2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8/4-6】Pokemon GO Fest 2023大阪【大阪・吹田市内/万博記念公園】part2

1 :ピカチュウ:2023/05/02(火) 14:31:02.33 ID:5FiADK3ip.net
「Pokémon GO Fest 2023」が大阪にやってきます。
世界有数の大きさを誇る都市で、ビッグなイベントを楽しみましょう!「Pokémon GO Fest 2023:大阪」では、万博記念公園と吹田市内・大阪市内*の2つのエリアで異なる体験を楽しめます!
参加者は集まった数千人の仲間のトレーナーと一緒に、イベント限定のゲームプレイや特別なボーナスなどを楽しめます。イベントの1日の半分を万博記念公園で、もう半分を吹田市内・大阪市内*でお過ごしください!
購入したチケットには、万博記念公園と吹田市内・大阪市内*でのゲーム体験が両方とも含まれています。各エリアを訪れる時間帯が唯一の違いとなっています。


公式
https://pokemongolive.com/events/gofest-2023/osaka?hl=ja

前スレ
【8/4-6】Pokemon GO Fest 2023大阪【大阪・吹田市内/万博記念公園】part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1682552404/

344 :ピカチュウ:2023/05/11(木) 17:03:00.17 ID:yVpILF0M0.net
日本で野外の夏フェスなんて
やったらダメだとアメリカ人は、理解出来ないのかな
欧米の気候と日本の気候を同じ様に考えてるから
ナイアンの日本支社も本部に時期をずらせと言えよ

345 :ピカチュウ:2023/05/11(木) 17:04:08.81 ID:XpVCIFyu0.net
ナイアン「嫌なら来なくていいんだからな」

346 :ピカチュウ:2023/05/11(木) 18:17:44.28 ID:339TG5zIF.net
>>343
ナイアン社員も来るだろうね。
で、激しく後悔する。
間違ってる。大阪ヤバイ。

347 :ピカチュウ:2023/05/11(木) 19:38:11.59 ID:02f+tSV8p.net
>>331
あの餡がね
なんか中毒性ある
お土産で貰うとカラシたっぷりつけてそのままがっつくわ

348 :ピカチュウ:2023/05/11(木) 19:39:48.18 ID:XpVCIFyu0.net
もう真夏に大阪で開催することが決まった訳で今さらガタガタ文句言っても始まらない
それより早く大阪市内版の開催内容の詳細を発表しなさいよ
どんな都市型イベントなのか、公園限定なのか、繁華街限定なのか、大阪市内全域なのか?
今のままでは宿泊先すら決まらない😩

349 :ピカチュウ:2023/05/11(木) 19:44:49.19 ID:02f+tSV8p.net
ロンドンなんか逆に涼しそうな気がするが
ヨーロッパもたまに熱波とか聞くからな
あまり日本と変わらんか
同じ暑さでもカラッとしてる分NYが一番快適かな

350 :ピカチュウ:2023/05/11(木) 20:34:56.35 ID:flUObLVG0.net
しかし今回ロンドン・NY・大阪の3都市が選ばれたの感慨深いわ
大阪程度の街が世界の大都市と肩を並べるなんて…
大阪万博もあるし諸外国の人には良いところ見て帰って欲しいな

351 :ピカチュウ:2023/05/11(木) 21:50:00.07 ID:pTeH+UMI0.net
今年の目玉はミャクミャクコスしたピカチュウだよ
間違いない

352 :ピカチュウ:2023/05/11(木) 23:06:09.03 ID:AjjmVKMlp.net
>>351
それメッチャ欲しい!
実装してくれたらナイアン神

353 :ピカチュウ:2023/05/11(木) 23:29:19.13 ID:1T/glTS50.net
ミャクミャクコスが一番似合うポケモンってどれだろう

354 :ピカチュウ:2023/05/11(木) 23:45:00.70 ID:anUI4xk70.net
やっとジガルデさんの出番が

355 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 01:07:32.25 ID:vNwX2Ds50.net
>>320
ありがとう
まとめてお持ち帰りします

