2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★35

1 :ピカチュウ:2023/05/08(月) 16:26:07.39 ID:jYWHVgfZd.net
前スレ
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1677139777/

118 :ピカチュウ:2023/05/31(水) 15:02:42.83 ID:wskmLb3G0.net
>>117
シャドウではないレイドはFFF出る確率1/216
シャドウでリトレーンするならFFFにできる確率1/37
どっちが得かよく考えてみよう

119 :ピカチュウ:2023/05/31(水) 16:34:02.39 ID:ngCFJEHC0.net
ちゃうちゃう
ガチ勢は通常100なんか主要ポケほぼ全部持ってる
シャドウ100が欲しいんよ
リトレ100なんかダサイし要らない

120 :ピカチュウ:2023/05/31(水) 19:32:27.02 ID:RyHuZYpKM.net
通常100をほぼ持ってるのは偽装スナイプやってるインチキガチな
不正やってない人は捕獲200万でもそこまで持っていないわ

121 :ピカチュウ:2023/05/31(水) 20:07:46.89 ID:YORyDHPd0.net
レイド100は偽装しても一緒だろ

122 :ピカチュウ:2023/05/31(水) 21:45:18.29 ID:tfLqlVZwM.net
レイド100も偽装が圧倒的に有利
世界中飛び回って24時間やってる地域で好きなだけできる

123 :ピカチュウ:2023/06/01(木) 00:05:15.01 ID:mvCHpdEz0.net
グループモードが無いシャドウレイドはゴメン被る
近所で身バレは勘弁

124 :ピカチュウ:2023/06/01(木) 09:03:08.04 ID:bx0Nuhq+0.net
たとえば複垢蹴り出しマンにとっては鍵かけられないと針のむしろだよな
ナイアンたまにはいい仕事するじゃないか

125 :ピカチュウ:2023/06/01(木) 10:01:19.29 ID:HkvPFcFA0.net
っていうか、共闘トレーナーの名前なんか普通は見ていないだろ? ましてジム置きトレーナーの名前なんぞ普通は見ないべ?
気にするのは粘着ストーカー体質の極々一握りのトレーナーだけっしょwそういう人は、レイドでもコソコソして表面に出て来ないと思うぞw

126 :ピカチュウ:2023/06/01(木) 10:16:58.00 ID:bx0Nuhq+0.net
自分でジムを崩さなくても空いてたら乗せるぐらいの人でも誰がいるかぐらいはチェックするわな
5分に1度ジムが崩されるような場所なら見るだけ無駄だからやらんがな

127 :ピカチュウ:2023/06/01(木) 11:57:21.44 ID:ImMr6AEaa.net
気にするなら地元でレイドやらなきゃ良くね?

128 :ピカチュウ:2023/06/01(木) 13:09:29.85 ID:9WOcUjU+d.net
@niantichelpjp
トレーナーの皆さん、
シーズンボーナス「遠隔参加のレイドバトルでダメージアップ」が今日のまとめから削除され、
6月1日「隠された宝石シーズン」の開始に伴い、
現地参加レイドと遠隔参加レイドのダメージが同じになりました。
こちらは、恒久的なものとなります。
https://twitter.com/niantichelpjp/status/1664090169232826370
(deleted an unsolicited ad)

129 :ピカチュウ:2023/06/01(木) 13:49:37.62 ID:594OWBdV0.net
全てのジムに毎度同じ糞ポケ置いて自身にキャラ付けする奴がキモイ
覚える気がなくてもイラッとするから覚えちまう
ジム置き共闘強化<身勝手な自分のキャラ付け しね

130 :ピカチュウ:2023/06/01(木) 16:38:50.49 ID:C4LNRFJMM.net
他人が何をジムに置こうが自由
ゲームのルールの範囲内で遊んでるだけだよ
キモいと思う方が自己中でおかしい
いい歳した大人だったらもう少し気持ちに余裕を持って遊べよ

131 :ピカチュウ:2023/06/03(土) 12:11:26.28 ID:03Rkvv9jd.net
最近まじつまらん

132 :ピカチュウ:2023/06/03(土) 12:33:21.78 ID:AmqudTYl0.net
働き盛りの現役世代が無理してやるゲームじゃねぇよ
やめちゃえやめちゃえw

