2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8/4-6】Pokemon GO Fest 2023大阪【大阪・吹田市内/万博記念公園】part4

1 :ピカチュウ (1級) (スププ Sd32-FTYz [49.98.1.197]):2023/06/30(金) 18:46:32.42 ID:iz5pmyMGd.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

さあ、大阪で冒険に出かけましょう!「Pokémon GO Fest 2023」が世界有数の都市、大阪にやってきます。街全体が楽しいアクティビティの宝庫になる模様です!トレーナーの皆さんはマップをチェックし、冒険の舞台となるエリアを探索していきましょう 。「Pokémon GO Fest 2023:大阪」では、万博記念公園と、吹田市及び大阪市の2都市全域の2つのエリアで異なる体験を楽しめます!

参加者は、イベントに集まるたくさんのトレーナーたちと一緒に、宝石のように煌めくゲームプレイや特別なボーナス、ちょっとしたサプライズなどを楽しむことができます。イベント当日は、半日を万博記念公園でお過ごし頂き、もう半日は吹田市及び大阪市の街探索をお楽しみ下さい!

購入チケットには、万博記念公園でのゲーム体験と、吹田市及び大阪市の2都市全域でのゲーム体験が両方とも含まれています。チケットによって、公園でゲームプレイできる時間帯が異なります。


前スレ
【8/4-6】Pokemon GO Fest 2023大阪【大阪・吹田市内/万博記念公園】part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1686470926/

公式
https://gofest.pokemongolive.com/osaka VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ピカチュウ (スップー Sdda-qQGT [1.73.19.73]):2023/06/30(金) 18:51:44.87 ID:tmDB/BJgd.net
スレ立てありがとう

3 :ピカチュウ (ワッチョイW e1f3-WJqt [106.73.85.225]):2023/06/30(金) 19:24:47.84 ID:wfjsC6iE0.net
1おつ

4 :ピカチュウ (ワッチョイW a5af-AMoM [150.249.35.8]):2023/06/30(金) 19:35:17.47 ID:p8DzcnjV0.net
1乙
メガルカリオも来そうだな

5 :ピカチュウ (ワッチョイW c595-aKRn [182.167.186.6]):2023/06/30(金) 21:20:15.16 ID:t4QpI2cq0.net
>>1

タマゴの情報まーだ時間かかりそうですかね、札幌もこんな遅かったのか?

6 :ピカチュウ (ワッチョイW 3181-kUF8 [122.222.139.188]):2023/06/30(金) 21:25:14.23 ID:KvNUEQmp0.net
>>5
札幌は卵の内容特に変化無かったよん

7 :ピカチュウ (ワッチョイW e1ee-ZZ2h [106.167.197.39]):2023/06/30(金) 22:03:09.64 ID:wkmS1Cgc0.net
早期購入割引 3000円 売り切れ
通常購入価格(税込) 3500円 売り切れ
・捕獲時アメ2倍
・ふか距離2分の1
・特別な交換1日6回まで
・ポケモン交換 ほしのすな減少
・レイドパス最大9枚


レイド大好き 【価格】1800円
・無料レイドパスが最大18枚
・レイド勝利のXPが5000増加
・伝説/メガレイドでアメ6個増加
・伝説/メガレイドでアメXL3個増加

タマゴ名人 【価格】1800円
・孵化距離1/4
・10kmタマゴ入手確率UP
・孵化時のすな3倍
・孵化時のXP3倍
・孵化時のアメ3倍

都市全体でのプレイ 【価格】2500円/1日
・不参加の日程でも吹田市/大阪市内でのゲームプレイが可能

Tシャツの予約 【価格】3500円
・限定Tシャツを会場で受取可能
・ゲーム内アバター

8 :ピカチュウ (ワッチョイW e1ee-ZZ2h [106.167.197.39]):2023/06/30(金) 22:07:50.14 ID:wkmS1Cgc0.net
レイドーーーーー

