2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8/4-6】Pokemon GO Fest 2023大阪【大阪・吹田市内/万博記念公園】part3

269 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 10:26:53.22 ID:p0xurkGW0.net
ポケモンGO横須賀、名古屋からお越しの「てりやき」さん達はなんとスマホ5台持ち。「名古屋ではこれが普通」「3台以下はまだまだだね」「4台ないと一人でミュウツー倒せないから」「(スマホを並べて操作するので)俺らピアニストだから」

名古屋こわい

#ポケモンGO

270 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 10:32:01.00 ID:Bb92PpwVa.net
てりやきおじは今でも元気にGOしてるのかな?

271 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 10:36:57.58 ID:p0xurkGW0.net
もう5年前か

272 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 11:17:07.37 ID:lM61dsxqd.net
今はビーク時の1割しかやってないんでしょ?
かなりアクティブな層だから、リアルイベントが成立するけど

273 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 11:19:22.02 ID:L61h4LfbM.net
>>269
ピアノどこ?(直球

274 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 11:43:50.19 ID:bIcNfED6a.net
てりおじは引退したらしいぞ
ミュウツー倒せて1人前ってのはホントそう、せめてフーパレイドソロでこなせるくらいの戦力無いと

275 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 11:56:42.00 ID:ORSUHodz0.net
どっちがてりやきさんなんだ?
モテそうなほうの人がてりやきさんか?

276 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 12:13:11.10 ID:LRpeLxv7p.net
無ポーズ人権無し時代になって引退か
バカそうだったから仕方ないわな

277 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 12:19:20.38 ID:ZRwOpQcx0.net
末尾pお前そればっか言ってるな
コンプなんか?

278 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 13:22:09.38 ID:EryGNTCL0.net
暑さと平日考えて金曜午前中にした。
交換する所あるみたいに見たけど、そこでフレンドになったりするのかな?

279 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 13:25:30.55 ID:5JZ+w8K4p.net
今日で30度だからな
体が慣れてるとはいえ35度はキツイ

280 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 13:38:05.66 ID:EOESCY7l0.net
>>278
横須賀や札幌の時もあったけど、人いなかったよ
海外イベントでは盛況みたいだから初対面の人に交換持ちかけるのが
シャイな日本人に向いてないということだと思う

281 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 13:38:37.35 ID:H0YZObgxd.net
今日外で歩きながらやってるけど夏は多分身体よりスマホが保たない

282 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 13:47:40.74 ID:mQAQ0S0AM.net
横須賀交換ブースあったかは知らんけど
外人見かけたら声かけてるやつ大勢いたぞ
札幌のブースは誰一人使ってるとこ見なかったなw

283 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 13:56:10.76 ID:Jb64q91Od.net
札幌のテントは辺鄙な場所で周辺にも人がいなかったから
存在に気付いてもらえてなかっただろあれ

284 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 14:19:30.13 ID:5JZ+w8K4p.net
札幌はチームテントだね

大阪はチームテントの他にもベルリン等で先行した交換ブース、対戦ブースが出来る可能性あり。

285 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 15:26:03.75 ID:nKFpPPpEa.net
人生で初めて日傘をさすことになるわ
調べたらメンズ用の日傘もあるんだな

286 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 16:23:55.30 ID:HD0erkpTM.net
日傘は周りに迷惑だし目立つしカメラに映るぞ

287 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 16:38:06.38 ID:ZJWgJ1S7a.net
>>285
普通に帽子被っとけや

288 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 16:41:47.31 ID:SAY4XUjR0.net
ポケモンGOしながらの日傘はとても危険
混雑してたり風が強いと露先で周りの人の目を直撃して失明させることも

289 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 16:49:46.61 ID:cswjoFi0a.net
>>285
俺も日傘使う予定だ
当日日傘だらけになりそうな気がしてる

290 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 17:31:51.64 ID:eO8RDOjjd.net
日傘論は荒れるからやめとけ

291 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 17:32:03.69 ID:mWQOWugca.net
私は空調服
娘にもバートル新型19V
買ってあげました
嫁は聞いたらイランって

292 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 17:33:30.11 ID:/0M6xRik0.net
空調服買おうと思う。たぶん、アウトドアでも使えるよな

