2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リモートレイドパス、4/7(金)から195コインに値上げ&レイド参加1日5回まで★2

1 :ピカチュウ:2023/04/08(土) 07:38:25.02 ID:Y0Q8c32Td.net
前スレ
リモートレイドパス、4/7(金)から195コインに値上げ&レイド参加1日5回まで
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1680211124/

246 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 06:55:44.44 ID:cyqCrJ3Od.net
レイドデイのバサギリはリモパス10回使えるってよw

247 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 07:41:53.82 ID:lqUsEBq20.net
>>246
うーん
やっぱ無い案アホだ
それに金額よ
525コイン×3セット使うか?

248 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 10:44:44.16 ID:cY6xrXhI0.net
仮にポケGOサービス終了しても返金には応じなさそうだなだって運営の懐にはいってるんだもの

249 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 10:58:01.75 ID:LvMlKo01p.net
>>247
1750コインで10回分時短できると考えたら安いものじゃん

250 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 11:40:01.43 ID:lqUsEBq20.net
>>249
ものは考えようってことか
どれもこれも自分の貧しさが悪いんやろね
ちょい前なら900コインで9回やれたのにとか思っちゃう
これからもずっとそんなこと思うだろうからもう課金出来ないや

251 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 16:29:32.90 ID:fdGTRGc0aNIKU.net
>>173
サ終でよかったな

252 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 16:36:07.18 ID:fdGTRGc0aNIKU.net
現時点は先月比98%
スポンサー収入は増えているだろうからナイアン大勝利だな
GOフェスもバカ売れだし

253 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 18:42:16.09 ID:SHxznFqHdNIKU.net
シリーズ初の位置情報ゲーム『モンハンNow』 ヒットのために越えなければならない2つの課題とは?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6461723

254 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 23:01:22.74 ID:Rmo+lnjB0NIKU.net
>>252


255 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 23:33:23.24 ID:6hhtrEBDdNIKU.net
値上げしてそんなもんなら人減ってるわなそりゃ

256 :ピカチュウ:2023/04/30(日) 04:26:44.71 ID:DbwpvLOlM.net
ポケモンだから新規は常に一定数増えてるって事かね?

257 :ピカチュウ:2023/04/30(日) 09:23:41.08 ID:k64o/bsXd.net
新規=複垢

258 :ピカチュウ:2023/04/30(日) 13:01:56.03 ID:ftB8iDWD0.net
3個残ってリモパスが1個に減っていた。この前のレイドアワーで駅前のゴチャゴチャ6つ固まっていたジムでプレパス範囲外のジムで間違ってつかっちまったらしい。
色合いはも近くなったし、なんか詐欺に引っかかったようで釈然としない。

259 :ピカチュウ:2023/04/30(日) 18:48:06.10 ID:4dwNnUoQ0.net
ナイアン大勝利やな

19 Pokémon GO
Pokémon GO
Niantic, Inc.
15.16億 15.33億 101.1%


260 :ピカチュウ:2023/04/30(日) 18:52:39.86 ID:Yx6uiPGD0.net
>>258
GPSズレでリモパスが使われてしまったとお問い合わせすればリモパス返して貰えるで

261 :ピカチュウ:2023/04/30(日) 21:04:43.36 ID:JmBQJMZId.net
>>259
リモパスの利用が半減で済むはずがないから他の課金要素で売上伸ばしたってことだな
それが孵化装置だとしたら引きこもりトレーナーを外に出すことに見事成功したとしか言いようがない

262 :ピカチュウ:2023/04/30(日) 21:20:47.00 ID:UF3pXI630.net
GBLだって引きこもりですよ

263 :ピカチュウ:2023/05/01(月) 00:10:16.45 ID:Ehtobmhm0.net
海外フレ専だが改悪日を堺にフレンド招待を一切断ってずっとオフラインにしていたら(フレンド達に不当に高い金を払わせてナイアンを儲けさせたくないから)
レイドフレンド達からぽつぽつコンタクトがあって、理由を説明したらそれでも前みたいに招待してくれとか、今週休みなんだって言ったら「じゃあカリフォルニアまで来いよ」って言われたりとか、
バサギリデイの招待欲しい?って聞いたら「勿論!!」みたいな反応だったりとか(全部キャンプファイヤーでね)、
あと今日試しにずっとオンラインにしてたら特に親しいガチ勢達からすぐに招待きたりとか、、、ちょっとうるっとしてしまったよ
オンラインだって立派なコミュニティってのが分からんナイアンにますます苛立ち