356 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 05:39:33.32 ID:e35EBVzS0.net
>>353
あの赤い部分をポンデライオンみたいに被せたら何にでも似合うんじゃないか?
まぁブイズ辺りは被せやすいだろうな
https://i.imgur.com/NgrJl6v.jpg

357 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 07:05:09.48 ID:6OSSJi2ca.net
>>351
それは2025年まで待て

358 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 07:59:48.95 ID:+TRfWxz2a.net
可愛い男の子がたくさん来てほしい
みんなのちんちんやお尻を見たい

359 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 08:00:52.12 ID:PEQ2L4vDM.net
>>343
石垣登るんか

360 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 10:38:32.06 ID:sBQcCU6Ap.net
>>351
つかミャクヒャクをポケモンgoオリジナルポケモンとして実装してもらいたい

361 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 15:52:00.39 ID:fKXPmr7W0.net
ミャクミャクはチェンゲのインベーダーが破裂した時の姿って感じしかせんわ

362 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 16:41:08.26 ID:+7L/vxema.net
>>350
大阪がロンドンに勝てるところはなんだろうな

363 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 17:33:46.90 ID:mIxrzHsM0.net
めしがうまくて安い

364 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 18:21:24.58 ID:kth9SUQJM.net
景観ではロンドンには勝ってるだろう
もちろん都会的な景観の話だけど

365 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 18:35:42.76 ID:AeRmVC/7a.net
景観は、美的感覚でも歴史的な部分で見てもロンドン圧勝やろ
物価や家賃の安さは圧倒的だと思う

366 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 18:36:07.21 ID:AeRmVC/7a.net
>>365
大阪の方がね

367 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 19:18:49.99 ID:i4CGRqC5p.net
でも飯まずいじゃん

368 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 21:10:57.22 ID:tpBKJ5LYM.net
観光のファクターに飯の安さうまさは最重要

369 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 21:30:37.18 ID:e35EBVzS0.net
世界的に大阪は”東京に次ぐ日本の大都市”
※ただし全ての点で東京が上位互換
くらいの印象しかないんじゃないのかな?
大阪城とハルカス高いよくらいしか誇れるとこないよな

370 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 22:31:17.70 ID:jxSN9Wsxd.net
文句あるならロンドン行け
別にかまわんぞ
人少ない方が遊びやすい

371 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 23:39:07.41 ID:1Ifn7lORd.net
砂丘しかない鳥取でイベントしてたの季節いつだったっけ
横須賀イベントでハズレてからリアルイベントは横浜以来

372 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 23:43:16.91 ID:QkZQL91t0.net
>>371
鳥取イベントは11月の終わりだよ
人来すぎて泊まる場所も無くて死人ででもおかしく無いイベントやった

373 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 01:24:11.51 ID:MG7sVmfR0.net
夏大阪でやるのはアホ
ハンケかならず大阪城公園こいよ
一言二言貴様には言いたいことがある

374 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 01:46:47.11 ID:Wc2MJK+9a.net
>>371
11月23日前後
金土日で開催されたが初日の金曜日組は砂丘にしかポケモン出なくて日本海からの冷たい風に吹かれながら、ただただ極寒の中で足腰鍛えられる地獄を味わった
で、翌日からは鳥取市内全域にイベントエリアが拡充され、一気に快適になった
てか、車GOが前提になったけど

375 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 02:17:05.17 ID:lR5IgfTP0.net
ナイアン関係者は翌週のPWCSと共通メンバーなんだろうな
現地対応がメインだろうからハンケはおるまい

376 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 02:40:11.40 ID:2DppaIsX0.net
>>369
東京に近すぎてあまり意識されないが東京に次ぐ大都市は大阪じゃなく横浜だよ

377 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 04:42:20.67 ID:Wc2MJK+9a.net
鳥取

https://i.imgur.com/KvPhtJu.jpg
https://i.imgur.com/s1QgBBn.jpg
https://i.imgur.com/ae6At2b.jpg
https://i.imgur.com/0m4QX54.jpg
https://i.imgur.com/sD8eYYW.jpg

このときはこのときで転倒して救急車で運ばれてる人いたわ
景色が火サスのラストシーンやったわ
クッソ寒かった

378 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 06:14:52.25 ID:LquaDS0aM.net
>>376
海外からすると東京と横浜、というか関東一円は全部東京扱い
人口4000万の大都市と思われてるぞ