133 :ピカチュウ:2023/06/03(土) 12:59:13.57 ID:LpsE7UqBa.net
>>130
ルールの範囲内ならいいけど偽装で取った奴置くなよとはおもうぞ

134 :ピカチュウ:2023/06/03(土) 14:03:03.81 ID:bEMTSxitd.net
偽装で獲ったと決めつけるのは簡単だが立証するのは難しくないか
トレーナーを個人的に知っていて限定地域に旅行していないことを把握してるとかなのかな

135 :ピカチュウ:2023/06/03(土) 17:23:49.01 ID:u4Ecew7x0.net
何日の14時から17時までとかイベント時間を決められるのは
やはり苦痛

136 :ピカチュウ:2023/06/03(土) 17:48:27.55 ID:2W/Z1A2E0.net
>>135
このゲーム向いてないから他の探したほうがいいよ

137 :ピカチュウ:2023/06/04(日) 01:15:44.04 ID:iqZq3wsWM.net
確かに時間をやりくりしてどこでどのコースを移動して遊ぶかとかバッテリー補充や食事休憩トイレの事まで配慮が要る
このゲームはイベントを遊ぶのに事前の段取りがかなり重要
そういう事ができないと結果に差が出る
単純に何も考えずスマホいじってるだけでも遊べるっちゃ遊べるけど

138 :ピカチュウ:2023/06/04(日) 01:27:24.52 ID:TVjYDM8L0.net
効率()よくやるための仕込みの期間が長すぎそして永遠に辞めれないんだろう
自分ちの庭に球根のひとつでも植える余裕すら無くなってないかい

139 :ピカチュウ:2023/06/05(月) 11:42:04.31 ID:ug+Vrvfka.net
そんなもん植えてどうするん?

140 :ピカチュウ:2023/06/05(月) 13:48:05.99 ID:ilPPfrtL0.net
ただの電子データのソシャゲよか最悪現物はのこるって意味じゃない?w
あと地域限定の色違い欲しかったら旅行すればいいんだよな最近リモパスでギャーギャーうるせえの多いな

141 :ピカチュウ:2023/06/08(木) 00:11:21.81 ID:1mI+NwZq0.net
あれだけそのような不具合は無いとかイキってた馬鹿ナイアン
やっぱり不具合で草
さっさと潰れろクソ企業

@NianticHelpJP
@niantichelpjp
トレーナーの皆さん、「ユクシー」、「エムリット」、「アグノム」のレイドバトルにリモートレイドで参加した際の色違いの出現率に影響を与える技術的な問題を解決しました。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

142 :ピカチュウ:2023/06/09(金) 07:51:08.68 ID:VXhF2GXc0.net
例年6月の目玉枠コミデーに拡張来るはずだけどココの会社は信用皆無だから念為100開けといた

しっかしこのナイアンの信用無さだと有事の際は120パー周りに裏切られるな

143 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 00:58:31.67 ID:5RmbdxTd0.net
今度はガラルフリーザーでパス搾り取りに来てて草
ミュウツーはまあまあ頑張ったけどリモパスも使えず田舎ではろくに成立しないイベントなんか連発したところで準伝クラスじゃもう大して売り上げ見込めんだろ

144 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 00:58:39.81 ID:5RmbdxTd0.net
ガラルじゃなくてシャドウね

145 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 03:27:31.83 ID:5RmbdxTd0.net
相変わらず不具合が起きた時は隠蔽、良くて問い合わせた人だけ個別に対応、全体に対応策を講じた時だけ無関係の人にも恩着せがましく事後報告
企業体質が現れすぎで草

146 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 12:02:25.23 ID:5RmbdxTd0.net
こういう大事なことはアプリ内では告知しないクソ企業ナイアン

@NianticHelpJP
@niantichelpjp
トレーナーの皆さん、2023年に進化させたポケモンを交換すると特別な交換としてカウントされる不具合を確認しており、現在調査を行なっております。この問題が解決するまで、2023年に進化させたポケモンのトレードは避けることをおすすめします。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。#ポケモンGO

147 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 12:33:29.06 ID:u5xj1zga0.net
不具合補填が多すぎ

148 :ピカチュウ:2023/06/10(土) 12:35:07.17 ID:hlZjpfrD0.net
>>147
不具合は知らん顔して補填もしなきゃいいのにな