293 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 17:36:35.86 ID:TPeSTc8ba.net
万博公園は昨年の公園の25倍、上野公園と比較しても5倍の広さ
ぶっちゃけ密度が違うんで、ゴルフ用のデカイ傘であろうとぶつかる心配はまずない
チケット何万枚撒いてるかにもよるが

294 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 17:43:07.51 ID:smiPfHw70.net
冬にしてくれ~

295 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 17:48:53.11 ID:ZCOTjFrR0.net
言うて日傘万博記念公園位しか使わんやろ
まさか市内で使うアホはおらんやろ

296 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 17:49:08.86 ID:gH6NHGluM.net
日傘野郎な周りにチッと舌打ちされて睨まれても平気な奴だけにしとけよ

297 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 17:52:53.60 ID:SAY4XUjR0.net
いくら公園が広くても人が集まる場所は決まっているからね
高個体値のポケモンが出れば本能剥き出しのトレーナーがあっという間に密集
イベント当日はつばの広い帽子をかぶって手にはスマホ以外は持たないように

298 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 17:53:52.87 ID:WO9nG2wTM.net
29度エアコンなし部屋でも死ぬで

299 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 18:09:05.17 ID:TvpSCrRRr.net
多分画面真っ白になるな
スペシャルタスク受け取ったら公園を出るのが正解まである

300 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 18:10:28.98 ID:p0xurkGW0.net
2度目の横浜超えを期待している

期間中 最高気温
17/8/9 GO PARK 横浜 35.1度
18/8/31 Safari Zone 横須賀 34.6度
19/8/6 GO Fest 2019 横浜 35.6度
22/8/6 GO Fest 2022札幌 26.0度

301 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 18:11:58.66 ID:TvpSCrRRr.net
台湾も対策しないでいったら真っ白になった
真っ白の画面でヘラクロス捕まえるのは大変だった

302 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 18:12:19.62 ID:TPeSTc8ba.net
>>300
これ見るとほんと札幌快適だったなと痛感する

303 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 19:07:22.23 ID:YEzYc0Csd.net
北海道から行くワイ今から震えてる
サウナ週2で行って鍛えてる

304 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 19:12:36.72 ID:nfxk/Lhl0.net
大阪にもスパワールドやグランシャトーがある

305 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 19:15:47.89 ID:EOESCY7l0.net
マジレスすると北海道民が関東関西の暑さに耐えられるようになるには現地で数週間かけて慣れるくらいしか手段がない

306 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 19:49:39.50 ID:ZCOTjFrR0.net
>>300
よくわからんのやけど札幌の人は26℃って暑かったりするんかな?
快適すぎる気温だけど

307 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 20:38:53.00 ID:FnBX1sD70.net
35度って言っても14時くらいの最高気温だろうから
午前なら9~11時、午後なら17~19時頃頑張ればいいだけしゃないの?

一度35度超えの音楽フェスとか経験してみるといい

308 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 20:47:57.56 ID:OafFN86Y0.net
首にかけるC字型の冷却リングを使っている人いますか?
見た目が重そうなんだよね

309 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 21:15:32.49 ID:WO9nG2wTM.net
>>304
後者は有名な恋の花も咲きまっせ

310 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 21:16:13.75 ID:WO9nG2wTM.net
首かけ扇風機持っていく
バッテリー食いまくりだぜww

311 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 22:10:48.25 ID:BGQH/Kqc0.net
コードの引き取りは、まだなんですかね?
入力するコードが分からないんだけど、、、

312 :ピカチュウ:2023/06/17(土) 22:15:14.56 ID:p0xurkGW0.net
>>311

>>101

313 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 00:05:31.44 ID:jXTKR7Xy0.net
千里中央ホテルは、ゲーム内でも豊中市の判定ですか?
イベントポケモンは湧きませんよね?