264 :ピカチュウ:2023/05/01(月) 03:25:06.00 ID:cp4ZcVOl0.net
株ポケ「オンラインでたくさんやり取りしたい時はswitchの原作やってね」

265 :ピカチュウ:2023/05/01(月) 10:37:26.31 ID:Fn7Gawkcp.net
>>258
あれ?
俺もあと3枚残ってるはずなのに1枚しかない
パス投げる時は確認するので間違ってリモパ使われたってことはないはずだけど

266 :ピカチュウ:2023/05/01(月) 10:46:17.70 ID:X5xy6PEBa.net
>>263
ビビヨンの実装見てもリモートフレンドのコミュニティを推進してたはずなんだけどな
ただのギフトのやり取りだけさせるなら本当にナイアンアホや

267 :ピカチュウ:2023/05/01(月) 10:56:48.63 ID:Ehtobmhm0.net
>>264
やっぱそっちもできるの?できるよね
やっぱ正月にSwitch買っといて正解だった
頑張って今週開封・設定するか

268 :ピカチュウ:2023/05/04(木) 20:39:33.88 ID:OWRToszV0.net
ザマァ~ Hanke
https://pokemongo-get.com/board/1231/

269 :ピカチュウ:2023/05/04(木) 21:02:21.65 ID:DQeliCyA0.net
レイドボックス消えるの早いぜ糞が

270 :ピカチュウ:2023/05/04(木) 21:04:18.71 ID:C+/w4+Md0.net
>>269
レイドBOXは、人によって復活してるよ
15枚で999コインの奴

271 :ピカチュウ:2023/05/04(木) 21:45:37.61 ID:hN+LU9Z00.net
ちゃんとユーザが課金してもいいと思える内容のイベントやる、
ユーザ毎に異なる課金BOXとか撤廃、発売期間を明確にし
信用を得ていかないとマジで終わるぞ

272 :ピカチュウ:2023/05/04(木) 23:08:34.30 ID:xUwVZKxH0.net
ゲームの運営会社にとって
最も重要なことは信用 なのだが、無い案 に関してはまったくなくなってしまったのではないかな。
課金するのが馬鹿らしくなったよね。

273 :ピカチュウ:2023/05/05(金) 07:13:43.10 ID:aGY6/qMX00505.net
バックに文科省と国交省が付いてるから強気よ

274 :ピカチュウ:2023/05/05(金) 08:13:08.20 ID:syQDw6Ey00505.net
俺達の勝利か

https://twitter.com/pokemapi/status/1654000419398643714
ポケモンGOの2023年4月の月間売上が確認されています(月間売上が5年ぶりの低水準に)

※ある月に5,600 万から5,800 万ドルを稼ぎ、次の月には4,200 万から4,400 万ドルを稼ぐというパターンに落ち着きつつあったが、2023年4月は3,470 万ドルだった。
(deleted an unsolicited ad)

275 :ピカチュウ:2023/05/05(金) 08:14:53.37 ID:qbB6lyh600505.net
>>274
ナイアンは売上を減らしたかったのだからナイアンの勝利さ

276 :ピカチュウ:2023/05/05(金) 09:01:41.07 ID:fn62FyiY00505.net
レイドはもう最低限しかやらないのだが、さっき親しいフレンドからの招待だったので無視できずゲノセクトレイド参加→ ゲッチャレ20球近く金ズリエクで逃走(最初の数球の感触でわかるよな)
実質200円をもぎ取って高笑いのナイアン、って印象しか残らない
運営ツイのコメントに値上げでもう課金してない、招待できない、回数制限でモチベ下がったのでレイドやめた、の声が思っていた以上に多くて皆同じなんだなとw

277 :ピカチュウ:2023/05/05(金) 11:24:15.91 ID:qbB6lyh600505.net
>>276

> 最初の数球の感触でわかるよな

感触で分かったら何故そのままバカの一つ覚えみたいなサークル固定とExcellentを続けるんだよ
ホーム画面に一旦戻って10秒ぐらい経過してからポケGOアプリに戻る、端末を振るか軽く叩く、サークル固定はやり直す、固定しないで投げてみる、ちゃんとやってみたか?
ロボット判定を回避しないとボールが30個あっても足りないからな