149 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 05:42:54.05 ID:ipb4TuXi0.net
モチベーションが下がったキッカケは、土日のイベントに用事で参加できなくて出遅れた感があって、それを繰り返してるうちに、やる気がなくなってきた。

150 :ピカチュウ:2023/06/11(日) 07:17:08.38 ID:ejpZjzUe0.net
>>149
今のブームを予想したらコレがキッカケでポケカに移行した人相当数いそう

151 :ピカチュウ:2023/06/13(火) 02:23:51.38 ID:O5DBDIBDM.net
同じ様な事の繰り返しで流石に飽きてる
ボックス空けるのが苦痛だけど病気だから仕方無くイベントが来るとやってる
久々に全然別のゲームやってみたらポケゴのゲームとしての糞加減が身に沁みた
今までポケゴで何年も時間を失い残りの人生の時間もこのまま浪費して棺桶に入るのかと反省しつつある

152 :ピカチュウ:2023/06/13(火) 02:37:17.09 ID:8DnNUK3h0.net
>>151
ワイみたいにナイアンティックにタヒね連発投稿しーひんか
アカウント永久凍結してくれよるぞ

153 :ピカチュウ:2023/06/13(火) 08:09:05.99 ID:44w3Fxco0.net
ずっと同じレイドを繰り返して飽きないのかね
新しい伝説のポケモンはいないの?
みんな認知症になっちまったの?

154 :ピカチュウ:2023/06/13(火) 11:04:59.74 ID:8DnNUK3h0.net
もうオワコンなんよこのげーむもナイアンティックという会社も

155 :ピカチュウ:2023/06/13(火) 11:14:36.08 ID:HmMOSvmPd.net
そんな事いいながら、わざわざこんな板まで来るなんて未練タラタラやんw

156 :ピカチュウ:2023/06/13(火) 14:18:23.68 ID:8DnNUK3h0.net
>>155
ドラクエ板規制されてカキコできはるのここしかないねん許せ

157 :ピカチュウ:2023/06/13(火) 14:20:04.93 ID:57hQylHI0.net
>>156
出禁されまくりなのかw
近所のコンビニとかも来るなって言われてそうだな

158 :ピカチュウ:2023/06/13(火) 14:23:38.72 ID:8DnNUK3h0.net
>>157
よーしっとるやんけ!

159 :ピカチュウ:2023/06/13(火) 14:46:22.63 ID:0jEvMqT40.net
リモパス値上げ回数制限は痛かったね
それでも車道レイドと複垢で支えられていくんだろうなw

160 :ピカチュウ:2023/06/13(火) 14:49:10.22 ID:nTAmreIDM.net
>>150
GOからポケカ民そんなにおるかな?
本家への流入はイマイチっぽいけど

161 :ピカチュウ:2023/06/13(火) 22:42:20.69 ID:9TASl9eS0.net
ポケGOキチガイドゥーン!👉

162 :ピカチュウ:2023/06/13(火) 23:53:31.39 ID:8DnNUK3h0.net
アッーー!

163 :ピカチュウ:2023/06/14(水) 00:47:57.25 ID:BZEUF4Z70.net
喪黒いて草

164 :ピカチュウ:2023/06/14(水) 17:43:36.01 ID:GOxxAIPg0.net
どうもナイアンを見てると純粋な営利企業と言うよりは産学共同研究の趣を感じる
研究データを売り捌くのもナイアンの裏稼業の一つか

165 :ピカチュウ:2023/06/16(金) 14:29:41.10 ID:Ag22yT6Dd.net
700円チャレンジたけーよ
イベントリサーチ系課金増えたなあ

166 :ピカチュウ:2023/06/16(金) 15:34:26.19 ID:A5VlkBCO0.net
このスレ常駐のイキリキチガイが消えた辺りポケGOのオワコン化が目に見えるようだ

167 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 01:56:43.57 ID:8EpKQ3bGM.net
ポケモン人気は不滅だからイベントやれば一定数の人は集まり続けるだろう
だが以前の様にイベント外でガチる人は殆ど絶滅してると思う
ジムの動きやレイドの集まりで日々感じる

168 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 02:22:46.61 ID:vLA1f9efa.net
田舎の人は大変だな

169 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 05:24:09.49 ID:EjBhgzFO0.net
理念とやらもろくに守らず課金圧力強化しまくってきたくせに、突然リモパス使えないイベント連発とか愚の極み
馬鹿が課金辞めればバトルみたいに大幅緩和されるのに

170 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 12:01:51.74 ID:uscV3wei0.net
2年ぶりに復帰したけどこのゲームやっぱ超オモロ-だぜ!

