なんてね

698 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 09:01:07.13 ID:u/zKnBo70.net
>>694
殺人予告すればナイアンは何でも言うこと聞くぞ
と思われないように見直しは絶対にやらないね

699 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 09:11:25.49 ID:PuysSl1ka.net
つかレベラルお得意の戦略的艤装被害者にしかみえんw
アウトな暴言をぶつける輩は当然大勢いるだろうけどね

700 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 09:36:29.88 ID:7SxWDNKS0.net
5ちゃんのコア層は無料パスの使い道に日々悩むような貧乏人だぞ。大好物の殺人予告来て興奮してるだけ。

701 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 09:48:00.56 ID:fJIMFOLpd.net
https://www.change.org/p/save-remote-raiding-in-pok%C3%A9mon-go

702 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 10:04:39.20 ID:G9vRPUQ0M.net
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

703 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 11:06:21.83 ID:CCu26egYd.net
田舎だから終わった

704 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 11:31:47.01 ID:UhhLmZ5ad.net
田舎もんなのに何故始めた?
まずそこからだろ

705 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 11:35:56.36 ID:Bm6DXI2DM.net
ナイアンは田舎を心底嫌っているからな

706 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 11:58:52.51 ID:QDclzN4g0.net
ズガドーン・ツンデツンデとかは地域限定になるだろうからガチ勢の課金が捗るだろうな
個体厳選するならなおさら
ポケモンブランドを利用してコインに続いてリモパス値上げはちょっとずるい
ナイアンオリジナルゲームの方だけで好きに値上げしててほしい

707 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 12:21:58.32 ID:woAju2cQd.net
>>705
田舎者は外に出なく済むような自己主張ばかり並べるからな

708 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 12:34:32.86 ID:SIb4uUdy0.net
影響出るのは田舎だけって思ってんならお花畑だな

709 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 12:41:20.15 ID:Dh7LWXVL0.net
いよいよサ終も近づいて来たな
持って3年ぐらいか

710 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 12:43:57.10 ID:zcBiGBSLd.net
>>708
都会でも影響出てるよ
今日なんかいつも20人集まるようなところでやったのにリモパユーザー激減で18人しか集まらなかった
おかげで討伐時間が5秒ぐらい余計にかかったね

影響があるだけで別に困ってはないけどね

711 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 12:45:29.21 ID:zcBiGBSLd.net
>>709
このままで行くと1年で終わりだったところが、3年に長引いたって感じだね
どっちにしても10年続けるって約束の期限はやってくる

712 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 13:28:58.68 ID:os+qYHOC0.net
極端な話ナイアンは1000万課金する田舎者より無課金の都会人の方が好きなんだろうな

713 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 13:30:15.06 ID:go65dP3D0.net
リモパスによって田舎でもレイドができるようになってSNSなどを通じて新たなコミュニティもできたのに
ナイアンそれを自らぶっ壊すのが楽しいのだろうな

714 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 13:31:56.98 ID:ceje5MxWd.net
コロナはもう終わったからな
田舎者なら都会に出かければいいだけ
金は余ってんだろ?

715 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 13:44:56.63 ID:WA/GHjgy0.net
>>709
5年は安泰ナイアン
いま熱中してる重課金爺婆の身体にガタがくる10年後くらいにサ終かな

716 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 13:45:36.18 ID:cZefoLjb0.net
>>712
そりゃ引きこもって延々とリモパス回してるやつなんていらんだろ

717 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 13:51:25.22 ID:oGhg42Bd0.net
ITmedia:公式ブログには「リモートレイドパス導入後、プレイ体験は開発チームが予想だにしない形で大幅に変化した」とあります。どのような変化だったのでしょうか?
Niantic:ご存知のように、Nianticは現実世界、特に外でプレイするゲームに力を入れています。ゲームのバランスを、現実の世界を探索し、みんなと一緒に楽しむという方向に戻したいと考えています。ゲームデザインはこのコアミッションを反映させながら、リモートレイド体験のような柔軟な部分も取り入れたものにしたいと考えています。

ITmedia:現地レイドを推奨するのは理解できますが、リモートレイドパスは有料アイテムの中でも人気商品だったと思います。運営として「収入減は承知の上」で回数制限を判断したのでしょうか?
Niantic:私たちの大きなゴールは短期的な収入ではなく、『Pokemon GO』の最大のユニーク性である「現実世界の探索」を皆さまに体験していただくことにあります。

ITmedia:現地レイド推奨の背景にはスポンサー企業への配慮もあるのでしょうか
Niantic:(前の質問と)同じお答えになりますが、収益のポイントではなく、『Pokemon GO』のコアミッションである「現実世界の探索」にあります。

ITmedia:主に地方のユーザーが人数が足りずレイドが不成立になることを心配しています。今後、何か対策を検討していますか?
Niantic:リモートレイドパスは引き続きショップにて提供いたします。また、人口の少ない地域の皆さまがよりお楽しみいただけるよう、最近のマップのアップデートで100万以上のポケモンに出会えるポイントを追加しています。
Niantic:トレーナーの皆さまが集まって一緒に楽しみやすくなるよう、この夏ごろには「Campfire」の展開も予定しています。レイドの際など、お近くのトレーナーの方々にお声がけしやすくなるのではないかと思います。

基本的に公式ブログの内容に沿った回答で、地方在住ユーザーやヘビーユーザーが安心できる内容ではなかった。なお、上記質問の他にライセンサーの意向を問う設問もあったが回答はもらえなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a224c45cf5d986e0bbbc384f41b0985720a2a004

718 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 14:01:04.32 ID:VcUa0JmYa.net
>>717
Q.田舎だとレイドが成立しないかもしれんけどどうすんの?
A.リモパスは廃止じゃないんだから買えよ。
A.キャンプファイア使って成立する努力しろ。
A.それでもダメならレイドは諦めろ。ポケソース増やしてやったからそこでシコシコ捕まえてろ。

レイドとは全く関係ないポケソースの話題持ち出したりスポンサーの質問逸らしたりクソみたいなインタビューだな

719 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 14:09:20.90 ID:PjF+X6WW0.net
呼びづらくなるのがなあ
まあ復刻ならやらなくなるし、欲しい伝説ならコイン使うけどつまらなくはなる

720 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 14:37:10.46 ID:mlbQ/rWJd.net
増えたソースからレイドボスが出るなら代替措置になるけどそんなわけねーから的外れもいいとこ
やっぱ言葉通じないんだな

721 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 14:40:56.35 ID:M8Nejjyk0.net
>>717
政治家みたいな答弁wwwwww

722 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 14:53:50.79 ID:f9iuedgkM.net
レイドの参加条件を現地に行くか現地から招待を受けるに変更するだけで良かったんじゃねーのナイアン

723 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 15:00:44.24 ID:goS/lUcHa.net
潔くリモートレイドは完全廃止で良かったんだよ
未練がましく課金要素を残しておくから誰にも支持されなくなる
殺人予告が1回来るごとに枚数制限を1枚ずつ減らして、5回になったら全廃しろ

724 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 15:04:46.72 ID:F3G24s+kd.net
>>722
これ
交流もできるし

725 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 15:11:26.02 ID:41Oy3mYbd.net
サービス開始時はレイドもなかったし、田舎でも問題なかったよな

726 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 15:27:09.74 ID:KW3x6uKx0.net
レイド全廃なら支持してやるわ

727 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 15:36:51.98 ID:2sJZZXbb0.net
そもそもリモパも田舎救済でもないよな
余計に金払ってるんだから
黄色格差もそうだけど 楽しんでる層のみしか見えてないの草

