2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★35

1 :ピカチュウ:2023/05/08(月) 16:26:07.39 ID:jYWHVgfZd.net
前スレ
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1677139777/

232 :ピカチュウ:2023/06/29(木) 23:38:29.27 ID:9rF6wcf/aNIKU.net
>>229
ミューツー

233 :ピカチュウ:2023/06/29(木) 23:41:08.94 ID:3RANSJdJ0NIKU.net
そもそも2022年の時点で売上がすごい減ったからね
そのせいかナイアンは半年たった今でも2022年の正式な売上金額を発表しようとしない
今までならとっくにドヤって発表してるのにw

234 :ピカチュウ:2023/06/29(木) 23:41:46.72 ID:zDo32e+T0NIKU.net
>>231
やめたれw

2023/06 1,750万G 805.6位
2023/05 1,574万G 708.5位

235 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 01:53:31.60 ID:AegVoi3m0.net
バスケGO半年でサ終でマーベル制作中止
閉鎖するなら日本法人やろ
あいつら本当に何もしとらんやん

https://twitter.com/kowloonsgt/status/1674455578108915712

【Niantic組織の最新情報】

悲報
ロサンゼルスのスタジオを閉鎖
NBA All-Worldはサ終
MARVEL World of Heroesは制作中止
社員約230人を解雇することになる
(deleted an unsolicited ad)

236 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 03:08:08.27 ID:nrqqAu270.net
レベルファイブと同じ末路をたどってんな
新作は発売日未定や延期だらけ、ようやく発売したと思ったら大爆死
ぷにぷにの売り上げでなんとか食いつないでる

237 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 03:30:29.45 ID:UwEOesR60.net
本当に解雇すべきは無能の極みハンケだろ
こいつが風呂敷広げ過ぎたせいで収拾付かなくなってる
しわ寄せはポケGO課金圧力強化のループ

238 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 06:12:04.25 ID:YxDLVOMOd.net
>>235
やばいやんw

239 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 06:21:31.87 ID:nrqqAu270.net
信者「売上落ちてない!売上落ちてない!」
ナイアン「コロナ以前(リモパス実装前)レベルまで落ちました(涙)」

コントかな?

240 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 06:55:09.40 ID:sh1t5/e30.net
ポケGOもサ終しろ

241 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 07:05:25.41 ID:UzJdLbhPd.net
ポケGO終了=ナイアン倒産じゃねw

242 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 08:14:05.24 ID:1MMxHX3P0.net
頼むからマイケルを解雇してくれ
こいつのせいで心底つまらないゲームになった

243 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 08:17:43.54 ID:dO7O+3yi0.net
同感
GBL偏重傾向から色々おかしくなった
いやGBL自体はバトル好きには需要があるだろうしそれは構わないけど
全体的な出現ポケモンの偏りやリワードやGBL向けプチイベントの強要はもうやめれ

244 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 08:35:00.60 ID:xN9ntAN4p.net
>>235
さっさと大赤字のingressサ終させろよ
ポケスト増えるの嫌がって妨害しているしingressは百害あって一利なしやん

245 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 08:36:57.63 ID:oaJaK9wsd.net
みんぽけまとめ

Nianticが組織再編を発表!スタジオの閉鎖や一部製品のサービス終了を発表
https://9db.jp/pokemongo/data/15556

具体的な変更点
ロサンゼルススタジオの閉鎖
プラットフォームチームの縮小
NBA All-Worldのサービス終了とMarvel:World of Heroesの開発中止
230人の社員の解雇

今後の戦略と投資
最優先事項は、ポケモンGOを健全に保ち、永遠のゲームとして成長させること

246 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 08:40:09.73 ID:cSX1dC3yM.net
GOはリモパス料金もとに戻せよ

247 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 08:57:11.86 ID:Nb/Lsrxf0.net
まだこんなクソゲーしてんのかよ笑
ドラクエウォークにうつろうせ

248 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 09:01:22.24 ID:N+wPOyzb0.net
さっさとナイアンテック倒産して
阿保なYouTuberも失業しろよな

249 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 10:00:32.16 ID:AegVoi3m0.net
>>245
> 最優先事項は、ポケモンGOを健全に保ち、永遠のゲームとして成長させる