171 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 19:42:01.98 ID:EdrBBrff0.net
んなこたあない

172 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 01:17:47.78 ID:mqvnPV+kM.net
ゲームとしては本家ポケモンの方が面白いだろ

173 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 01:21:07.35 ID:Hql58n/b0.net
どっちもクソゲー定期

174 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 14:39:16.72 ID:mH5Xfybop.net
ポケカに流れて来とるんやろゲームに幻滅した奴が

175 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 16:33:29.02 ID:FMdKL8NQ0.net
ポケカに流れるやつは最初からポケGO不適格者
リモパスなんてものが存在したせいで勘違いしてポケGOを始めてしまっただけ
引き篭もりなんてもっと減ってくれたほうが快適だわ
リモパスなんてさっさと廃止しろ

176 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 16:57:28.04 ID:N+9qikUop.net
課金までしてコスモッグリサーチクリアしたのに2匹ともゴミ個体
こういうスペシャルリサーチの特別モンスターで高個体が出たことがない

177 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 19:35:26.92 ID:3OGTPKYua.net
>>175
お前飽きてないやん

178 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 20:13:00.97 ID:hNPD5F6w0.net
>>176
高個体出ない確率の方が圧倒的に高いんだから課金なんか今後二度とするな
そこら辺のタスクで一発で高個体出る確率考えれば分かるだろ
どうせ数年後にはシャドウレイドみたいにばら撒かれる

179 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 13:34:58.88 ID:0iI5HAX7d.net
ポケマピ


公式プロモーションコードが確認されています。

2TNQ2FP3TYQ8W

早い者勝ちで、「モンスターボール×6」などの道具がもらえます。
(運が良ければ、「しあわせタマゴ×1」「ほしのかけら×1」がもらえることもあるようです)

180 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 15:56:18.43 ID:1KCKdU7pM.net
プロモーションコードまでガチャやるのかよ

181 :ピカチュウ:2023/06/20(火) 20:09:35.37 ID:7+u0uEoya.net
田舎でもこないだのホウエンイベみたいなのはそこそこ人いて楽しかったが…
本家でリストラされまくるから強化形態ってメガ使いきったらもうほぼねぇんだよな

182 :ピカチュウ:2023/06/21(水) 08:32:17.50 ID:+VYxRiZGd.net
最近つまらん

183 :ピカチュウ:2023/06/21(水) 18:34:35.16 ID:36rXW5CN0.net
つまらんのは最近だろうか?
アンチスレが過疎ったら終わり、叩かれなくなったら終わりってよく言われるけどこのスレ見てると強くそれを感じる

184 :ピカチュウ:2023/06/21(水) 20:45:17.39 ID:yXWVgZ8I0.net
ワイのアカウント抹消させよったからやろ
ナイアンティックは将来ないで

185 :ピカチュウ:2023/06/21(水) 20:58:09.86 ID:ejbnSg1E0.net
所構わず猛虎弁使うようなガイジだから仕方ないよね

186 :ピカチュウ:2023/06/22(木) 01:15:04.07 ID:d9sh28EO0.net
猛虎弁ちゃうでわいがつこてるんは
博多弁と大阪弁と京都弁まじりよる造語やさかいに

187 :ピカチュウ:2023/06/22(木) 02:59:45.82 ID:gOSf94jZ0.net
似たような名前のアカウントで大量にジム保持してるやつって何か旨味あるの?