728 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 15:40:32.99 ID:E++da84cH.net
レイド以外でボス分配できる面白要素が思いつかないんだろなナイアン
いや考えてすらいないやな

729 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 15:47:31.46 ID:3yLlMiw90.net
去年の値上げの時からフレからのレイド招待もほとんど行かなくなったしこちらも招待出さなくなった
イベ内容も課金BOXもしょぼすぎて課金どころかそもそもポケゴ自体の起動時間が激減した
金曜からどうなるのか楽しみだな

730 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 16:04:39.73 ID:TOlpjP1Ia.net
ヤフートップにもでたね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a224c45cf5d986e0bbbc384f41b0985720a2a004/comments

731 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 16:19:37.39 ID:Bm6DXI2DM.net
ヤフートップは草

732 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 16:21:35.19 ID:DNqnimff0.net
>>668
殺害予告されたっていうのはこのサイトのバカな人の創作
本人の文章には殺すと脅されたとしか書かれてないよ

733 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 16:49:16.84 ID:PjF+X6WW0.net
ほんとにトップにでとるやんw

734 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 16:52:17.17 ID:PjF+X6WW0.net
でも読んでみたらテンプレ回答やな
だめだこりゃ

735 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 16:55:15.43 ID:lrmQVkq+d.net
マイケルのインタビュー並にふわっとしてる

736 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 16:59:21.18 ID:VH3DTjC30.net
答えになってないぞ


ITmedia:主に地方のユーザーが人数が足りずレイドが不成立になることを心配しています。今後、何か対策を検討していますか?

Niantic:リモートレイドパスは引き続きショップにて提供いたします。また、人口の少ない地域の皆さまがよりお楽しみいただけるよう、最近のマップのアップデートで100万以上のポケモンに出会えるポイントを追加しています。

737 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 17:02:38.00 ID:dRoEa5QVd.net
パンピーからしたら狭い道でのレイドダッシュや路駐、人口密集、歩きスマホはめっちゃ迷惑じゃんね
上野とかは一応公園内だしギリアウトレベルで済んでるけど、人集まってナンボの都市部ジムレイドは違うからね

738 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 17:42:16.95 ID:mfZtep3zd.net
ヤフートップに載り続けてるね
注目されてるのかな
これで覆されたら面白いな

739 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 17:55:44.58 ID:l5fes3Gpd.net
ヤフコメだと本当に炎上したら赤ポチ2万超になるからまだ全然だね
むしろこの程度だと炎上商法を疑われるレベル

740 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 18:17:14.06 ID:Bm6DXI2DM.net
>>736
普段の問い合わせも回答になっていないからセーフ

741 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 18:29:29.09 ID:h6FUHu5nd.net
>>736
ソース増やしてやったからレイド不成立は我慢しろとなw

742 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 18:37:50.57 ID:LL6t7gMf0.net
>>736
え!!ポケソースから伝説を!?

743 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 18:44:46.93 ID:8GCY0qH3d.net
レイドやれないカッペは湧き増やしたからそれ捕まえてろw

5chで良く見るズレた煽りと何も変わらんくて草

744 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 18:50:00.48 ID:IrMQPga6r.net
>>736
答えになってないのもそうだが全世界で100万ポケソース増やしたとか少なすぎ
全世界の陸地面積知らんのかこいつら

745 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:07:02.23 ID:qMDEtlNq0.net
>>736
レイド成立することが当たり前と思うなってことじゃね?腐っても伝説だから負けて撤退、不成立に屈して解散する方がリアルで冒険っぽいと思ってんだろうよ

崇高な理念は解らんでもないが令和に理解は得られないと思う

746 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:12:07.22 ID:amFe/ld30.net
ヤフコメにオーサーまで出現しはじめたぞwww

747 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:15:34.18 ID:LIwRpl4/0.net
田舎民ってさ
リモートパス買いまくってナイアンに貢献してるのに
何でまた切り捨てようとするんだろね?

748 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:19:40.35 ID:KW3x6uKx0.net
>>747
複垢と位置偽装しろってことじゃね?
通報も意味ないんだから黙認だろ

749 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:19:43.49 ID:DAwGWdezd.net
>>745
レイドどうすんの?って解答にこれなんだぞ
おかしいと思わないのなら相当頭ナイアンすすんでっぞ

750 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:27:38.33 ID:yNyyAx3Cd.net
オーサーかなり怒ってるね

751 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:40:27.50 ID:z/jskli40.net
>>750
オーサーコメ1時間で50賛同ぐらいだと読者からはカス評価だな
一般人コメを見てChatGPTにでも作文してもらったのかも知れないw

752 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:40:43.28 ID:IH0tfFHl0.net
Fラン大学の教授が何でこんなに切れてんの?
こんなのが教授やってるからFランなんだけどね

753 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:52:24.08 ID:tDR05jPG0.net
オーサーなかなか伸びないからこれは厳しそう…

754 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:54:18.97 ID:kkL/V/uFM.net
>>749
最低でも課金はもう止めたほうがいいね
スポンサー含めナイアンの収益になることは止める
それでサービス終了ならそれでいい

755 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:54:58.18 ID:PjF+X6WW0.net
このままなら明後日未明までに5枚買っとくべきか

756 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:01:14.50 ID:tOnOsDwBd.net
内部コインも値上げしてるの忘れてないからな?

757 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:19:55.19 ID:z/jskli40.net
ポケコイン購入はトルコリラを使うとかなり安く済むんだっけ?

758 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:29:19.57 ID:IH0tfFHl0.net
タバコと一緒で値上げに文句言ってるのも最初だけだろ
年金ジジババは元々大した課金しないし

759 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:36:30.51 ID:nIi87mxG0.net
オーサーって何すか?

760 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:39:32.88 ID:z/jskli40.net
>>759
ヤフコメ(Yahoo!ニュースの記事)に写真や実名を晒してコメントを書く人
その内容が役立った思われるか、こんなの誰でも書けると思われるかで評価が変わってくる
今回のは後者だな

761 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:52:57.01 ID:oVYDxVRX0.net
もうすぐ値上げだぞ

チケット買ったか?

762 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:53:53.87 ID:UVATSOmUa.net
コロナ禍のために作ったアイテムに制限かけますって言ってるのにユーザーが切れてるって構図を外から見たら
ユーザーがキチガイにしか見えないぞ

763 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:55:46.23 ID:xbzWrADC0.net
何言おうと海外で大炎上してるのが現実でして

764 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:56:44.09 ID:2DPujQqxp.net
言うだけならタダだからね

765 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 21:06:02.50 ID:B6pEpkgy0.net
>>736
スポンサー収入を得るために現地に行かせたい、という本音を言いたくないから意味不明な回答をせざるを得ないんだろうね
国会の質疑応答の時の自民党みたい

766 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 21:07:47.84 ID:DNqnimff0.net
田舎は金払わないとレイドできないっていう時点で既に異常だったんだよ
なぜ今になってみんな怒ってるの

767 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 21:07:48.56 ID:PbubqKkBM.net
トルコとアメリカ人だけ課金すればいいよ

768 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 21:24:52.87 ID:V/3DmfEe0.net
この回答だと信念のために売上を捨てるキ○ガイにしか見えないし
「みんな外に出てスポンサー企業で買い物しよう!」って言ったほうが
賛同得られるんじゃないかという気がしてくる

769 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 21:27:39.93 ID:SIb4uUdy0.net
新作爆死しまくって自分達はポケモンで食い繋ぐしかないってわかったからこんな延命にもなってない延命措置開始した可能性は

770 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 21:28:45.01 ID:7SxWDNKS0.net
ヤフコメ民カッペ多すぎ問題w

