2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8/4-6】Pokemon GO Fest 2023大阪【大阪・吹田市内/万博記念公園】part1

1 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 08:40:04.12 ID:l2fHO6vkp.net
「Pokémon GO Fest 2023」が大阪にやってきます。
世界有数の大きさを誇る都市で、ビッグなイベントを楽しみましょう!「Pokémon GO Fest 2023:大阪」では、万博記念公園と吹田市内・大阪市内*の2つのエリアで異なる体験を楽しめます!
参加者は集まった数千人の仲間のトレーナーと一緒に、イベント限定のゲームプレイや特別なボーナスなどを楽しめます。イベントの1日の半分を万博記念公園で、もう半分を吹田市内・大阪市内*でお過ごしください!
購入したチケットには、万博記念公園と吹田市内・大阪市内*でのゲーム体験が両方とも含まれています。各エリアを訪れる時間帯が唯一の違いとなっています。

https://pokemongolive.com/events/gofest-2023/osaka?hl=ja

467 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 18:23:38.21 ID:f35WOFZFM.net
カッペニートが息をしていない感じが5ちゃんぽくないなぁ

468 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 18:25:35.19 ID:tOSGMtAQ0.net
花火大会終了後は西中島南方駅と十三駅から酔っ払いと殺気だった群衆がなだれ込んでくるので大阪初めての旅行者は注意してね。あと梅田は人多い休日はスマホ繋がりにくいとかあります。

469 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 18:26:13.36 ID:dm49xRAm0.net
>>466
過去の通信障害の件知らんの

470 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 18:30:11.62 ID:BEp6I2vE0.net
大阪にはすすきのみたいな風俗はないの?

471 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 18:35:10.79 ID:2rWsfHY3p.net
大阪の昼間人口は横浜を越えるし(面積は半分以下)
人口密度は東京区部を越えてる所も多いし
高層ビル数も新宿以上だからな

472 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 18:37:40.42 ID:Kd4MRs9Sp.net
絶対花火大会あるとかナイアン知らんよな

473 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 19:05:40.18 ID:TVu2vqNeM.net
さおピカちゃんと大阪でレイドするんだ

474 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 19:11:10.67 ID:tOSGMtAQ0.net
youtuberとかはやっぱり初日に来るんやろね

475 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 19:16:21.97 ID:BEp6I2vE0.net
大阪でも死んだ目をしたJASHに会えるかな

476 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 19:16:49.67 ID:tOSGMtAQ0.net
317 名無しSUN[sage] 2023/04/28(金) 14:18:23.46 ID:+TBsEzjR
どうでもいいけどドラクエウォークのイベントを万博公園でやった時は、
土地勘のない遠方からの参加者が公園の中央口(正面入口)にばかり集まって入場に2時間かかったりしてたな
西口や東口は待ち時間無し
あれも夏にやったら熱中症出てたやろな

477 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 19:27:51.26 ID:tOSGMtAQ0.net
2022年DQウォークイベントはこんなんやったみたい

 >その初日となった12月3日の大阪は天候にも恵まれ,会場では複数のイベントが重なっていたこともあり,筆者が予想した以上にたくさん人が会場を訪れていた。最寄りの万博記念公園駅へと向かう大阪モノレールは,朝9時過ぎの段階で通勤ラッシュなみの混雑で,さらに駅から最も近い万博記念公園の中央口には長蛇の列ができ,入園にかなり時間がかかった人もいたようだ。
 ちなみにこの行列は当日の入園券を買うためのものであり,前売の入園券や年間パスを持っている人は並ばずに入園できていて,さらに東西にある入口を目指した人は混雑を回避して入場できたという

https://www.4gamer.net/games/461/G046174/20221206055/

478 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 19:31:47.55 ID:i8AJwKKs0.net
JASHって何してるんだ?

479 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 19:38:59.27 ID:mIKR7hDA0.net
>>477
ナイアン曰く、このチケット買ってれば入園料は無料だからスムーズに入園できるんじゃねえか?
心配なのはモノレール
午後からだと一斉に出口に向かうだろうから終了15分前には会場を出とかないと数時間待ちやろな

480 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 19:39:28.20 ID:gjuF1P/I0.net
レイド好きだからって1800円払ってレイドパスを何枚貰えるんだ?15枚ならいま900ポケコインで買ったほうがジムで稼いだぶんお得じゃないかな
まさか15×3じゃないだろうし

481 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 19:45:53.01 ID:mIKR7hDA0.net
>>480
18枚のパスと
ボーナスで飴6つ追加と
飴XL3つ追加で貰えるじゃろ?
そんで5000XP追加

そのボーナスが1日受けれる
幸せ卵使ってレイドやりまくればすごいことなるよね
XLうまうま
つけねえ奴いるんけ?