278 :ピカチュウ:2023/05/05(金) 11:52:21.60 ID:fn62FyiY00505.net
>>277
フレンドとの挨拶みたいなつき合いでやっただけでコイツいらんからだよ
ちな一応きのみ変えとか放置プレイはやったよ
でも絶対逃げるマンの意思を強く感じた

もし別の伝説ならもっと(略

279 :ピカチュウ:2023/05/06(土) 10:29:49.66 ID:8lwmMeFMd.net
レイドボックスバーゲンセールだぞw

280 :ピカチュウ:2023/05/06(土) 14:48:39.19 ID:RVhz7d2h0.net
なんか大量に出てるな

281 :ピカチュウ:2023/05/06(土) 15:41:34.46 ID:wPJAIQe10.net
イベント終わった後に10枚の奴買っといた

282 :ピカチュウ:2023/05/11(木) 19:11:05.87 ID:LQNJCTVg0.net
一日二日で消すなら
初めから復活させるな
レイドボックス

283 :ピカチュウ:2023/05/11(木) 19:19:58.58 ID:3qwjMhMp0.net
>>282
レイドアワーだったからだと思うな

284 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 09:56:19.00 ID:bkyfsw+80.net
ポケジーニー値上がり前は相手もリモートだったのに最近は日本だろうが外国だろうが現地だな

285 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 12:22:26.93 ID:sTgDkzGqa.net
星3とかってソロでいけるかな?
メガとか伝説レイドなら今でも募集したら集まるけどしんどいな

286 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 16:41:41.75 ID:pICtxdVs0.net
>>285
☆3なんてツボツボ以外でソロ出来ないの探す方が大変だぞ

レヒレ募集しても待ち45分超えでまともに出来んわ

287 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 16:55:37.19 ID:Y9MhXETLa.net
>>286チキってた、そうなのか有難うソロでやってみるわ
レイド募集みんポケってところでやってるけど、あそこは人いっぱいいる

288 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 22:14:21.49 ID:kSpXMjBa0.net
>>286
ツボツボは雪ブーストのシャドウメタグロスでなんとかできた。

289 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 23:00:11.34 ID:oOyyJeQ60.net
メガカイロスってば防御はザルだけど攻撃は半端ないね。2垢で100秒以上残すけど1陣は確実に消える。
初日でfff捕れたからもういいや。薬がもったいない。

290 :ピカチュウ:2023/05/19(金) 09:29:52.04 ID:eejW9gWld.net
シャドウレイド
リモパス禁止

291 :ピカチュウ:2023/05/19(金) 09:50:51.63 ID:M5SrwVdXa.net
シャドウレイドにもリモパスがあるとか書いてたやついたよな
海外のデマ情報にまんまと乗せられたわけだ

292 :ピカチュウ:2023/05/19(金) 11:22:17.74 ID:BG4LkZHQd.net
https://twitter.com/pokemongo_db/status/1659372857762402304
#HearUsNiantic についてポケモンGO運営の2名がDotEsportsの質問に回答しました

✔︎今回の変更はゲームを長く保つために必要
✔︎年内に皆さんに楽しんでいただけるような新機能の数々を盛り込む
✔︎この件を直接取り上げる予定はない
(deleted an unsolicited ad)

293 :ピカチュウ:2023/05/22(月) 23:04:33.56 ID:G6gzi4qV0.net
>>290
鬼畜仕様で涙

そんな都合良く遊んでる地元ポケGO民いねーから
まったりソロでやりたいからお互い顔合わせたくねーし

294 :ピカチュウ:2023/05/22(月) 23:50:12.52 ID:zCZkaqG70.net
ミュウツーEXレイドの盛況よ再びって目論見だろうけど、当時と現在ではポケGO民の意識も変わったし、環境も激変してる。盛り上がりは、一部のガチ勢だけでしょうな。
ちなみにオレっちはリモパスの値上げ以降も急激に冷めた。ご都合主義でコロコロ道具の値段を変える無い案は信用できんし、仕様そのものの不透明感はまったく信用できん。

