2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【6/29-7/6】ヒードラン(マグマストーム)【晴れ, 雪 / 2145, 2681】

1 :ピカチュウ:2023/06/23(金) 07:21:48.38 ID:SbUpaP4+d.net
https://pokemongolive.com/post/dark-flames-2023
https://pokemongolive.com/ja/seasons/hidden-gems/

伝説レイドバトル
「ヒードラン」
6月29日 - 7月6日
開始時刻:日本時間10時
終了時刻:日本時間10時


マグマストーム
レイドに登場する「ヒードラン」はスペシャルアタック「マグマストーム」を覚えています。

トレーナーバトル:威力65
ジムと「レイドバトル」:威力75

101 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 06:52:37.22 ID:w43tEkGO0.net
大親友2垢で晴れブースト、ゲンシグラードン入れてれば100秒程度で終わるから
ボールも20球はあるだろうし逃げられることなんて極稀だわな

102 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 07:35:57.04 ID:QbUjs/jX0.net
少ないレイドにしゃどうまで

103 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 08:01:01.60 ID:puqNwuzm0.net
スレ違ではあるがバトルデイのすご技スペで手持ちの色違FFFにマグストを覚えさせられたのがありがたい。

で、技2もう1つはエッジとだいちのどっちがいいかのぉ?

104 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 08:25:09.46 ID:Nq8nV+BJ0.net
バトルデイのすご技スペじゃなくても、バックにあるすご技スペで技変えられるよ

105 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 15:39:21.13 ID:bs9h48JTd.net
2145出たからラス1まで捕まらなかったらマスボ使おうと思ったけどラス3で捕まってくれて良かった

106 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 15:58:19.33 ID:p+o+CTvDa.net
ゲンシカイキってパーティに入っていれば死んでもボーナスは効果が継続されるんだな
わざわざ後ろに回す必要はなかったのか

107 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 15:59:25.11 ID:d4cLzElea.net
>>106
他の人のうしろにいた

108 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 16:39:30.13 ID:2DbIQQ4PH.net
どこに置いても最後までパーティーがブーストする仕様(自分以外が)

109 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 18:51:39.56 ID:a7dwnLHE0.net
>>106
なんなら一番目でゲンシカイキグラードンが倒されてもボーナスは継承されるのがゲンシカイキやで
他のメガ進化とは別物

110 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 20:09:09.64 ID:ORNqfNON0.net
1週間短いのに
フリーザ様が邪魔してくる~
(´・_・`)

111 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 20:39:37.47 ID:n73f3CM+0.net
今年はじめた初心者です。ヒードラン艦隊で倒せる星3レイドって何がありますか?
いま4体集めたので6体目までがんばる!

112 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 20:40:54.90 ID:n73f3CM+0.net
111追記 ソロレイドです

113 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 20:43:39.74 ID:KL9s2v1NM.net
2/2でFFF
もうポケ活中はFFF回って来なそうだ

114 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 21:46:48.76 ID:IeW4Cpvt0.net
>>111
シャドウニューラ
でも普通はかくとうポケモンで倒すけどな

そもそもヒードランは攻撃上位陣の中でトップの耐久性で
全滅回避のためにアンカーとして使う用
レイドアタッカーとしてはダルマッカを進化させたヒヒダルマや
シトモシを進化させたシャンデラの方が上

115 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 21:47:23.23 ID:IeW4Cpvt0.net
シトモシじゃないヒトモシだ

116 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 21:51:22.28 ID:i1Ezn92X0.net
なおヒトモシが集まらない模様

117 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 21:52:25.29 ID:RWQGnRF50.net
リモートパス使用で2082以下のゴミ5連チャン

118 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 22:06:47.33 ID:QbUjs/jX0.net
報酬で早速手持ちにマグマストーム覚えさせた
あとはXLやなあ

119 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 22:10:41.86 ID:cHZ4djdva.net
ヒードランは画面見ない複垢御用達ポケモン
マグスト実装により盆踊り性能が更に向上した、ケツにゲンシグラ入れてブーストさせると無双の盆踊りを披露できる
ハピソーラキサナカビみたいなジムに限界まで鍛え上げた6垢ヒードラン入れるとあまりの無双ぶりに感動するぞ

120 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 23:42:04.28 ID:dhlRD6HW0.net
ヒーボロンカンストできたからヤミラミやるわ

121 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 02:17:23.56 ID:yMfOXCtE0.net
>>119
盆踊りって何ですか?

