2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8/4-6】Pokemon GO Fest 2023大阪【大阪・吹田市内/万博記念公園】part1

1 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 08:40:04.12 ID:l2fHO6vkp.net
「Pokémon GO Fest 2023」が大阪にやってきます。
世界有数の大きさを誇る都市で、ビッグなイベントを楽しみましょう!「Pokémon GO Fest 2023:大阪」では、万博記念公園と吹田市内・大阪市内*の2つのエリアで異なる体験を楽しめます!
参加者は集まった数千人の仲間のトレーナーと一緒に、イベント限定のゲームプレイや特別なボーナスなどを楽しめます。イベントの1日の半分を万博記念公園で、もう半分を吹田市内・大阪市内*でお過ごしください!
購入したチケットには、万博記念公園と吹田市内・大阪市内*でのゲーム体験が両方とも含まれています。各エリアを訪れる時間帯が唯一の違いとなっています。

https://pokemongolive.com/events/gofest-2023/osaka?hl=ja

2 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 08:42:17.51 ID:cjCw1RgQ0.net
熱中症で何人かぶっ倒れそう

3 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 08:43:48.50 ID:mTXUe+J2M.net
17年19年と奇数年は横浜だったから
今年も横浜かな?と思ったけど
大阪か

4 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 08:44:03.46 ID:NZucDzBb0.net
リモパス改悪に散々文句言ってたくせにGOフェスのバカ高いチケットをほいほい買っちゃうやつってほんとナイアンの手の平で転がされてる良いカモだよな
隠蔽改竄や統一教会など問題が何度も発覚しても次の選挙では毎回自民に入れちゃうバカと同じ類だな

5 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 08:44:37.79 ID:JTSb5x5oa.net
今ってチケットだれでも買えるんか?昔、横浜であった時は捨て垢で応募しまくってた奴がいて地獄絵図だったよな
あの時に萎えて数年やらなくなったが今回はいける!

6 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 08:48:00.22 ID:HAHcTiPha.net
日本はゲーム人口多いから売り切れ早いかもな

7 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 08:49:32.46 ID:l2fHO6vkp.net
6月15日(木)まで早期購入割引
価格(税込) 3000円(定価:3500円


レイド大好き 【価格】1800円
・無料レイドパスが最大18枚
・レイド勝利のXPが5000増加
・伝説/メガレイドでアメ6個増加
・伝説/メガレイドでアメXL3個増加

タマゴ名人 【価格】1800円
・孵化距離1/4
・10kmタマゴ入手確率UP
・孵化時のすな3倍
・孵化時のXP3倍
・孵化時のアメ3倍

都市全体でのプレイ 【価格】2500円/1日
・不参加の日程でも吹田市/大阪市内でのゲームプレイが可能となる

Tシャツの予約 【価格】3500円
・限定Tシャツを会場で受取可能
・ゲーム内アバターも付属

8 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 08:49:44.48 ID:Q17LoxkS0.net
噂通りか

炎天下の万博でやるとか馬鹿だろ

10月とかにしろよ

9 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 08:51:16.97 ID:Q17LoxkS0.net
万博で日陰の場所が少ないし
一番 蒸暑い酷暑でするとかて
運営は、頭いかれてる

10 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 08:56:37.25 ID:glU3H/WN0.net
Tシャツ前もって欲しいがアバター付きなのか
悩むな

11 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 08:58:00.07 ID:LNXoVEDO0.net
むしろ今はリアルイベントくらいしか楽しくないから課金するならここ

12 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 08:59:22.09 ID:cjCw1RgQ0.net
>>5
有料にしてから先着順になった

13 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 09:03:57.43 ID:Nl05NNfSp.net
3000
1800
1800
5000
3500

15,100円 フルコンボ買うやついるかな

14 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 09:13:15.36 ID:X9/EhZhld.net
泥端末だと2200円でお得だな
行かないから買わないけど

15 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 09:25:38.21 ID:YB1HfBhTp.net
グローバルと何が違うの?詳細発表しないで申し込み受け付けるってなに?

