2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8/4-6】Pokemon GO Fest 2023大阪【大阪・吹田市内/万博記念公園】part2

1 :ピカチュウ:2023/05/02(火) 14:31:02.33 ID:5FiADK3ip.net
「Pokémon GO Fest 2023」が大阪にやってきます。
世界有数の大きさを誇る都市で、ビッグなイベントを楽しみましょう!「Pokémon GO Fest 2023:大阪」では、万博記念公園と吹田市内・大阪市内*の2つのエリアで異なる体験を楽しめます!
参加者は集まった数千人の仲間のトレーナーと一緒に、イベント限定のゲームプレイや特別なボーナスなどを楽しめます。イベントの1日の半分を万博記念公園で、もう半分を吹田市内・大阪市内*でお過ごしください!
購入したチケットには、万博記念公園と吹田市内・大阪市内*でのゲーム体験が両方とも含まれています。各エリアを訪れる時間帯が唯一の違いとなっています。


公式
https://pokemongolive.com/events/gofest-2023/osaka?hl=ja

前スレ
【8/4-6】Pokemon GO Fest 2023大阪【大阪・吹田市内/万博記念公園】part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1682552404/

381 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 10:28:14.09 ID:FmKWeL7A0.net
>>377
2枚目、難民大移動の写真にしか見えないw

382 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 10:46:43.37 ID:+mWOHhxh0.net
大阪はダサいB級グルメしかない癖に美味いもんが多い
とかホザいて図々しいキショい

383 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 10:46:50.86 ID:qeiwDWN+0.net
横浜が唯一勝ってると言っている人口さえ
夜間の人口(寝に帰っているだけ)

面積が半分も無い大阪に昼間人口は負けているからな

      昼間     夜間
東京23区 12,870,173 9,733,276
大阪市 3,645,921 2,752,412
横浜市 3,440,070 3,777,491
名古屋市 2,609,745 2,332,176

384 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 11:09:14.51 ID:QCnBOYrm0.net
横浜は海側は再開発されて発展していってるけど、桜木町から関内、山下町の内側は治安悪すぎだし汚いし、中国韓国街みたいになってるよな。

385 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 12:00:58.80 ID:E4ZBDOPcM.net
>>382
?ガイジかな?

386 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 12:38:20.50 ID:+mWOHhxh0.net
>>385
どういう意味でしょうか?

387 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 13:16:55.06 ID:E4ZBDOPcM.net
ことばのとおり
疑われるレス

388 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 15:02:51.57 ID:WAye3si6d.net
>>377
鳥取イベントって寒い砂丘を歩く過酷なイベントだったとは
サイホーン100で線路入り列車止めた人が記事になったね
アルプス山脈や富士山頂でもリアルイベントやるかな
やるなら価値あるレアポケモンに期待

389 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 15:18:10.54 ID:u4REutA9a.net
>>377
鳥取イベント行ったけど結局砂丘には入らなかった
市内全域に拡大してくれたおかげで、ポケモンに興味ない同行者の機嫌を損ねず観光しながら捕獲できて良かったよ
帰りの道路と道の駅は大混雑だったけど

390 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 15:37:09.89 ID:McuM8iCC0.net
鳥取の時ってピゴサかマジゴまだ生きてたの?
広大な砂丘を延々歩くとか人生で一度あるかないかだな
万博記念公園も過酷なのかどうか当日までに下見しとこうかな

391 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 16:21:01.09 ID:8tS1P/VNp.net
>>390
ちょうど死んだ時期じゃないかな
行かない理由の一つがそれだった記憶

392 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 16:26:46.76 ID:3JQPwewya.net
B級グルメが悪いわけじゃないが
北海道・札幌みたいに農産品や漁獲物の名産がある観光地の方が素材の味を楽しめるんだよな
大手のお勧めもされているがどうせなら大阪でしか味わえないようなローカルな店のお勧めないですかね

393 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 16:45:01.28 ID:SVufMKam0.net
まず設定を限定する
そこから外れたらつっこみ
使い古された頭パさんの手法の真似しちゃダメだよ

394 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 16:50:25.76 ID:Wc2MJK+9a.net
>>390
まだその手のサーチアプリ生きてた
それでサイホーン100の通知が工場の私有地とかに出て、えらいことになった
ラプラス100とかアンノーン100だっけ?
そんなんも出てたはず

395 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 17:16:33.11 ID:3Se+6Vm00.net
追加チケットいつ販売?

