2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8/4-6】Pokemon GO Fest 2023大阪【大阪・吹田市内/万博記念公園】part2

1 :ピカチュウ:2023/05/02(火) 14:31:02.33 ID:5FiADK3ip.net
「Pokémon GO Fest 2023」が大阪にやってきます。
世界有数の大きさを誇る都市で、ビッグなイベントを楽しみましょう!「Pokémon GO Fest 2023:大阪」では、万博記念公園と吹田市内・大阪市内*の2つのエリアで異なる体験を楽しめます!
参加者は集まった数千人の仲間のトレーナーと一緒に、イベント限定のゲームプレイや特別なボーナスなどを楽しめます。イベントの1日の半分を万博記念公園で、もう半分を吹田市内・大阪市内*でお過ごしください!
購入したチケットには、万博記念公園と吹田市内・大阪市内*でのゲーム体験が両方とも含まれています。各エリアを訪れる時間帯が唯一の違いとなっています。


公式
https://pokemongolive.com/events/gofest-2023/osaka?hl=ja

前スレ
【8/4-6】Pokemon GO Fest 2023大阪【大阪・吹田市内/万博記念公園】part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1682552404/

829 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 22:00:49.71 ID:x5kJHhWg0.net
新大阪でとった
会場まで30分ぐらいだし帰りは新幹線だし

830 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 22:15:51.46 ID:50leMbPi0.net
>>828
梅田のヒルトンは実際はビジネスホテルレベル

831 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 22:37:34.20 ID:CUScnOoM0.net
札幌経験者としては公園内は地雷
色狙うなら都市部のほうが遥かに狙えるので捨て枠として金曜午前にした
ナイアンティック恒例のスタート不具合祭りだけが心配だがどうせ補てんあるしな

832 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 22:52:26.86 ID:z1mJsct80.net
>>831
詳しく
公園内じゃないと幻のタスク進まないとかなんとかだけど実際はどうだったの?

833 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 22:56:18.29 ID:ylFATMPrM.net
大阪のイベントエリア内でエアコンの効いた地下街で歩けるところとかは無いの?

834 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 23:12:03.06 ID:CUScnOoM0.net
>>832
まずエリアごとに出るポケモンが決まってるのがめちゃくちゃ効率悪い
今回で言うなら暗いジャングルエリアでシズクモ色違い狙ってる間は
チュリネ色違い取るチャンスはゼロ
都市部なら常にどちらも狙える
あと札幌は公園のポケモン湧き自体もめちゃくちゃ少なかった
早くこの監獄から出してくれと思ってプレイしてたわ

835 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 23:13:33.19 ID:hhHbs+un0.net
西成とかだと1泊500円とかあるらしいから快活行くくらいならお勧め?

836 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 23:17:33.47 ID:ylFATMPrM.net
1泊500円でマトモに寝れるとは思えない
ダニに刺されて全身カイカイ状態とか
貴重品を盗難されてイベントどころじゃなくなるかも

837 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 23:20:15.56 ID:67PGGv/lp.net
ホテル代ケチるほど貧乏なんだったら無理に参加するなよ……

838 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 23:26:01.17 ID:sfUQCHk5r.net
>>833
梅田の地下街でいいと思うよ。ディアモール(地下街)ってらへんと、大阪でポケモンで1番?賑わってる堂島アバンザ(地上ビル)周辺(地上)そのあたりは密接してる。

あとは梅田の北側のエリアにある大型商業施設のグランフロント大阪(北館南館)地下ではないけど綺麗で涼しい、近くにウメキタ広場ってとこもある(地上)

839 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 23:34:16.41 ID:z1mJsct80.net
>>834
サンキュー
ていうか一箇所に集めるのって回線混むわ一般人にも迷惑だわでほんと碌なことないねw

840 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 00:05:28.60 ID:kF1MQJMqr.net
梅田地下街の泉の広場、今も立ちんぼいるのかな?、なんかニュースで摘発とか何回か見たけど

841 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 00:18:32.61 ID:uod2P843r.net
吹田さんくすの地下街でまったりプレイするのもよし

842 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 00:20:34.44 ID:2CEGTXipd.net
>>836
住んでる人もいるんだから大丈夫でしょ
お弁当が100円だったり物価も安いみたい
お年寄りが殆どみたいだからほのぼの