771 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 21:36:49.85 ID:q5mDg+9p0.net
ささやかながらポケGOのスポンサー企業にはびた一文出さないことにしてる

772 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 22:04:45.25 ID:NpnPSCmD0.net
>記事を見る限り、Niantic側が質問に対し、日本の国会を見るかのような、見事なすれ違い答弁に終始する不誠実な対応

なんだ、いつも井上がやってることじゃん

773 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 23:09:35.36 ID:KfUtaYSzd.net
>>770
それな
例えば電車関係のニュースなんかも的外れなコメントしかできないし、高評価もそういう的外れに集まる
埼京線の痴漢対策には車掌が各車両見て歩けとかねw

774 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 23:21:56.97 ID:nIi87mxG0.net
>>760
ありがとうございます♪

775 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 23:22:24.90 ID:HcMXoZQa0.net
ここ見てれば分かるけどクレーマーは知能が低い
ヤフーコメントも感情的で的外れな意見ばかり

776 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 23:24:15.31 ID:go65dP3D0.net
回数制限と値上げを同時にやると発表して反発がマックスになったところで回数制限は撤回する
それならしょうがないかと値上げを納得させる
実はナイアンは値上げをしたいだけで回数制限は駆け引きに使ってるだけという可能性もあるかもな

777 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 23:52:44.57 ID:t/lIFw1zd.net
外国のブチ切れてる人は値上げと回数制限どっちにきれてるんだ?

778 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 23:57:19.69 ID:JiRqjie8d.net
無論どっちもだろうが
どちらかというと制限じゃね

779 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 00:11:00.11 ID:KaJw8e9R0.net
MXで紹介された飲食店がTVの影響まるでなかったって記事に真面目にコメントしてるカッペども哀れだったわMXのタチイチと5時夢の自虐とかニアンスわからないカッペが無理すんなって

780 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 00:27:47.08 ID:3RuBCvt20.net
個人的には値上げがキツイわ
課金は全額リモパに使ってたから本当にキツい
ジーニー知ってから伝説やりまくって図鑑も埋まったしマスターリーグ参戦出来た
https://i.imgur.com/yUtXhnw.jpg

最寄のジムは山の上だから仕事終わったら真っ暗で伝説沸いても行けねーし
冬場は猿のリアルジムだし倍額受け入れるかいっそ辞めるか
もう俺らド田舎は車でGOとかそんなレベルの問題じゃないよ
なんでこんなことになってしまったんだ

781 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 00:33:07.77 ID:VNaCwrLd0.net
>>780
頻度半分にすることが不可能なのか?
毎日1回やってたものを2日に1回に変えるとか
それができないなら中毒だぜ、それは

782 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 00:47:57.96 ID:zz5wwGiGM.net
外出させたいならパートナーリサーチ工夫すればええやんな

783 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 01:13:09.28 ID:yxs3sFvr0.net
>>780
ナイアンは結局こういう人たちがリモパ弱体化しても遊べる方法なんも提示してないもんな
ほんま

784 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 01:50:14.41 ID:j0BkareEd.net
マジな話、田舎の人々にはやめていただきたいんですよナイアンは

785 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 01:52:09.28 ID:OR6lRwm/0.net
ど田舎ほど伝説が野良で出現する仕様にすればいいよw

786 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 02:02:32.05 ID:7V+xdfSqd.net
の割にはイメージ映像はいっつもスポットすらなさそうな場所駆け回ってるんだよな

787 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 02:12:43.90 ID:yDK2BD+Q0.net
リモパス都度買いして連戦なんてブースト時のレック、ディアルガ、ゼクロムぐらい 
あとはどうしてもキラ交換用に色違いを一匹でも多く欲しいときだな
まあ、基本、使わない
反響にビビった末、結局、大発見で一枚全員配布しますから許してぇ!!ってところに落ち着くんじゃね?
当面ガチ案件なさそうだし、値上げ前MAX買い貯め考えてるやつは損すると思うよ
過疎地はレイドの出し方(ランダム発生)がそもそもの元凶なので値上げへの文句より
その辺の具体的要望出すほうが早いと思う
EXやエピックのように特定ジムで開始時間決まってりゃフツーに討伐数集まってくるでしょ

788 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 02:50:09.51 ID:2heHyQ5Yd.net
この変更は間違いなく売上落ちるしそれをわかっててもなお理念を優先したんだろ
それが気に食わないのもその姿勢を叩くのも別に構わんが
金儲けに走った的なことを言ってるやつは流石に頭悪すぎて笑う

789 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 03:19:21.11 ID:GAeijwqC0.net
値上げを念頭においてかヨーロッパフレが2, 3人、レイドアワーに連続招待してきたw
…夜中に海外フレンド達と20戦とかもうこの楽しみはなくなっちゃうんだな

790 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 03:21:10.73 ID:Qa27m+xD0.net
ナイアンくんには田舎レイド救済策はちょっと難しいかなぁ
リモパスだってたまたま田舎が救われたってだけでコロナ渦対策だもんね
今回の騒動ではじめて田舎ってレイドできないのか…って知った感じかな

791 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 03:22:44.24 ID:7RmU0iVKp.net
スポンサー収入の方が多くて
更にもっとスポンサー増やしたいなら
スポンサーに有利な企画をしたらいいだけ
田舎民でもスポンサーの利益出すことは可能だろ
もっとこまめにパートナーリサーチ的なもの配布とか
スポンサー企業の一般契約者にはアイテムやリサーチの定期配布とかしたらいいだけ

ポケモンGO以外大失敗で企業理念とか言ってる場合じゃない

792 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 05:50:53.48 ID:REQR/yE/d.net
ナイアンは北海道のインタビューで、"ポケGOは10億ダウンロードにすぎない"と言ってたし、ペリドットは数百億ダウンロードになる予定なんじゃね、知らんけど

793 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 06:17:28.71 ID:pRd4D2Eed.net
>>791
ナイアンは金持ちだからさらに儲ける必要なんかないんだよ
そんなに課金したいならDQWでもやればいいのに

794 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 06:26:51.22 ID:EKuMAsmTd.net
14万人しかやってないDQWなんかやってもしょうがないだろ

795 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 06:33:02.80 ID:pRd4D2Eed.net
プレイヤー人口が少ないからこそ一人一人の課金が生きて来るんじゃないかw
ポケGOは全体から見たら無課金のほうが多くてそっち向けに作られているからじゃぶしゃぶ課金したいやつにとっては続けてても虚しいだけだぞw

796 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 06:45:40.12 ID:BEFwTchr0.net
ポケモンGO依存症
病院に行こうぜ

797 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 06:47:01.95 ID:toXgzKy6d.net
リモパス規制のタイミングでペリドット日本垢宣伝開始

https://twitter.com/PlayPeridotJP
(deleted an unsolicited ad)

798 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 06:57:34.01 ID:6ArMMe820.net
リモパスは使われる量を減らして延命したい
でも売り上げは極力減らしたくない
ナイアンが知恵を絞った結果がこれだからヤバいわ

799 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:03:06.40 ID:6ArMMe820.net
100コインから195コインに大幅に上げたのもふっかけてるだけだと思うわ
最終的には150コインにして「ほらこちらも妥協したでしょ?だから値上げ受け入れてね」ってするためちゃうかな
この浅知恵ナイアンっぽくね?

800 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:28:43.65 ID:W7wC4qCx0.net
>>797
どんなゲームなんだろう?