188 :ピカチュウ:2023/06/22(木) 03:47:24.08 ID:4jL+JBgS0.net
メガレックウザ課金限定チケット配布で草
GoFestで出さずにここで出してくるとかクズすぎ

189 :ピカチュウ:2023/06/22(木) 08:06:30.72 ID:H36+pcvEd.net
>>187
縄張り本能に縛られた類人猿の行動

190 :ピカチュウ:2023/06/22(木) 08:20:17.27 ID:2+iBH9UqM.net
昨日いつも行く中規模の公園でフレンドさん達とレイド回ってたら、
男子中学生が5~6人でレイドやってた
あの世代でもまだやってる人いるんだと思った反面、
同じ公園のジム潰しても翌朝までワイのポケモン以外置かれることがなかったりもする

191 :ピカチュウ:2023/06/22(木) 12:28:32.30 ID:gOSf94jZ0.net
>>189
やばいやつってことね
さんくす

192 :ピカチュウ:2023/06/22(木) 21:05:57.60 ID:zOPCz6CZ0.net
>>190
寂しいよねw

193 :ピカチュウ:2023/06/22(木) 22:56:30.39 ID:BBg/g98/d.net
>>188

GOFestで出してるやん

194 :ピカチュウ:2023/06/22(木) 23:15:46.46 ID:4jL+JBgS0.net
>>193
ミス
GO Tour:ホウエン地方

195 :ピカチュウ:2023/06/23(金) 18:20:57.08 ID:Ob5DHFHpM.net
近くのジムの状況だけど、
最盛期は青 20人、赤15人、黄10人で奪い合ってたのに
今じゃ、各チーム5人ずつくらいで潰し合いもなくてつまらんわ。
朝から夜まで余裕で防衛みたいな感じ。

196 :ピカチュウ:2023/06/23(金) 19:36:19.87 ID:uu3fKzGX0.net
宿題だらけ。
俺は夏休みの小学生か!

197 :ピカチュウ:2023/06/23(金) 20:56:36.51 ID:sfSb9mIXM.net
飽きてなきゃ今頃50逝ってるはず
いまだ41とかねえよ

198 :ピカチュウ:2023/06/24(土) 09:10:01.90 ID:TtOy8oMkr.net
昔は生活に支障が出るほどはまって、お金も時間もいっぱい使った。今は暇つぶし程度にしかやらなくなった。7年前の自分に言いたい「そんなに一緒懸命やらなくていいぞ。必ず飽きるから」

199 :ピカチュウ:2023/06/25(日) 02:37:20.87 ID:zMhZVEdZM.net
どうしたら飽きるのか教えて欲しい
今でも生活に支障をきたすぐらい日々プレイしてるんだけど
ポケゴで失った7年間は大きい

200 :ピカチュウ:2023/06/25(日) 02:39:54.10 ID:mPedkcqv0.net
>>199
割れた直後でも一切レイドが成立しないレベルの田舎に引っ越せばいいよ
レイド毎日やらないと次第にジムもやらなくなってタスクもいいやってなって気づいたらほとんどやらなくなってる
今では月1コミュデイ参加2時間くらいしてるだけで、ポケGOのためだけに外出することは全く無くなった

201 :ピカチュウ:2023/06/25(日) 06:30:15.02 ID:RBqrrzoT0.net
この7年間もしもポケモンgoがなかったとしても
今と同じく、くだらない人生だったと思うよね

他人がうらやむくらいの人間関係築いたり
毎月高収入になるとかなら
みんなやるだろうけど
むしろ関係悪化
仕事にも支障

202 :ピカチュウ:2023/06/25(日) 07:23:42.89 ID:G3iMQqRK0.net
趣味なんて全部無駄なものだし
その時楽しかったならOKだろ

203 :ピカチュウ:2023/06/25(日) 11:45:59.91 ID:4+hzAM2y0.net
>>199
おれは家ジムあるからレイドはそこにのったのやるだけ。捕獲はコミディ含めゴプラまかせ。以前は新規色違い出たら歩きまわったらレイドはワゴン車相乗りしてまわったりもした。依存はしていないのでアカウント削除はする気はないが、依存していて生活に支障があるならアカウント削除をポチをすすめる。

204 :ピカチュウ:2023/06/25(日) 13:25:26.74 ID:oY+8eXbpa.net
>>202
タイタニックとか家でTV見てたらタダだし安全なのに金掛けて潜水艇乗って本物見に行って死んじゃう人もいる訳でさ
趣味なんてそんなもんだわな

205 :ピカチュウ:2023/06/26(月) 00:32:05.54 ID:mgWZnegO0.net
ナイアンティックのクソゲーで時間は潰したくない金も落としたくない

