2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リモートレイドパス、4/7(金)から195コインに値上げ&レイド参加1日5回まで

1 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 06:18:44.02 ID:L0vaOOVL0.net
https://pokemongolive.com/post/remote-raid-passes-update-2023
『Pokémon GO』の「リモートレイド」に関する最新情報

『Pokémon GO』の「リモートレイドパス」に行われる変更についてお知らせいたします。この変更は、ゲームバランスを調整し、『Pokémon GO』をトレーナーの皆さんに長きにわたって愛されるゲームにするためのものです。変更が行われるのは、日本時間2023年4月7日(金)午前3時です。

価格の変更:
*「リモートレイドパス」3個セットの価格を、525ポケコインに変更します。
*「リモートレイドパス」1個の価格を、195ポケコインに変更します。
*「プレミアムバトルパス」3個セットがショップに新規登場します。価格は250ポケコインです。

「リモートレイド」参加回数の制限:
*1日に参加できる「リモートレイド」の回数を、最大5回までとします。
*特別なイベントではこの参加可能数の上限を変更し、引き上げる可能性があります。

「リモートレイドパス」:
*「リモートレイドパス」が「大発見」のリワードで手に入ることがあるかもしれません。
*トレーナーが一度に所持できる「リモートレイドパス」の数は3つまでで、「大発見」で獲得した「リモートレイドパス」もその個数にカウントされます。
*「リモートレイドパス」を3つ所持している状態で「大発見」で「リモートレイドパス」を獲得した場合、代わりに「プレミアムバトルパス」を受け取ることができます。

「アメXL」:
*現地で「伝説レイドバトル」に参加したトレーナーは、獲得できる「アメXL」の数が以前よりも増加します。

695 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 06:56:31.53 ID:hLcpXnrK0.net
>>694
見直す→使用制限撤廃でさらに値上げ

696 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 07:04:08.47 ID:8kuzCMLT0.net
>>609
フレンド増殖してくと何人かガチ勢が居て、頻繁にレイド招待くれる
もちろんこっちが成立難しい局面で助っ人参加してくれたりもあるから、ありがとうのお返し参加の付き合いもあったりするけど、回数制限されちゃったら参加したくても出来ないゴメンねで本当に財布に優しい
ジムバトル5回やれば0回でも上限達成したとアリバイできるし

697 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 08:28:53.46 ID:h6FUHu5nd.net
>>696
招待するときに「このトレーナーは一日のリモート回数の上限に達しています」とブロックされて
逆に招待が成立したのであれば上限到達してない
なんてね

698 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 09:01:07.13 ID:u/zKnBo70.net
>>694
殺人予告すればナイアンは何でも言うこと聞くぞ
と思われないように見直しは絶対にやらないね

699 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 09:11:25.49 ID:PuysSl1ka.net
つかレベラルお得意の戦略的艤装被害者にしかみえんw
アウトな暴言をぶつける輩は当然大勢いるだろうけどね

700 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 09:36:29.88 ID:7SxWDNKS0.net
5ちゃんのコア層は無料パスの使い道に日々悩むような貧乏人だぞ。大好物の殺人予告来て興奮してるだけ。

701 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 09:48:00.56 ID:fJIMFOLpd.net
https://www.change.org/p/save-remote-raiding-in-pok%C3%A9mon-go

702 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 10:04:39.20 ID:G9vRPUQ0M.net
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

703 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 11:06:21.83 ID:CCu26egYd.net
田舎だから終わった

704 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 11:31:47.01 ID:UhhLmZ5ad.net
田舎もんなのに何故始めた?
まずそこからだろ

705 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 11:35:56.36 ID:Bm6DXI2DM.net
ナイアンは田舎を心底嫌っているからな

706 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 11:58:52.51 ID:QDclzN4g0.net
ズガドーン・ツンデツンデとかは地域限定になるだろうからガチ勢の課金が捗るだろうな
個体厳選するならなおさら
ポケモンブランドを利用してコインに続いてリモパス値上げはちょっとずるい
ナイアンオリジナルゲームの方だけで好きに値上げしててほしい