801 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:34:49.97 ID:i3ulmCysd.net
今日のうちに3つ買っておくか

802 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:39:51.76 ID:AJHNOZat0.net
>>788
理念優先するなら無くすだろ

803 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:40:54.94 ID:potl3P/cd.net
なくすと招待レイドがやれなくなるからなくせなかったんでは

804 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:46:04.03 ID:Yf041NkS0.net
説明が足りないんだよな

805 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:47:54.66 ID:mV1qHSEVp.net
理念優先するなら回数制限だけでいい大幅な値上げしてるあたりナイアンの中途半端な浅知恵がチラついてる

806 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:48:04.23 ID:8E813ks60.net
株ポケの意向もかなりあると思う
リモートパスを始めとするコロナボーナスは実装したが最後ひとは楽に慣れるってことで、これ系は実装前からコロナが終息した後のことが危惧されてた
あちらさんとしてはgoはあくまでお散歩アプリであって、コロナ落ち着いた今あえて家でやるなら本家やユナイトやポケマスやってねって感じなんだろう
知らんけど

807 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:50:46.21 ID:QwFt3LHnd.net
むしろ100コインで100円なら気軽に課金しまくったと思う
今後は無課金勢になるわ

808 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:57:23.85 ID:potl3P/cd.net
一日5回縛りで一日約750コインなら払うだろっつーナイアンの机上の計算

809 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:58:19.96 ID:U93IO89Q0.net
改悪むかつくから今後は課金1銭もしないわ
トゲチックコミュのリサーチも正直買いたいけどグッと我慢する

810 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 08:08:11.00 ID:XjRAoY2dd.net
>>806
だいたい合ってると思う

811 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 08:09:37.28 ID:XjRAoY2dd.net
>>807
正解
むしろナイアンは廃課金ユーザーより無課金の方がマシだと思ってる
本当に嬉しいのは微課金だけどな

812 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 08:18:27.74 ID:9iNsoEid0.net
>>780
使い始めて1年たたずに777回のレイド参加がガチ感出てますね
リモパ1枚100円で換算しても8万弱ってすごい上客

813 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 08:55:29.24 ID:H69TPvWQ0.net
サービス開始からずっとエアプで、特別なレイドや大規模イベントの時にしか現地に顔を出さないから、ゲーム環境やプレイヤーの実態を全く適切に把握してないんだよな
ナイアンはガチで知能の低い社員の集団だよ

814 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 09:19:20.75 ID:KaJw8e9R0.net
なんで無課金のカッペニートまで吠えてんの?

815 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 09:26:10.07 ID:2kOK3/9la.net
基本無課金なので値上げはどうでも良いかな。
散歩中に適当にジム置きした分のコインで事足りてる。
ただ課金圧が強くなると人が減るからな。
レイドが成立しにくくなるし、残るのがガチ勢ばかりになるとちょっとな。

816 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 09:30:07.92 ID:rdSh08tQ0.net
1日で上限リセットされるなら5回でも十分過ぎる気はしてる

817 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 09:42:47.97 ID:JoyrP5Kia.net
>>816
それが常人の感覚
1日50回とかやってた廃課金勢が耐えられずに殺人予告みたいなおかしな行動に走ったりする

818 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 09:45:26.89 ID:wmiMm9nCd.net
平日働いてる人は平日5回はいいけど土日が5回がね

819 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 09:46:45.27 ID:wmiMm9nCd.net
レイドやりまくって100や色違い高個体手に入れてマウントとってた人ほど発狂度合いが高そう

820 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 09:51:14.41 ID:x/LCmcJtd.net
>>818
土日ならレイドが多く成立しそうな場所に出かけてハシゴすりゃいい
リモパスで楽できるとそういう機会を奪っていたから今回の変更に踏み切ったってのがナイアンの考え方

821 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 09:54:57.28 ID:FH+xm2B10.net
都市部の一部レイドもリモートのガチ勢の人間に支えられてたからこれからそれが崩壊すると思うんだけどここのアホはそうは思ってないんだね

822 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 09:57:16.75 ID:P3f8QtpFa.net
海外の声含めて値上げより回数制限に抗議してる奴のが多いのが意外だったわ
リモパスで廃プレイしてたやつ多かったんだなあ

823 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:06:37.53 ID:QqsaJ1yHd.net
俺はやっても無料パス分だけでリモパスなんか使わないけど使う奴らが入ってきてくれないと現地レイドも成り立たねえんだよ
自分が使う使わないの問題じゃあない

824 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:06:39.68 ID:NXT3Exmr0.net
明日からのファミマのレイドが楽しみ駐車場 満杯でファミマの一般客が止められず クレーム殺到 ファミマの撤退 も近い

825 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:11:57.08 ID:HX8vM3Esa.net
強ポケとかXLとか関係なく純水に仲良くなった海外ドラマフレンド達と一緒に遊んでいたんだよ それが楽しかった
一部フレンド達とは色違いや100が取れるとキャンプファイヤーやツイで報告し合ってきゃっきゃウフフしてた

826 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:13:00.42 ID:0uVMDeTy0.net
3枚セット計算でも5戦だと875コインだからなぁ
毎日5戦やっていたら月に26,250コイン
年間で319,375コインになる
孵化装置など入れると廃課金勢はこれからは年間40~50万円くらいの課金になるのかね

827 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:14:04.17 ID:HX8vM3Esa.net
>>825
ドラマとか入っているけどai候補で勝手に入っただけ、すまんw

828 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:16:09.97 ID:8E813ks60.net
値上げと回数制限するなら少なくとも討伐失敗に対して救済措置が欲しいのとゲッチャレでラス1捕獲確定にしてほしいな

829 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:19:03.11 ID:PQcKQA1oa.net
>>826
これまで1日50回やってやつなら1日5000コイン、月に15万コインだな
年間200万円ぐらいから40万円〜50万円に減るなら相当な節約になる
節約嫌いなやつはDQWのようなもっと楽に課金しまくれるゲームに移るだろう

830 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:20:59.44 ID:JK4V7l7WM.net
終わった感がすごいな

831 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:38:50.11 ID:2kOK3/9la.net
スポンサーって言うほど現地に来てほしいとは思ってないだろ。
店舗の場所の周知、キャンペーンの告知をしてほしいくらい。
レイドなんかで特定の時間に集中されると迷惑なくらいじゃないか。
スポンサーの店で商品を買うと限定タスクが貰えるとかのイベントをやる方がずっと売上につながるだろ。

832 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:46:11.51 ID:x/LCmcJtd.net
>>831
セブンはそういう考え方でポケストップだけにしてた
だがファミマはジムも多く設置した
スポンサーによっても考えは違ってくるようだ

833 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:55:16.81 ID:Gis7G0HI0.net
値上げ&回数制限はよ

834 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 11:12:25.80 ID:wmiMm9nCd.net
明日の朝3時から適用みたいだから
リモパスで国内レイドやりまくれるのは今夜まで

835 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 11:41:47.02 ID:sxjCGq3Ud.net
回数制限に関しては一応ゴミみたいな説明が書かれているけど値上げに関しては何にも書かれてないのが凄いわ

836 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 11:48:19.37 ID:J6ABcncNd.net
これからフレンド招待するのは気が引けるな、毎回フレンドの色とジムの色合わせて招待してるからほぼ来てくれるとはいえ
限定技有りレシゼクくらいのガチ案件じゃないともう気軽には呼べなくなるな
お前らもただ招待するんじゃなくてフレンドのボールが増えるように気を遣ったりしてフレンドが来てくれるように工夫しろよな

837 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 11:48:59.31 ID:H69TPvWQ0.net
コロナ禍以前から既に田舎に限らず政令指定都市でも都心部でさえ開幕以外は成立しづらかったし、住宅街は開幕でも成立しづらかった
それがリモパスのおかげで住宅街の過疎ジムでもレイド成立するようになって賑わいを取り戻していた
この盛り返しを一気に潰すのは愚行でしかない

838 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 11:51:46.29 ID:5GBQRvR9M.net
なんならリモパスも一日一枚配ってもいいくらいなのに

839 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 11:53:04.48 ID:0+z67vW5a.net
>>837
本当は一気に潰すべきだった
たがリモパ5枚まで使えるように残しちまったからそうはならない
今からでもリモパは廃止したほうが諦めついていいんじゃないのか?