396 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 18:04:37.37 ID:61uL0dKP0.net
シチューうどんの店潰れてしもたんやね

397 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 20:45:33.21 ID:3cL/NRP0d.net
砂丘の中でマジゴ通知あって
駐車場迄ダッシュして
車でGOして最後車降りて
坂道ダッシュでギリgetしたなぁ
あの頃はまだ若かったわ
https://i.imgur.com/lqeRp2L.jpg

398 :ピカチュウ:2023/05/14(日) 01:11:50.30 ID:lNnKBCNb0.net
>>397
思い出のFFFいぶふぶだな
サーチアプリ生きてた頃の民族大移動みたいなダッシュ懐かしいね
知らない人達と盛り上がった一体感や高揚感はあの時だけだな
まぁ今でもみんポケ通知で走ってる人いるけど

399 :ピカチュウ:2023/05/14(日) 03:36:27.60 ID:xQ22nwyG0.net
新宿や上野あたりのコミュデイのみんぽけ通知なんかでは体験できるな
一体感
大阪でも通知が飛び交うんだろうな

400 :ピカチュウ:2023/05/14(日) 10:24:03.59 ID:eLF7/DKg0.net
去年より10度暑い

3か月予想 大阪
  最高気温 最低
23/8/4金 34 29
23/8/5土 35 29
23/8/6日 35 29

去年 札幌
   最高気温 最低
22/8/5金 25.8 19.8 晴
22/8/6土 25.4 18.9 曇/晴
22/8/7日 26.0 20.5 雨-曇

401 :ピカチュウ:2023/05/14(日) 10:40:40.29 ID:QfUG/wtwM.net
死ぬやつやん
着るクーラーいるな

402 :ピカチュウ:2023/05/14(日) 11:02:59.25 ID:4tuAgy2/p.net
ラプラスとかガチコールとかピックアップの嫌味やってきそうナイアン@大阪

403 :ピカチュウ:2023/05/14(日) 13:53:00.77 ID:i6WVyZAXM.net
大坂っぽいポケモンってなんだろうな
バリヤードとかオクタン?

404 :ピカチュウ:2023/05/14(日) 18:46:19.74 ID:GdwNOB/d0.net
イメージ的には虎だからエレブー
でも未実装のポケモンがいいな

405 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 01:18:21.25 ID:lQg2RPqq0.net
オクタン   たこ焼き
エレブー、ライコウ タイガース
バッフロン オリックス
クラブ カニ道楽
ソルロック 太陽の塔
ハリーセン つぼらや

406 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 04:27:36.39 ID:1VxgA9Yma.net
横浜フェスでおばちゃんがミシュランマンのコスプレしてたけどあれ涼しいのかな

407 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 07:48:11.91 ID:qwcXEdZeM.net
ミルタンク

408 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 10:22:58.44 ID:a3OQ4iqCM.net
どんな変態だよ

409 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 14:01:18.37 ID:MMuyvpjWa.net
大阪ではないがアカネのミルタンク

410 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 14:27:18.42 ID:sLZ4SQ6r0.net
https://i.imgur.com/FOjZ7pj.jpg
https://i.imgur.com/CKLRxUs.jpg

これ、AIがうんこすぎるのか
それともめちゃくちゃ有能なのか

411 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 15:49:34.45 ID:a3OQ4iqCM.net
かしこい

412 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 15:51:46.37 ID:70aKIX780.net
かわいい

413 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 16:26:54.49 ID:USumoRU9d.net
曜日まちがってて草

414 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 20:12:49.29 ID:mABA/JkH0.net
アメリカとロンドンは売れなくてワロタ

415 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 21:56:33.18 ID:5o6FiXoId.net
日本のお前ら金づるワロタw

416 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 22:01:32.01 ID:POc0d2sW0.net
海外プレイヤーは頭がいいねえ
それに比べて日本の奴らはw

417 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 22:02:53.58 ID:9D79xqpHp.net
お前がその頭悪いやつ代表みたいなもんだしな😅

418 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 02:43:46.73 ID:1hfFalM60.net
札幌も、最終日のチケットが前日に買えたぞ

419 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 06:38:38.47 ID:dui1tsY5d.net
500円追加で払うから日時変更させて欲しい

420 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 11:11:40.55 ID:V/t8Eyt6a.net
>>419
500円払うとかじゃなくて、キャンセルにして後日発売の当日券を買い直したいという人がTwitterにいろいろ上げてたよ
問い合わせから申し出てみたら?

