2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8/4-6】Pokemon GO Fest 2023大阪【大阪・吹田市内/万博記念公園】part2

1 :ピカチュウ:2023/05/02(火) 14:31:02.33 ID:5FiADK3ip.net
「Pokémon GO Fest 2023」が大阪にやってきます。
世界有数の大きさを誇る都市で、ビッグなイベントを楽しみましょう!「Pokémon GO Fest 2023:大阪」では、万博記念公園と吹田市内・大阪市内*の2つのエリアで異なる体験を楽しめます!
参加者は集まった数千人の仲間のトレーナーと一緒に、イベント限定のゲームプレイや特別なボーナスなどを楽しめます。イベントの1日の半分を万博記念公園で、もう半分を吹田市内・大阪市内*でお過ごしください!
購入したチケットには、万博記念公園と吹田市内・大阪市内*でのゲーム体験が両方とも含まれています。各エリアを訪れる時間帯が唯一の違いとなっています。


公式
https://pokemongolive.com/events/gofest-2023/osaka?hl=ja

前スレ
【8/4-6】Pokemon GO Fest 2023大阪【大阪・吹田市内/万博記念公園】part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1682552404/

774 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 10:23:18.80 ID:9NNaKV6J0.net
何か手元に残るものとしてTシャツぐらいはつけておいたほうがいい

775 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 10:24:35.60 ID:8fYtkQMlM.net
>>772
おめおめ
せっかくだからいろいろ楽しんでね

776 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 10:25:20.15 ID:hhHbs+un0.net
土曜日午後からは花火混雑で阿鼻叫喚になるんだよな
暑さ対策も考えたら公園は午前がいい?

777 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 10:30:44.46 ID:z1mJsct80.net
公園内でUQモバイルの回線はちゃんと繋がるの?
人多かったらかなり厳しいんじゃ😰

778 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 10:33:45.88 ID:z1mJsct80.net
公園内でwifi飛ばしてくれるよね?🥺

779 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 10:34:18.14 ID:9NNaKV6J0.net
公園午前のほうがいいけど
入場に手間取ったり前日から大阪いりしないとならなかったりそれはそれで大変そう
土曜日は花火大会避けでそれでも午前がマストだろうけど

780 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 10:36:59.53 ID:9NNaKV6J0.net
繋がりにくくなるトラブルは北海道でもあったからなんとも言えないけど
もし、長期間無理だったらお詫びイベント開催すると思われる

781 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 10:37:26.84 ID:5nHg0iAa0.net
東京方面から新幹線だとギリギリ開始に間に合わないんだよなあ
プレイするには問題ないけど山積みだから余裕欲しいよね

782 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 10:37:44.26 ID:z1mJsct80.net
複垢勢はアカウント分チケット買うの?w
限定色違いを自前でキラ交換できて個体値上げるのか?

783 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 10:41:28.56 ID:hhHbs+un0.net
>>781
プレイするのに問題は出るだろうなw
特に初日

784 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 10:43:33.97 ID:QTiU3RVG0.net
無い案だから初日は絶対に何かやらかすと見て避けた

785 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 10:45:27.28 ID:Y0JQCmjCp.net
横浜や札幌と違って
万博記念公園内はFree Wi-Fi 40基アクセスポイントあって
さらに中継車も来るから以外と大丈夫じゃないかな


https://www.expo70-park.jp/facility/related_facilities/wi-fi/

786 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 10:45:30.12 ID:z1mJsct80.net
前から思ったけど公園じゃなくても市内全体も湧き同じにすればいいじゃん
回線も人も混むわで一箇所に固める必要ないと思うわ
無関係の人にも迷惑だと思うんだけど

787 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 10:48:56.02 ID:9DUeb4b1r.net
ナイアンは人が集まってるのを絵に納めたいので

交換エリアは毎度ガラガラだけどね

788 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 10:53:04.74 ID:5nHg0iAa0.net
>>784
やらかしたらそれはそれで別日に補填プレイできるのでお得

789 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 11:00:01.27 ID:VzGcgu7X0.net
土曜のチケット買えた~
16日からかと思ってたから油断してたよ
早期割の時焦って金曜日買わなくてよかった

790 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 11:02:02.59 ID:8QTx1/Maa.net
初日は何かやらかす
2日目は花火

って事で3日目後半にしたわ、燃えカスしか残ってない気もするけど

791 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 11:08:51.16 ID:AMFFixklp.net
>>786

メレシー、ディアンシーを除けば、今回からは市内も同じ

ディアンシーはグローバルでも出るから、暑いから公園に行かない人もいるんじゃないか

792 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 11:09:22.66 ID:QTiU3RVG0.net
チケット買ったことゲーム内に反映されないけどこれって時間かかるの?