840 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 11:57:09.11 ID:R9C75P4Nd.net
前は1円リモパス配布もあったからなあ

841 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:04:34.86 ID:NXT3Exmr0.net
90日間禁煙マラソンでタバコをやめた。ポケ GO も 習慣化して一種の 中毒症状、ニコチン中毒と同じようなので90日間 禁ポケ マラソンをしてみようかなw

842 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:09:57.85 ID:bvKe99FLM.net
>>835
回数制限を前面に押し出すことでゲームコンセプトや綺麗事の弾幕を張って目晦ましをし
実情はリモパ値上げによるド回収を押し通すのが真の狙い

843 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:10:46.60 ID:XpuFjdzuM.net
リモパスは制限つけるだけならともかく倍近く値上げするのは意味不明だからな
理念とか関係なくそこは金やんって

844 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:10:56.91 ID:R9C75P4Nd.net
値上げの説明なんもないよね

845 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:13:40.57 ID:Oired3KSM.net
値上げの理由はプレパスと似たようなコストだとついリモパスを使う人がいるからと答えた記事を読んだ
ハッキリとバカ高くなったと思えるような額にするために約2倍ってことのようだ

846 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:15:14.66 ID:hR1ay5igp.net
500コインでプレパス15枚のボックスとか出してくれるようになれば複垢で課金してやらんでもない

847 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:17:26.39 ID:FpZMzGsgM.net
まずは何が何でもこのゲーム唯一にして最大の金脈であるリモパを値上げしたいのが本音
回数制限は建前でしかなく、ミュウツーやグラカイゼクレシ復刻の際にはしれっと回数制限解除してド回収するに決まってる

848 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:18:02.46 ID:R9C75P4Nd.net
つかプレパスボックス発売復活させいや
孵化装置ボックスばかりイラネ

849 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:20:42.48 ID:x/LCmcJtd.net
>>848
スーパーレイドボックス
999コインで15枚
っての売ってない?

850 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:34:27.86 ID:R9C75P4Nd.net
>>849
ワイのショップにないっす
春イベ終わったら復活するならいいけど

851 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:37:53.04 ID:0uVMDeTy0.net
>>849
山田や北山がツイートしているがショップのボックスは人によって内容が違う
けっこうスーパーレイドボックス出てない人が多い印象

https://mobile.twitter.com/YAMADA_N_DoMo/status/1643486220855705600
https://mobile.twitter.com/Yuri_FoL/status/1643488378044952578

これとか1100コインで誰が買うんだよ
11コインでも買わんやろ
https://pbs.twimg.com/media/Fs7dtstaEAAL1mj?format=jpg&name=large
(deleted an unsolicited ad)

852 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:38:39.01 ID:ynX4SE1Fa.net
コロナの間も仲間と火力揃えてレイド回ってたから困らないんだけどさ
>>825 の自演が書いてるみたいに田舎住みの海外フレとキャッキャもしてたので残念だわ

Campfire招待してもらえたり、自動翻訳でLINEしながらレイドしたり、楽しかったんだけどなぁ
これからの彼らが心配だわ

853 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:43:49.04 ID:J6ABcncNd.net
スーパーレイドボックスて出てる人限定なのか
緑パスあと10枚くらいあるけどボックス消えてしばらく買えなくなる可能性あるならもう1箱買っておこうかしら
750円でプレパ15枚+αのボックス来たら即決買いするんだけどなあ

854 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:53:35.35 ID:AVesZLD50.net
明日から
一般
リモパス1枚195円(1日5枚まで)
偽装
通常パス1枚100円(無制限)
なるのかww

855 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 13:06:28.34 ID:adnN2Kccd.net
ユクシーアグノムとかUBの地域限定とか招待レイドありきなやつどーすんだこれ
招待はプレパスでOKにせいや

856 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 13:08:37.67 ID:rjRPr08Vd.net
>>855
1日5回までできれば十分だろう
自分なら1匹取れたら終了だがな

857 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 13:09:32.04 ID:YTIcwPXk0.net
海外に行って現地レイドしていただけますか?

あ?

858 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 13:18:51.88 ID:qFNGRNh40.net
常に5玉がグラカイゼクレシ級なら最悪リモパス民なしでも埋まるんだろうが
ホウオウルギアレジおっさんなんかのメンツだともう割れ直ですら成立怪しくなって無料パスすら消化出来なくなるんだろな

859 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 13:19:55.18 ID:SS56ZKkPd.net
来週のおっさんは割れ即すら集まらないとこだらけだろうな

860 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 13:27:54.69 ID:ClBHVsUiM.net
カプ「許された?」

861 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 13:36:58.30 ID:J6ABcncNd.net
今のルギア全然やる気しないのはapexはおろかエアブラすら覚えてないからだろ
FFF取れたところですご技使わなきゃならんし、覚えさせたところでapexリトレルギアには見劣るしやらないのが普通

862 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 13:51:44.76 ID:0uVMDeTy0.net
>>854
スーパーレイドボックスが出ている人はプレパス1枚あたり66コインだけどこの人みたいにプレパス入りのボックスが出ていないハズレ垢だと1枚100コインになるから不公平感凄いな
レイド多くやる人は格安ボックス出たら買いだめしておいた方がいいかも
https://mobile.twitter.com/RiNa3923/status/1643494697762172933
(deleted an unsolicited ad)

863 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 14:36:03.39 ID:cAk5DtHO0.net
>>861
ルギアはマスターリーグ用だからapex関係ないだろ

864 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 14:44:55.69 ID:Gis7G0HI0.net
>>854
偽装はvpnでトルコ課金だぞ

865 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 14:51:35.44 ID:1FnUVKqd0.net
>>646
ほんそれ
騒いでるのは田舎民だけだよな

866 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 15:40:36.83 ID:rjRPr08Vd.net
>>864
VPNでトルコのIPアドレスになっていると、トルコリラ表記のギフトカードを日本発行のクレカでも購入できるって状態でいいの?