それならばバグと不正放置なんとかしろよ

250 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 10:10:02.60 ID:ckTrQuv20.net
落ち目のゲームが復活したこととかってある?
もう1回だけ最盛期の輝きを見てみたい…。

まあ、どんな改良しても無理だろうけど…。

251 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 11:01:46.82 ID:jT2ssjYgd.net
>>235
お前ほんとバカだね
日本法人はスポンサー対策
開発には携わってないけど金を稼ぐための重要拠点
中学校から入り直せや

252 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 11:31:45.68 ID:pPkG1tAid.net
>>250
君みたいに未練タラタラで辞められない人がいっぱいいるから当分安泰だよ

253 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 11:33:17.66 ID:q6Bg5Xcn0.net
今もやってるのは廃人?
思い出すとめまいしてくる
やること多すぎた記憶

254 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 11:39:12.54 ID:Nb/Lsrxf0.net
はよポケモンとかいうゴミコンテンツと一緒にナイアンティック滅びろ

255 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 11:40:48.65 ID:moedmV4Rd.net
>>254
まずはお前から手本を示せ

256 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 11:41:41.58 ID:q6Bg5Xcn0.net
このゲームはスパルタ
日常のいろんな用事の方がずっと素早く片付く
これだけ膨大な時間を使う用事はない

257 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 11:47:35.59 ID:q6Bg5Xcn0.net
気持ちもすっきりした
時間だけでなく気持ちの負担がずっとあるゲーム
完璧主義なところがあるとなかなかやめれない

258 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 11:54:46.75 ID:ueJKhuTud.net
>>257
ナイアン自身が完璧主義ではないからユーザーもそれに合わせないとw

259 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 11:59:48.56 ID:aG7d53tWp.net
>>251
スポンサー3年で増えたの南海だけで他はどんどん撤退してるやん
その間何してたの?

260 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 12:56:07.26 ID:M/3noSFCd.net
>>253
やるのがしんどい要素を切り捨てられる人、自分のペースでエンジョイできる人も少なからずいるんじゃないかな
GBLなんて熱心にやってる人はごく少数の人でしょ

261 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 13:57:45.30 ID:UwEOesR60.net
>>250
まずハンケを切らなきゃ無理
この会社末端社員のクビ斬りで経営陣の無能の責任取らせてるけど上を変えない限り復活は無いよ

262 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 16:28:15.58 ID:UehmaHRlp.net
ハンケと副社長の川島がイングレス派だからなぁ

263 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 17:28:21.36 ID:DNf0ATWIM.net
ナイアンは潰してまともな運営に譲渡したらいいよ

264 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 18:14:55.47 ID:3Qc/r3X+0.net
Yahoo! JAPANトップニュース

265 :ピカチュウ:2023/06/30(金) 19:53:04.21 ID:rf/JxRmk0.net
>>263
俺がポケゴ始めた2年前
その頃からでもずっと言われてる
きっとそれ以前にも言われてたんだろ

266 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 01:16:38.16 ID:e/rpYMXa0.net
問い合わせたら朝鮮人担当者がテンプレ返信してきて草
ついに日本人が返事するのすらやめるようになったか

267 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 02:49:28.11 ID:uArSVqU80.net
大人が一生懸命考えた結果がバスケGOの時点で解雇するべきなのに開発しちゃう辺りがもうね

268 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 03:21:26.54 ID:e/rpYMXa0.net
うわ強制アップデートで範囲戻った
さっさと辞めろハンケ

269 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 08:20:55.17 ID:iBAb8/3P0.net
「相棒のハートを20日連続でもらう」タスク気が狂っとるんか?
ちょうど後半の15日目~18日目くらいで鬼忙しい日が挟まってリセットされる
連続系おもんないからやめろって

270 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 08:22:27.77 ID:3Rll4IBWp.net
カーブ10回連続で投げろタスクもきしょい

271 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 09:30:59.28 ID:Yv451yzPd.net
2023年6月のポケモンGOの売り上げが過去5年間で最低を記録

https://twitter.com/pokemapi/status/1674923508584058882?s=46&t=tns6K2IhcAiSxh9tyNq8Ag
(deleted an unsolicited ad)