421 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 13:23:11.01 ID:aEMrYMYM0.net
Festに向けてボックス空けとかないと
余ってる100個体はHomeに全部送っとけばあとでSVでも使えるんだよな?

422 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 14:04:25.07 ID:z2ZxTgZw0.net
フェスは皆ボックスどれくらい空けて行くつもりなの?
そりゃ空いてれば空いてるほどいいだろうけどね
普通に整理して500鬼ほど整理しても1000は空けれんわ

423 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 14:14:09.37 ID:lNMqCaafM.net
500あればいいんじゃね
いらないやつは検索で一瞬で捨てれるし

424 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 15:21:44.01 ID:iX5jP9G4M.net
横浜x2鳥取北海道の楽しい記憶しかないんだよな

425 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 16:21:46.08 ID:x0mTK+6xa.net
持ってない色違いさえ手に入れば良いかなぁ、ってか6月とか言ってないで早く情報出せよ

426 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 16:31:47.77 ID:+xu1fFx9M.net
>>421
SVは後から個体値100に出来るからわざわざSVに個体値100送る意味は無い

427 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 16:34:10.40 ID:89ex6dg6d.net
campfireのチャットってどんなこと語りあってんのかな
ここと同じく移動ルートの相談か?

428 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 18:21:48.06 ID:9lew7bNqM.net
>>426
でも養殖って持ってても嬉しくねえんよな
あと個体値じゃなくてステータスがV相当になるだけだし

429 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 19:40:55.57 ID:P+9yzmpA0.net
本垢iPhone12なんだけどフリーズとかそろそろ限界感じてる。次は15にしたかったけど、フェス前に14買っとくかな

430 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 19:45:22.58 ID:UxGHsN8z0.net
7月コミュデイ、大阪イベント、8月コミュデイ、毎週末イベントだからしんどいなあ。

431 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 19:49:53.45 ID:UjbtCLxf0.net
iPhone11でも全然いけるが?

432 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 20:02:27.10 ID:UxGHsN8z0.net
>>429
自分も12だけどレイド入るたびに弾かれてフリーズ。梅田なんかでやるとエラーだらけ。金ないからこのままフェス行くけど不安

433 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 20:20:45.62 ID:z2ZxTgZw0.net
>>429
去年XS Maxから14 Plusに替えてすごく期待したが
バッテリーの持ち以外さほど使用感の向上を感じないわ
むしろ14の方がBluetoothブチブチ切れてゴプラ拒否しよる
おま環なのかもしれないけどね

434 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 20:55:58.16 ID:J6H4/1+lM.net
端末というよりはアプリがポンコツだからだと思う
長時間プレイしてたらどの端末でも落ちたりフリーズする

435 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 21:33:58.20 ID:ZsXJwh080.net
新型買っても猛暑の中モバイルバッテリーぶっ刺して歩くのは新しいのでも古いのでもやってはいけない行為なんだがなぁ

436 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 22:29:38.03 ID:SHPJYbJnd.net
まさか5G優先の設定にして梅田回ってないか?梅田はまだ5G対応になってないエリアあるんだが?

437 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 00:16:24.52 ID:zlO4xEqJ0.net
>>435
それはやってはいけない
繰り返すとバッテリーが膨らむ

438 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 00:36:07.82 ID:FxbO2DUka.net
>>435
それは絶対しないつもり
古い端末も持っていってバッテリー切れたらそれに交換して使ってた方は電源おとして冷えてから充電、て形でやる

439 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 01:00:33.26 ID:AHs87sZX0.net
>>435,437
やってはいけないで済めばいいけど夏のポケGOには必須課題だよね
どうしても夏場の充電が必要な時は空冷ファンやペルチェ素子なんて気休めにもならない
禁断の水or氷冷却をギリギリまで試すしかないよな

440 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 01:01:42.53 ID:zlO4xEqJ0.net
>>439
>>438の方法で数増やすしかない