メガレックウザ
(メガルカリオ) イギリス公式とドイツ公式が投稿
ゼルネアス
イベルタル
クレセリア

レイド大好きオプションを購入すれば、イベント中に毎日無料で受け取れる枚数を最大18枚まで増やせます。チケットのオプション3日間で有効です

リサーチ ーーーーーー
ディアンシー
メレシー

暗いジャングルーーーーー
ズバット
モンジャラ
ヘラクロス
ハブネーク
ミノムッチ(くさき)
スコルピ
チョロネコ
フシデ
モノズ
バケッチャ
シズクモ

妖精の庭ーーーーーー
フシギダネ
プリン
ナゾノクサ
ハネッコ
タネボー
サボネア
チュリネ
テッシード
シュシュプ
ペロッパフ
デデンネ

9 :ピカチュウ (ワッチョイW e1ee-ZZ2h [106.167.197.39]):2023/06/30(金) 22:08:05.39 ID:wkmS1Cgc0.net
氷の平原ーーーーーーー
パウワウ
シェルダー
シェルダー
「バリヤード(ガラルのすがた)
ルージュラ
カビゴン
ポワルン(ゆきぐものすがた)
リグレー
クマシュン
アマルス
カチコール

火山の島ーーーーーーーー
ヒトカゲ
ゼニガメ
かばんをつけたプテラ
ミニリュウ
マンタイン
アメタマ
ノズパス
ヘイガニ
ルカリオ
アイアント
マーイーカ

全ての時間ーーーー
紫色冠をつけたピカチュウ
アンノーン DIAMNO!
シンボラー

10 :ピカチュウ (ワッチョイW e1ee-a+ls [106.167.197.39]):2023/06/30(金) 22:10:08.27 ID:wkmS1Cgc0.net
https://i.imgur.com/5AUHAy0.jpg

https://i.imgur.com/WWKxk9L.jpg

11 :ピカチュウ (ワッチョイW e1ee-a+ls [106.167.197.39]):2023/06/30(金) 22:18:50.22 ID:wkmS1Cgc0.net
初登場
 かばんプテラ
 紫冠ピカチュウ
 ディアンシー
 メガレックウザ
 メガルカリオ

海外限定
 シンボラー
 ヘラクロス
 アイアント
 ハブネーク

色違い初実装
 シズクモ
 バケッチャ
 チュリネ
 アンノーン M
 アンノーン !

ホット
 ルカリオ (野生は初)
 メルシー (フィールドリサーチ初)

12 :ピカチュウ (スプッッ Sdba-runv [49.98.16.109]):2023/07/01(土) 01:04:43.78 ID:N1I2Ma5td.net
メガレックウザだけならXL十分にあるからアドオンやめようかと思ったけどメガルカリオ来るなら買うか

13 :ピカチュウ (スププ Sdba-qY5f [49.98.243.135 [上級国民]]):2023/07/01(土) 04:04:38.06 ID:7NFVjMwGd.net
荒らし対策か

あれはあれでチケット買いそびれの妬みが見れて楽しかったが

14 :ピカチュウ (ワッチョイW a7f3-UEHP [106.72.39.224]):2023/07/01(土) 06:15:06.69 ID:Q8s4azXX0.net
重複しているので次のスレを先に使ってください


【8/4-6】Pokemon GO Fest 2023大阪【大阪・吹田市内/万博記念公園】part4

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1687518824/1

15 :ピカチュウ (スップー Sd5a-p66d [1.73.34.106]):2023/07/01(土) 07:46:00.72 ID:14QB+Ocdd.net
>>14
このスレは前スレで荒らし対策にワッチョイついているから重複じゃない
あちらは前スレ400くらいで何故か立ってたスレ
チケット所有者はこちらで情報交換した方が前スレの最期の荒らしの20連投で終わることもないよ

16 :ピカチュウ (オッペケ Sr3b-QxMu [126.233.137.104]):2023/07/01(土) 07:55:44.74 ID:FmMiSHmBr.net
前スレ、連投でDAT落ちしたの?
そんなんで落ちるのか?