843 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 01:02:59.16 ID:lD1OaXJT0.net
アプリ内にチケット表示されないと本当に参加できるのか不安になるな

844 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 01:21:37.16 ID:+6GDXWX10.net
道具の中にチケット表示されると安心出来るんだけどね

845 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 01:31:17.28 ID:cZfPQbmk0.net
>>843

アプリの設定の二つ下のアイコン「イベント参加」をクリックすれば、買ったチケットが見える

846 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 01:33:41.63 ID:Xzk2heZc0.net
梅田地下はダンジョン

いやマジで

847 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 01:43:12.12 ID:lD1OaXJT0.net
>>845
それブラウザ表示なんだよね
でもありがと

848 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 05:56:48.05 ID:6LiLpm7m0.net
土曜の午前売り切れてる

849 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 06:20:56.33 ID:pzdc4zCK0.net
行くなら日帰りになりそうだけど・・・どうすっかな

850 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 06:27:28.11 ID:vN7g7OwW0.net
大阪ミナミエリアも地下街はなんばウォーク(難波)とクリスタ長堀(心斎橋)があるけど梅田の比にならないな
梅田は各地下街が繋がって広大なダンジョン築いてるし端から端まで隅々歩ききれないよね
ミナミは地上が暑くてたまらない時にしばし地下に逃げ込める程度の感じかな

851 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 06:46:23.93 ID:SP+2trHBp.net
なんばシティとなんなんタウンも入れてあげて

852 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 07:01:39.25 ID:7AefcxUR0.net
札幌みたいにピカチュウイベントあるかな。ゲームよりそっち見たい

853 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 07:03:07.70 ID:56a7CSPB0.net
3日間ともゲリラ雷雨にならない事を祈る

854 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 07:24:11.58 ID:VpqwK9JG0.net
USJで1日遊んだら一人あたり2万はかかる
ポケモンGOはまだ割安だよ

855 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 07:40:25.50 ID:LBtNQEu90.net
>>849
わいも東京から始発の新幹線で向かって、イベント終了後に高速バスで戻る弾丸ツアー予定。
土曜午前はクレカ情報入れてたら売り切れたわ。仕方なく、土曜午後にしたけど花火で帰り死にそうだな

856 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 08:00:19.99 ID:4veyd05p0.net
>>801


857 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 08:06:38.67 ID:cZfPQbmk0.net
>>852

あるよ

そもそもポケモンは大阪万博サポーターだから特別な衣装も着ているかも

858 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 08:08:31.78 ID:cZfPQbmk0.net
ルカリオが野生でその辺りにいるのは胸熱

859 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 08:10:07.67 ID:4veyd05p0.net
>>857
ピカチュウの中から空調の音聞こえてきそう

ほんとに大阪の夏であんなもん着て踊るんやろか。札幌ですら結構暑かったのに

860 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 08:23:56.92 ID:K0xIdH5qr.net
午前組だけど
公園は9時開園?
入場はイベントチケットのスマホかざすとかですかね?
入場でどれくらい時間がかかるのかな
札幌は入場ゲートもなかったし9時スタートに不安がよぎる

861 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 08:32:56.45 ID:Cry7dPvJ0.net
>>860
半年前に万博記念公園行った時は券売機で入場券を買って、紙の入場券をゲートで読み込ませて入場する。混んでたら係に見せてどんどん入場させる方式にすると思うけど
スマホから読み取って入場できればスムーズだと思うけど、ゲート付近は相当混雑すると思う。
入場してすぐの場所が太陽の塔の記念撮影スポットになってるからゲート入ったあたりも混雑してる。入ってまえば広いからストレスなくプレイできると思う
真夏だから一般客もそんな多くないだろうし

862 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 08:41:56.76 ID:4CubOjaC0.net
ラインナップが心なしか札幌より豪華な気がするけど気のせいか

863 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 08:53:19.52 ID:Pt23SBJs0.net
心なしどころかかなり豪華だと思う。札幌は猿3匹というくそだったし。帽子カビゴン>カバンプテラ なのは否めないけど

864 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 09:12:41.50 ID:dcPn/sPu0.net
梅田駅地下街かあ
熊本人だが10年くらい前月一で大阪行ってた時期あってインデアンカレーよく行ってたな
寄れたら行きたいと思ってたが行って見ようかなあ