707 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 12:21:58.32 ID:woAju2cQd.net
>>705
田舎者は外に出なく済むような自己主張ばかり並べるからな

708 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 12:34:32.86 ID:SIb4uUdy0.net
影響出るのは田舎だけって思ってんならお花畑だな

709 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 12:41:20.15 ID:Dh7LWXVL0.net
いよいよサ終も近づいて来たな
持って3年ぐらいか

710 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 12:43:57.10 ID:zcBiGBSLd.net
>>708
都会でも影響出てるよ
今日なんかいつも20人集まるようなところでやったのにリモパユーザー激減で18人しか集まらなかった
おかげで討伐時間が5秒ぐらい余計にかかったね

影響があるだけで別に困ってはないけどね

711 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 12:45:29.21 ID:zcBiGBSLd.net
>>709
このままで行くと1年で終わりだったところが、3年に長引いたって感じだね
どっちにしても10年続けるって約束の期限はやってくる

712 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 13:28:58.68 ID:os+qYHOC0.net
極端な話ナイアンは1000万課金する田舎者より無課金の都会人の方が好きなんだろうな

713 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 13:30:15.06 ID:go65dP3D0.net
リモパスによって田舎でもレイドができるようになってSNSなどを通じて新たなコミュニティもできたのに
ナイアンそれを自らぶっ壊すのが楽しいのだろうな

714 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 13:31:56.98 ID:ceje5MxWd.net
コロナはもう終わったからな
田舎者なら都会に出かければいいだけ
金は余ってんだろ?

715 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 13:44:56.63 ID:WA/GHjgy0.net
>>709
5年は安泰ナイアン
いま熱中してる重課金爺婆の身体にガタがくる10年後くらいにサ終かな

716 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 13:45:36.18 ID:cZefoLjb0.net
>>712
そりゃ引きこもって延々とリモパス回してるやつなんていらんだろ

717 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 13:51:25.22 ID:oGhg42Bd0.net
ITmedia:公式ブログには「リモートレイドパス導入後、プレイ体験は開発チームが予想だにしない形で大幅に変化した」とあります。どのような変化だったのでしょうか?
Niantic:ご存知のように、Nianticは現実世界、特に外でプレイするゲームに力を入れています。ゲームのバランスを、現実の世界を探索し、みんなと一緒に楽しむという方向に戻したいと考えています。ゲームデザインはこのコアミッションを反映させながら、リモートレイド体験のような柔軟な部分も取り入れたものにしたいと考えています。

ITmedia:現地レイドを推奨するのは理解できますが、リモートレイドパスは有料アイテムの中でも人気商品だったと思います。運営として「収入減は承知の上」で回数制限を判断したのでしょうか?
Niantic:私たちの大きなゴールは短期的な収入ではなく、『Pokemon GO』の最大のユニーク性である「現実世界の探索」を皆さまに体験していただくことにあります。

ITmedia:現地レイド推奨の背景にはスポンサー企業への配慮もあるのでしょうか
Niantic:(前の質問と)同じお答えになりますが、収益のポイントではなく、『Pokemon GO』のコアミッションである「現実世界の探索」にあります。

ITmedia:主に地方のユーザーが人数が足りずレイドが不成立になることを心配しています。今後、何か対策を検討していますか?
Niantic:リモートレイドパスは引き続きショップにて提供いたします。また、人口の少ない地域の皆さまがよりお楽しみいただけるよう、最近のマップのアップデートで100万以上のポケモンに出会えるポイントを追加しています。
Niantic:トレーナーの皆さまが集まって一緒に楽しみやすくなるよう、この夏ごろには「Campfire」の展開も予定しています。レイドの際など、お近くのトレーナーの方々にお声がけしやすくなるのではないかと思います。

基本的に公式ブログの内容に沿った回答で、地方在住ユーザーやヘビーユーザーが安心できる内容ではなかった。なお、上記質問の他にライセンサーの意向を問う設問もあったが回答はもらえなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a224c45cf5d986e0bbbc384f41b0985720a2a004