まぁ、課金をしないでタダで遊んでる分(相当投資はしちまったけど)には、ダメダメ無い案またかよって感じで苦笑してオシマイだしw

295 :ピカチュウ:2023/05/22(月) 23:58:55.60 ID:NvnZMaHD0.net
>>294
エアプ?
エピックレイドは盛り上がっているじゃん

296 :ピカチュウ:2023/05/23(火) 00:19:40.28 ID:W2L2VVbQ0.net
比較的だってw
エピック1陣でも10人もいない田舎住みだ
全盛の頃のEXは開始10分すぎでも5,6人は集まった。

297 :ピカチュウ:2023/05/23(火) 06:44:30.62 ID:uSAbQJIk0.net
>>296
EX招待人数は限られてたから開始10分後でそれだけ集まるのは単に時間にルーズな人が多かっただけ
沖縄県民が多い地域じゃないのか?

298 :ピカチュウ:2023/05/23(火) 09:59:01.04 ID:iyjw0Xm4d.net
シャドウリモートパス導入してくれ

299 :ピカチュウ:2023/05/23(火) 10:04:53.99 ID:td2+07Sx0.net
>>298
いやナイアンが普通のリモパを許可すりゃいいだけだわ
誰が現地で集まれるんだよ

300 :ピカチュウ:2023/05/23(火) 10:29:39.42 ID:gn5ClEtxd.net
ナイアンはリモパスを廃止したくてうずうずしてる
現地行きたくない引きこもりはさっさと引退するべき

301 :ピカチュウ:2023/05/23(火) 15:23:30.65 ID:gvmENOln0.net
引きこもりにはバトルリーグがあるんで
辞められませんぬ

302 :ピカチュウ:2023/05/24(水) 10:47:11.25 ID:1E2cnK2Ha.net
>>294
あの頃は凄かったよなぁ、マクドナルドとか迷惑かけたわ

色分けおじさんとかもう絶滅したんだろうな

303 :ピカチュウ:2023/05/27(土) 10:04:06.67 ID:tzdyUGQKd.net
みんなシャドウミュウツーに夢中で完全にリモートレイドの件忘れてやがる

304 :ピカチュウ:2023/05/27(土) 10:17:53.27 ID:rlFlbUe90.net
>>303
よほどのコミュ障じゃない限り一緒に回れるフレンド作れているからな

305 :ピカチュウ:2023/05/27(土) 10:57:19.26 ID:bSQj5WjO0.net
いや、何故リモパ封じた!と怒りの声が多いで

306 :ピカチュウ:2023/05/27(土) 11:45:13.45 ID:VhXuk8Ps0.net
リモパリリース前の現地の盛況よ再びってのを目論んでの愚策。
当時のメンツがほぼ引退したことを知ったシャッドうミュウツーレイド。
辞め時だな。

307 :ピカチュウ:2023/05/27(土) 12:34:42.83 ID:dBDPyoDf0.net
シャドウミュウツー出てるの見たことない
現地行けって言われても、行ける範囲で見かけないから意味ない

308 :ピカチュウ:2023/05/27(土) 12:59:15.26 ID:w46OQa1Qp.net
リモパ以前に5玉が湧かんわ

309 :ピカチュウ:2023/05/27(土) 14:01:28.67 ID:wsYwvOjm0.net
リモパなしがどれだけクソかよく分かるイベント

310 :ピカチュウ:2023/05/28(日) 15:18:06.00 ID:SdejpkDa0.net
「ワタシタチは金儲けより崇高なリネンを選んだのです(キリッ」
ばーか

311 :ピカチュウ:2023/05/28(日) 19:59:23.13 ID:C8Z51Dde0.net
当初からの現地レイドがクソな点は、開幕時間に縛られて場所を指定されて20人で倒すなら強化もクソもない点
面白くない上に移動を強いられて無駄な時間を要求される
元々クソなのにそれが理想っつうエアプ運営
ミュウツーじゃなかったら誰もやらないし、実際カプとかレジなんか誰もやってない

312 :ピカチュウ:2023/05/28(日) 20:35:57.83 ID:ELmMYpx00.net
実際今回のシャドウレイドでコンテンツの延命には成功した訳だしリモートレイドが元に戻ることは無さそう