865 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 09:29:35.08 ID:3wub+Bye0.net
>>834
すげー片寄ってる情報
公園内、相当数は湧いてた。ただ狙ってるものの湧きが悪かっただけ
目玉のカビが3ソース定期湧きしかなかった
でも他はそれなりに取れた
市内ったって、市電で往復とか一般的じゃないやり方になるし
100だ色アンノーンだとかで目の色変えるような奴じゃなきゃ公園で充分楽しめた。何より全員歩きスマホだから世間のみなさんに気を遣わなくていいのが楽だった

866 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 10:03:02.07 ID:pzdc4zCK0.net
どうせまたそのうちツアーで解禁されるんだろうなと思うと遠征するのもな

867 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 10:08:05.13 ID:cZfPQbmk0.net
横浜 200万人 (2017 7日間)
横須賀 10万人 (2018 5日間)
横浜  15万人 (2019 7日間 )

札幌   5万5千人 (2021 3日間)
ベルリン 4万人 (2021 3日間)
シアトル 5万8千人 (2021 3日間)

868 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 10:38:05.60 ID:eFPVi4jBM.net
>>867
鳥取は?

869 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 10:46:51.33 ID:3CUfnqYn0.net
横須賀や2019横浜は抽選だったから、それと比べるのもな

870 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 10:56:45.24 ID:4QzXGb1tM.net
過去イベも抽選じゃなくて金払う人間が参加できる良かったのにな

871 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 10:58:10.65 ID:BjC2Avkqd.net
初回の横浜はミュウツー当選者以外まったく現地で数えていなかったよ 
何度も無料で24時間自由に行けたし200万人なんて当てにならない ミュウツーレイド当選者のみに絞りなさい

872 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 11:19:16.47 ID:1z1RIkWl0.net
https://i.imgur.com/KE4XcIq.png

873 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 11:28:23.56 ID:ajHU2hKMa.net
早、もう埋まってるやん

874 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 11:30:49.24 ID:4veyd05p0.net
近場にホテルとってるなら、午後の方が楽しいんだけどね
大阪だから午前も午後も暑さ変わんねーし

ただ今回は淀川で花火大会あるからな

875 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 11:33:24.57 ID:3CUfnqYn0.net
午前と午後どっちを選んでも、公園に行く時間が変わるだけで
1日じゅうイベントあるぞ

876 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 11:34:39.22 ID:JwggbbQO0.net
>>872
吹田市民なのだが、その土曜の午後の部買ったとこ
支払いにググるプレイカードが使えないってのは知らなかった
クレカで購入したけど、お年寄りにはハードル高いような

877 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 11:36:01.39 ID:3CUfnqYn0.net
クレカを作れない貧乏人は、若者の方が多いのでは

878 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 11:46:40.19 ID:qmBxA9z1d.net
まとまったお金を準備してる間に土曜日午前が売り切れてしまった
午後って花火の影響で万博記念公園なんて身動き取れなくなるんだろ?

879 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 11:53:04.98 ID:BjC2Avkqd.net
>>876
吹田市民なら吹田市の楽しみ方教えて
JR吹田駅はジムも10もなく地元民以外がわざわざ遠征して吹田で楽しめる要素がまったくわからないから
JR吹田駅周辺も小さなイオンモールだけ
1日市内オプションでわざわざ吹田を加えて何を楽しめるのが近隣市住まいでもまったくわからないで~す 
いっそ大阪府内対象で良いかと思う府民です

880 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 11:53:34.57 ID:JwggbbQO0.net
>>878
花火は淀川だよ。駅で言えば阪急の十三駅すぐの河原
対岸が工事中で入れないから、十三あたりが激混みになる
万博はなんもないからのんびりしているはず

881 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 12:03:54.61 ID:BhGTiWBxp.net
淀川花火 19:30~20:30 例年60万人
万博公園の午後組は帰りに影響の見込み

https://www.yodohanabi.com/wp-content/themes/yodoq_thema1/assets/images/guide/2022_map_all1.jpg

882 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 12:24:56.73 ID:Isi9hmNUd.net
まだリサーチしてないけどもうホテル取っとかんとヤバイかな

883 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 12:26:54.92 ID:AjLZquto0.net
>>867
札幌ベルリンシアトルのは去年だろ…

884 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 12:27:22.06 ID:R+XQk9RTd.net
カバン持ちならプテラじゃなくてカイリューにして欲しかった

885 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 13:01:47.50 ID:8RtsTYaRd.net
金曜日午後買ったわ
お前らよろしくな