122 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 05:46:00.01 ID:ZaLumz22p.net
>>121
死霊の盆踊り
※ジム・レイド戦で攻撃相手にわざがこうかばつぐんにならない耐性のみで選択されたおすすめ勢でひたすら脳死連打することを指すと思われるが、まぁ効率悪いわな

123 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 08:55:15.68 ID:vbzmJ2HR0.net
今はおすすめシステムは以前よりも改善されたんで、
ハピナスやカビゴンだらけになることは無いけどね

最近になって始めた人には想像もつかないだろうけど、
昔のレイドは20人中相手の弱点を突くのは4人くらいで
それ以外はハピナスだったりしたんだよ

124 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 11:19:12.13 ID:legPZImEa.net
まじでヒードラン捕まらねえ

125 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 11:47:18.57 ID:wnG8NHJo0.net
晴れなのに鳥が邪魔

126 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 14:33:59.41 ID:5EWD4mIc0.net
35度のド晴天なのにポケGO判定だと曇り晴れ
クソがよ

127 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 14:35:11.79 ID:7pet36K/0.net
>>126
Accuのクオリティ

128 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 15:09:08.11 ID:pLm7BKD+a.net
>>126
北海道今年は去年みたいな爆熱猛暑がないからいいぞ

129 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 15:54:41.34 ID:nArWTu30p.net
取りにくくなるだけなのに何でこの人達ブーストかかりたがってんだろ
取れないとか言ってんのもいるのに

130 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 15:59:54.13 ID:7pet36K/0.net
ヒードランはかなり取りやすいほうだよ
ミュウツー同様初心者向け
左右移動や上下移動するやつが面倒

131 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 16:35:05.72 ID:nNx+tyrP0.net
俺はビリジオンみたいにピョンピョン跳ねてるだけでちっとも威嚇してこないヤツの方が嫌い

132 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 16:38:57.71 ID:NvGEhBiZ0.net
ガタイの割にサークルが明らかに小さいよね
さっきCP2127の個体に金ズリカーブエクセレント14回で逃げられたわ
今年伝説に逃げられたのカイオーガ、ユクシー以来 3回目

133 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 17:23:02.33 ID:o3KMstF00.net
ウツロイドのイロチ全く出なかったのにヒードランすぐ出るぅ
物欲物欲

134 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 17:26:06.10 ID:7EcHfcgo0.net
色違い出たけどクソ個体
こいつは本家にGOだな丁度ランクマで解禁されたし

135 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 18:26:13.94 ID:m0cTqSKW0.net
狙ってないフリーザーの色が出てしまうやつ

136 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 19:14:36.89 ID:C0RNx6Tw0.net
FFE色違い取れた
本当はグラードン、レックウザ、ディアルガあたりの高個体色違いが欲しいんだが

137 :ピカチュウ:2023/07/02(日) 22:39:44.26 ID:OyroFDgn0.net
>>133
俺はテラキオンの色ちがい高個体がほしいわ
あのレッドブルかっこよすぎだろ

138 :ピカチュウ:2023/07/03(月) 02:55:01.86 ID:zl6vXsVBa.net
ヒードランは74秒以内討伐安定でボールは19球以上確保できるのもあって逃がすことはまずないな
同じ様にやってたウツロイドも同様だがズリで遊んでたら1回逃げられたw

139 :ピカチュウ:2023/07/03(月) 04:31:52.64 ID:QikOm5Aj0.net
色違いは目がキラキラしててかわいい

140 :ピカチュウ:2023/07/03(月) 07:02:05.69 ID:BQkn1K0/d.net
みんぽけ

イベント終了に伴いレイドボスが入れ替わりました。

https://twitter.com/pokemongo_db/status/1675614026636861441
(deleted an unsolicited ad)

141 :ピカチュウ:2023/07/03(月) 12:15:22.85 ID:HLT7EiYdr.net
残り15球からキンズリ

142 :ピカチュウ:2023/07/03(月) 18:00:29.18 ID:XVR37WE20.net
https://i.imgur.com/99Aifpc.jpg