313 :ピカチュウ:2023/05/28(日) 20:51:16.86 ID:eO8FLyx00.net
エピックもシャドウも人集まってるしキャンプファイヤーが広まれば余程のコミュ障か限界集落住みでもない限り普通にレイドできるわな

314 :ピカチュウ:2023/05/29(月) 00:44:03.48 ID:aUpjNP7u0.net
最大のドーピングでこれだぞ
延命どころかもう死ぬだけやんw

315 :ピカチュウ:2023/05/29(月) 02:31:34.85 ID:mSJupcTNd.net
適当に強いポケモンをシャドウにすれば集まるさ
楽な商売だね

316 :ピカチュウ:2023/05/29(月) 11:29:31.55 ID:C9cUWcrX0.net
リモートで良かった所はポケモンと無関係な人に迷惑がかからなかった事が大きかったのに
ナイアンはどう思ってるかは知らんがEXで思ったわ、なんも無い所に大の大人が大挙するのはそれはもう異様な光景なんよ
あと路駐

317 :ピカチュウ:2023/05/29(月) 13:12:37.30 ID:6s1VchPr0NIKU.net
うちのアパートから見えるファミマ駐車場がヤバかったわ
そしてレイド終わると次の行くからだろうけど周りもろくに見ず出ていく
リモパだ理念だはともかくこれはあかんでしょと

318 :ピカチュウ:2023/05/29(月) 18:59:19.66 ID:en3tux2YdNIKU.net
またNORAIDジム増えそう

319 :ピカチュウ:2023/05/29(月) 22:30:33.45 ID:ecn/TWLGrNIKU.net
ファミマのノーレイドジムが爆誕しそう

320 :ピカチュウ:2023/05/29(月) 22:57:41.37 ID:AoNaFisd0NIKU.net
目をかけてやったボンクラTL50パリフレは今韓国に
ざけんな日本に来いよ!

321 :ピカチュウ:2023/05/30(火) 22:31:48.96 ID:WCMGDL0bd.net
https://pokemongolive.com/post/water-festival-2023
日本時間2023年6月6日(火)10時から6月12日(月)20時まで
・ 伝説レイドバトル(アジア太平洋地域)
「ユクシー」
・伝説レイドバトル(ヨーロッパ、中東、アフリカ、インド)
「エムリット」
・伝説レイドバトル(南北アメリカ、グリーンランド)
「アグノム」
運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません!

322 :ピカチュウ:2023/05/30(火) 22:34:36.63 ID:g46cJ0Lh0.net
>>321
あらまた地域ポケモンなのか。
リモパス使用回数に制限があるから前ほどは盛り上がらないかもね。

323 :ピカチュウ:2023/05/30(火) 23:54:46.58 ID:NGkn8xuG0.net
前に散々招待し合って3匹ともいっぱい持ってる
一番嫌いなユクシーは招待し過ぎて100が3体いるし
運営の嫌がらせで興醒めしちゃったからなー

324 :ピカチュウ:2023/05/31(水) 07:17:54.49 ID:VdLclF/Nd.net
redditでユクシー招待してた頃が懐かしい
古参は色違い持ってるからやらないだろうし低TL新規垢ばかりでジーニーのユクシーレイドが成立するのかな

325 :ピカチュウ:2023/05/31(水) 07:29:46.50 ID:BtmPvbW40.net
あーそーかー、付き合いの浅い若いTLフレンドを招待してやればいいかー(投げやりてきとー)

326 :ピカチュウ:2023/05/31(水) 08:23:47.11 ID:KT5bmz6t0.net
エムリットとアグノムの色違い欲しいけど、リモパス勿体無いから諦める

327 :ピカチュウ:2023/06/02(金) 03:01:24.90 ID:KXvHoHIC0.net
前回までなら欧米フレンド達と招待しまくって大いに楽しんだが
リモパ改悪とUMAの魅力不足で以前の勢いはないな
まだ持ってない層のフレンド達への協力だけする

328 :ピカチュウ:2023/06/02(金) 14:57:21.84 ID:GDd8gniQ0.net
まだエムリットとアグノム持ってないから3大ずつぐらいはゲットしておきたい
久々に募集掲示板見たけど数は減ったね