314 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 00:48:47.62 ID:jXTKR7Xy0.net
>>313
千里阪急ホテルです。

315 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 00:51:28.40 ID:uedARnQV0.net
そりゃ豊中市のホテルなんだから湧かないだろ
捕獲地判定の仕様と混同しないように

316 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 01:01:29.28 ID:uedARnQV0.net
札幌いってる人なら分かるけど対象エリアから1歩でも出たらイベ湧きしないよ
いや正確には湧いてるけどタップすると消える

セル単位じゃなくて地図に見えないライン引く感じでキッチリ区別されるから
「いうて豊中でも湧くやろw」は通用しない

317 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 01:13:35.75 ID:ADdlLqR80.net
たまに「なんでここ判定内なんだ?」みたいな箇所はあるけどな
捕まえた位置の表示はとりあえず気にしなくていいのは間違いなかろう

318 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 05:45:28.58 ID:wzaQCXnH0.net
YouTubeライブカメラ道頓堀グリコひっかけ橋付近の様子(昨日)


https://i.imgur.com/xdAYedi.png

319 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 09:24:04.06 ID:aJ3jHTsV0.net
道頓堀ならこんなもんだろうよ
コロナ前はもっとすごかったぞ

320 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 10:10:03.30 ID:T+Fs7mVA0.net
「メレシー」は、グローバルのフィールドリサーチでもゲット出来るようだな。
捕獲数(色違い)だけを考えれば、公園に行かない方が良いな

321 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 10:21:23.05 ID:NAVehDMwp.net
発展情報が少なくなったな

322 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 10:38:46.19 ID:9fP7yNt1p.net
>>321

情報追加と再販開始があってから減ったけど
次の出現ポケモン追加やエリア詳細の発表までは時間があるだろうから、しばらく過疎るだろうね

323 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 10:57:23.41 ID:bytvMA190.net
公園がメレシーのためだけなら考えちゃうな。ホテル道頓堀だから結構遠いし電車混むし、くそ暑いし。ただせっかく行くから思い出の一つにしたい気もする。

324 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 11:42:49.14 ID:hp+5fgnra.net
追加オプションのTシャツ買った人いる?
デザインとかサイズとか何もわからんよね?

325 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 11:48:19.62 ID:P8iMigTer.net
サイズはあったぞ
L購入した 今何が残ってるかわからないけど 絵柄はまだ判明してないけど
例年通りなら今回のイベントに合わせた絵柄になるはず

326 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 12:20:27.80 ID:+oa9wvhhd.net
自分、知り合いがチケット買えなくてソロ参加だけど
結構ソロ多いよね?
因みに金曜午前中、四国より参加なんだけど

327 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 12:29:30.55 ID:hp+5fgnra.net
>>325
絵柄が気になって悩んでるんだよなぁ
まあせっかくだし買っとくか

328 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 12:36:39.65 ID:fvf1zRKt0.net
Tジャツは大人用しかないのかな?
普段130の子供がSだとデカいよね?

329 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 12:40:55.69 ID:+0cWyYKrM.net
ガチるならソロのが気楽
1日50km歩くとか普通は無理だろうし

330 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 12:53:46.06 ID:ADdlLqR80.net
ソロもそこそこいるだろうけど人数としては複数の方が多くなりそう

331 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 13:18:28.53 ID:47G1FteL0.net
>>326
色々なポケモンGOイベント行ってるけど
男女問わずソロは多いぞ
フレンド依頼で話しかけて
仲良くなっちゃえよ
ナイアンの社長も冒険して欲しいと
言ってたぞ

332 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 14:03:15.50 ID:332or8PMa.net
>>328
子どもなんてそのうちすぐ大きくなるから着れるようになるよ
もっともデザインによっては着たがらなくなる年頃に突入するけど笑

333 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 14:56:57.52 ID:6EmAWQurd.net
今日午前中ずっと歩いてたんだけど結構キツかった
フェスの日これより暑いとかマジかよ…

334 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 15:13:08.34 ID:VCZ/CLbyM.net
おまえら横浜横須賀経験してないモヤシっ子かよ

335 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 15:14:03.73 ID:VCZ/CLbyM.net
>>331
冒険(刑務所

336 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 15:22:19.53 ID:fvf1zRKt0.net
>>332
そのうちじゃなくて、当日に着せたいんだ

337 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 15:59:40.42 ID:sPT5JAiAa.net
>>334
大阪在住 横浜、横須賀経験者
やけど万博公園はやばい
空調服必須さもないと救急車に乗る事に

338 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 16:27:16.27 ID:k85BUMan0.net
大阪近辺の温泉地の旅館に泊まって大阪に遊びに出るプランはありですか?
それともポケモンの湧きを考えると大阪市内に泊まった方がいいですか?