482 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 19:52:34.24 ID:gjuF1P/I0.net
>>481
そうなんや
ちゃんと読んでなかった
悪い
別にレベル上げとかどうでも良くてジムで稼いだポケコインが7000あって余ってるのに余計にカードで買うのがちょっとどうかなと
それに金土はチケットあるけど日曜日のチケットを新たに買わずその分で買ったらいいんじゃないかと…

483 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 19:57:55.17 ID:fpVoQKed0.net
>>481
俺はいつ見ても適当に全部買いだからつけたけど、XLは上限解放されるまでこれ以上溜めなくても良いし、砂も余りまくってるし、まあつけないやつはたくさんいるだろ

484 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 19:59:12.78 ID:9bv6Ydhs0.net
>>477
東西の入り口があるって情報マジで有用そうだな
大阪初見だから駅直結(?)の中央口の罠にハマるところだった
サンキュー

485 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 19:59:23.61 ID:2jh1El0bp.net
4〜6の3日有効で1日18枚出るんなら最大54枚もらえるんじゃね?

486 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 20:00:00.14 ID:tOSGMtAQ0.net
>>479
ありがと。たしかに集中するのは退場のときだね。

487 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 20:00:15.97 ID:JuNguwqE0.net
ツイッターネカマ最強だろ
チケット余裕で無料ゲットできる

488 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 20:01:13.45 ID:Zw+Cb+CoM.net
>>485
そうなのか?
それなら1800円はかなりお得だしジムに部屋から届く市内のビジネスホテルの部屋をおさえるわ

489 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 20:01:29.11 ID:uYpFxb6kM.net
>>485
そうだよ

490 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 20:05:08.13 ID:2jh1El0bp.net
レイド大好きは間違いなく得なんだけど都市全体のプレイで1日2500円取るってめちゃくちゃ強気よな

491 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 20:06:50.99 ID:9bv6Ydhs0.net
帰る時は東西の出口から出ても満員のモノレールの混雑自体は変わらないだろうしな
人の流れ見て20~30分前に撤退したほうがいいかも

特に日帰り勢は帰りの飛行機乗り遅れたら目も当てられん

492 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 20:07:53.11 ID:tOSGMtAQ0.net
>>484
東口はモノレール駅あるんだけど西口は駅ないので注意です。

493 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 20:13:18.25 ID:OT3RAnvC0.net
ニューヨークロンドンは全然売り切れてないのに
日本だけ全部売り切れかよw

494 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 20:14:42.69 ID:2jh1El0bp.net
日本人だけが無駄に熱心なコンテンツってことがよくわかるな

495 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 20:15:12.95 ID:n6X39JoY0.net
遠征してくる人は前後休みを取るかとか、新幹線とか宿の予約どうするかとか調整しないといけないのに
発表されて二日で先行チケット完売しましたって厳しいよな

496 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 20:16:21.17 ID:vK26Pdwgd.net
>>493
次週にWCS横浜の開催があるからロンドンより日本を選んだ海外勢
それにロンドンより日本は円安で宿泊費、交通費、食費など安く済むから

497 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 20:23:57.52 ID:9bv6Ydhs0.net
>>492
みたいですね
でかい帽子被って水飲みながら山田駅から1.1km歩くのもありかなと思ってます(タマゴも孵したいですし)

帰りは素直に中央口から早めに撤退するかもです

498 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 20:26:15.35 ID:9bv6Ydhs0.net
でも昼頃はららぽーとにいるかも知れないし、その場合は東口のほうが近そうだ
難しいな

499 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 20:30:27.70 ID:fTbyH30pa.net
純粋にニューヨークロンドンが大阪より田舎なだけよ
札幌もまだまだ全然売れてなかったよこの時期

500 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 20:36:02.24 ID:gjuF1P/I0.net
>>485
ありがとう
日曜日市内の追加チケットとレイド大好きチケットも買い増した

501 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 20:43:48.69 ID:koAlu6Ba0.net
色違いで実装してないものも段々少なくなってきて、年々イベントのお祭り感減ってる
コロナ禍のリモパスやお香で色違いとった楽な記憶あるのに今更炎天下で歩きまわりたくない
普通にオワコンでは?
2020みたいに家でまったり遊べる形式がいいんだが

502 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 20:46:15.13 ID:gjuF1P/I0.net
コレで幻のポケモン姫ディアンシーのレイドを54回やれる(予想)