272 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 09:32:22.98 ID:Yv451yzPd.net
Pokémon GO の2023年6月のアプリ内からの推定売上は「2200万ドル」(Sensor Tower 調べ)|過去5年間で最低となる記録
https://pokemongo-get.com/board/1512/

273 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 12:31:12.65 ID:Dtw/aAH90.net
そりゃそうだろ
まず楽しくない
義務ばかり多くなって負担に変化した

金落としてほしいからやることを次々増やすんだろうが行き過ぎてるよ
忍耐強くがんばっていたトレーナーがもう耐えきれないと、ある日ポイっと投げ出してしまうんだろ

274 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 12:44:52.53 ID:tH/9rr1z0.net
リモパス値上げがすべて悪いわ
イベントもくそばっかだし

275 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 13:00:19.76 ID:Y7xc4twmd.net
>>274
廃止するべきだったな

276 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 14:07:40.07 ID:Fi0+5uDAd.net
6月はたいした伝説もいなかったしイベントもショボったから当然だろ
今月のメガバンギやら来月のフェスでお前らが課金してくれてVの時回復するから心配するなw

277 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 14:49:57.80 ID:or8tzrH8d.net
>>276
このサイトのV字回復はないね
直販の分を集計できない時点で時代遅れだから

278 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 15:53:36.66 ID:ByshfaAH0.net
>>269
アンインストールをおすすめします

279 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 16:17:29.48 ID:p3pF+5sB0.net
>>277
直販は5月末に出来たばっかだから今年全体見ると前年比低下傾向は変わらない
今後の信者のあがき言い訳はずーっとこれになるんだろうけど哀れ
くやちいねえ

280 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 16:18:27.94 ID:mmOi5Tj+0.net
相棒のハートは始まった日から一日も欠かしてないわ
そろそろ2000日ぐらいになるのかね

281 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 16:43:58.92 ID:zdG4x9Crp.net
信者が脳死で金落とし続けるから改善する意味ないからね

282 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 17:14:41.95 ID:o8H9sdwD0.net
ツールあった頃が懐かしいね
100パー取りに行くのに真夜中に怪しげな人だかりができてたり

283 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 17:32:54.54 ID:MYEBYBir0.net
>>269
起動して相棒タップ~写真撮る
ココまで20秒程度
それすら出来ないならポケGO辞めろ

284 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 21:13:56.84 ID:j3tG5OE6p.net
ただでさえ人口少ないオワコンゲーなのに人減らしてどうすんだよw
神ゲーのピクミンブルームに戻るわ👋

285 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 22:09:32.44 ID:dBe1S1PGM.net
金返せやクソキチガイ

286 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 07:43:54.80 ID:1RWe3Q7o0.net
もうさすがに辞め時だわ
ライン作業苦手だし

287 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 10:18:14.67 ID:6gtdHKCp0.net
>>283
それを続けて何の得になる?
面倒くさいことを義務のようにやらされる苦痛
1年やれば2時間超えるが、
何年やりました?
貴重な時間を無駄にするとはこのこと

288 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 10:35:59.81 ID:msOwvmbtd.net
269を読まずに脊髄反射

289 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 11:53:50.54 ID:lWq6FNe3p.net
>>287
そういうゲームだから。
ゲームで身になることであるの?

290 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 17:43:03.37 ID:n5PdhkWD0.net
HOME連携が無かったらとっくにやめてるクソゲー

291 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 18:31:01.44 ID:1RWe3Q7o0.net
さすがに辞め時かな
バカバカしいし

292 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 19:45:27.77 ID:+E0Qstck0.net
>>287
どうせ貴重な時間を有効に使うことなんてないだろ
趣味に費やしたならそれで十分だろ

293 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 22:18:43.74 ID:jbqQTIkE0.net
>>291
ドラクエウォークやっとるけどほんまおもろいわ
ワイら初心者と上級者とで戦力に天と地の差あって逆にオモロイ

294 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 23:06:03.63 ID:n5PdhkWD0.net
ウォーク運営のやる気と田舎と都会格差縮小方針+ポケGOのノルマの緩さが合わさったゲーム誰か作ってくれ