339 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 16:34:45.49 ID:raZ+0jR10.net
今回のは空調服いるレベルなのか…高いんだよな空調服

340 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 16:35:15.89 ID:ks0KxqNiM.net
ポケGOに軸足置いての宿泊考えるなら、新世界のスパワールド世界の大温泉とかで十分かも
地下鉄御堂筋線で動物園前→千里中央まで1本だし、大阪らしい通天閣まで徒歩1分だし
まぁ金持ちはOMO7が良さげだけど

341 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 16:37:16.06 ID:47G1FteL0.net
>>334
日陰にいるのに倒れそうになった
台北のイベントも行ったぞ
我慢大会だったよあれは

342 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 17:02:35.97 ID:F/OHx6av0.net
>>338
大阪市内まで気楽に行ける温泉旅館って箕面温泉とか?
市内の大浴場の有るホテルとかで良いんじゃないの
多少高くても楽だろうに

343 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 17:18:37.01 ID:SiTqs6fV0.net
>>328のレスに子供は大きくなるから大丈夫とかいうトンチンカンなレスするやつってやっぱポケGO民だなあと思ってしまった

344 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 18:45:08.76 ID:BX6HJobZp.net
>>338
大阪周辺にいい温泉はない
まともなところで1番近いのは榊原温泉だけど遠いよ
もしくは1人5万円くらい出してもいいなら有馬の高級旅館
ポケモンGOメインにするなら大阪市内の温泉あるホテルにするのが賢明かと

345 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 21:26:56.56 ID:0sWtuzm40.net
土曜日午前万博公園なんだけど午後どこでポケ活するか迷うな天王寺公園は話題に出てないけどどうなんだろう?

346 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 21:31:52.38 ID:LicyICcZ0.net
>>345
敷地の半分が動物園やぞ

人も多いし、遊ぶとこではない

347 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 21:58:46.79 ID:ITStPD6kd.net
>>338
観光のついでイベント参加で有名温泉地に行きたいなら少々お金かかるが有馬温泉がオススメ 
大阪駅(梅田駅)から直通バスで40分でずっと座れる 
白浜温泉(和歌山)は無理
大阪有名なのは別目的のサウナの方
イベントだけ目的なら大阪駅周辺か淀屋橋
コミュニティディのメッカ北新地(アバンザ)は大阪駅よりの淀屋橋との間
難波など南はインバウンドシーズン(成田→東京→京都→難波で買物して帰る)なのでおススメしない

348 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 22:00:11.47 ID:F/OHx6av0.net
>>346
今は中3になってる娘が小さい頃にはよく行ってたわ
動物園は結構面白いけどな、ポケ活とは関係ないが
通天閣界隈でなんか食ったり

349 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 22:10:22.40 ID:rfK8yWFI0.net
>>341
台北は過去一厳しかったな。横浜とか普段あんま平気な嫁がプチ熱中症になって即撤退した。その後市内解放してくれて助かった。

350 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 22:21:54.51 ID:ADdlLqR80.net
3日間オプションでガッツリやる勢は観光してるひますらないのか

351 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 22:27:32.23 ID:I5kGOmIQd.net
食い倒れもしたいから日曜はオプションつけなかったわ
流石に金土で満足すると信じたい

352 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 23:05:29.39 ID:k85BUMan0.net
泊まりたかったホテル埋まってて残念😢
でも大阪楽しみだなぁ

353 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 23:12:22.18 ID:VCZ/CLbyM.net
観光を兼ねる楽しさ
ワイは横浜も鳥取も夜高速バスで現地にむかい当日夕方にはバスに乗って帰ったわ

354 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 23:42:09.51 ID:ZXIcZ5VJr.net
京都兵庫宿泊でも万博までならそこまで時間かからないよ

355 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 01:17:21.09 ID:06pZZG3R0.net
>>346
うむむどこがいいかなぁ、、、
北新地とか梅田だと一般の人いるから迷惑だよなぁ、、、、