503 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 20:53:24.03 ID:mIKR7hDA0.net
>>501
チケットが完売しとる時点で気がつけよ

逆だ逆

504 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 20:57:21.31 ID:gjuF1P/I0.net
あとはインバウンド外国人でも夜行バスでも青春18きっぷでも何でもいいからポケ民がOSAKAに集まって確実に盛り上がればいい
それだけ

505 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 20:57:42.13 ID:dm49xRAm0.net
チケットの枚数も知らんのに
何でどやるんだろう

506 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 20:59:09.34 ID:tOSGMtAQ0.net
>>497
万博公園とモノレールの間に高速道路あって直接横断できないので橋があるとこしか渡れません。山田駅からは迷うかも

507 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:01:23.54 ID:mIKR7hDA0.net
>>505
じゃあ何枚だったんだよ?
おめえも知らねえのに枚数語るなや

508 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:04:01.29 ID:dhsUVN7O0.net
あっという間に積乱雲が発生して豪雨・雷雨に当たる率高いから、
午後回購入するやつはその辺にも気をつけろよ、ズブ濡れで低体温と落雷に注意な
あの辺に住んでるのやつはどういう印象なんだろ
オレが夏にあの辺行くと15時過ぎてから毎回なんだよw

509 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:04:37.50 ID:fTbyH30pa.net
大阪は飯が不味いと思っとるがこの盛況振りは認めざるを得ないな
もう世界のOSAKAやな日本国民として誇らしいで大阪府民じゃないけど

510 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:04:41.98 ID:dm49xRAm0.net
>>507
ちなみにロンドンもニューヨークも
販売中やで

511 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:07:39.56 ID:tOSGMtAQ0.net
>>498
ららぽーとには中央口からをお勧めします。ここ平地じゃないので地図だけで行くと途方に暮れることになるw

512 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:10:36.05 ID:mIKR7hDA0.net
>>509
普通にうまいぞ
関東人は大阪でうどん食っとけ
関西のうどん食ったらあのどす黒い関東のうどんが食えなくなるぞ

513 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:11:06.06 ID:fpVoQKed0.net
>>501
家でシコシコやってるそういうゲームやってろよw

514 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:13:09.74 ID:5MMgHBlSp.net
去年のGOFESTベルリン

レイドラバー

10ユーロ

 ジムから3日間の各日12枚 レイドパス入手
 レイドクリア時に5000XP
 5レイドで捕獲時に追加のアメ6個
 5レイドで捕獲時に追加のアメXL3個

515 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:13:10.68 ID:+KVja4uK0.net
位置ゲーなのに家にいたいって
それは無理ゲー

516 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:13:31.21 ID:tOSGMtAQ0.net
>>509
韓国料理屋とかは美味いよ

517 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:15:09.91 ID:yL6HO8L90.net
千里中央駅から万博記念公園まで歩こうと思ったけど無理なん?

518 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:15:50.38 ID:tOSGMtAQ0.net
>>517
無理無理やめた方がいい

519 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:16:54.62 ID:yL6HO8L90.net
>>518
ありがとう
地図見るとすぐそこって感じだったけどモノレール乗るしかないのか、絶対に混むなぁ…

520 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:20:11.71 ID:fTbyH30pa.net
>>512
コナモンにソースのイメージあったわ
興味あるなオススメあるけ?

521 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:22:07.17 ID:tOSGMtAQ0.net
千里中央からこの辺は丘陵地帯を切り開いてつくったとこでモノレール側と万博公園の間が谷みたいな地形になっててそこを高速道路が走ってます。

522 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:22:16.35 ID:9bv6Ydhs0.net
>>506
ストリートビューで見た限りだと千里けやき通りという道沿いにしばらく行くと着けそうだったんですよね(確かに高速の上をまたぐ道路でした)

>>511
あ、そうなんですねw
googleマップだけ見て行けそう!って思ってました
ありがとうございます

523 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:23:36.80 ID:9EcttjfdM.net
チケット買い損ねたわ

524 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:27:12.08 ID:mIKR7hDA0.net
>>520
俺も大阪には住んでねえけど
関東とはうどんの味が全然違うのと
たこ焼きはべっちゃり、お好み焼きはソースとマヨネーズ掛けまくるとうまい
お菓子は関東で消えたカールが普通に売ってるとかかな
まあ、大阪行って色々食ってくれ

525 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:29:37.90 ID:tOSGMtAQ0.net
>>519
千里中央駅からタクシーだと1300円くらいらしい。予算許すならありかも