379 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 07:42:26.75 ID:HIUW/mFp0.net
横浜は人口が多いだけで東京のただのベットタウン
金魚のフンではない

380 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 08:24:58.05 ID:zArDwFJGM.net
>>377
金コイいっぱい出たわ

381 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 10:28:14.09 ID:FmKWeL7A0.net
>>377
2枚目、難民大移動の写真にしか見えないw

382 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 10:46:43.37 ID:+mWOHhxh0.net
大阪はダサいB級グルメしかない癖に美味いもんが多い
とかホザいて図々しいキショい

383 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 10:46:50.86 ID:qeiwDWN+0.net
横浜が唯一勝ってると言っている人口さえ
夜間の人口(寝に帰っているだけ)

面積が半分も無い大阪に昼間人口は負けているからな

      昼間     夜間
東京23区 12,870,173 9,733,276
大阪市 3,645,921 2,752,412
横浜市 3,440,070 3,777,491
名古屋市 2,609,745 2,332,176

384 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 11:09:14.51 ID:QCnBOYrm0.net
横浜は海側は再開発されて発展していってるけど、桜木町から関内、山下町の内側は治安悪すぎだし汚いし、中国韓国街みたいになってるよな。

385 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 12:00:58.80 ID:E4ZBDOPcM.net
>>382
?ガイジかな?

386 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 12:38:20.50 ID:+mWOHhxh0.net
>>385
どういう意味でしょうか?

387 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 13:16:55.06 ID:E4ZBDOPcM.net
ことばのとおり
疑われるレス

388 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 15:02:51.57 ID:WAye3si6d.net
>>377
鳥取イベントって寒い砂丘を歩く過酷なイベントだったとは
サイホーン100で線路入り列車止めた人が記事になったね
アルプス山脈や富士山頂でもリアルイベントやるかな
やるなら価値あるレアポケモンに期待

389 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 15:18:10.54 ID:u4REutA9a.net
>>377
鳥取イベント行ったけど結局砂丘には入らなかった
市内全域に拡大してくれたおかげで、ポケモンに興味ない同行者の機嫌を損ねず観光しながら捕獲できて良かったよ
帰りの道路と道の駅は大混雑だったけど

390 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 15:37:09.89 ID:McuM8iCC0.net
鳥取の時ってピゴサかマジゴまだ生きてたの?
広大な砂丘を延々歩くとか人生で一度あるかないかだな
万博記念公園も過酷なのかどうか当日までに下見しとこうかな

391 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 16:21:01.09 ID:8tS1P/VNp.net
>>390
ちょうど死んだ時期じゃないかな
行かない理由の一つがそれだった記憶

392 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 16:26:46.76 ID:3JQPwewya.net
B級グルメが悪いわけじゃないが
北海道・札幌みたいに農産品や漁獲物の名産がある観光地の方が素材の味を楽しめるんだよな
大手のお勧めもされているがどうせなら大阪でしか味わえないようなローカルな店のお勧めないですかね

393 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 16:45:01.28 ID:SVufMKam0.net
まず設定を限定する
そこから外れたらつっこみ
使い古された頭パさんの手法の真似しちゃダメだよ

394 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 16:50:25.76 ID:Wc2MJK+9a.net
>>390
まだその手のサーチアプリ生きてた
それでサイホーン100の通知が工場の私有地とかに出て、えらいことになった
ラプラス100とかアンノーン100だっけ?
そんなんも出てたはず

395 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 17:16:33.11 ID:3Se+6Vm00.net
追加チケットいつ販売?