718 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 14:01:04.32 ID:VcUa0JmYa.net
>>717
Q.田舎だとレイドが成立しないかもしれんけどどうすんの?
A.リモパスは廃止じゃないんだから買えよ。
A.キャンプファイア使って成立する努力しろ。
A.それでもダメならレイドは諦めろ。ポケソース増やしてやったからそこでシコシコ捕まえてろ。

レイドとは全く関係ないポケソースの話題持ち出したりスポンサーの質問逸らしたりクソみたいなインタビューだな

719 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 14:09:20.90 ID:PjF+X6WW0.net
呼びづらくなるのがなあ
まあ復刻ならやらなくなるし、欲しい伝説ならコイン使うけどつまらなくはなる

720 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 14:37:10.46 ID:mlbQ/rWJd.net
増えたソースからレイドボスが出るなら代替措置になるけどそんなわけねーから的外れもいいとこ
やっぱ言葉通じないんだな

721 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 14:40:56.35 ID:M8Nejjyk0.net
>>717
政治家みたいな答弁wwwwww

722 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 14:53:50.79 ID:f9iuedgkM.net
レイドの参加条件を現地に行くか現地から招待を受けるに変更するだけで良かったんじゃねーのナイアン

723 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 15:00:44.24 ID:goS/lUcHa.net
潔くリモートレイドは完全廃止で良かったんだよ
未練がましく課金要素を残しておくから誰にも支持されなくなる
殺人予告が1回来るごとに枚数制限を1枚ずつ減らして、5回になったら全廃しろ

724 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 15:04:46.72 ID:F3G24s+kd.net
>>722
これ
交流もできるし

725 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 15:11:26.02 ID:41Oy3mYbd.net
サービス開始時はレイドもなかったし、田舎でも問題なかったよな

726 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 15:27:09.74 ID:KW3x6uKx0.net
レイド全廃なら支持してやるわ

727 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 15:36:51.98 ID:2sJZZXbb0.net
そもそもリモパも田舎救済でもないよな
余計に金払ってるんだから
黄色格差もそうだけど 楽しんでる層のみしか見えてないの草

728 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 15:40:32.99 ID:E++da84cH.net
レイド以外でボス分配できる面白要素が思いつかないんだろなナイアン
いや考えてすらいないやな

729 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 15:47:31.46 ID:3yLlMiw90.net
去年の値上げの時からフレからのレイド招待もほとんど行かなくなったしこちらも招待出さなくなった
イベ内容も課金BOXもしょぼすぎて課金どころかそもそもポケゴ自体の起動時間が激減した
金曜からどうなるのか楽しみだな

730 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 16:04:39.73 ID:TOlpjP1Ia.net
ヤフートップにもでたね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a224c45cf5d986e0bbbc384f41b0985720a2a004/comments

731 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 16:19:37.39 ID:Bm6DXI2DM.net
ヤフートップは草

732 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 16:21:35.19 ID:DNqnimff0.net
>>668
殺害予告されたっていうのはこのサイトのバカな人の創作
本人の文章には殺すと脅されたとしか書かれてないよ

733 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 16:49:16.84 ID:PjF+X6WW0.net
ほんとにトップにでとるやんw

734 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 16:52:17.17 ID:PjF+X6WW0.net
でも読んでみたらテンプレ回答やな
だめだこりゃ

735 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 16:55:15.43 ID:lrmQVkq+d.net
マイケルのインタビュー並にふわっとしてる

736 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 16:59:21.18 ID:VH3DTjC30.net
答えになってないぞ


ITmedia:主に地方のユーザーが人数が足りずレイドが不成立になることを心配しています。今後、何か対策を検討していますか?