526 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:30:19.88 ID:dhsUVN7O0.net
今の気候基準で歩いて駅間を移動、とか安直に考えてるやつは
灼熱の中を歩き回る身体リスク考慮しろよ
チャリで近くのスーパーに買い出しに行くのもキツいわw

527 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:31:27.45 ID:tkXoBTzQa.net
>>334
昨年の沖縄
複垢持ちはまったく遠慮なぞしていないぞ
堂々と6台並べたり、特製の画板みたいなやつに大量に並べてやってる奴、何人もいた

https://i.imgur.com/3ZirSPN.jpg
https://i.imgur.com/unBcm5q.jpg

528 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:32:11.63 ID:fTbyH30pa.net
>>524
そのソースマヨネーズかけまくるのが嫌いなんよな味覚破壊やん味わからんて
でもうどんがそんな違う言うんはオモロイわ、食ってみるよありがとな

529 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:39:34.97 ID:dm49xRAm0.net
沖縄のクソジジイワロタ
ポケゴークソジジイしかいないな

530 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:42:52.26 ID:yL6HO8L90.net
>>525
たっけぇな…
まぁ行くのは日曜だし金土のスレ見ていく駅決めるよ

531 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:44:11.25 ID:/tXM4EOrM.net
リー・トンプソンみたいな外国人ポケ民とフレンドになったらビジネスホテルの自分の部屋シングルにお持ち帰りは大阪では出来ますか?

532 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:44:25.37 ID:2GUHizUia.net
>>527
1枚目1台で5000円だとしてこの人だけで3万か
ナイアン笑いが止まらんやろ、そりゃ複垢暗黙の了解だわな

533 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:44:50.54 ID:sDHBG/7HM.net
ピアニストかな

534 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 21:47:08.84 ID:fTbyH30pa.net
今更か
そもそも今のブルルも待機人数4人とかおったとして大体うち2人は複垢やぞ
もう複垢無しじゃゲーム成立せーへんのやからどうしようもないって

535 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 22:00:44.19 ID:+xJoLAPOp.net
沖縄にナイアンの社長や幹部が来てたけどニコニコ顔で複垢の人達にステッカー配ってたわ

536 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 22:06:23.27 ID:Els8q4VE0.net
台数ぶん手投げしてるやつって捕獲数ショボいんよなあ

537 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 22:22:33.70 ID:NS7aCl88a.net
>>526
それ以前に会場内で駅間以上に歩くだろ

538 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 22:31:08.67 ID:fTbyH30pa.net
>>536
6垢目完全モンプラ運用だけど捕獲20万あるよ
モンプラ未満の人って悲しいよね

539 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 22:33:59.96 ID:33ldVf0+0.net
ポケGO好きだけどこんな糞ゲーにしか情熱を捧げる存在が無いって悲しいよな

540 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 22:34:22.96 ID:hSy4fftZ0.net
大阪城公園でも出来たら良いのになぁ
後日発表でそうならんかな

541 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 22:36:04.77 ID:fTbyH30pa.net
いやいややる気あったら手投げするでしょ、クルクルヒョイやってらんねえよこんなクソゲー
だからこそ手投げやってる奴尊敬してるけどね俺は無理

542 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 22:38:47.85 ID:gjuF1P/I0.net
大阪は万博が数年後にあるからこんなイベントでも盛り上げて成功させてナイアンより京都任天堂と太いパイプを作ってほしい

543 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 22:57:51.76 ID:ppW/U+kBd.net
横須賀のトラウマがあるから、早いもん順で買えるだけありがたいと思っている。

544 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 23:04:46.84 ID:giozYzjF0.net
横須賀はホンマ酷かったな
大量架空垢で応募できまくりやったし転売ヤー大勝利やった
しかも市長がどんなイベントにも転売はあると開き直ったし

545 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 23:21:26.54 ID:i8AJwKKs0.net
北海道行ってコロナになった奴ちらほらいたけど、もう大丈夫かな

546 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 23:22:58.31 ID:EgY8B28x0.net
グローバルチケットの方は不具合で早速お祭り状態か これは当日が楽しみだわ

547 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 23:43:26.60 ID:Iuyqrb6Y0.net
門真市駅のホテル予約した人はきっと感謝するはず
基本人の流れは逆になるからな
山田駅千里中央駅を利用する人はイライラMAXになるであろう

548 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 23:47:04.39 ID:GS5vM7X+0.net
去年は沖縄にも札幌にも行ったが
どちらも事前には何だかんだ言われていたけれど、実際現地に行ってみれば地元とは全く違うところでやっているのは非日常的で、後からすればそれなりの思い出
今回もそんなところだろうと思っている

というところて、今回は土曜メイン日曜サブで今から楽しみ

549 :ピカチュウ:2023/04/28(金) 23:57:05.25 ID:QKTKOgoRd.net
グローバルチケット買ったのに買えとか出てくるわ
いい加減にしならよクソナイアン

550 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 00:26:23.89 ID:NXMrb4XUd.net
さっき、ニュースでニューヨークのラーメン屋の取材やってたけどラーメン1杯6000円とか行ってられない、、、円安の影響が凄すぎて

551 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 00:35:16.06 ID:1yeeSyV0a.net
ディアンシーがタスクでレイド何出る?