396 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 18:04:37.37 ID:61uL0dKP0.net
シチューうどんの店潰れてしもたんやね

397 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 20:45:33.21 ID:3cL/NRP0d.net
砂丘の中でマジゴ通知あって
駐車場迄ダッシュして
車でGOして最後車降りて
坂道ダッシュでギリgetしたなぁ
あの頃はまだ若かったわ
https://i.imgur.com/lqeRp2L.jpg

398 :ピカチュウ:2023/05/14(日) 01:11:50.30 ID:lNnKBCNb0.net
>>397
思い出のFFFいぶふぶだな
サーチアプリ生きてた頃の民族大移動みたいなダッシュ懐かしいね
知らない人達と盛り上がった一体感や高揚感はあの時だけだな
まぁ今でもみんポケ通知で走ってる人いるけど

399 :ピカチュウ:2023/05/14(日) 03:36:27.60 ID:xQ22nwyG0.net
新宿や上野あたりのコミュデイのみんぽけ通知なんかでは体験できるな
一体感
大阪でも通知が飛び交うんだろうな

400 :ピカチュウ:2023/05/14(日) 10:24:03.59 ID:eLF7/DKg0.net
去年より10度暑い

3か月予想 大阪
  最高気温 最低
23/8/4金 34 29
23/8/5土 35 29
23/8/6日 35 29

去年 札幌
   最高気温 最低
22/8/5金 25.8 19.8 晴
22/8/6土 25.4 18.9 曇/晴
22/8/7日 26.0 20.5 雨-曇

401 :ピカチュウ:2023/05/14(日) 10:40:40.29 ID:QfUG/wtwM.net
死ぬやつやん
着るクーラーいるな

402 :ピカチュウ:2023/05/14(日) 11:02:59.25 ID:4tuAgy2/p.net
ラプラスとかガチコールとかピックアップの嫌味やってきそうナイアン@大阪

403 :ピカチュウ:2023/05/14(日) 13:53:00.77 ID:i6WVyZAXM.net
大坂っぽいポケモンってなんだろうな
バリヤードとかオクタン?

404 :ピカチュウ:2023/05/14(日) 18:46:19.74 ID:GdwNOB/d0.net
イメージ的には虎だからエレブー
でも未実装のポケモンがいいな

405 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 01:18:21.25 ID:lQg2RPqq0.net
オクタン   たこ焼き
エレブー、ライコウ タイガース
バッフロン オリックス
クラブ カニ道楽
ソルロック 太陽の塔
ハリーセン つぼらや

406 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 04:27:36.39 ID:1VxgA9Yma.net
横浜フェスでおばちゃんがミシュランマンのコスプレしてたけどあれ涼しいのかな

407 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 07:48:11.91 ID:qwcXEdZeM.net
ミルタンク

408 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 10:22:58.44 ID:a3OQ4iqCM.net
どんな変態だよ

409 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 14:01:18.37 ID:MMuyvpjWa.net
大阪ではないがアカネのミルタンク

410 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 14:27:18.42 ID:sLZ4SQ6r0.net
https://i.imgur.com/FOjZ7pj.jpg
https://i.imgur.com/CKLRxUs.jpg

これ、AIがうんこすぎるのか
それともめちゃくちゃ有能なのか

411 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 15:49:34.45 ID:a3OQ4iqCM.net
かしこい

412 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 15:51:46.37 ID:70aKIX780.net
かわいい

413 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 16:26:54.49 ID:USumoRU9d.net
曜日まちがってて草

414 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 20:12:49.29 ID:mABA/JkH0.net
アメリカとロンドンは売れなくてワロタ

415 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 21:56:33.18 ID:5o6FiXoId.net
日本のお前ら金づるワロタw

416 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 22:01:32.01 ID:POc0d2sW0.net
海外プレイヤーは頭がいいねえ
それに比べて日本の奴らはw

417 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 22:02:53.58 ID:9D79xqpHp.net
お前がその頭悪いやつ代表みたいなもんだしな😅

418 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 02:43:46.73 ID:1hfFalM60.net
札幌も、最終日のチケットが前日に買えたぞ

419 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 06:38:38.47 ID:dui1tsY5d.net
500円追加で払うから日時変更させて欲しい

420 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 11:11:40.55 ID:V/t8Eyt6a.net
>>419
500円払うとかじゃなくて、キャンセルにして後日発売の当日券を買い直したいという人がTwitterにいろいろ上げてたよ
問い合わせから申し出てみたら?

421 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 13:23:11.01 ID:aEMrYMYM0.net
Festに向けてボックス空けとかないと
余ってる100個体はHomeに全部送っとけばあとでSVでも使えるんだよな?

