2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リモートレイドパス、4/7(金)から195コインに値上げ&レイド参加1日5回まで

1 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 06:18:44.02 ID:L0vaOOVL0.net
https://pokemongolive.com/post/remote-raid-passes-update-2023
『Pokémon GO』の「リモートレイド」に関する最新情報

『Pokémon GO』の「リモートレイドパス」に行われる変更についてお知らせいたします。この変更は、ゲームバランスを調整し、『Pokémon GO』をトレーナーの皆さんに長きにわたって愛されるゲームにするためのものです。変更が行われるのは、日本時間2023年4月7日(金)午前3時です。

価格の変更:
*「リモートレイドパス」3個セットの価格を、525ポケコインに変更します。
*「リモートレイドパス」1個の価格を、195ポケコインに変更します。
*「プレミアムバトルパス」3個セットがショップに新規登場します。価格は250ポケコインです。

「リモートレイド」参加回数の制限:
*1日に参加できる「リモートレイド」の回数を、最大5回までとします。
*特別なイベントではこの参加可能数の上限を変更し、引き上げる可能性があります。

「リモートレイドパス」:
*「リモートレイドパス」が「大発見」のリワードで手に入ることがあるかもしれません。
*トレーナーが一度に所持できる「リモートレイドパス」の数は3つまでで、「大発見」で獲得した「リモートレイドパス」もその個数にカウントされます。
*「リモートレイドパス」を3つ所持している状態で「大発見」で「リモートレイドパス」を獲得した場合、代わりに「プレミアムバトルパス」を受け取ることができます。

「アメXL」:
*現地で「伝説レイドバトル」に参加したトレーナーは、獲得できる「アメXL」の数が以前よりも増加します。

749 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:19:43.49 ID:DAwGWdezd.net
>>745
レイドどうすんの?って解答にこれなんだぞ
おかしいと思わないのなら相当頭ナイアンすすんでっぞ

750 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:27:38.33 ID:yNyyAx3Cd.net
オーサーかなり怒ってるね

751 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:40:27.50 ID:z/jskli40.net
>>750
オーサーコメ1時間で50賛同ぐらいだと読者からはカス評価だな
一般人コメを見てChatGPTにでも作文してもらったのかも知れないw

752 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:40:43.28 ID:IH0tfFHl0.net
Fラン大学の教授が何でこんなに切れてんの?
こんなのが教授やってるからFランなんだけどね

753 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:52:24.08 ID:tDR05jPG0.net
オーサーなかなか伸びないからこれは厳しそう…

754 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:54:18.97 ID:kkL/V/uFM.net
>>749
最低でも課金はもう止めたほうがいいね
スポンサー含めナイアンの収益になることは止める
それでサービス終了ならそれでいい

755 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 19:54:58.18 ID:PjF+X6WW0.net
このままなら明後日未明までに5枚買っとくべきか

756 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:01:14.50 ID:tOnOsDwBd.net
内部コインも値上げしてるの忘れてないからな?

757 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:19:55.19 ID:z/jskli40.net
ポケコイン購入はトルコリラを使うとかなり安く済むんだっけ?

758 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:29:19.57 ID:IH0tfFHl0.net
タバコと一緒で値上げに文句言ってるのも最初だけだろ
年金ジジババは元々大した課金しないし

759 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:36:30.51 ID:nIi87mxG0.net
オーサーって何すか?

760 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:39:32.88 ID:z/jskli40.net
>>759
ヤフコメ(Yahoo!ニュースの記事)に写真や実名を晒してコメントを書く人
その内容が役立った思われるか、こんなの誰でも書けると思われるかで評価が変わってくる
今回のは後者だな

761 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:52:57.01 ID:oVYDxVRX0.net
もうすぐ値上げだぞ

チケット買ったか?