867 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 16:31:09.93 ID:ISd3+dx7d.net
>>862
技マシンなんて捨てるほど余るものなのに、可哀想すぎる

868 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 17:16:03.18 ID:MfpTQhQka.net
今おれの垢は、トレーニングボックス、スーパーボックス、散歩ボックスだな。

550コインのトレーニングボックスは、ポケモンボックスとバックアップボックスのセットで一瞬オトクか?と思うけどワナだからな。
単品でそれぞれ買えば400コインで済む。
他のアイテムはどうでも良いし。
散歩ボックスはオトクなんたけど高過ぎる。
内容半分で半額なら買ってたけど。

869 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 17:16:41.65 ID:iMmNGjWh0.net
周りの白い目に晒されながらレイドをやるあの日々にはもう戻れん

870 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 17:21:26.47 ID:lD6klwR5d.net
えっ?まだポケモンやってんの?
って通りすがりに言われたりするやつな

自分はコロナ期間も含めてずっとローカルでやってるけど、そういう声を聞いたのは5年前ぐらいが最後だな

871 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 17:27:23.88 ID:mkxGOBNPd.net
結構大ニュースだと思ってたがヤフー記事のコメントが3桁止まりな辺りブーム過ぎてるのかね

872 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 17:43:12.11 ID:R9vuF4Ued.net
>>871
恥ずかしい趣味かと…

873 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 17:47:29.57 ID:ncTlWg9n0.net
リモパス2枚+3枚セットで5枚にするか
大発見に備えて2枚にしとくか
悩みどころ

874 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 17:50:09.70 ID:ZG2I9UjQ0.net
>>854
偽装カスは課金の前に無料パスが垢分有るから通常パスすら買わないだろ

875 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 17:56:18.62 ID:h/eQRfzZd.net
>>850
アカウントによってセールBOXの中身が違うよ
課金してるアカウントには、999コインで15枚のヤツがある。
複数のアカウント見てると。

876 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 18:03:59.17 ID:h/eQRfzZd.net
>>850
無課金のアカウントには、999コインレイドパス15枚のセールBOXナシだな。
課金する人は、安く販売してて無課金者は、パスの安売りはしない感じ。
ナイアンもユーザー見て販売してる。

877 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 18:05:45.27 ID:sT164gtca.net
>>870
売上は世界トップレベルの覇権ゲーなんでむしろ「えっまだポケGOやってないの?」ってくらいなんだよな
趣味がソシャゲじゃなきゃ知らなくて良いけど、趣味にソシャゲやってるならポケGOは押さえておかないといけないレベル
まあリモパ制限でこれから売上落ちるだろうけどね

878 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 18:16:12.58 ID:36+j3Njpd.net
スポンサー収入だけでの運営とか言ってる癖にユーザーから金搾り取る気マンマン

879 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 18:20:15.93 ID:bwzwZe950.net
競争相手がいないだけだろ?
国内のドラクエ程度で客取られるくらいだから上位互換アプリ出たら普通に負けるよそうそうには現れないだろうがな

880 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 18:35:17.54 ID:ts5fC3V10.net
ポケモンは最強だから運営変えてポケゴ2リリースしてほしい
データの引き継ぎはなしで家ジムみたいな元から有利になるような要素もなしで

881 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 19:19:25.79 ID:1lJ3Jy/F0.net
>>880
そだないっそのことポケGO2でしがらみ一掃したらいい
今のままだと何をしてもあらゆる方向から不満が出る
一新する際はGBLは絶対ポッ拳にしてくれ

882 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 19:27:01.07 ID:t5Q+5Z0f0.net
2枚の状態で3枚セット買って
5枚買っておくわ
(´・_・`)

883 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 19:47:39.57 ID:35OwlVBZd.net
みんぽけ


リモートレイドの仕様変更によるボイコット運動が起こっています。

#HearUsNiantic のタグと共に、海外のインフルエンサーやサイトが4月4日から一斉にツイートをしています。

※前回の#HearUsNianticは、ポケストップのアクセス範囲縮小に対するものでした。

https://twitter.com/pokemongo_db/status/1643424374471684096
(deleted an unsolicited ad)

884 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 20:00:20.99 ID:+rHYpzt00.net
>>883
これ読んで恥ずかしくなったわ
乞食が勝手に代表面すんなや

885 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 20:18:52.91 ID:cAk5DtHO0.net
値段も確率もナイアンの手のひらの上
逆に今までよくナイアンの設定に従ってたな
データに金を払う人たちはよく分からん

886 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 20:53:56.70 ID:MeR196dx0.net
あと6時間で変わるんだから撤回はないさ
改めて自分にとって必要かどうか考え直せばいい

887 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 20:54:16.30 ID:h/eQRfzZd.net
ハンケがハリポタGOの赤字を取り返せ。みたいなことを言ってるみたい。社員を100人クビ切ったし。お金持ってる人は、優遇されて。無課金は、サービス無しの対応。それがナイアンテック。
オマケでYouTuberは、特別扱い。

888 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 20:59:27.56 ID:yxs3sFvr0.net
>>887
言うほど金持ってる人優遇かな
無課金廃課金ユーザーみんなまとめてボコボコじゃね?

889 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 21:03:13.37 ID:h/eQRfzZd.net
>>888
YouTuberのJASHがマン単位で課金すると伝説レイドで個体値100が出やすいとかYouTubeでやってたことがあるよ。オカルトだと思うけど。

890 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 21:14:48.87 ID:vD4FUKmld.net
果たしてナイアンは署名活動で集まった一般トレーナー達の絆に勝てるかな?

891 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 21:17:51.54 ID:HoPKd2AQ0.net
知らん顔で揉み消すぞ

892 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 21:20:55.35 ID:qWmGIDz00.net
コミュニケーション第一主義のくせにユーザーの意見聞かないの面白すぎる

893 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 21:32:12.62 ID:5bjRJm5A0.net
ワイみたいな1~2万/月くらいの課金だとやっぱ値上げのほうが影響大きいなあ

有能ポケの時以外はレイド1日5戦もやらんし

894 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 21:39:46.04 ID:YuyIy8CP0.net
値上げで現地とリモの格差付けるのは良いけど値上げ反対してるポケGO民をINGRESS民が民度叩きしてるのが腹立つ

895 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 22:08:33.90 ID:Fhu/uWbaa.net
Ingressなんか位置偽装のチーターしかおらんだろ。普通に歩き回ってプレーをしばらくやったが、書ききれをくらいクソチーターから嫌がらせとかされたわ。

896 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 22:17:49.32 ID:6ArMMe820.net
ついに明日意味不明なアイテム2倍値上げナーフ来ると思うと胸熱

897 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 22:35:23.63 ID:9jzNCSnZ0.net
よっしゃあ

898 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 22:40:17.06 ID:NXT3Exmr0.net
禁ポケマラソン90日感
ロックオン
さて何日続くなな

899 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 23:11:06.15 ID:1lJ3Jy/F0.net
>>893
分かるわー
テラキオンとかだと1週間で100戦前後してたな
コピペロスだと週に無料パスで数回程度とかになる
もうレイドアワーで20戦とかできなくなるんだよな…

900 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 23:39:36.19 ID:pHpbgxM8d.net
100狙いでレイドアワーで新宿とかでひたすらレイドやりまくりはもうやれない、、

901 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 04:30:34.07 ID:Eoy5hmA7d.net
>>825
気持ちはわかるけどそれやりたいならMMOでもいいんじゃね?
ネット越しではなく直接会える仲間と遊べってのは最初から言ってたことだよ

902 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 07:00:04.84 ID:H0ULsHTMd.net
値上げ規制強行されたが海外ストライキ組はどーすんだろ

903 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 07:02:40.31 ID:JDpzHvxw0.net
伝説もリモパスも手に入らない大発見て
https://i.imgur.com/wtA3HbY.png

904 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 07:06:04.69 ID:q534+Nk0d.net
値段改定されてるな
もう戻らないんだろう・・・

905 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 07:12:46.43 ID:JIW1Ko9E0.net
>>903
これは酷いw
笑い事じゃないけど

906 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 07:25:15.90 ID:Y39SD3xtd.net
現地レイドの XL飴は3〜5個のようだ
前より少しは増えた?

907 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 07:28:13.25 ID:lCLzYwqY0.net
喉元過ぎれば熱さを忘れる
消費税増税然り

908 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 07:31:08.25 ID:Vhq+Xwwb0.net
>>906
あの…それ前からです

909 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 07:33:56.04 ID:MGzoOYEXd.net
昨日買うの忘れた

910 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 07:33:57.26 ID:lCLzYwqY0.net
いかにして利益を出すか無い頭捻ってひたすらどんどん改悪しとるんは草 
しかもそれがバスケットボールの位置ゲームとかいう本葉のアメリカ人でも売れねえだろ思ってるもんの補填に使われてるのは草

911 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 07:34:27.04 ID:K5cK4wen0.net
>>909
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

912 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 07:35:20.71 ID:MGzoOYEXd.net
え、大発見ってリモパス貰えるの?