16 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 09:27:11.98 ID:2yDohwV40.net
去年の札幌の地域限定がイベント前からバラ撒かれた悪夢は忘れない

17 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 09:28:50.90 ID:YB1HfBhTp.net
>>16
米優遇だからしゃーない

18 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 09:29:08.52 ID:cjCw1RgQ0.net
まともなイベント詳細発表しないで
チケット発売して
しかも先着順って頭おかしいよな

19 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 09:39:24.12 ID:G0BrFIy6a.net
>>18
詳細先に発表するとショボいと売れないからでしょ

20 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 09:42:05.81 ID:YB1HfBhTp.net
しょぼくても基地外はいくよ

21 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 09:57:33.59 ID:QsdrubYu0.net
俗に言うカッペ脳だな

22 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 09:59:04.92 ID:8BafbbNS0.net
グローバルも課金チケットあるんか?ホウエンツアーの時みたいに無料のしょぼいやつだけ?

23 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 10:03:04.64 ID:Q17LoxkS0.net
南港なら室内に逃げ場有るけど
灼熱の35度の中でポケ活は、ジジババ死ぬぞ^^

24 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 10:11:12.12 ID:KwfuWZPnp.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRoQ9zSTc9T-yYIWjXArnBzDRNJ_tmKKBzFPg&usqp=CAU

25 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 10:12:43.70 ID:Av4Iio5+d.net
昔はイベント参加費用より交通費のがめちゃくちゃ高かった毛ド
今は複垢してるのもあって交通費と同じかそれ超えるくらいイベント参加に金取られるわね
まあ札幌は良かったしそれだけのイベント内容なのを期待しますけどもなんだかなあと思うところはあるわね

26 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 10:19:20.06 ID:6EPorS46d.net
オプションが3日間有効らしいけど、レイドのパスは3日かけて18枚?もらっても大丈夫なのか?

27 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 10:21:37.02 ID:q4ccowpqa.net
涼しいだろう午前中の勝ったわ
お前らよろしくな

28 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 10:45:29.11 ID:wZsvt66y0.net
>>26
1日につき18枚だから3日で54枚じゃないかな
フル活用できればかなりお得な気がする
しかしレイドもタマゴも何が出てくるか分からんし今は買わないほうがいいかも

29 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 10:48:16.02 ID:o60Fh+Oha.net
三重だし朝から万博記念公園はツラいので午後にした。

とりあえず金曜日午後は有給取って妻と特急乗って大阪に行き市内で2泊。
翌日午前は梅田地下あたりが最適解かな?それとも難波かな?
午後は阪急とモノレールで公園。

海外旅行でマスキッパ、バッフロン、パチリスはあるから交換のたまにはなるかな?
どうせフレ作るタスクがあるだろうし。

30 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 10:49:51.60 ID:Gbf+2p/O0.net
大阪までは行けない
みんな俺の分も楽しんできてくれ

31 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 10:57:04.07 ID:EiL8dOKod.net
楽しそうだなと思ったが
毎年夏場は通常のポケ活に深夜徘徊するだけで日中は家にこもっているんだった
俺には参加無理だな

32 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 10:59:49.38 ID:Q17LoxkS0.net
日本の運営でやってるなら
日本の夏の暑さ知ってるのに
なんで炎天下でやるのかな

33 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 11:06:26.09 ID:VaYH9OAEp.net
万博記念公園って結構なとこだよなあ
ホテルどーしよ
理想は金曜仕事終わりに大阪前泊 土曜はGOfest 日曜にUSJを満喫しつつシティー 月曜日に有給って感じだが

問題は月曜日に有給取れないとこだけど

34 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 11:06:57.60 ID:QT74en/r0.net
去年の札幌は涼しかったわ
毎年北海道でいいよ

35 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 11:07:35.02 ID:VaYH9OAEp.net
gofestよりも多分wcs横浜の方が出てくるポケモンは豪華なんだよな