295 :ピカチュウ:2023/07/03(月) 00:59:21.16 ID:P9Q2mtq7d.net
>>293
DQWって何が面白いのかよくわからんわ
絵的にも見ていて気分いいもんじゃないし

296 :ピカチュウ:2023/07/03(月) 01:07:50.39 ID:MppcPGm80.net
こんなところでドラクエウォークをいくら宣伝しようがアクティブは増えないぞ

297 :ピカチュウ:2023/07/03(月) 01:50:28.17 ID:5eInCMqR0.net
昔位置ゲー同士相性がいいと思ってウォークと一緒にやってたけど相性最悪だった
歩きながら同時に起動できないし、どっちかでレイドやってるともう片方が完全に死ぬ
ウォークはキチガイノルマゲーだしポケGOはキチガイハンケゲーだから位置ゲーはやるとしても一つしかやらないのを勧める

298 :ピカチュウ:2023/07/03(月) 02:35:48.56 ID:M4OZS+zT0.net
ドラクエウォークのやりこみ要素は異常
ジジイやババアじゃ無理
若い子でポケゴとかいう脳死ゲーで時間費やすくらいならドラクエウォークやろう
争いなき助け合いの世界や

299 :ピカチュウ:2023/07/03(月) 09:51:15.01 ID:y1KkyhVD0.net
1日24時間限られた時間を何にどう使うかは個人の自由だな。特に老い先短い老人が、残り少い貴重な時間を使って、ポケGOに興じているのは微笑ましい。

300 :ピカチュウ:2023/07/03(月) 09:58:52.62 ID:jiSgkCt20.net
ポケゴから救いたい

301 :ピカチュウ:2023/07/03(月) 10:02:34.27 ID:jiSgkCt20.net
これを選挙時のフレ一ズとして立候補する人が現れるかもしれない

ポケゴをやめさせてやりたい!
ポケゴから救いたい!

302 :ピカチュウ:2023/07/03(月) 11:44:24.16 ID:M4OZS+zT0.net
>>299
ジジババはいいんよ
この脳死クソゲーにはぴったりやろ

303 :ピカチュウ:2023/07/03(月) 21:17:19.48 ID:M4OZS+zT0.net
>>295
いいんとちゃう
ほんまもんのゲーム好きやりこみ好きなゲーマーのためのゲームやから

304 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 09:57:55.21 ID:FmLlSy9i0.net
スポンサー売上はどれぐらいなんだろう
日本法人の決算はどうも信用ならん

305 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 10:32:18.89 ID:5Ks0AhCF0.net
ウォークは百式、カジノと自宅で時間を浪費させる作業感拡大の糞コンテンツを実装する方向性になってから微妙
CM導入でストレスだしじわじわと位置ゲーの快適さが損なわれていく

306 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 11:48:58.01 ID:gnoNjHMR0.net
>>287
義務と感じる、苦痛に感じるなら辞めれば良い
無駄かどうかは個人の価値観に因るので他人が決めることではない
自身が無駄と感じるならひとりひっそり辞めれば解決

307 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 12:49:23.39 ID:hr7p9AzwM.net
ポケモンGOは無課金微課金でもコンテンツの99%位までは遊べるその一点だけで
文句言いつつも辞めらんないんだよな
他のスマホゲーの方が面白そうでも課金圧見ると手出す気起こらん

308 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 14:02:36.22 ID:u6z5/uPj0.net
課金限定チケットでイベントの内容が変わるなんてのは基本無課金ゲーの中では異質だから、99%も遊べないかな
普通のソシャゲは長年やってくと緩まってくのに対して、このゲームはどんどんしょぼく課金圧も高くなってる
大発見は昔は伝説が出たし、スペシャルウィークエンドも色違いがたくさん出るイベントだったのに全然出なくなり、今やリサーチが配られるだけになった
リモパスみたいなバカ売れするものは値段倍以上に釣りあげられたり、ボックスもしょぼくなってる
そして住んでる地域によって別ゲーと言うくらい格差があるし是正しないどころか広げるようなことばかりやってて金だけでどうしようもない要素もでかいのは痛い

309 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 14:27:15.51 ID:gnoNjHMR0.net
田舎との格差を減らす案
ユーチューバーのここぺりのアイデアだけど
田舎レイドに招待されたらパス消費なくレイドに参加
招待された側はゲッチャレ無しでアイテムを貰えるって仕組み
遠方フレンドとのつながりを維持できる&助け合いできる
何よりレイド成立しない田舎格差を少しは是正できる