762 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:53:53.87 ID:UVATSOmUa.net
コロナ禍のために作ったアイテムに制限かけますって言ってるのにユーザーが切れてるって構図を外から見たら
ユーザーがキチガイにしか見えないぞ

763 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:55:46.23 ID:xbzWrADC0.net
何言おうと海外で大炎上してるのが現実でして

764 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 20:56:44.09 ID:2DPujQqxp.net
言うだけならタダだからね

765 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 21:06:02.50 ID:B6pEpkgy0.net
>>736
スポンサー収入を得るために現地に行かせたい、という本音を言いたくないから意味不明な回答をせざるを得ないんだろうね
国会の質疑応答の時の自民党みたい

766 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 21:07:47.84 ID:DNqnimff0.net
田舎は金払わないとレイドできないっていう時点で既に異常だったんだよ
なぜ今になってみんな怒ってるの

767 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 21:07:48.56 ID:PbubqKkBM.net
トルコとアメリカ人だけ課金すればいいよ

768 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 21:24:52.87 ID:V/3DmfEe0.net
この回答だと信念のために売上を捨てるキ○ガイにしか見えないし
「みんな外に出てスポンサー企業で買い物しよう!」って言ったほうが
賛同得られるんじゃないかという気がしてくる

769 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 21:27:39.93 ID:SIb4uUdy0.net
新作爆死しまくって自分達はポケモンで食い繋ぐしかないってわかったからこんな延命にもなってない延命措置開始した可能性は

770 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 21:28:45.01 ID:7SxWDNKS0.net
ヤフコメ民カッペ多すぎ問題w

771 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 21:36:49.85 ID:q5mDg+9p0.net
ささやかながらポケGOのスポンサー企業にはびた一文出さないことにしてる

772 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 22:04:45.25 ID:NpnPSCmD0.net
>記事を見る限り、Niantic側が質問に対し、日本の国会を見るかのような、見事なすれ違い答弁に終始する不誠実な対応

なんだ、いつも井上がやってることじゃん

773 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 23:09:35.36 ID:KfUtaYSzd.net
>>770
それな
例えば電車関係のニュースなんかも的外れなコメントしかできないし、高評価もそういう的外れに集まる
埼京線の痴漢対策には車掌が各車両見て歩けとかねw

774 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 23:21:56.97 ID:nIi87mxG0.net
>>760
ありがとうございます♪

775 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 23:22:24.90 ID:HcMXoZQa0.net
ここ見てれば分かるけどクレーマーは知能が低い
ヤフーコメントも感情的で的外れな意見ばかり

776 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 23:24:15.31 ID:go65dP3D0.net
回数制限と値上げを同時にやると発表して反発がマックスになったところで回数制限は撤回する
それならしょうがないかと値上げを納得させる
実はナイアンは値上げをしたいだけで回数制限は駆け引きに使ってるだけという可能性もあるかもな

777 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 23:52:44.57 ID:t/lIFw1zd.net
外国のブチ切れてる人は値上げと回数制限どっちにきれてるんだ?

778 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 23:57:19.69 ID:JiRqjie8d.net
無論どっちもだろうが
どちらかというと制限じゃね

779 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 00:11:00.11 ID:KaJw8e9R0.net
MXで紹介された飲食店がTVの影響まるでなかったって記事に真面目にコメントしてるカッペども哀れだったわMXのタチイチと5時夢の自虐とかニアンスわからないカッペが無理すんなって

780 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 00:27:47.08 ID:3RuBCvt20.net
個人的には値上げがキツイわ
課金は全額リモパに使ってたから本当にキツい
ジーニー知ってから伝説やりまくって図鑑も埋まったしマスターリーグ参戦出来た
https://i.imgur.com/yUtXhnw.jpg

最寄のジムは山の上だから仕事終わったら真っ暗で伝説沸いても行けねーし
冬場は猿のリアルジムだし倍額受け入れるかいっそ辞めるか
もう俺らド田舎は車でGOとかそんなレベルの問題じゃないよ
なんでこんなことになってしまったんだ