441 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 01:02:38.62 ID:AHs87sZX0.net
>>438
お、それはそれで正解だね

442 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 07:27:29.09 ID:I/znTYDJM.net
iPhone2台あるから片方冷やしつつ片方で遊ぶわ

443 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 07:38:23.30 ID:GeyaeAegp.net
スマホ内のバッテリーは消耗品と考えて充電しながらGoだな
持ちが悪くなったらバッテリー交換してるわ

444 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 08:04:47.43 ID:AHs87sZX0.net
>>443
夏に充電しながらGOしたらまともにプレイできなくね?
画面暗くなって動きカックカクだよな
禁断の凍結保冷剤の上に乗せると30秒で元に戻るが

445 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 11:41:32.01 ID:JGntdqnX0.net
でも大多数がモバイルバッテリーぶっ刺してやってるよな
北海道とか複数台ぶっ刺して歩いてたしその後スマホがどうなったからは知らん

446 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 12:00:50.08 ID:aP1R0XSI0.net
負荷はかかるがその日だけで致命的なダメージになるわけでもない
推奨はしないが熱対策した上で割り切るのもあり

447 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 12:19:43.56 ID:wueX/SXNp.net
>>444

バッテリー USB1 ーー スマホ
      USB2 ーー スマホクーラー

カクカクにも画面暗くもならない

夏が終わるとカメラのキタムラで新品バッテリーに交換 バッテリー交換代なんて安いものだし

448 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 12:22:26.49 ID:0fQpv6R90.net
>>447
俺もこの布陣
MagSafeタイプだと貼りついてくれるから助かる

449 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 12:33:55.09 ID:624LncAda.net
扇風機みたいなやつをつければいいんだよね?
どれがいいかわからん

450 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 13:33:23.07 ID:2xFAjK5p0.net
>>435
え、いつも、やってる。だってポケモンgoやったら1時間くらいで充電切れるからバッテリー挿しながらじゃないとコミュデイの時間もたん

451 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 13:34:13.58 ID:JKcSWw940.net
>>450
よくバッテリー劣化しないな
買い替えサイクル早いの

452 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 13:35:57.75 ID:2xFAjK5p0.net
>>436
5G対応スマホじゃないよ。むしろ5G始まって4Gの方削られたような感じするけど

453 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 13:39:32.04 ID:2xFAjK5p0.net
>>447
1000円くらいのやつでいいのかな。スマホの下にクーラー置く感じでもつの?

454 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 13:42:47.80 ID:2xFAjK5p0.net
>>451
バッテリー2年に一度くらい変えてるかな

455 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 13:44:04.84 ID:aP1R0XSI0.net
空冷だけのタイプは炎天下じゃ気休めにしかならない
ペルチェ搭載のやつは4000円くらいで買えるからそっち

456 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 14:05:10.93 ID:AHs87sZX0.net
>>447
マジか
カクカクしないなら熱を制御できてるってことだ
なら安心しろバッテリーも過度な劣化はしてない
そのスマホクーラーの品名教えてくれ

457 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 14:14:40.22 ID:6S/G81/6M.net
俺は去年の夏はスマホの裏に冷えピタ貼ってその上からケース入れて固定してたわ
結構冷えるよ

458 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 17:37:23.61 ID:oHMe24vpa.net
今日は暑かったよなぁ、イベ中はこの程度ではすまんやろし十二分に用意せんと死ぬかもしれん

459 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 17:46:06.85 ID:19lYL2kYp.net
>>456

サンワサプライ
ペルチェ クーラー

460 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 18:08:45.52 ID:pE+PktjqM.net
適当にUSBファンをケースに括りつけとくだけで十分だぞ

461 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 19:16:19.31 ID:dAZp6xki0.net
1万くらい溜まったポイントでイベントの3日間でホテルを2泊予約するけど詳細がわからんから予約出来ないんですけど

462 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 20:23:57.64 ID:IzZEOSqD0.net
密かにポケジェニックも楽しみ
沖縄と札幌ではあったので、大阪もあると信じてる

昨年の札幌は土日すごく行列できたけど、
大阪も撮影するのにすごく並びそう

463 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 21:10:09.98 ID:iSAIdgTc0.net
チケット買ったはいいがちょっと予定が変わって参加できそうにないんだけど、チケット返金の申請とか無理だよな…?
試した人居る?