356 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 01:33:11.79 ID:+2zsRVp90.net
3日やった上でさらに月火で観光して回る手もあるか
わりとホワイトな会社ならいけるだろ

357 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 07:41:56.31 ID:a9Nzzljkd.net
金曜午前中だから木曜に前乗りしてノンビリ観光して
金曜イベントして土曜に帰る予定にした
土曜のオプションもと思ったけど飛行機が14時だから買うとプレイしたりでバタバタしそうなので一日だけの参加にしました

358 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 07:41:56.31 ID:a9Nzzljkd.net
金曜午前中だから木曜に前乗りしてノンビリ観光して
金曜イベントして土曜に帰る予定にした
土曜のオプションもと思ったけど飛行機が14時だから買うとプレイしたりでバタバタしそうなので一日だけの参加にしました

359 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 07:53:28.36 ID:cisKHmC60.net
あんまり日曜午後の話が上がらんけど僕だけなんやろか
日曜午後ならマスコミもYouTuberもいんし情報もこんなにもかってくらい出るから強くてニューゲーム気分だと思ったのに

360 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 08:28:34.79 ID:k9DaBsLHd.net
>>355
昼の北新地と大阪駅前ビルの周辺の地上は人少ないぞ
あと大阪は難波とかでも人多いとか気にしない
人が多いところほどPOPも多いし
特に夏だからアーケードのある商店街や地下街、モールは人にも端末にも優しいからそっちの方がいい

361 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 08:32:12.25 ID:jtfMQTmyd.net
“近隣から参加なら日曜午後は最高”
金曜はテレビ局殺到しエラーも想定 土曜は日本一の花火大会
大阪人は日曜午前に用事すませ午後は家で過ごす人が多い
日曜午後は遠征組が帰る
地元民の皆知っている情報を追加応募前にわざわざ書かない
完売後にみんな楽しみにしているのに余計なこと書く必要ない
日曜午後組の楽しみはイベント開始以降の情報収集からやで

362 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 09:25:30.93 ID:cuYjEq+c0.net
日曜午後の万博記念公園でしでかすと取り返しがつかない不安がある
情報も出尽くしてて新鮮さもないし夕方には片付け始まって慌ただしいふいんきやろな
サザエさん見る以上に翌日がゆうつそう

363 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 09:38:59.45 ID:aKC2qYCFd.net
雰囲気 ふんいき
憂鬱 ゆううつ

364 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 10:13:27.96 ID:hWXoQo2Pd.net
事前に情報あるし相当やらかさない限り大丈夫だろ
初日の午前はゼロスタートだから1番やばい

365 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 10:22:35.75 ID:jBvkXfged.net
初日は大阪弁で罵倒されるハンケが見れるチャンス

366 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 11:26:17.00 ID:O5wa7MAfM.net
カッペニートの妄想が過去に一度でも当たったことあったっけ?

367 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 12:29:14.14 ID:HUEAsdI2d.net
なんならエラー狙って金土狙うだろ、札幌土曜だけ不具合補填で2回あったわけだし
土曜組マジで旨かったぞ東京で帽子カビ取り放題だったからな

368 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 12:33:18.61 ID:3Lm+O1vzp.net
まあ今回は大阪やからね。
基地車ゴリゴリに出してくるだろうし、あんまおかわりは期待してない

369 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 12:44:09.98 ID:taST0NI50.net
すべてネタバレしてて作業をこなすだけってのが好きな人は最終日に行けばいいし、
ネタバレなしで楽しみたいって人は初日行けばいい

アドオンが何時でも買えるなら初日であれば結果次第でアドオンを買うか決められるってのも利点

370 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 13:04:11.39 ID:wReG2/H0d.net
アドオン追加が当日以降でもできるかどうか問い合わせしたけど
返事がないまま打ち切られちゃったんだよなあ

371 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 13:35:54.16 ID:zfzysLd4p.net
>>365
ペットボトルはハンケへの礼儀だから忘れるなよw

372 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 16:12:44.47 ID:+vfvI1Wea.net
ポケモンよりも太陽の塔見れるのが楽しみだわ
一度行ってみたいと思ってたんだよな

373 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 16:19:29.79 ID:aKC2qYCFd.net
>>372
内部は事前予約いるから
https://reserve.taiyounotou-expo70.jp/reservation.php

374 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 18:30:15.25 ID:LXCKrQ5Aa.net
+になってるのは実はグローバルと全く内容一緒だから

って感じなら非難轟々もいい所だろうな
ホウエンイベがそうやったんやろ?