206 :ピカチュウ:2023/06/26(月) 17:55:58.93 ID:9ncv41/R0.net
楽しめるうちは楽しむってだけ
これまでもそうだし、今後も1円も落とさない
限定新ポケもそのうち無料配布するし
金払わないと手に入れられないなら要らない

207 :ピカチュウ:2023/06/27(火) 06:40:01.21 ID:VNU4DvBC0.net
ポケモンとか何がいいわけ
ガキのクソゲーやん

208 :ピカチュウ:2023/06/27(火) 12:17:27.60 ID:xd0NeiE6d.net
347 ピカチュウ (ササクッテロラ Spf5-239o [126.158.20.111]) 2023/06/27(火) 11:59:47.23 ID:e6AuFP/zp
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230627-253460/

今マイクロソフトがアクティビジョンブリザードって会社を買収するために行政と相当拗れた裁判とかをしてるんだけど、
その過程で提出された文書の中で、マイクロソフトのゲーム部門代表がナイアンを買収検討してる(別に頓挫したわけじゃないから現状も検討中)事が判明

魅力に感じてる点は以下の通り
原文「Very strong technology infrastructure; focus on xR and innovative mobile experiences」
翻訳「非常に強力なテクノロジーインフラ。XRと革新的なモバイル体験に注力」

株式会社ポケモン関係ないとこで恐ろしい話出てきて焦ってるだろうな


349 ピカチュウ (ササクッテロラ Spf5-239o [126.158.20.111]) 2023/06/27(火) 12:01:13.07 ID:e6AuFP/zp
ナイアン自体インディー系の思想が強い会社だから敵対的買収でもされない限り条件は飲まないと思うけどね


357 ピカチュウ (ササクッテロラ Spf5-239o [126.158.20.111]) 2023/06/27(火) 12:12:13.36 ID:e6AuFP/zp
あんまこのスレだと知られてないけどナイアンとマイクロソフトはホロレンズ(マイクロソフトのMRデバイス)で提携してるからな
本当はその流れでお買い上げ狙ってたんだろうね、ついでにポケモンのIP使える権利もついてくるし

209 :ピカチュウ:2023/06/27(火) 12:55:47.52 ID:5IDpeksKp.net
>>207
こんなところみにきてるじてんでおまえもks

210 :ピカチュウ:2023/06/28(水) 08:00:20.09 ID:9K3fnknBd.net
【重要】

今回のアップデート(0.275.0)による野生ポケモン遭遇範囲拡大は不具合とのこと。

今後""元の遭遇範囲に戻る""との事ですが、今回の件についてのユーザーからの意見は今後のポケモンGOをより良くするための参考にするとの事です。

211 :ピカチュウ:2023/06/28(水) 08:01:55.82 ID:10pbvT7l0.net
人は激減
ジジイBBAが9割

212 :ピカチュウ:2023/06/28(水) 10:30:37.11 ID:JFzKy7mra.net
シンガポール婆さんがモデルケースの高齢者向けゲームだからな

213 :ピカチュウ:2023/06/28(水) 11:04:34.80 ID:BtYPsITQ0.net
>>210
リモパス値上げも回数制限もあれだけ反対意見あったのにごり押したナイアン
ジム以外のコイン入手手段もテストだけして結局無しにしたナイアン

214 :ピカチュウ:2023/06/28(水) 13:56:14.61 ID:Wcz5+MTX0.net
チケット買った奴はちゃんと家からも出来るようにして欲しい

仕事入ったら家から出られん

早目にチケット買ったのに冷遇される様ならもう買わないぞ

215 :ピカチュウ:2023/06/28(水) 14:14:39.41 ID:3NP+NLtn0.net
キャンプフィレがついに全国対応
みんポケはサ終かな

216 :ピカチュウ:2023/06/28(水) 16:46:47.25 ID:mgKOXUH3a.net
>>215
100通知の需要はあるだろ

217 :ピカチュウ:2023/06/28(水) 17:15:08.38 ID:iaBvkNKA0.net
>>215
タスク登録はありがたい

218 :ピカチュウ:2023/06/28(水) 23:39:03.42 ID:cZl2g4aj0.net
キャンプファイヤー活用させるならリモパス制限付けたらダメだろナイアン
ジジババとチャットなんかするわきゃねーし

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200