552 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 00:57:17.43 ID:Adh76Fzba.net
予約したホテルの位置から花火見られそうだ
最上階のレストランで収穫物を眺めながら酒を味わう
楽しみです

553 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 01:03:41.01 ID:6q4Tfu1Ja.net
>>552
優雅でいいすね
こちらは地方から来るフレンドさんのリクエストにあわせて串カツ屋とか通天閣とか大阪らしいとこ回ることになった

554 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 01:12:53.71 ID:C9LbiBef0.net
>>550
1ドル100円だとしても4600円だから円安もそうだけど直接的な原因はあちらの物価高じゃない?
どちらにせよ遠征行く人はかなりの出費だな

555 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 01:19:48.66 ID:mr8TGNAad.net
極端に高いだけの店を基準にしても無駄
海外では外食が高いのは当たり前だから

556 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 01:29:10.82 ID:WLWgMjX50.net
地元民だが、帰りのモノレールの混雑避けるのには伊丹空港行き(千里中央方面)じゃなくて門真市行きに乗る。
そして南茨木で降りて阪急電で準急に乗って南方駅(新大阪)、梅田まででる。
伊丹空港行きのモノレールが混雑してる時の対処法です。
万博記念公園から新大阪、梅田方面に行きたい場合ね。
まあモノレール混むっても万博記念公園~千里中央は二駅だからしれてるけど。

557 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 01:46:14.84 ID:2FsCI+4IM.net
>>552
アムザ1000?

558 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 02:06:53.56 ID:WLWgMjX50.net
名鉄イン新大阪駅東口

ユニゾイン新大阪

新大阪のホテル。新大阪はホテルたくさんあるけどこの2つは泊まった事ある。あとレム新大阪も

ユニゾイン新大阪は新大阪駅からかなり近いし綺麗

名鉄は新大阪駅東口のほうで少しだけ離れてるけど悪くない。

自分が選ぶならユニゾイン新大阪。駅チカ、1階やよい軒、コンビニ2軒。今じゃらん見たら空いてる

559 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 02:27:56.14 ID:NXUeL2ijd.net
大阪はまあ困らんわな

俺は株主やってるところに泊まるわ
タダ券あるさけの

560 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 02:37:32.68 ID:Sj2Dfg6D0.net
土地感無いけど西成って区が安く泊まれたからそこにするわ
500円で泊まれるなんて破格すぎる

561 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 02:38:21.81 ID:XS8R68MNp.net
やっぱりレイド気になるな
グローバルでも出るであろうメガレイドはメガディアンシーは当然まだ来ないだろうからメガミュウツーorメガレックウザとして現地限定の伝説レイドって何があるか
去年はクレセリアダークライだったが予想がつかん
個人的には去年の色三猿みたいに三箇所のそれぞれの地域限定のUMAが復刻で来てくれたらうれしいような来年のツアーででなくなりそうだからやめて欲しいような

562 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 02:48:21.13 ID:WLWgMjX50.net
モノレール大日駅
大阪守口プラザホテル大日駅前

穴場。万博記念公園までモノレール一本で20分位。
何回も泊まったことある。無料朝食ビュッフェ付き。近くにイオン大日。
梅田には地下鉄谷町線で20分、
今確認したら宿代は安い。

563 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 02:56:22.41 ID:R4D66Ntea.net
守口市は3日間の公園外のFEST実施エリアなの?

564 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 02:58:48.53 ID:WLWgMjX50.net
>>563
すまん、そこまで知らないねん。

565 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 03:03:56.02 ID:WLWgMjX50.net
今、詳細見たけど、都市部?でするのは梅田か難波が良いと思う。
詳しくなにするのか知らないけど、1から全部読んでたら宿を気にしてる人がいたから宿について書いてただけです。
スマン

566 :ピカチュウ:2023/04/29(土) 04:26:58.88 ID:aZRZrqfz0.net
2019のスマホは今より性能低かったしポケGOが軽かった時期なんか無いだろ
大阪叩きたくて必死だなお前

総レス数 995
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200