ナイアンは採用しないだろうけど

310 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 14:31:13.69 ID:bLlU5hnca.net
>>309
偽装垢作って田舎からメイン垢招待しまくればタダでやり放題なるやん

311 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 14:34:05.77 ID:gnoNjHMR0.net
>>310
一人何役もこなして時間も使って貰えるアイテムと釣り合うか?だね
アイテムを何にするのか設定次第でチートは確かに増えるかもね

312 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 14:35:37.77 ID:QzxmLWXDa.net
>>311
メイン垢だけじゃどのみち倒せないんだから他人待つ時間が無くなる分お得でもあるだろ

313 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 14:41:53.57 ID:8PhwLojp0.net
毎日ギフトくれてたフランス人のフレがもう4日もINしないお・・・

314 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 15:04:10.75 ID:gnoNjHMR0.net
>>312
そうだね 君は凄い頭いいね 凄いよ

315 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 15:07:24.87 ID:Z3d9LIc3d.net
>>309
田舎判定は自動化できるの?

316 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 17:37:57.59 ID:z9boq7y2a.net
>>306
ひっそり辞めるより、犠牲者を少しでも減らした方がいいのではないか?

317 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 19:17:31.32 ID:m2UJ/DQ2a.net
日本語通じてなくて草

318 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 20:20:56.62 ID:s0QS4Efm0.net
>>310
もう不正前提にしないと遊べない時点で成り立ってないって自白してるようなもんじゃん
しかもその偽装垢で毎日コイン集める面倒なこともしないといけないとか割りに合わな過ぎて草

信者の「リモパスで招待すればいいじゃーんwww」も値上げと5回までしか出来ない制限で参加者が激減し、
挙句リモパスすら使えないレイド投入で更に格差広げてるの終わってる

319 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 22:03:32.91 ID:fFAuea7P0.net
test

320 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 23:52:54.13 ID:Y6PB9Z+B0.net
>>318
元に戻してるだけ
コロナは終わったのだから

321 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 00:19:01.91 ID:6jDusSMBa.net
コインは偽装なら今はいくらでもある過疎ジムに置いたの他色垢で回収するだけだから大した手間じゃないだろう

322 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 00:57:23.73 ID:7igEtarq0.net
>>320
じゃあバトルも歩数有りに戻せばいい
不人気要素だけ恒久化して都合の良いのだけ戻すな

323 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 00:59:38.57 ID:7igEtarq0.net
>>321
偽装すればOKって、本家でテラピースの数多すぎるのを増殖バグ使えばいいとか改造使えばいいって言ってるのと同じだから論外

324 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 01:07:23.58 ID:v1lqjfbTa.net
潰れるまでやりたいようにやるためのゲームってこった

325 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 11:13:24.52 ID:zGbwJhWka.net
飽きたよ

326 :ピカチュウ:2023/07/06(木) 09:40:51.29 ID:IfXLigiYd.net
7周年イベント内容がケチくさいw

327 :ピカチュウ:2023/07/07(金) 00:40:36.62 ID:NbkOGgHY0.net
色ミュウ再販、カントー図鑑完成するのタスクが地域限定ポケモンのせいで終わらない人が続出しているらしいw
さすが頭ナイアン

328 :ピカチュウ:2023/07/07(金) 00:52:36.62 ID:jfAnhwWPd.net
>>327
RMTとかで簡単に集められんだろそんなん

329 :ピカチュウ:2023/07/07(金) 02:57:04.63 ID:uPTvYfsR0.net
>>328
信者はこういうガイジしか残ってない
偽装しろとかRMTしろとか、正攻法でまともに遊べないゲームに成り下がってるから擁護も無理筋

330 :ピカチュウ:2023/07/07(金) 07:08:12.52 ID:PFeWMtO600707.net
>>327
もともと5周年記念だったしな
5年以内にクリアできれば問題ない

331 :ピカチュウ:2023/07/07(金) 23:52:43.10 ID:57W60rg4d.net
>>327
ナイアンアホすぎるw

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200