Niantic:リモートレイドパスは引き続きショップにて提供いたします。また、人口の少ない地域の皆さまがよりお楽しみいただけるよう、最近のマップのアップデートで100万以上のポケモンに出会えるポイントを追加しています。

737 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 17:02:38.00 ID:dRoEa5QVd.net
パンピーからしたら狭い道でのレイドダッシュや路駐、人口密集、歩きスマホはめっちゃ迷惑じゃんね
上野とかは一応公園内だしギリアウトレベルで済んでるけど、人集まってナンボの都市部ジムレイドは違うからね

738 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 17:42:16.95 ID:mfZtep3zd.net
ヤフートップに載り続けてるね
注目されてるのかな
これで覆されたら面白いな

739 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 17:55:44.58 ID:l5fes3Gpd.net
ヤフコメだと本当に炎上したら赤ポチ2万超になるからまだ全然だね
むしろこの程度だと炎上商法を疑われるレベル

740 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 18:17:14.06 ID:Bm6DXI2DM.net
>>736
普段の問い合わせも回答になっていないからセーフ

741 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 18:29:29.09 ID:h6FUHu5nd.net
>>736
ソース増やしてやったからレイド不成立は我慢しろとなw

742 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 18:37:50.57 ID:LL6t7gMf0.net
>>736
え!!ポケソースから伝説を!?

743 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 18:44:46.93 ID:8GCY0qH3d.net
レイドやれないカッペは湧き増やしたからそれ捕まえてろw

5chで良く見るズレた煽りと何も変わらんくて草

744 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 18:50:00.48 ID:IrMQPga6r.net
>>736
答えになってないのもそうだが全世界で100万ポケソース増やしたとか少なすぎ
全世界の陸地面積知らんのかこいつら

745 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:07:02.23 ID:qMDEtlNq0.net
>>736
レイド成立することが当たり前と思うなってことじゃね?腐っても伝説だから負けて撤退、不成立に屈して解散する方がリアルで冒険っぽいと思ってんだろうよ

崇高な理念は解らんでもないが令和に理解は得られないと思う

746 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:12:07.22 ID:amFe/ld30.net
ヤフコメにオーサーまで出現しはじめたぞwww

747 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:15:34.18 ID:LIwRpl4/0.net
田舎民ってさ
リモートパス買いまくってナイアンに貢献してるのに
何でまた切り捨てようとするんだろね?

748 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:19:40.35 ID:KW3x6uKx0.net
>>747
複垢と位置偽装しろってことじゃね?
通報も意味ないんだから黙認だろ

749 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:19:43.49 ID:DAwGWdezd.net
>>745
レイドどうすんの?って解答にこれなんだぞ
おかしいと思わないのなら相当頭ナイアンすすんでっぞ

750 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:27:38.33 ID:yNyyAx3Cd.net
オーサーかなり怒ってるね

751 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:40:27.50 ID:z/jskli40.net
>>750
オーサーコメ1時間で50賛同ぐらいだと読者からはカス評価だな
一般人コメを見てChatGPTにでも作文してもらったのかも知れないw

752 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:40:43.28 ID:IH0tfFHl0.net
Fラン大学の教授が何でこんなに切れてんの?
こんなのが教授やってるからFランなんだけどね

753 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:52:24.08 ID:tDR05jPG0.net
オーサーなかなか伸びないからこれは厳しそう…

754 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:54:18.97 ID:kkL/V/uFM.net
>>749
最低でも課金はもう止めたほうがいいね
スポンサー含めナイアンの収益になることは止める
それでサービス終了ならそれでいい

755 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:54:58.18 ID:PjF+X6WW0.net
このままなら明後日未明までに5枚買っとくべきか

756 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:01:14.50 ID:tOnOsDwBd.net
内部コインも値上げしてるの忘れてないからな?

757 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:19:55.19 ID:z/jskli40.net
ポケコイン購入はトルコリラを使うとかなり安く済むんだっけ?

758 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:29:19.57 ID:IH0tfFHl0.net
タバコと一緒で値上げに文句言ってるのも最初だけだろ
年金ジジババは元々大した課金しないし

759 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:36:30.51 ID:nIi87mxG0.net
オーサーって何すか?