886 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 13:15:30.38 ID:TrnKDc2/0.net
>>885
同じ!万博公園は余力があれば行くって計画だけど余力ないかもw

887 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 13:15:49.15 ID:LvqtgV460.net
吹田市内でやるのはお勧めしないのは
ワキが少ないから
移動で時間消費するほうがもったいなく思えるんだが

888 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 13:17:24.71 ID:OBHSKZxB0.net
そうか
ワキガ少ないんか

889 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 13:34:32.21 ID:/QWoyRgld.net
関西人はワキガひどいイメージ

890 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 13:39:05.86 ID:JYtOo9Dsd.net
ソースはイベント用で必ず補強されるのは確実
それよりポケストが足りない
基本住宅街なので周りに気を使う

891 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 18:06:00.10 ID:Xek50zfI0.net
大阪市内はなんばパークスが一番いいんじゃない?
空調聞いてるし、南海電鉄コラボでジム・ポケストップめっちゃ増えてる

892 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 19:30:38.01 ID:4CubOjaC0.net
クレカって定職についてたら誰でも持てる気がするんだけど、老人以外で持ってないってやばくないか?

893 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 19:47:34.52 ID:SN4zO3Ry0.net
>>871
確か横浜の200万人ってのは主催者発表か警察発表だぞ。
当時、ニュースで見た記憶あるから。

894 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 19:52:40.35 ID:Pt23SBJs0.net
クレカは大学生の娘でも複数持ってるけど...持ってないのってのは自分のポリシーでクレカ嫌いだから持たないの?それとも生活保護とかそんな感じなの?後者なら有料イベント参加しないでかまわへんよ

895 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 19:54:33.14 ID:Pt23SBJs0.net
ホテルまだ未予約の人のスレ見るけど、チケット/内容云々の前にまず予約するもんだろ...

896 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 21:04:04.57 ID:79FcFTHWM.net
部屋からジムとポケストが5つ入るビジネスホテルを予約した
人見知りであまりワイワイしたくないので
教えません

897 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 21:14:57.83 ID:JwggbbQO0.net
>>879
普通に近郊の住宅地な、便利な場所だけど特に何もないよ
コミュデイの今日は梅田でぶらぶらしてた(キャッチモン使用)
オプションの吹田市内でやる理由は全くないと思うし買ってない

898 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 22:07:21.31 ID:97I5bZWo0.net
Tシャツのデザインとかサイズとか詳細ってありましたっけ?

899 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 22:26:10.38 ID:R2smRVWq0.net
>>896
ジムが5つ入るのは凄いな
密集してるのか部屋が広いのか知らんけど

900 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 22:33:50.24 ID:YG0AFrNca.net
>>897
江坂はどうですか?

901 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 22:39:07.04 ID:H24zCQCap.net
昔住んでたけどマック周辺以外ソース少ないから江坂でやる意味ないと思う
江坂公園も大したことないし

902 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 23:08:31.38 ID:JwggbbQO0.net
>>900
吹田市内では唯一の都会らしい場所かも(衰退中だが)
新大阪からも直ぐなので宿なら悪くはないよ、何でもあるし
ウチの近所の南千里クリスタルホテルならもっとのんびりしてるよ
眼の前が阪急の駅で後ろが大きな公園。駅前にはたいしたものないけど
静かに過ごしたい人にはおすすめする

903 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 23:21:43.22 ID:/8PV37U4r.net
>>861
ありがとう!
モノレールも激混みなんでしょうね。
ゲート付近のことがよくわからなかったので
情報ありがたいです。

904 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 01:41:17.03 ID:/uiT5mlGa.net
チケットなんか買わなくても、参加した友人にレアポケ交換してもらったほうが頭良くね?俺は毎年そうしてるんだが

905 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 01:47:43.97 ID:HSJfDuxz0.net
参加した方が、限定ポケモンを交換の種にして色々貰えるから有利
タダでクレクレする乞食には、友人でもあげませんw

906 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 01:58:17.20 ID:iFIl3rXz0.net
価値観が違うから比較にならない
サプリだけ食べてこれが1番効率がいいと言ってるのと同じ

907 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 05:43:35.31 ID:kUgvphjeM.net
ゲトする過程を楽しめないのは
初期に天保山とかでラプラスダッシュとかできなかった人