793 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 11:10:13.77 ID:9DUeb4b1r.net
表記間違いの可能性もあるから
指定時間は公園に行ったほうがいいかなとも思われ

794 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 11:10:59.28 ID:9DUeb4b1r.net
イベント参加のところに反映される

795 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 11:17:30.34 ID:QTiU3RVG0.net
>>794
おっ、表示されてたわ。
ありがとう。

796 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 11:25:11.49 ID:6SO8TWWga.net
土曜日午後のチケット買えました
情報に感謝です

797 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 11:25:25.91 ID:z1mJsct80.net
札幌と違ってみんな酷暑にどう対応するのか気になる
ルアーまけるポケスト密集地のラウンジや喫茶店に籠るのかい?

798 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 11:30:12.40 ID:9DUeb4b1r.net
絶対に冷却装置は必須
画面表記されなくなるしな
ガタガタになる

799 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 11:30:56.55 ID:7RzySlLdd.net
今からトレーニングだな
12時間動ける体にする

800 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 11:35:52.13 ID:w9Ev2UlEa.net
24時間連続で歩けたなら余裕かな?

801 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 11:57:02.43 ID:RfRL8KbGd.net
>>773
この公式画像を大阪を知らない海外の人が見たら太陽の塔が新種のポケモンと思うんじゃ?

802 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 11:57:39.04 ID:CLCcV5ZY0.net
人柱として金曜午前のチケット取った
木曜の夜に前乗りするわ

803 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 12:13:51.40 ID:46NUSRdo0.net
皆500円も高いのによく買えるな

804 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 12:15:34.83 ID:6SO8TWWga.net
>>803
まあ観光みたいなもんだし

805 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 12:19:13.91 ID:tUuSHjEx0.net
>>802
自分も人柱で金曜午前に参加するわ
開催場所から1時間ほどの所にいるからなんとかなるか

806 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 12:31:17.50 ID:46NUSRdo0.net
皆金持ちだなー

807 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 12:34:07.90 ID:nZLom+c2M.net
>>785
一時間ごとにリセットされて被害者多数出そう
横浜のWi-Fiなんか何の足しにもなってない感だったから収容回線数によるねー

808 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 12:35:30.21 ID:nZLom+c2M.net
>>806
お金の問題じゃないんやで

809 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 12:38:33.10 ID:46NUSRdo0.net
>>808
そういうもんかえ

810 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 13:53:32.37 ID:MZjTBorsa.net
Apple Payで支払いしようとしたらカード情報入力画面でるなあ

811 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 15:31:15.72 ID:DUTmUGkqd.net
金午後と土曜、卵セット買ったわ

812 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 17:30:07.30 ID:z1mJsct80.net
みんなは色違いの鞄プテラ狙いかい?
それとも色違いオニシズクモ?

813 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 17:34:33.82 ID:iOXZ5IUV0.net
どっちも取りたい

814 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 17:44:56.78 ID:Lv09csE80.net
1人~2人で参加しに来た若い子かな

815 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 17:58:28.83 ID:Es9nNxsEd.net
すまん。クレジットカード持ってないんだけどチケット買えないかな?google payにチャージすれば買えたりしない?

816 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 18:04:59.05 ID:+eikqhSaa.net
買えません

817 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 18:09:55.90 ID:ipZ9Ig6Ad.net
ポケモンgoスタート時は「ポケモンgoインストール代行2,900円 アフターサービス万全」って大阪でやっていたよ
数ヶ月でお店なくなったけど
ゲーム以外にも結構お金かかるね
万博会場は蚊に刺されないよう虫除けスプレー使おう

818 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 18:18:40.96 ID:i88Sxpc0a.net
>>815
バンドルというプリペイド式のクレジットカードを使うという手があるよ
というかそれが一番現実的だよ

819 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 18:29:56.85 ID:Es9nNxsEd.net
教えてくれてありがとう!助かりました。

820 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 18:37:15.07 ID:b/3zi3OFM.net
燃え上がれ 燃え上がれ バンドル

821 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 19:24:00.43 ID:S8onsVq1d.net
何度チケットを購入にアクセスしても英語表示に変わるんだけどここで話題になっていないってことはおま環か
スマホのシステム設定は日本語なんだけどな

822 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 19:57:32.37 ID:IcdaZZMU0.net
今回、早期割が早く完売したけど通常販売はまだ行けそうや
早期割は数がかなり少なかったんだな

823 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 20:06:47.49 ID:5J0GiiiW0.net
前はdポイントをgoogleplayの残高に交換してチケット購入に充てられたんだが、不正利用か何かの事件があってから出来なくなったんだよな

824 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 21:03:12.12 ID:j34pGaSa0.net
すんなり買えた…
早期割引の時のエラー連発は何だったんだろ…

825 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 21:46:12.63 ID:050FqiwLd.net
ホテルはどこ取るのがいいの?