464 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 21:56:01.36 ID:DUviYbvv0.net
注意:追加アドオンも含めて、一度購入すると払い戻しはできませんので、ご注意ください(適用法およびサービス利用規約記載の例外事項に従うものとします)

465 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 22:15:11.19 ID:iSAIdgTc0.net
デスヨネー

466 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 22:32:01.77 ID:4LAqyBAt0.net
>>455
分かるは、真夏には気休めにもならなかったw
コンビニでクールダウンする方がまだまし
冷媒に挟んで冷やす方は現実的ではあったけど
冷やしすぎないようにタオルに巻いてじんわりと

467 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 23:18:47.12 ID:CvdG1wcRa.net
そんなことは無いと思うけど金土と熱中症で倒れる人が相当数いたとして土曜後半と日曜は出来ませんってこともあったりするんかな?

468 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 23:21:37.83 ID:OGFznBlZM.net
ペルチェって原理的に熱源に直接触れてないと意味なくね?
個人的にはケースに穴開けてPC規格の9cmファンつけるのが一番良いと思ってるw

469 :ピカチュウ:2023/05/18(木) 03:32:06.81 ID:svuLCCd00.net
>>463
参加したい予定日じゃないのに追加チケットないと思って仕方なく他の曜日の買った人には問い合わせしたら返金対応してたよ
ただあれ規約変わる前だったと思うけど

470 :ピカチュウ:2023/05/18(木) 10:09:30.43 ID:1FasAuw6M.net
現地民は日曜夕方余裕よ

471 :ピカチュウ:2023/05/18(木) 11:11:23.40 ID:lRhK8XxtM.net
今からこの暑さじゃもう当日無理な気がしてきた
スマホも身体ももたない

472 :ピカチュウ:2023/05/18(木) 11:19:39.04 ID:Hx1qs9wW0.net
最初の横浜の時は猛暑でも問題なくプレイできていたからバージョンアップ繰り返していくたびに重くなっていって発熱やバッテリー消費も激しくなっちゃなったんだろうな

473 :ピカチュウ:2023/05/18(木) 12:15:57.01 ID:ycVbRPmep.net
全日参加できるから無理してはやらんけど万博公園はそれでも不安だな

474 :ピカチュウ:2023/05/18(木) 12:20:28.20 ID:EjcIDFS60.net
>>471
いまからなら夏は早く終わる

475 :ピカチュウ:2023/05/18(木) 12:24:05.45 ID:ZMt8Q9zH0.net
じゃあ暑さに耐えられるよう体を鍛えておくか
体力もつけなくちゃ

476 :ピカチュウ:2023/05/18(木) 12:25:37.95 ID:nTOigf0K0.net
暑さは鍛えて何とかなるもんなのか?

1時間やって20分休憩でいいやん

477 :ピカチュウ:2023/05/18(木) 12:37:42.64 ID:ZMt8Q9zH0.net
暑熱馴化でググるといいよ
色々できることはある

478 :ピカチュウ:2023/05/18(木) 13:08:24.47 ID:/QWAajTn0.net
炎天下のスマホ対策は未だに正解が分からないが
100円ショップに売ってる板状の保冷剤を冷凍して
同じく100ショップにあるメッシュ状のクッションバッグに入れて
その上にスマホを乗っけるのがコスパいい
保冷剤を複数持っておけば入れ替えもできるし
鞄の中がクーラーボックスみたいに冷えるから
一時的に鞄にスマホを収めて冷やすこともできる

よく保冷剤は結露が~って言う人いるけど
直接当てる訳じゃないし
そもそも結露ができるレベルの暑さじゃない

479 :ピカチュウ:2023/05/18(木) 13:32:56.26 ID:HBBbAVEqM.net
首かけ扇風機もっていくわ

480 :ピカチュウ:2023/05/18(木) 13:39:51.69 ID:F0Fv+vCaM.net
え?皆休憩するの?
遊びに行く訳じゃないんだから普通にずっと歩くのかと思ってた

481 :ピカチュウ:2023/05/18(木) 13:51:19.64 ID:Qg0DlqG3a.net
各ゾーンでトリミアンカットが変わるのか

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200