781 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 00:33:07.77 ID:VNaCwrLd0.net
>>780
頻度半分にすることが不可能なのか?
毎日1回やってたものを2日に1回に変えるとか
それができないなら中毒だぜ、それは

782 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 00:47:57.96 ID:zz5wwGiGM.net
外出させたいならパートナーリサーチ工夫すればええやんな

783 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 01:13:09.28 ID:yxs3sFvr0.net
>>780
ナイアンは結局こういう人たちがリモパ弱体化しても遊べる方法なんも提示してないもんな
ほんま

784 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 01:50:14.41 ID:j0BkareEd.net
マジな話、田舎の人々にはやめていただきたいんですよナイアンは

785 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 01:52:09.28 ID:OR6lRwm/0.net
ど田舎ほど伝説が野良で出現する仕様にすればいいよw

786 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 02:02:32.05 ID:7V+xdfSqd.net
の割にはイメージ映像はいっつもスポットすらなさそうな場所駆け回ってるんだよな

787 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 02:12:43.90 ID:yDK2BD+Q0.net
リモパス都度買いして連戦なんてブースト時のレック、ディアルガ、ゼクロムぐらい 
あとはどうしてもキラ交換用に色違いを一匹でも多く欲しいときだな
まあ、基本、使わない
反響にビビった末、結局、大発見で一枚全員配布しますから許してぇ!!ってところに落ち着くんじゃね?
当面ガチ案件なさそうだし、値上げ前MAX買い貯め考えてるやつは損すると思うよ
過疎地はレイドの出し方(ランダム発生)がそもそもの元凶なので値上げへの文句より
その辺の具体的要望出すほうが早いと思う
EXやエピックのように特定ジムで開始時間決まってりゃフツーに討伐数集まってくるでしょ

788 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 02:50:09.51 ID:2heHyQ5Yd.net
この変更は間違いなく売上落ちるしそれをわかっててもなお理念を優先したんだろ
それが気に食わないのもその姿勢を叩くのも別に構わんが
金儲けに走った的なことを言ってるやつは流石に頭悪すぎて笑う

789 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 03:19:21.11 ID:GAeijwqC0.net
値上げを念頭においてかヨーロッパフレが2, 3人、レイドアワーに連続招待してきたw
…夜中に海外フレンド達と20戦とかもうこの楽しみはなくなっちゃうんだな

790 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 03:21:10.73 ID:Qa27m+xD0.net
ナイアンくんには田舎レイド救済策はちょっと難しいかなぁ
リモパスだってたまたま田舎が救われたってだけでコロナ渦対策だもんね
今回の騒動ではじめて田舎ってレイドできないのか…って知った感じかな

791 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 03:22:44.24 ID:7RmU0iVKp.net
スポンサー収入の方が多くて
更にもっとスポンサー増やしたいなら
スポンサーに有利な企画をしたらいいだけ
田舎民でもスポンサーの利益出すことは可能だろ
もっとこまめにパートナーリサーチ的なもの配布とか
スポンサー企業の一般契約者にはアイテムやリサーチの定期配布とかしたらいいだけ

ポケモンGO以外大失敗で企業理念とか言ってる場合じゃない

792 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 05:50:53.48 ID:REQR/yE/d.net
ナイアンは北海道のインタビューで、"ポケGOは10億ダウンロードにすぎない"と言ってたし、ペリドットは数百億ダウンロードになる予定なんじゃね、知らんけど

793 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 06:17:28.71 ID:pRd4D2Eed.net
>>791
ナイアンは金持ちだからさらに儲ける必要なんかないんだよ
そんなに課金したいならDQWでもやればいいのに

794 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 06:26:51.22 ID:EKuMAsmTd.net
14万人しかやってないDQWなんかやってもしょうがないだろ