375 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 18:54:46.10 ID:WFxiHXDcr.net
公園内のタスクでディアンシー受け取れる (+一時間ごとに5分だけアンノーン爆湧きの)だけであとは外と何ら変わらないってことはないと思いたい

376 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 19:01:10.60 ID:KVnpgNei0.net
>>373
太陽の塔の内部見たいけど事前予約で時間決めるのめんどいね
GOフェスの公園時間内に行くとしたら段取り考えないとだな
都市部時間の時に観に行ければいいんだが…
そうなると再度入園料払って塔に行くことになるのよな?

377 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 19:57:37.43 ID:1ju1sfOJd.net
カクレオン出してくれよ

378 :ピカチュウ:2023/06/19(月) 20:53:15.08 ID:cMx23Rd+p.net
カクレオンはギフトban(1日100個 ギフト捨ててもカウントされる)の苦情が来そうだな

379 :名無しのピカチュウ:2023/08/27(日) 14:19:12.67 ID:shJBMPOmy
地球を汚すために存在している天下り税金泥棒シ゛ャクソのポンコツミサヰ儿のみならす゛、金正恩の口ケッ├も失敗ばかりだな
もしかして天下り税金泥棒シ゛ャクソみたいに貧困に苦しむ大衆をよそに税金泥棒利権が確立して安定した地位に安住してたりするのかな
せめて地球と住民の生命と財産を保全するために,地域の安全保障にとって重大で差し迫った脅威であり国際社會への明白で深刻な挑戦であり
大量破壊兵器であるクソ航空機の数匹くらい撃墜してくれれば全カマンセ―なんだか゛な、税金て゛地球破壞支援して世界最惡の脱炭素拒否
テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら力による‐方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心
まて゛数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に
供給させて土砂崩れに洪水,暴風、突風.熱中症にと災害連發させてる世界最悪の殺人テ□組織公明党強盜殺人の首魁蓄財3億圓超の齋藤鉄夫
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊覇権主義文雄に,これ以上の威嚇的な行動をやめ真剣で持続的な政治に取り組むべきた゛と非難しよう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

380 :名無しのピカチュウ:2023/10/23(月) 17:58:46.29 ID:gk/PZqn+N
農産物の盗難被害ガ‐とか怒りをあらわにして必死こいて悔しがってるハケ゛がいるけと゛さ
クソ航空機が温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を発生させて、日本し゛ゅうで
土砂崩れに洪水.暴風、猛暑、大雪にと災害連発させて、農産物根絶やしにしてることについてはス儿ーなのな
JАLだの機長殴って駆け付けた警官殴打して現行犯逮捕の酒氣帯び運転ANAた゛のクソアイヌドゥだの洒飲んで業務してるクサイマ━ク
だのゴキブリフライヤーだの国土破壊省を提訴するなり報復するなり怒りをあらわにする行動すらしないタ゛ブスタっぷりに反吐が出そうじゃね
石炭火力発電が非難されてるが、LNGに比へ゛ての効率はせいぜい2倍程度だが、欧州で禁止されてるテロ国家日本の短距離飛行など
クソ航空機の輸送効率の悪さは乗車率200%を超えられる鉄道の30倍以上だし、物品の輸出入の99%以上は船だからな
地球破壊するためだけに存在しているクソ航空機を全廃すれば、国土破壊にコロナに死人まで激減していいことずくめだカス
(羽田〕ttps://www.call4.jP/info.Рhp?type〓iTems&id=I0000062 , tТΡs://haneda-projесt.jimdofree.com/
(成田)Ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)tTPs://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

381 :名無い:2023/10/23(月) 22:09:24.97
古いクランプタッチのポケットモンスターのカラーアニメで雄カプモンのポッチャマがシズエのマンコを青レオタードの股間と黒タイツの股間と柄の無い白パンツの股間ごと嘴でつつくシーンを作ってほしい

総レス数 381
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200