36 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 11:08:16.87 ID:RHiphtMv0.net
遠くからだと暑さでグッチョグチョになってからの帰路がツラいんだな
簡易シャワールーム作ってくれよ

37 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 11:09:06.93 ID:VaYH9OAEp.net
合計12,600円で草
USJよりも高えじゃねえかよ

38 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 11:09:56.02 ID:8sSZ3IVMM.net
札幌まじで涼しかったな
本州は地獄確定だからつらい

39 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 11:13:30.61 ID:zMnYzF4+0.net
クソ暑いだろ
大阪、万博公園とか
維新吉本電通案件だから
ピカチュウ限定ドリンク1000円ぐらいで売りつけられるな

40 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 11:17:01.68 ID:BOiasTC2p.net
万博記念公園とかいい箱押さえられるんだなあ
そろそろ関東でもどうですかね‥昭和記念公園とかマジで熱望してるんだけど

41 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 11:37:47.91 ID:cjCw1RgQ0.net
本州でやるなら開催時期考えてほしい
秋か春にやれ

42 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 11:40:34.06 ID:PAygY3yad.net
熱中症よりスマホの熱が心配だわ
カッチカチのガックガクになるでしょ
ゴンクエウォークの万博でのイベントは電波障害で阿鼻叫喚やったらしいけどポケモンGOはイベ慣れしとるから大丈夫なんよな?

43 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 11:42:10.03 ID:zlDctvVpd.net
4月のエピックレイドここでやったら17時の部固まったけど大丈夫なんかな

44 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 11:45:04.59 ID:YB1HfBhTp.net
>>28
あほか

45 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 11:49:55.72 ID:Lqhv1TzsM.net
今の5ちゃんて低収入の地方住みで不満しかない層しかいないのがよくわかるスレッドですね

46 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 11:51:17.03 ID:zMnYzF4+0.net
札幌も2日目不具合あったぞ
みんな楽しくなさそうに中島公園ぐるぐる回ってた
最近はイベント毎にデカい不具合起こすから
よかったのは沖縄北谷だなぁ
あののんびりは忘れられん

47 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 11:52:50.23 ID:Qwz8W9AY0.net
チケット購入画面で
26日27日に遊べるチケットって書いてあるけど
大阪に参加しなくても
26日27日を遊ぶためには買わなきゃだめなの?

48 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 11:53:31.52 ID:eIF7JK4da.net
横須賀 横浜 沖縄 札幌行って
今年は何処なかぁって楽しみに
してたら地元大阪かいって嫁が怒ってます
札幌が1番涼しくて良かったのにって

49 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 11:57:10.27 ID:Q53f+Mgjp.net
フジロックの直後やんけ
殺す気か!

その後サマソニやぞ!
なんで秋にせんのやアホなんか?

50 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:01:32.14 ID:zMnYzF4+0.net
関空ある分安く来られるやろ
知らんけど
ブルジョワは近くて便利な伊丹をご利用ください
ステイのキャパはあるけどかなり相場上がってる

51 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:02:27.27 ID:zMnYzF4+0.net
アドバイスとして迷ってたら
AIRもホテルもどんどん値上がりするからお早めに

52 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:02:34.68 ID:mTXUe+J2M.net
GO Festは毎年夏だろw

53 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:07:40.66 ID:Q53f+Mgjp.net
宿泊は滋賀がおすすめ

54 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:08:52.68 ID:mTXUe+J2M.net
>>46
17年の横浜赤レンガ臨港パーク開催の時は
通信障害でダメな時が多かったけど
ピカチュウ大量発生チュウやってたり近隣のショッピング施設で休めたり
ポケモンGO出来なくてもみなとみらいの街全体がお祭りムードで楽しかったわ

55 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:13:17.20 ID:puDk+qeH0.net
>>41
世界中でやるイベントだからな
日本の夏は向かないって言うのなら日本での開催は辞めて韓国とか台湾でやるだけだな
つかお前だけ不参加でいいよ

56 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:13:47.73 ID:uUo7ksBd0.net
大阪住みだけどすごく行きたくない

57 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:13:54.74 ID:UrVjCuylp.net
何人位集まるのかな?