795 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 06:33:02.80 ID:pRd4D2Eed.net
プレイヤー人口が少ないからこそ一人一人の課金が生きて来るんじゃないかw
ポケGOは全体から見たら無課金のほうが多くてそっち向けに作られているからじゃぶしゃぶ課金したいやつにとっては続けてても虚しいだけだぞw

796 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 06:45:40.12 ID:BEFwTchr0.net
ポケモンGO依存症
病院に行こうぜ

797 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 06:47:01.95 ID:toXgzKy6d.net
リモパス規制のタイミングでペリドット日本垢宣伝開始

https://twitter.com/PlayPeridotJP
(deleted an unsolicited ad)

798 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 06:57:34.01 ID:6ArMMe820.net
リモパスは使われる量を減らして延命したい
でも売り上げは極力減らしたくない
ナイアンが知恵を絞った結果がこれだからヤバいわ

799 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:03:06.40 ID:6ArMMe820.net
100コインから195コインに大幅に上げたのもふっかけてるだけだと思うわ
最終的には150コインにして「ほらこちらも妥協したでしょ?だから値上げ受け入れてね」ってするためちゃうかな
この浅知恵ナイアンっぽくね?

800 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:28:43.65 ID:W7wC4qCx0.net
>>797
どんなゲームなんだろう?

801 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:34:49.97 ID:i3ulmCysd.net
今日のうちに3つ買っておくか

802 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:39:51.76 ID:AJHNOZat0.net
>>788
理念優先するなら無くすだろ

803 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:40:54.94 ID:potl3P/cd.net
なくすと招待レイドがやれなくなるからなくせなかったんでは

804 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:46:04.03 ID:Yf041NkS0.net
説明が足りないんだよな

805 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:47:54.66 ID:mV1qHSEVp.net
理念優先するなら回数制限だけでいい大幅な値上げしてるあたりナイアンの中途半端な浅知恵がチラついてる

806 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:48:04.23 ID:8E813ks60.net
株ポケの意向もかなりあると思う
リモートパスを始めとするコロナボーナスは実装したが最後ひとは楽に慣れるってことで、これ系は実装前からコロナが終息した後のことが危惧されてた
あちらさんとしてはgoはあくまでお散歩アプリであって、コロナ落ち着いた今あえて家でやるなら本家やユナイトやポケマスやってねって感じなんだろう
知らんけど

807 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:50:46.21 ID:QwFt3LHnd.net
むしろ100コインで100円なら気軽に課金しまくったと思う
今後は無課金勢になるわ

808 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:57:23.85 ID:potl3P/cd.net
一日5回縛りで一日約750コインなら払うだろっつーナイアンの机上の計算

809 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 07:58:19.96 ID:U93IO89Q0.net
改悪むかつくから今後は課金1銭もしないわ
トゲチックコミュのリサーチも正直買いたいけどグッと我慢する

810 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 08:08:11.00 ID:XjRAoY2dd.net
>>806
だいたい合ってると思う

811 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 08:09:37.28 ID:XjRAoY2dd.net
>>807
正解
むしろナイアンは廃課金ユーザーより無課金の方がマシだと思ってる
本当に嬉しいのは微課金だけどな

812 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 08:18:27.74 ID:9iNsoEid0.net
>>780
使い始めて1年たたずに777回のレイド参加がガチ感出てますね
リモパ1枚100円で換算しても8万弱ってすごい上客

813 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 08:55:29.24 ID:H69TPvWQ0.net
サービス開始からずっとエアプで、特別なレイドや大規模イベントの時にしか現地に顔を出さないから、ゲーム環境やプレイヤーの実態を全く適切に把握してないんだよな
ナイアンはガチで知能の低い社員の集団だよ

814 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 09:19:20.75 ID:KaJw8e9R0.net
なんで無課金のカッペニートまで吠えてんの?