913 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 07:35:29.42 ID:AKm0iVvU0.net
ゲッチャレ枠とは別にアイテム枠にルギアXL×3でたぞ
×数字にランダム性があるかはわかんね

914 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 07:37:40.61 ID:zgxew6970.net
貰えたわ

915 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 07:38:02.04 ID:zgxew6970.net
https://i.imgur.com/hUhOZgw.jpg

916 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 07:46:20.08 ID:KoSGa7rf0.net
たっかw

917 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 07:52:36.65 ID:zgxew6970.net
ルギアメガ進化無しでXL飴8個だった。ゲッチャレで5個。それとは別にレイド報酬で3個。不思議な飴XLではなかった

918 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 07:59:12.23 ID:Lykrp7ZZ0.net
大発見のレイドパス率10%未満ぽいね
https://mobile.twitter.com/pokemapi/status/1644097686810030081
(deleted an unsolicited ad)

919 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 08:01:13.19 ID:KoSGa7rf0.net
5枚のパスがエリクサーになりそうだ

920 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 08:03:50.25 ID:Y39SD3xtd.net
>>908
そうか全く増えてないんだな

921 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 08:06:28.93 ID:Ika2V921d.net
>>918
詐欺やん

922 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 08:13:27.13 ID:CXWGfGgz0.net
ここ3日で売上増えたね
終わりの始まりとか言ってる人いるけどあと5年は安泰ナイアン

923 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 08:18:24.63 ID:3jzLuETGM.net
どうせなら事前通告なしのサプライズ値上げすれば盛り上がったのに

924 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 08:19:26.30 ID:tc4NGKtud.net
騒いでる連中は少数派なのも見透かされてたわけか
コミュニティの声明文が乞食丸出しだったからな

925 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 08:21:45.07 ID:Ika2V921d.net
みんぽけ


リモートレイドに関する変更が本日3時から行われました。

✔パスの価格変更
✔現地参加伝説レイドの【報酬で】アメXLが3個もらえる
(ゲットチャレンジで別に3~6個貰える)
✔誰が招待上限かは確認できないが、招待上限になっているフレンドを招待した場合、追加で招待できる

926 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 08:24:32.58 ID:KoSGa7rf0.net
終わったな

927 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 08:42:00.79 ID:KxKWsdqIa.net
>>924
いまだに一日中歩いてやってるような人間のほうが少数と思ってるわ。

928 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 09:02:43.33 ID:5IeT/URA0.net
一日中歩いてることになってるのは振り子勢だけ
一般人は通勤通学の時にいつでも冒険モードで歩行、レイドの前後で付近のポケモンゲットとかそんなもんだろ
普段1日20匹以上捕獲するのは少数派

929 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 09:03:38.89 ID:8gzDVYWY0.net
ここで乞食乞食喚いてるのはナイアンの回しもんなん

930 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 09:07:06.60 ID:n/0TmvEwd.net
たからばこ開封やお散歩お香で20超えない?

931 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 09:15:22.19 ID:AVNMNAErd.net
自分がやっていないことをやっている人を少数派と呼んでいるだけ

932 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 09:27:56.25 ID:akOG3+do0.net
ポケモンGOもついに富裕層相手にするゲームになったなw
ポケモンGOが始まった頃は、無課金者大歓迎ゲームだったけどw

933 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 09:48:33.84 ID:husM3PC4a.net
バトルリーグガチ勢はやらざるを得ないって感じなのかな、知らんけど500円はちょっとキツいわ
500円如きでってバカにするかもしれんが300円だった頃と比べるとなぁ

934 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 09:50:41.18 ID:KoSGa7rf0.net
ああ、GBL勢は課金せざるを得ないのか

935 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 09:57:34.50 ID:QQPakLDld.net
GBLやってる人課金しなきゃ勝てないと思うから買うしかないんだな

936 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 09:59:06.19 ID:LJ6XIsTxd.net
課金しても回数制限あるし現地レイド周りをせざるを得ないって感じ?

937 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 10:03:12.70 ID:vZPCzx1Ad.net
>>936
位置偽装が増えるのかも
知らんけど

938 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 10:06:23.80 ID:VDG/SnB30.net
重課金.してマスターメインだった奴はきついけど
上手い奴はスーパー、ハイパーだけでも問題なしだと思う

939 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 10:13:35.50 ID:+7PoT2OI0.net
525コインって程よく手が出にくい値段だな

940 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 10:15:49.44 ID:s6+gmOdgd.net
>>939
そこを狙ってるん

941 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 10:20:00.98 ID:Lykrp7ZZ0.net
現地でレイドすれば飴XLが6~9個貰えるようになったんだからPL50が作りやすくなった感じだね
車や自転車で回れる人なら1日でPL50分以上の飴XLを貯める事も容易になった
しかもプレパスは割安だから課金も今までより少なくて済む
一緒にレイド回りができるフレンドがいる人にとっては神アプデやん

942 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 10:26:46.03 ID:KoSGa7rf0.net
パス買わずにスマホ増やすってか

943 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 10:58:27.73 ID:mU2KM/vtd.net
よく考えると他のゲームよりまだマシ
他のゲームの課金額とか凄い課金だから
ポケモンGOは、今まで優遇されてたから少し課金額が上がって騒いでる。

944 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 11:09:25.47 ID:mCw6zzX0d.net
>>933
GBL勢だが、マスターリーグの環境ポケモンは今回のルギアでほぼすべてPL50にできてるぞ
ガチ勢はそんなもんだと思う

945 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 11:18:03.08 ID:/tAZEiX/d.net
PL50にできてないのは3犬だけだなバトル環境ではないがライコウ好きだからフル強化したい

946 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 11:35:40.51 ID:gboJZ23sa.net
バトルリーグがナイアンの言う理念には合ってないと思うんだけど推しまくってる理由知りたいわ
リモパスに制限つけるならバトルリーグも前みたいに歩かないとバトルできない仕様に戻さないと

947 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 11:40:50.19 ID:olf9TeAcd.net
https://pokemongolive.com/post/gobattleleague-season7/
>さらに、現在停止している、「GOバトルリーグ」に参戦するために必要な歩行距離について、撤廃することを決定いたしました。

948 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 11:47:23.62 ID:XfPdsq700.net
>>944
ザルード、メロエッタ「せやな」

949 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 11:53:43.11 ID:IMxlvkThd.net
ポケモンGOにDANCE、DANCE、DANCE、DANCEほど夢中になれないとか可哀想すぎる

950 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 12:03:44.31 ID:CcJ7bTZu0.net
ジーニーでルギアのホストをやったら待機200人で自分に回ってくるまで40分かかった
しかも1人上限で招待出来ず5人討伐と今後無料パス消化も怪しいわ

951 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 12:09:29.12 ID:AVNMNAErd.net
>>947
しらっとやってくるな
理念に一貫性がないと自分たちで気づいてないのだろうか

952 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 12:19:16.83 ID:PsORdO6ga.net
もしさ、現地レイドが全然成立しなくて売上ガクッと落ちたら、リモパスの値段下げてくると思う?