908 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 09:02:28.99 ID:0Q4naCGva.net
>>904
そういうフレンドさんは切ったわ…
自分はレアポケ出せないのに、去年もカウボーイハットカビゴン色違いくれとか言われてゲンナリした

909 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 09:13:05.66 ID:xaU0+Cmld.net
>>900
江坂は遠方から来た人には“つまらない”と感じるって
チェーン店のみ 衰退激しいただのベッドタウン
ポケゴするならレイドの集まりが悪くポケモンの湧きも少ない
1つの日陰もない道に地元民が集まるショボさ
夏はコンクリートから熱風が噴き上げが加わる

910 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 09:24:46.14 ID:cWQ/zWKNp.net
>>904
それなりものを出さないとくれないだろ。出さないでクレでは古事記。去年もらったのは色違いじゃないコスカビくらいだろ。

911 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 09:48:32.87 ID:5FNTKSOf0.net
3日連続で台風来いwww

912 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 10:09:37.12 ID:+HbZsGFJd.net
>>911
大阪8月上中旬は台風滅多に来ない
大阪来る前に勢いましてすぐ東に移動する 台風は秋以降
大阪は地下街充実 万博もカッパ着て楽しめる
早期チケット買えなく正式でも買えず台風を期待の雨乞いなんて残念なお方でしたね

913 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 10:20:43.90 ID:4pCHZFVv0.net
ナイアンだから万博公園すべて完売したあとに大阪市内限定チケットを追加販売やりそう
もちろん万博公園組よりはレアポケ優遇をせずにレイドや卵を重視した内容で

914 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 10:23:25.60 ID:qccH79cip.net
台風きたら補填きて地元でできるようになるだけだろうからむしろ助かるんだが
まあホテル代とかは無駄になるけど

915 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 11:24:49.92 ID:oE7O5dbv0.net
GOおじさんは雨が降ろうが槍が降ろうがどうせやるんだから台風なんか気にしても仕方ないやろ

916 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 11:24:57.83 ID:OqtP8/j90.net
>>904
お祭りに参加したいだけだからそういうのはどうでもいい

917 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 11:33:38.78 ID:y1yKxU040.net
オニシズクモやデデンネの色違いはGBLでもそこそこ使えるしかっこいい😎

918 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 11:45:55.77 ID:xmRRCEtGd.net
吹田市民だが日曜午前中のチケット買ったわ。昼からは江坂でまったりするわ

919 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 11:48:56.22 ID:JSASRtuR0.net
都市部って吹田市でやらないとダメなのか
マジでこんなド田舎でどこ回れってんだよ

920 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 11:50:25.82 ID:FNbIOZUr0.net
イベントに参加した友人はハットカビゴンの100取れなかったのに、交換してもらった俺のは100になったし、昨年のGOフェストかなんかのトロピウスも交換でもらった俺だけ100になって申し訳なかったけど、作戦勝ちだったかな

その分、俺もガラマやバルチャイあげたからな

921 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 11:51:20.98 ID:y1yKxU040.net
ガチ勢は複垢分もチケット買ってセルフキラ交換するの?

922 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 11:52:57.72 ID:EnFSFYNA0.net
当日イベントに参加出来い友人垢のチケットは買ったな

923 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 11:54:49.55 ID:DAQUG3N6a.net
>>919
関大のキャンパス内とかおすすめかも

924 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 11:59:07.31 ID:0Q4naCGva.net
>>919
大阪市内の地下街が快適だよ
土曜日だと花火大会の混雑あるから梅田よりは難波の方がいいけどね
>>923
元OBやけど関大キャンパスそんなオススメでもないやろ(ポケストの数とかジムとか)
あと部外者はさすがに入ったらあかんやろw

925 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 12:03:35.91 ID:+EOPqZTYa.net
>>924
食堂で関大プリン食べながらしたい

926 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 12:22:18.12 ID:/WMTigYy0.net
>>904
ものすごく頭が悪いですねあなた

927 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 12:36:50.78 ID:FNbIOZUr0.net
>>926
なぜ?課金せずに手に入れて賢いかと
自分で言うのも何だがしごできの部類かと

928 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 12:42:38.73 ID:y1yKxU040.net
有料イベントに参加する金や時間が無くて悔しいからか知らんけど、わざわざこんなとこでくだらんマウント()をとる精神性を笑われてるのに気づかないなんて🥺

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200