826 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 21:48:51.72 ID:lAzOU49x0.net
チサン

827 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 21:58:47.53 ID:XhcIxpm9p.net
調べるのめんどくさかったから普通にアパホテル取ったわ

828 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 21:59:54.65 ID:u2YDb8Z00.net
金だけはあるからヒルトンにした

829 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 22:00:49.71 ID:x5kJHhWg0.net
新大阪でとった
会場まで30分ぐらいだし帰りは新幹線だし

830 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 22:15:51.46 ID:50leMbPi0.net
>>828
梅田のヒルトンは実際はビジネスホテルレベル

831 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 22:37:34.20 ID:CUScnOoM0.net
札幌経験者としては公園内は地雷
色狙うなら都市部のほうが遥かに狙えるので捨て枠として金曜午前にした
ナイアンティック恒例のスタート不具合祭りだけが心配だがどうせ補てんあるしな

832 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 22:52:26.86 ID:z1mJsct80.net
>>831
詳しく
公園内じゃないと幻のタスク進まないとかなんとかだけど実際はどうだったの?

833 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 22:56:18.29 ID:ylFATMPrM.net
大阪のイベントエリア内でエアコンの効いた地下街で歩けるところとかは無いの?

834 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 23:12:03.06 ID:CUScnOoM0.net
>>832
まずエリアごとに出るポケモンが決まってるのがめちゃくちゃ効率悪い
今回で言うなら暗いジャングルエリアでシズクモ色違い狙ってる間は
チュリネ色違い取るチャンスはゼロ
都市部なら常にどちらも狙える
あと札幌は公園のポケモン湧き自体もめちゃくちゃ少なかった
早くこの監獄から出してくれと思ってプレイしてたわ

835 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 23:13:33.19 ID:hhHbs+un0.net
西成とかだと1泊500円とかあるらしいから快活行くくらいならお勧め?

836 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 23:17:33.47 ID:ylFATMPrM.net
1泊500円でマトモに寝れるとは思えない
ダニに刺されて全身カイカイ状態とか
貴重品を盗難されてイベントどころじゃなくなるかも

837 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 23:20:15.56 ID:67PGGv/lp.net
ホテル代ケチるほど貧乏なんだったら無理に参加するなよ……

838 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 23:26:01.17 ID:sfUQCHk5r.net
>>833
梅田の地下街でいいと思うよ。ディアモール(地下街)ってらへんと、大阪でポケモンで1番?賑わってる堂島アバンザ(地上ビル)周辺(地上)そのあたりは密接してる。

あとは梅田の北側のエリアにある大型商業施設のグランフロント大阪(北館南館)地下ではないけど綺麗で涼しい、近くにウメキタ広場ってとこもある(地上)

839 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 23:34:16.41 ID:z1mJsct80.net
>>834
サンキュー
ていうか一箇所に集めるのって回線混むわ一般人にも迷惑だわでほんと碌なことないねw

840 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 00:05:28.60 ID:kF1MQJMqr.net
梅田地下街の泉の広場、今も立ちんぼいるのかな?、なんかニュースで摘発とか何回か見たけど

841 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 00:18:32.61 ID:uod2P843r.net
吹田さんくすの地下街でまったりプレイするのもよし

842 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 00:20:34.44 ID:2CEGTXipd.net
>>836
住んでる人もいるんだから大丈夫でしょ
お弁当が100円だったり物価も安いみたい
お年寄りが殆どみたいだからほのぼの

843 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 01:02:59.16 ID:lD1OaXJT0.net
アプリ内にチケット表示されないと本当に参加できるのか不安になるな

844 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 01:21:37.16 ID:+6GDXWX10.net
道具の中にチケット表示されると安心出来るんだけどね

845 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 01:31:17.28 ID:cZfPQbmk0.net
>>843

アプリの設定の二つ下のアイコン「イベント参加」をクリックすれば、買ったチケットが見える

846 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 01:33:41.63 ID:Xzk2heZc0.net
梅田地下はダンジョン

いやマジで

847 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 01:43:12.12 ID:lD1OaXJT0.net
>>845
それブラウザ表示なんだよね
でもありがと

848 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 05:56:48.05 ID:6LiLpm7m0.net
土曜の午前売り切れてる

849 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 06:20:56.33 ID:pzdc4zCK0.net
行くなら日帰りになりそうだけど・・・どうすっかな

850 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 06:27:28.11 ID:vN7g7OwW0.net
大阪ミナミエリアも地下街はなんばウォーク(難波)とクリスタ長堀(心斎橋)があるけど梅田の比にならないな
梅田は各地下街が繋がって広大なダンジョン築いてるし端から端まで隅々歩ききれないよね
ミナミは地上が暑くてたまらない時にしばし地下に逃げ込める程度の感じかな

851 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 06:46:23.93 ID:SP+2trHBp.net
なんばシティとなんなんタウンも入れてあげて