58 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:17:02.89 ID:D5zO3Q6Td.net
万博会場は夏のコミュニティディ3時間でもスマホ熱暴走
交通が大阪北部を東西によこぎるモノレールで大阪駅からは不便です 吹田駅前はジムも少ないです

59 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:17:25.67 ID:ceB+Rati0.net
>>56
普段地方の不義理をしているフレンドに
義理を返す気持ちで参加しよかと思ってるけど、正直面倒くさい

60 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:18:56.07 ID:Gs4+z1TSa.net
大阪住みだが行くつもり
先着順って聞いてめっちゃ慌ててる
自分で調べろって話だがすまん、良かったら教えてほしい
Festって何があるの?時間いっぱいまで忙しい?

多分そこでしか出ないポケモン出るんよね
遠くにいる人とフレンドコードだけでトレード出来るなら皆にガンガン送ってあげたいわ

61 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:21:46.38 ID:x6tm7is3p.net
週末までチケット残ってたら考えるわ
車で日帰りで行ける距離だけどさ

62 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:23:09.78 ID:Av4Iio5+d.net
>>50
言うても羽田伊丹間も天下のANAが片道10000円よ全然良心的だわ
札幌なんて片道25000円だったわよ

63 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:23:41.61 ID:D5zO3Q6Td.net
>>56
アクセス悪いよなぁ
大阪市内と吹田市内と万博会場がセット
何もない吹田に行くはずもなく乗り換え大混雑だろうね
レアポケモンでなく帽子被ってるだけならガッカリやね

64 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:27:16.02 ID:x+/HsdtAp.net
>>63
万博って出入口もボトルネックになるからしんどいんよね

暑いしやbrーことになりそう

65 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:29:05.37 ID:KwU4WXL3p.net
西成でやってくれ

66 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:30:33.19 ID:XORx0A+rr.net
この時期は熱暴走がなあ

67 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:31:43.79 ID:DshGnKSMd.net
万博記念公園へはJR茨木からバスが出てるぞ

68 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:32:04.74 ID:5dZzttSy0.net
https://i.imgur.com/SBvpX2p.png
ホテル選びたいんですが万博公園に近い地域ってどこですか?

69 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:32:18.83 ID:ceB+Rati0.net
万博記念公園への入場料も別途なんかな

70 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:33:39.83 ID:ceB+Rati0.net
>>68
伊丹かその他大阪府やな

71 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:34:15.11 ID:puDk+qeH0.net
>>67
そういうのは普段ガラガラでも当日は長蛇の列になって使い物にならなかったりするんでは

72 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:34:34.07 ID:uH+eDhA60.net
>>69
注意:「Pokémon GO Fest」リアルイベントのチケットをお持ちの方は、万博記念公園へは入場料なしで入場できます。

73 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:35:04.31 ID:5dZzttSy0.net
>>70
早速ありがとうございます!

74 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:35:21.86 ID:xEQf6K2+a.net
チケット買ったわ!楽しみ

75 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:37:27.04 ID:zMnYzF4+0.net
>>68
ビジホでいいんやったら一本で行ける門真市あたり穴場やろなぁ
モノレール一本で公園お京阪で大阪市内やし
今年できたららぽーともある
ポケモンパーティ買い出しに便利な今夏コストコオープンはまだかもしれん

76 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:38:43.54 ID:ceB+Rati0.net
>>73
千里中央か江坂あたりでもいいと思う

77 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:50:31.71 ID:Vfn5Y+RJd.net
>>17
札幌が一番恵まれてたぞ
三猿全員が色違い対象になってたから

78 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:51:11.07 ID:Vfn5Y+RJd.net
>>28
後からオプションは買えないし、かと言って待ってると売り切れるし

総レス数 995
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200