760 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:39:32.88 ID:z/jskli40.net
>>759
ヤフコメ(Yahoo!ニュースの記事)に写真や実名を晒してコメントを書く人
その内容が役立った思われるか、こんなの誰でも書けると思われるかで評価が変わってくる
今回のは後者だな

761 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:52:57.01 ID:oVYDxVRX0.net
もうすぐ値上げだぞ

チケット買ったか?

762 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:53:53.87 ID:UVATSOmUa.net
コロナ禍のために作ったアイテムに制限かけますって言ってるのにユーザーが切れてるって構図を外から見たら
ユーザーがキチガイにしか見えないぞ

763 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:55:46.23 ID:xbzWrADC0.net
何言おうと海外で大炎上してるのが現実でして

764 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:56:44.09 ID:2DPujQqxp.net
言うだけならタダだからね

765 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 21:06:02.50 ID:B6pEpkgy0.net
>>736
スポンサー収入を得るために現地に行かせたい、という本音を言いたくないから意味不明な回答をせざるを得ないんだろうね
国会の質疑応答の時の自民党みたい

766 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 21:07:47.84 ID:DNqnimff0.net
田舎は金払わないとレイドできないっていう時点で既に異常だったんだよ
なぜ今になってみんな怒ってるの

767 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 21:07:48.56 ID:PbubqKkBM.net
トルコとアメリカ人だけ課金すればいいよ

768 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 21:24:52.87 ID:V/3DmfEe0.net
この回答だと信念のために売上を捨てるキ○ガイにしか見えないし
「みんな外に出てスポンサー企業で買い物しよう!」って言ったほうが
賛同得られるんじゃないかという気がしてくる

769 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 21:27:39.93 ID:SIb4uUdy0.net
新作爆死しまくって自分達はポケモンで食い繋ぐしかないってわかったからこんな延命にもなってない延命措置開始した可能性は

770 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 21:28:45.01 ID:7SxWDNKS0.net
ヤフコメ民カッペ多すぎ問題w

771 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 21:36:49.85 ID:q5mDg+9p0.net
ささやかながらポケGOのスポンサー企業にはびた一文出さないことにしてる

772 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 22:04:45.25 ID:NpnPSCmD0.net
>記事を見る限り、Niantic側が質問に対し、日本の国会を見るかのような、見事なすれ違い答弁に終始する不誠実な対応

なんだ、いつも井上がやってることじゃん

773 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 23:09:35.36 ID:KfUtaYSzd.net
>>770
それな
例えば電車関係のニュースなんかも的外れなコメントしかできないし、高評価もそういう的外れに集まる
埼京線の痴漢対策には車掌が各車両見て歩けとかねw

774 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 23:21:56.97 ID:nIi87mxG0.net
>>760
ありがとうございます♪

775 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 23:22:24.90 ID:HcMXoZQa0.net
ここ見てれば分かるけどクレーマーは知能が低い
ヤフーコメントも感情的で的外れな意見ばかり

776 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 23:24:15.31 ID:go65dP3D0.net
回数制限と値上げを同時にやると発表して反発がマックスになったところで回数制限は撤回する
それならしょうがないかと値上げを納得させる
実はナイアンは値上げをしたいだけで回数制限は駆け引きに使ってるだけという可能性もあるかもな

777 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 23:52:44.57 ID:t/lIFw1zd.net
外国のブチ切れてる人は値上げと回数制限どっちにきれてるんだ?

778 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 23:57:19.69 ID:JiRqjie8d.net
無論どっちもだろうが
どちらかというと制限じゃね

779 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 00:11:00.11 ID:KaJw8e9R0.net
MXで紹介された飲食店がTVの影響まるでなかったって記事に真面目にコメントしてるカッペども哀れだったわMXのタチイチと5時夢の自虐とかニアンスわからないカッペが無理すんなって

780 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 00:27:47.08 ID:3RuBCvt20.net
個人的には値上げがキツイわ
課金は全額リモパに使ってたから本当にキツい
ジーニー知ってから伝説やりまくって図鑑も埋まったしマスターリーグ参戦出来た
https://i.imgur.com/yUtXhnw.jpg