422 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 14:04:25.07 ID:z2ZxTgZw0.net
フェスは皆ボックスどれくらい空けて行くつもりなの?
そりゃ空いてれば空いてるほどいいだろうけどね
普通に整理して500鬼ほど整理しても1000は空けれんわ

423 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 14:14:09.37 ID:lNMqCaafM.net
500あればいいんじゃね
いらないやつは検索で一瞬で捨てれるし

424 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 15:21:44.01 ID:iX5jP9G4M.net
横浜x2鳥取北海道の楽しい記憶しかないんだよな

425 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 16:21:46.08 ID:x0mTK+6xa.net
持ってない色違いさえ手に入れば良いかなぁ、ってか6月とか言ってないで早く情報出せよ

426 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 16:31:47.77 ID:+xu1fFx9M.net
>>421
SVは後から個体値100に出来るからわざわざSVに個体値100送る意味は無い

427 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 16:34:10.40 ID:89ex6dg6d.net
campfireのチャットってどんなこと語りあってんのかな
ここと同じく移動ルートの相談か?

428 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 18:21:48.06 ID:9lew7bNqM.net
>>426
でも養殖って持ってても嬉しくねえんよな
あと個体値じゃなくてステータスがV相当になるだけだし

429 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 19:40:55.57 ID:P+9yzmpA0.net
本垢iPhone12なんだけどフリーズとかそろそろ限界感じてる。次は15にしたかったけど、フェス前に14買っとくかな

430 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 19:45:22.58 ID:UxGHsN8z0.net
7月コミュデイ、大阪イベント、8月コミュデイ、毎週末イベントだからしんどいなあ。

431 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 19:49:53.45 ID:UjbtCLxf0.net
iPhone11でも全然いけるが?

432 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 20:02:27.10 ID:UxGHsN8z0.net
>>429
自分も12だけどレイド入るたびに弾かれてフリーズ。梅田なんかでやるとエラーだらけ。金ないからこのままフェス行くけど不安

433 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 20:20:45.62 ID:z2ZxTgZw0.net
>>429
去年XS Maxから14 Plusに替えてすごく期待したが
バッテリーの持ち以外さほど使用感の向上を感じないわ
むしろ14の方がBluetoothブチブチ切れてゴプラ拒否しよる
おま環なのかもしれないけどね

434 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 20:55:58.16 ID:J6H4/1+lM.net
端末というよりはアプリがポンコツだからだと思う
長時間プレイしてたらどの端末でも落ちたりフリーズする

435 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 21:33:58.20 ID:ZsXJwh080.net
新型買っても猛暑の中モバイルバッテリーぶっ刺して歩くのは新しいのでも古いのでもやってはいけない行為なんだがなぁ

436 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 22:29:38.03 ID:SHPJYbJnd.net
まさか5G優先の設定にして梅田回ってないか?梅田はまだ5G対応になってないエリアあるんだが?

437 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 00:16:24.52 ID:zlO4xEqJ0.net
>>435
それはやってはいけない
繰り返すとバッテリーが膨らむ

438 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 00:36:07.82 ID:FxbO2DUka.net
>>435
それは絶対しないつもり
古い端末も持っていってバッテリー切れたらそれに交換して使ってた方は電源おとして冷えてから充電、て形でやる

439 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 01:00:33.26 ID:AHs87sZX0.net
>>435,437
やってはいけないで済めばいいけど夏のポケGOには必須課題だよね
どうしても夏場の充電が必要な時は空冷ファンやペルチェ素子なんて気休めにもならない
禁断の水or氷冷却をギリギリまで試すしかないよな

440 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 01:01:42.53 ID:zlO4xEqJ0.net
>>439
>>438の方法で数増やすしかない

441 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 01:02:38.62 ID:AHs87sZX0.net
>>438
お、それはそれで正解だね

442 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 07:27:29.09 ID:I/znTYDJM.net
iPhone2台あるから片方冷やしつつ片方で遊ぶわ

443 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 07:38:23.30 ID:GeyaeAegp.net
スマホ内のバッテリーは消耗品と考えて充電しながらGoだな
持ちが悪くなったらバッテリー交換してるわ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200