2連続w

143 :ピカチュウ:2023/07/03(月) 19:43:03.70 ID:TplKkftHd.net
>>142
このゲーム
偏って出るよな
均等に伝説レイドでFFF出て欲しいもんや
欲しい時に中々出なくて
欲しくない時、FFFが直ぐに出たりする

144 :ピカチュウ:2023/07/03(月) 20:03:09.43 ID:cr3qvBqOa.net
>>121
こういう状態

https://i.imgur.com/1lMU6iE.jpg

145 :ピカチュウ:2023/07/03(月) 21:20:43.89 ID:QZZfPD0J0.net
今までヒードランの100は2体ゲットしてるけど今回の復刻ではまだだわ

146 :ピカチュウ:2023/07/03(月) 21:38:48.18 ID:UsaE/UmE0.net
>>145
まったく同じ。
そろそろすご技使う判断が迫られてる。

147 :ピカチュウ:2023/07/03(月) 21:42:50.01 ID:OHb5QpR1a.net
ヒードランなんかに凄技SP使いたくなかったから今回FFF来てくれて良かったわ
ラスト4球まで引っ張られたけど

148 :ピカチュウ:2023/07/03(月) 22:11:12.12 ID:cr3qvBqOa.net
>>143
俺のコバルオンとトルネロスやな
1戦目で100ひいた

149 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 01:13:48.01 ID:XWgFya6T0.net
結局マグマストームつおいの?

150 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 08:30:43.44 ID:UiEhhJrm0.net
ビックリするほど弱い相性がいいディアルガにも負けるもはや産廃

151 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 09:34:36.84 ID:bn4yXeE/0.net
マグマストームはつよいだろ
ヒードランが強いかはわからん

152 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 09:39:11.40 ID:nw9ah0DCd.net
雷型ディアルガに勝てない炎ポケモンを強いと言っていいのか?

153 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 11:26:32.41 ID:EtZqtq4dd.net
ロケット団とレイドアタッカーで活躍するから十分
シャドウ抜きではレシラムに次ぐ火力で3ゲージサクサク打てる
体力もある

じーびーえるとか数%の人しかやってないオワコンテンツはどうでもいい

154 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 11:36:23.02 ID:UiEhhJrm0.net
技1にこなゆきくらいのきたらようやく並に昇格

155 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 11:59:54.34 ID:sQIs1bBMd.net
>>152
ディアルガに対して炎攻撃じゃバツグンとれないやん

156 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 12:23:16.31 ID:y/0sKs1wd.net
複垢で5時間くらいずっとネチネチジム叩けるおじいちゃんにはヒードランあった方が良い
薬の持ちが違うから+1時間くらい居座れる

157 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 12:39:01.00 ID:4mx5uLaaa.net
ヒードランは対ロケット団用
適当に選んでも仕事してくれる

158 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 12:42:56.43 ID:bcnl3oc7d.net
>>156
みんながそうするならハピナスの次に置くべきなのはガブリアスだなw

159 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 13:38:59.60 ID:y/0sKs1wd.net
>>158
0点
100点はテラキ対策も兼ねてるミロカロスアシレーヌな

160 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 13:46:56.51 ID:pxb+Z55S0.net
採点者気取っててきも

161 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 13:51:08.81 ID:nw9ah0DCd.net
>>155
そういう問題じゃない
シールド1枚同士の対決においてホウオウはディアルガに聖炎デバフが入らなくても勝てる
1発目のゲージ技はほぼ確実にシールドされるし、ブラフしても雷より先に2発目の聖炎が来るのでディアルガ側が勝つには2枚必要かつ1度もデバフを引かないことが条件
それに対してヒードランはアイへブラフを読みきれないとシールド1枚では勝てない
シールドの価値が重いマスターリーグではこの差がデカい

162 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 13:56:51.84 ID:6mkchkT60.net
シャドウフリーザーFFFが2匹出てしまって
こっちがFFF出て欲しいかった
シャドウフリーザーはFFF出たからXLアメだけ集めて終了する予定だったのに

163 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 14:09:50.25 ID:6gfq1Z360.net
>>150
普通に勝てますよ

164 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 14:27:03.27 ID:OY7JLIkLM.net
あとフェアリー二重体制なのにフェアリー単タイプの犬にに圧勝できないのがね

165 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 15:25:32.37 ID:Jh/co/TU0.net
犬は格闘と電気ポケモンだから

166 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 17:25:06.89 ID:K068Ifbna.net
ひでえな
https://i.imgur.com/aDW0IGl.jpg

167 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 21:09:38.69 ID:qfoypQc7M.net
>>166
新記録!!