最寄のジムは山の上だから仕事終わったら真っ暗で伝説沸いても行けねーし
冬場は猿のリアルジムだし倍額受け入れるかいっそ辞めるか
もう俺らド田舎は車でGOとかそんなレベルの問題じゃないよ
なんでこんなことになってしまったんだ

781 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 00:33:07.77 ID:VNaCwrLd0.net
>>780
頻度半分にすることが不可能なのか?
毎日1回やってたものを2日に1回に変えるとか
それができないなら中毒だぜ、それは

782 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 00:47:57.96 ID:zz5wwGiGM.net
外出させたいならパートナーリサーチ工夫すればええやんな

783 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 01:13:09.28 ID:yxs3sFvr0.net
>>780
ナイアンは結局こういう人たちがリモパ弱体化しても遊べる方法なんも提示してないもんな
ほんま

784 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 01:50:14.41 ID:j0BkareEd.net
マジな話、田舎の人々にはやめていただきたいんですよナイアンは

785 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 01:52:09.28 ID:OR6lRwm/0.net
ど田舎ほど伝説が野良で出現する仕様にすればいいよw

786 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 02:02:32.05 ID:7V+xdfSqd.net
の割にはイメージ映像はいっつもスポットすらなさそうな場所駆け回ってるんだよな

787 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 02:12:43.90 ID:yDK2BD+Q0.net
リモパス都度買いして連戦なんてブースト時のレック、ディアルガ、ゼクロムぐらい 
あとはどうしてもキラ交換用に色違いを一匹でも多く欲しいときだな
まあ、基本、使わない
反響にビビった末、結局、大発見で一枚全員配布しますから許してぇ!!ってところに落ち着くんじゃね?
当面ガチ案件なさそうだし、値上げ前MAX買い貯め考えてるやつは損すると思うよ
過疎地はレイドの出し方(ランダム発生)がそもそもの元凶なので値上げへの文句より
その辺の具体的要望出すほうが早いと思う
EXやエピックのように特定ジムで開始時間決まってりゃフツーに討伐数集まってくるでしょ

788 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 02:50:09.51 ID:2heHyQ5Yd.net
この変更は間違いなく売上落ちるしそれをわかっててもなお理念を優先したんだろ
それが気に食わないのもその姿勢を叩くのも別に構わんが
金儲けに走った的なことを言ってるやつは流石に頭悪すぎて笑う

789 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 03:19:21.11 ID:GAeijwqC0.net
値上げを念頭においてかヨーロッパフレが2, 3人、レイドアワーに連続招待してきたw
…夜中に海外フレンド達と20戦とかもうこの楽しみはなくなっちゃうんだな

790 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 03:21:10.73 ID:Qa27m+xD0.net
ナイアンくんには田舎レイド救済策はちょっと難しいかなぁ
リモパスだってたまたま田舎が救われたってだけでコロナ渦対策だもんね
今回の騒動ではじめて田舎ってレイドできないのか…って知った感じかな

791 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 03:22:44.24 ID:7RmU0iVKp.net
スポンサー収入の方が多くて
更にもっとスポンサー増やしたいなら
スポンサーに有利な企画をしたらいいだけ
田舎民でもスポンサーの利益出すことは可能だろ
もっとこまめにパートナーリサーチ的なもの配布とか
スポンサー企業の一般契約者にはアイテムやリサーチの定期配布とかしたらいいだけ

ポケモンGO以外大失敗で企業理念とか言ってる場合じゃない

792 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 05:50:53.48 ID:REQR/yE/d.net
ナイアンは北海道のインタビューで、"ポケGOは10億ダウンロードにすぎない"と言ってたし、ペリドットは数百億ダウンロードになる予定なんじゃね、知らんけど

793 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 06:17:28.71 ID:pRd4D2Eed.net
>>791
ナイアンは金持ちだからさらに儲ける必要なんかないんだよ
そんなに課金したいならDQWでもやればいいのに

794 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 06:26:51.22 ID:EKuMAsmTd.net
14万人しかやってないDQWなんかやってもしょうがないだろ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200