953 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 12:21:39.67 ID:Vc2xUaozd.net
真の狙いは値上げなんだから
回数撤廃が落とし所だろう

954 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 12:23:33.92 ID:JwTKKk3A0.net
リモパ削除でいいわ

955 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 12:29:25.54 ID:zgxew6970.net
確かにいらんなリモパ

956 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 12:39:43.07 ID:mCw6zzX0d.net
>>948
その2体は少なくとも環境ポケではないやろ

957 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 12:45:11.17 ID:F4248swdd.net
大発見確定でもらえると思ってた乞食死んでて草

958 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 12:46:52.27 ID:KQWYUjwF0.net
いっそ削除してほしいよ
悔しい…でも買っちゃうビクンビクンになるのが一番ムカつく
来月グラードンカイオーガレイドとかすんなよ!絶対すんなよ!

959 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 12:55:56.49 ID:akOG3+do0.net
>>952
位置偽装が重課金組だからリモパスには関係ないのがわかってるからナイアンはこんな感じにしたんだろう。

960 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 13:03:16.95 ID:2OO4pO3Dd.net
>>941
これ

961 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 13:04:11.29 ID:akOG3+do0.net
ナイアンテックもコロナ禍で位置偽装民が世界中で増大してるのがわかってるからな。

962 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 13:08:02.77 ID:tBkkjN+YF.net
また昔みたいにレイドカーwとか画板にたくさん端末並べたピアニストみたいなおっさんらが復活すんのかね

https://i.imgur.com/Iz855He.jpg

https://i.imgur.com/PSZPBic.jpg

963 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 13:18:04.59 ID:tBkkjN+YF.net
こんな奴とか
https://i.imgur.com/T5jvvAk.jpg

964 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 13:33:57.81 ID:VDG/SnB30.net
重課金ユーザーより偽装や複垢のみなさんを優遇するのがナイアンの方針

965 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 14:17:07.48 ID:akOG3+do0.net
>>964
複垢でやってるヤツが位置偽装を違反だと言って貶してたけど複垢も違反だから同等と思うど。

966 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 14:27:10.82 ID:HRozW7OY0.net
そろそろこのスレも終わりだな
ポケスト距離の時と違って猛反対のYouTuberもいなかったし予定通り変更されたし
意外と聞こえてこなかったのが廃課金勢の断末魔だな

967 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 14:57:27.87 ID:lQMzcG7F0.net
回数制限さえなければな、値上げは仕方がないと思うけどね

968 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 15:00:58.31 ID:WxPCfVTy0.net
てかまだポケゴやってる?

969 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 15:43:53.02 ID:VDG/SnB30.net
やってない奴はわざわざこんなところに書き込みしない

970 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 16:06:05.77 ID:WxPCfVTy0.net
嫌、実はこれを期に止めようと思っててまだやってる人多いのかなぁ?と。

971 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 16:21:55.42 ID:KoSGa7rf0.net
GBLは緑パス課金の方が安いし速いな
XLモリモリ増える

972 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 16:29:37.99 ID:yZHmzC5e0.net
GBLの報酬でリモパが出たら嬉しいな

973 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 16:53:07.22 ID:F9m+Uqo0M.net
>>970
自分の意思で決めろや屑

974 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 17:16:46.58 ID:BxsLkvRT0.net
>>968
死ねや知的障害

975 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 17:18:29.88 ID:AKm0iVvU0.net
>>962
こういうのに会ったら
コロナがあけたということを何より実感するかもしれん

976 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 17:42:19.59 ID:5z389p8cd.net
>>951
2年前って気付いてるか?

977 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 18:00:44.95 ID:AVNMNAErd.net
>>976
あ、二年前に撤廃されてたのか
てっきり今まで停止中で生き返る可能性があるものと勘違いしてたわ

978 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 19:24:32.25 ID:lPxPeY1x0.net
大発見リモパスゲット率は出ましたか?

979 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 19:30:55.74 ID:+7PoT2OI0.net
リモパス回数無制限のサブスク始めそう

980 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 19:34:26.77 ID:xT0CzUYIr.net
早くジムの50コインも無くせ
無課金勢を絶滅させろ

981 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 20:31:23.62 ID:8gzDVYWY0.net
タンスに小指ぶつければいいのに

982 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 21:47:20.11 ID:HPlW7gVNd.net
ナイアンティックもアップルに円高ドル安に戻ったから課金を元に戻すように言ってくれよ
円安で値上げしたまま これの方が影響大

983 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 22:00:47.82 ID:fBSxqzuC0.net
札幌で雪の中徒歩は、キツイんだけど…
駅前からススキノまで地下で徒歩移動してリモート使っていたがコレからは無理ゲーだわ

984 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 22:34:22.03 ID:mU2KM/vtd.net
シャドウレイドとかGBLやらない人は、関係ないレイドだからね。ポケモンGOがGBL中心でゲーム構成をしてるのがあからさまにわかる。

985 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 22:39:27.37 ID:mU2KM/vtd.net
シャドウポケモンまでレイドでやるようになって儲けに走ってるなー。

986 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 22:40:12.04 ID:HRozW7OY0.net
>>983
その範囲にジムはないのかい?
遠方ではなく真上とかに
いくらなんでも札幌駅前ならあるよな?ススキノは知らんけど

987 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 22:41:44.20 ID:HRozW7OY0.net
>>985
「ポケモンは金儲けの道具にすぎないわ」

988 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 23:44:11.00 ID:IZK8c0TOd.net
みんポケにナイアン言い訳インタビュー載ってる
https://9db.jp/pokemongo/data/15118

989 :ピカチュウ:2023/04/08(土) 03:36:45.90 ID:IC08y7t10.net
>>988
日テレの番組でおも旨い店って番組で出て来る鰻屋の店主みたいなことを言ってるなw
エキサイティングw

990 :ピカチュウ:2023/04/08(土) 04:20:26.24 ID:G23vbPOW0.net
>>988
ポケモンGOのプレイヤーの中央値は、おそらくシンガポールのおばあちゃんのような人で、運動と社交の一環として毎朝30分から60分、シニアグループと一緒に散歩している。

991 :ピカチュウ:2023/04/08(土) 06:11:27.11 ID:ApFeTxHa0.net
xlがエンドコンテンツって
何か考えろよ

992 :ピカチュウ:2023/04/08(土) 06:43:01.97 ID:cJv1dZ8J0.net
だがマスタークラシックは行わないものとする

993 :ピカチュウ:2023/04/08(土) 07:15:31.21 ID:/BgM3/ip0.net
>>988
読みました
コイツラ本当に馬鹿なんだなぁと失笑

994 :ピカチュウ:2023/04/08(土) 07:17:03.51 ID:Y0Q8c32Td.net
次スレいる?ならたてるが

995 :ピカチュウ:2023/04/08(土) 07:37:04.34 ID:tUO+tBzr0.net
立てて

996 :ピカチュウ:2023/04/08(土) 07:38:59.32 ID:l2kCCUFP0.net
みんな団結してナイアンと戦おうよ

997 :ピカチュウ:2023/04/08(土) 07:39:35.14 ID:Y0Q8c32Td.net

リモートレイドパス、4/7(金)から195コインに値上げ&レイド参加1日5回まで★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1680907105/

998 :ピカチュウ:2023/04/08(土) 07:41:02.62 ID:7ZxwViut0.net
リモパスどうのってより
過疎地対策は宣言して改善したほうがいい
野良わきを多くしたから解決だろうと思える認識力から変えろ

999 :ピカチュウ:2023/04/08(土) 08:21:54.77 ID:ekl/+7MR0.net
過疎地なんかでポケGOやる方が悪い

1000 :ピカチュウ:2023/04/08(土) 08:23:37.11 ID:lG7FHpv20.net
暴論にも程があるw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200