815 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 09:26:10.07 ID:2kOK3/9la.net
基本無課金なので値上げはどうでも良いかな。
散歩中に適当にジム置きした分のコインで事足りてる。
ただ課金圧が強くなると人が減るからな。
レイドが成立しにくくなるし、残るのがガチ勢ばかりになるとちょっとな。

816 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 09:30:07.92 ID:rdSh08tQ0.net
1日で上限リセットされるなら5回でも十分過ぎる気はしてる

817 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 09:42:47.97 ID:JoyrP5Kia.net
>>816
それが常人の感覚
1日50回とかやってた廃課金勢が耐えられずに殺人予告みたいなおかしな行動に走ったりする

818 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 09:45:26.89 ID:wmiMm9nCd.net
平日働いてる人は平日5回はいいけど土日が5回がね

819 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 09:46:45.27 ID:wmiMm9nCd.net
レイドやりまくって100や色違い高個体手に入れてマウントとってた人ほど発狂度合いが高そう

820 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 09:51:14.41 ID:x/LCmcJtd.net
>>818
土日ならレイドが多く成立しそうな場所に出かけてハシゴすりゃいい
リモパスで楽できるとそういう機会を奪っていたから今回の変更に踏み切ったってのがナイアンの考え方

821 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 09:54:57.28 ID:FH+xm2B10.net
都市部の一部レイドもリモートのガチ勢の人間に支えられてたからこれからそれが崩壊すると思うんだけどここのアホはそうは思ってないんだね

822 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 09:57:16.75 ID:P3f8QtpFa.net
海外の声含めて値上げより回数制限に抗議してる奴のが多いのが意外だったわ
リモパスで廃プレイしてたやつ多かったんだなあ

823 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:06:37.53 ID:QqsaJ1yHd.net
俺はやっても無料パス分だけでリモパスなんか使わないけど使う奴らが入ってきてくれないと現地レイドも成り立たねえんだよ
自分が使う使わないの問題じゃあない

824 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:06:39.68 ID:NXT3Exmr0.net
明日からのファミマのレイドが楽しみ駐車場 満杯でファミマの一般客が止められず クレーム殺到 ファミマの撤退 も近い

825 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:11:57.08 ID:HX8vM3Esa.net
強ポケとかXLとか関係なく純水に仲良くなった海外ドラマフレンド達と一緒に遊んでいたんだよ それが楽しかった
一部フレンド達とは色違いや100が取れるとキャンプファイヤーやツイで報告し合ってきゃっきゃウフフしてた

826 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:13:00.42 ID:0uVMDeTy0.net
3枚セット計算でも5戦だと875コインだからなぁ
毎日5戦やっていたら月に26,250コイン
年間で319,375コインになる
孵化装置など入れると廃課金勢はこれからは年間40~50万円くらいの課金になるのかね

827 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:14:04.17 ID:HX8vM3Esa.net
>>825
ドラマとか入っているけどai候補で勝手に入っただけ、すまんw

828 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:16:09.97 ID:8E813ks60.net
値上げと回数制限するなら少なくとも討伐失敗に対して救済措置が欲しいのとゲッチャレでラス1捕獲確定にしてほしいな

829 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:19:03.11 ID:PQcKQA1oa.net
>>826
これまで1日50回やってやつなら1日5000コイン、月に15万コインだな
年間200万円ぐらいから40万円〜50万円に減るなら相当な節約になる
節約嫌いなやつはDQWのようなもっと楽に課金しまくれるゲームに移るだろう

830 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:20:59.44 ID:JK4V7l7WM.net
終わった感がすごいな

831 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:38:50.11 ID:2kOK3/9la.net
スポンサーって言うほど現地に来てほしいとは思ってないだろ。
店舗の場所の周知、キャンペーンの告知をしてほしいくらい。
レイドなんかで特定の時間に集中されると迷惑なくらいじゃないか。
スポンサーの店で商品を買うと限定タスクが貰えるとかのイベントをやる方がずっと売上につながるだろ。