852 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 07:01:39.25 ID:7AefcxUR0.net
札幌みたいにピカチュウイベントあるかな。ゲームよりそっち見たい

853 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 07:03:07.70 ID:56a7CSPB0.net
3日間ともゲリラ雷雨にならない事を祈る

854 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 07:24:11.58 ID:VpqwK9JG0.net
USJで1日遊んだら一人あたり2万はかかる
ポケモンGOはまだ割安だよ

855 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 07:40:25.50 ID:LBtNQEu90.net
>>849
わいも東京から始発の新幹線で向かって、イベント終了後に高速バスで戻る弾丸ツアー予定。
土曜午前はクレカ情報入れてたら売り切れたわ。仕方なく、土曜午後にしたけど花火で帰り死にそうだな

856 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 08:00:19.99 ID:4veyd05p0.net
>>801


857 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 08:06:38.67 ID:cZfPQbmk0.net
>>852

あるよ

そもそもポケモンは大阪万博サポーターだから特別な衣装も着ているかも

858 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 08:08:31.78 ID:cZfPQbmk0.net
ルカリオが野生でその辺りにいるのは胸熱

859 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 08:10:07.67 ID:4veyd05p0.net
>>857
ピカチュウの中から空調の音聞こえてきそう

ほんとに大阪の夏であんなもん着て踊るんやろか。札幌ですら結構暑かったのに

860 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 08:23:56.92 ID:K0xIdH5qr.net
午前組だけど
公園は9時開園?
入場はイベントチケットのスマホかざすとかですかね?
入場でどれくらい時間がかかるのかな
札幌は入場ゲートもなかったし9時スタートに不安がよぎる

861 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 08:32:56.45 ID:Cry7dPvJ0.net
>>860
半年前に万博記念公園行った時は券売機で入場券を買って、紙の入場券をゲートで読み込ませて入場する。混んでたら係に見せてどんどん入場させる方式にすると思うけど
スマホから読み取って入場できればスムーズだと思うけど、ゲート付近は相当混雑すると思う。
入場してすぐの場所が太陽の塔の記念撮影スポットになってるからゲート入ったあたりも混雑してる。入ってまえば広いからストレスなくプレイできると思う
真夏だから一般客もそんな多くないだろうし

862 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 08:41:56.76 ID:4CubOjaC0.net
ラインナップが心なしか札幌より豪華な気がするけど気のせいか

863 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 08:53:19.52 ID:Pt23SBJs0.net
心なしどころかかなり豪華だと思う。札幌は猿3匹というくそだったし。帽子カビゴン>カバンプテラ なのは否めないけど

864 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 09:12:41.50 ID:dcPn/sPu0.net
梅田駅地下街かあ
熊本人だが10年くらい前月一で大阪行ってた時期あってインデアンカレーよく行ってたな
寄れたら行きたいと思ってたが行って見ようかなあ

865 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 09:29:35.08 ID:3wub+Bye0.net
>>834
すげー片寄ってる情報
公園内、相当数は湧いてた。ただ狙ってるものの湧きが悪かっただけ
目玉のカビが3ソース定期湧きしかなかった
でも他はそれなりに取れた
市内ったって、市電で往復とか一般的じゃないやり方になるし
100だ色アンノーンだとかで目の色変えるような奴じゃなきゃ公園で充分楽しめた。何より全員歩きスマホだから世間のみなさんに気を遣わなくていいのが楽だった

866 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 10:03:02.07 ID:pzdc4zCK0.net
どうせまたそのうちツアーで解禁されるんだろうなと思うと遠征するのもな

867 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 10:08:05.13 ID:cZfPQbmk0.net
横浜 200万人 (2017 7日間)
横須賀 10万人 (2018 5日間)
横浜  15万人 (2019 7日間 )

札幌   5万5千人 (2021 3日間)
ベルリン 4万人 (2021 3日間)
シアトル 5万8千人 (2021 3日間)

868 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 10:38:05.60 ID:eFPVi4jBM.net
>>867
鳥取は?

869 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 10:46:51.33 ID:3CUfnqYn0.net
横須賀や2019横浜は抽選だったから、それと比べるのもな

870 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 10:56:45.24 ID:4QzXGb1tM.net
過去イベも抽選じゃなくて金払う人間が参加できる良かったのにな

871 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 10:58:10.65 ID:BjC2Avkqd.net
初回の横浜はミュウツー当選者以外まったく現地で数えていなかったよ 
何度も無料で24時間自由に行けたし200万人なんて当てにならない ミュウツーレイド当選者のみに絞りなさい

872 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 11:19:16.47 ID:1z1RIkWl0.net
https://i.imgur.com/KE4XcIq.png

873 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 11:28:23.56 ID:ajHU2hKMa.net
早、もう埋まってるやん

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200