329 :ピカチュウ:2023/06/02(金) 17:08:52.17 ID:zZ6qtNRd0.net
昔は招待側もリモートやったのにバサギリもレヒレもそうだけど現地ばっかりだったわ

330 :ピカチュウ:2023/06/02(金) 17:19:00.12 ID:kBm4ibcqd.net
リモパスのレイドでは色違い率が低くなっている模様!
アグノムやエムリットの色違い報告が、Twitterや掲示板で非常に少ない状況です。

アグノムとエムリットの色違い調査にご協力お願いします。
https://twitter.com/pokemongo_db/status/1664495386738962433
(deleted an unsolicited ad)

331 :ピカチュウ:2023/06/03(土) 23:09:40.95 ID:8PM6BTuR0.net
そもそもリモパス使ってとる奴少ないからやろ

332 :ピカチュウ:2023/06/07(水) 09:39:37.29 ID:omQHG9Gc0.net
はい逆張りksの負け

333 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 20:25:48.92 ID:V/TjLUuM0.net
個人的にリモパスが値上がりしだした頃から色違いの確率おかしかった気がするけどアグノムとエムリットだけ補填ってなんだかなぁ

カプレヒレも出る気がしなかったぞ

334 :ピカチュウ:2023/06/14(水) 10:13:55.44 ID:MNtaQhf20.net
俺カプレヒレは初戦でイロチ出たよ
ただその前のカププルルは84回やってイロチ0だった

335 :ピカチュウ:2023/06/14(水) 19:05:01.52 ID:Sq6hYzENp.net
コケコとブルルは出た
テテフとレヒレは交換してもらった

テテフは割とみんな持っててすぐ交換してもらえたけどレヒレはなかなか複数持ってる人いなくて苦労した

336 :ピカチュウ:2023/06/28(水) 08:47:20.23 ID:ayG8aqe7a.net
7月6日から13日まで三鳥とメガカメックスが出るらしいな
サンダーと出来れば高個体値のカメックスも欲しいけど、1日5回までってのはやっぱ痛いわ
平日じゃレイド成立しないし、休日に繁華街行ってもそう上手くポンポン出てくれないし

337 :ピカチュウ:2023/06/28(水) 10:44:57.65 ID:fNA2utuB0.net
>>336
カメックスはコミュデイで狙ったら。

338 :ピカチュウ:2023/06/28(水) 19:00:46.44 ID:hMGQaGzV0.net
>>336
週末だけでも回数制限がなくなったらいいのにな

339 :ピカチュウ:2023/06/28(水) 19:26:33.33 ID:RLms+Qk/a.net
>>337実際そうなるけど、3時間で出てくれるかだな

>>338ほんとそれよ、せめて一週間で通算何回とか幅持たせて欲しいかな

340 :ピカチュウ:2023/06/28(水) 21:47:54.93 ID:ILcMFXhC0.net
値段も高いし回数制限はあるし…
そんな状態でキャンプファイアだっけ?ジーニーみたいなの出されても困るよ
結局田舎は誰もいないしもうリモパ削除しちゃいなYO!って思うね

341 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 10:23:15.72 ID:HTw21uJO0.net
>>340
ジーニーよりも使いにくいよね、アレw

342 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 02:38:59.03 ID:M+f84NYE0.net
>>341
ホンマところどころ英語で詳しい説明もないから全然わからない…
俺のような底辺には難解すぎた

343 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 09:59:48.43 ID:3P2GD65td.net
Pokémon GO の2023年6月のアプリ内からの推定売上は「2200万ドル」(Sensor Tower 調べ)|過去5年間で最低となる記録
https://pokemongo-get.com/board/1512/

344 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 10:04:48.44 ID:kJgY33Gc0.net
リモパス使ってまで欲しい伝説がいない
回数制限あってたくさん使えない
そもそもリモパスが高い
シャドウ5玉はリモパス使えない

上がり目がどこにもない

345 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 15:36:31.74 ID:LztQy96Dd.net
リモパスは廃止で良かった

346 :ピカチュウ:2023/08/27(日) 00:51:38.38 ID:dKmNyrae0.net
マジで値下げしてくれや
回数制限もGOフェスの時だけじゃなくていいと思う

総レス数 347
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200