168 :ピカチュウ:2023/07/04(火) 21:15:21.95 ID:93AXqC7DM.net
>>166
密度濃いな

169 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 07:38:57.41 ID:bCt6SLpj0.net
>>166
ヒデーラン

170 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 07:47:56.02 ID:A/YswmIId.net
ヒードラン
ヒードラン
ヒードラン
ヒードラン
きっとあなたは 戻って来るだろう

171 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 12:12:57.64 ID:mCd6w/Qfa.net
明日からなにやればいいの?

172 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 12:22:30.67 ID:bbQwoxMjd.net
好きなようにGOだ

173 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 12:35:51.87 ID:hL+8CoPj0.net
ヒードラン明日で終わりか
XLたまんねーよ

174 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 14:20:07.98 ID:mE3newH9d.net
明日からレイドやるのない件

175 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 15:45:07.68 ID:BZ3MGPeLM.net
ナイアンから休暇のプレゼントだよ

176 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 16:11:33.33 ID:mCd6w/Qfa.net
https://i.imgur.com/qoOb3KP.jpg

177 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 17:25:28.33 ID:YZyOTdlLd.net
マグマストームのヒードランってレイドで強い?

178 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 17:29:00.09 ID:ys2SpQAyp.net
レイドなぞ何でもいいから好きなの出しとけ

179 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 17:44:10.64 ID:12S1KssHa.net
強い?とか聞いてる時点で要らんぞ
少人数レイドやるような奴はカウンターリスト見て自分で調べるからな

180 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 18:26:10.65 ID:ENFlY9m/a.net
今日3回ラストボールまで行って3回とも即割りされてるけどラストボールって負け確なのか?
以前も即割りされてたしラストボールで捕獲できたためしがない

181 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 18:29:06.92 ID:YZyOTdlLd.net
ラストボールは1回でも揺れたら捕獲確定
それ以外は即出て帰宅

182 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 18:31:08.50 ID:YZyOTdlLd.net
しかして最後の1球だけ確率違うように感じるんだが気のせいなのかな
3割くらいの確率で捕まる気がする
捕獲率とか計算しないで別の抽選やっているような

183 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 18:35:46.23 ID:LUFBgD6K0.net
>>182
8球以下は確かどんどん確率上がっていくはず。

逆に8玉までは全然捕まらない

184 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 20:14:35.46 ID:hL+8CoPj0.net
>>179
これ

185 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 20:37:20.23 ID:EDWwoVM9M.net
レイドあまりでなかった
レイドアワーやめたのかな

186 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 21:09:16.94 ID:4lpnyW/I0.net
3鳥スレ立てんのか

187 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 21:26:44.71 ID:b3Tdu8Xpd.net
【7/6-7/13】フリーザー、サンダー、ファイヤー【三鳥】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1688559982/

188 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 21:33:17.57 ID:hL+8CoPj0.net
ファイヤーもなんだかんだ陽の目をみなかったなあ
しゃどう育ててたけど

189 :ピカチュウ:2023/07/05(水) 22:55:07.51 ID:JWs/QBP0d.net
>>170
ブーメランかw

190 :ピカチュウ:2023/07/06(木) 01:10:42.05 ID:hfRGfH510.net
技1にマッドショット実装されたら輝くのに

191 :ピカチュウ:2023/07/06(木) 08:06:14.23 ID:KU8e4Sem0.net
朝活して来たら
クソ個体でした
(´・_・`)

192 :ピカチュウ:2023/07/06(木) 09:52:45.47 ID:HYltHEV50.net
リモパスだとXL減るから駆け込みするきにもならんな

193 :ピカチュウ:2023/10/15(日) 18:00:42.95 ID:rhFy6f+x0.net
可愛いよ

総レス数 193
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200