832 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:46:11.51 ID:x/LCmcJtd.net
>>831
セブンはそういう考え方でポケストップだけにしてた
だがファミマはジムも多く設置した
スポンサーによっても考えは違ってくるようだ

833 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 10:55:16.81 ID:Gis7G0HI0.net
値上げ&回数制限はよ

834 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 11:12:25.80 ID:wmiMm9nCd.net
明日の朝3時から適用みたいだから
リモパスで国内レイドやりまくれるのは今夜まで

835 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 11:41:47.02 ID:sxjCGq3Ud.net
回数制限に関しては一応ゴミみたいな説明が書かれているけど値上げに関しては何にも書かれてないのが凄いわ

836 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 11:48:19.37 ID:J6ABcncNd.net
これからフレンド招待するのは気が引けるな、毎回フレンドの色とジムの色合わせて招待してるからほぼ来てくれるとはいえ
限定技有りレシゼクくらいのガチ案件じゃないともう気軽には呼べなくなるな
お前らもただ招待するんじゃなくてフレンドのボールが増えるように気を遣ったりしてフレンドが来てくれるように工夫しろよな

837 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 11:48:59.31 ID:H69TPvWQ0.net
コロナ禍以前から既に田舎に限らず政令指定都市でも都心部でさえ開幕以外は成立しづらかったし、住宅街は開幕でも成立しづらかった
それがリモパスのおかげで住宅街の過疎ジムでもレイド成立するようになって賑わいを取り戻していた
この盛り返しを一気に潰すのは愚行でしかない

838 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 11:51:46.29 ID:5GBQRvR9M.net
なんならリモパスも一日一枚配ってもいいくらいなのに

839 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 11:53:04.48 ID:0+z67vW5a.net
>>837
本当は一気に潰すべきだった
たがリモパ5枚まで使えるように残しちまったからそうはならない
今からでもリモパは廃止したほうが諦めついていいんじゃないのか?

840 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 11:57:09.11 ID:R9C75P4Nd.net
前は1円リモパス配布もあったからなあ

841 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:04:34.86 ID:NXT3Exmr0.net
90日間禁煙マラソンでタバコをやめた。ポケ GO も 習慣化して一種の 中毒症状、ニコチン中毒と同じようなので90日間 禁ポケ マラソンをしてみようかなw

842 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:09:57.85 ID:bvKe99FLM.net
>>835
回数制限を前面に押し出すことでゲームコンセプトや綺麗事の弾幕を張って目晦ましをし
実情はリモパ値上げによるド回収を押し通すのが真の狙い

843 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:10:46.60 ID:XpuFjdzuM.net
リモパスは制限つけるだけならともかく倍近く値上げするのは意味不明だからな
理念とか関係なくそこは金やんって

844 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:10:56.91 ID:R9C75P4Nd.net
値上げの説明なんもないよね

845 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:13:40.57 ID:Oired3KSM.net
値上げの理由はプレパスと似たようなコストだとついリモパスを使う人がいるからと答えた記事を読んだ
ハッキリとバカ高くなったと思えるような額にするために約2倍ってことのようだ

846 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:15:14.66 ID:hR1ay5igp.net
500コインでプレパス15枚のボックスとか出してくれるようになれば複垢で課金してやらんでもない

847 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:17:26.39 ID:FpZMzGsgM.net
まずは何が何でもこのゲーム唯一にして最大の金脈であるリモパを値上げしたいのが本音
回数制限は建前でしかなく、ミュウツーやグラカイゼクレシ復刻の際にはしれっと回数制限解除してド回収するに決まってる

848 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:18:02.46 ID:R9C75P4Nd.net
つかプレパスボックス発売復活させいや
孵化装置ボックスばかりイラネ

849 :ピカチュウ:2023/04/06(木) 12:20:42.48 ID:x/LCmcJtd.net
>>848
スーパーレイドボックス
999コインで15枚
っての売ってない?

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200