17 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-dvV7 [106.154.146.70]):2023/07/01(土) 08:08:22.42 ID:xED4nGjKa.net
前スレ24連投の荒らしは>>4
IPは[150.249.35.8]
http://hissi.org/read.php/pokego/20230630/cDhEemNualYw.html

18 :ピカチュウ (スップー Sd5a-p66d [1.73.33.186]):2023/07/01(土) 08:28:52.52 ID:5X4I45N1d.net
前スレはチケット完売後に荒らしがやってきたのでワッチョイありのここがメインで良いよ
<万博公園>
・万博公園は日陰が少ないので暑さ対策を
・万博公園へは地下鉄御堂筋線梅田駅から千里中央でモノレールに乗り換え アクセス悪いので注意
・万博公園は蚊対策に虫刺されスプレーを
<大阪市内>
・大阪駅はJR 梅田駅は私鉄地下鉄で場所は同じ
・地下街は涼しいが迷いやすいのに注意
・ポケモン捕獲やレイドも大阪駅周辺がおすすめ 宿も同じ
・大阪駅北のグランフロント周辺はレイド多い
・大阪駅の南に少しの北新地(アバンザはその中の建物名)は大阪のコミュニティディではポケモンの湧きが多く大人気

19 :ピカチュウ (ワッチョイW 1a16-2bXb [59.137.228.88]):2023/07/01(土) 08:37:02.64 ID:lKDUGqSZ0.net
>>18
蚊の対策は盲点だったわ
そうか虫が出るのか

20 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-jk8t [106.154.146.70]):2023/07/01(土) 08:39:25.17 ID:xED4nGjKa.net
虫刺されスプレーではなく虫よけスプレーかと
蚊が寄ってくるスプレーみたいだ

21 :ピカチュウ (ワッチョイW a7ee-runv [106.167.197.39]):2023/07/01(土) 08:40:18.06 ID:IEs1zPU90.net
大阪駅の北側は、イマイチでしょうか?

22 :ピカチュウ (スップー Sd5a-QaDW [1.73.18.79]):2023/07/01(土) 08:48:11.12 ID:bOjkoVpHd.net
梅田は迷宮なんでしょ?
なんばにしようかな

23 :ピカチュウ (スップー Sd5a-p66d [1.73.32.200]):2023/07/01(土) 08:57:12.98 ID:TdlxDDJ3d.net
>>20
すまんね
虫除けスプレーやね
蚊は35度を越えたらいなくなる

24 :ピカチュウ (スップー Sd5a-p66d [1.73.32.200]):2023/07/01(土) 08:59:50.53 ID:TdlxDDJ3d.net
>>21
グランフロント(大阪駅すぐ北)と茶屋町(阪急梅田駅東側)はレイドもポケモンの湧きも多いよ

25 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-jk8t [106.154.146.70]):2023/07/01(土) 09:48:27.84 ID:xED4nGjKa.net
あと梅田で湧き多いのは
北新地の新ダイビル北西、アバンザ北東、阪急百貨店の南側、ファミマ阪急東通店の十字路
他にもあったら教えて
難波のおすすめポイントもよろしく

26 :ピカチュウ (ワッチョイW b301-JEOf [118.240.1.26]):2023/07/01(土) 10:18:24.11 ID:D7pjrDC90.net
何か二日分しか用意してないけど足りるか不安になってきたわ

27 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp3b-runv [126.158.23.225]):2023/07/01(土) 10:23:24.67 ID:e1gtviXWp.net
タイムスケジュール

5時〜9時 メガ、伝説レイド
     スペシャルギフト回収

9時〜19時
シンボラー、ルカリオ、アンノーンに
以下の色違い全部
ピカチュウ♂♀、かばんプテラ、ヘラクロス♂ ♀、シズクモ、Gバリヤード、リグレー、チュリネ、バケッチャ大中小、アイアント
ヘイガニ、チョロネコ、フシデ、サボネア、アメタマ、雪ポワルン、デデンネ、シュシュプ カビゴン

19〜21:30
 ハイパーボール回復、メガと伝説レイド

 

28 :ピカチュウ (ワッチョイW 8325-ePcp [220.221.154.140]):2023/07/01(土) 11:53:53.00 ID:i10WUWEv0.net
チケットない人も楽しめるように
公園内に黄金ルアーみんなでたきましょう
お祭りなんだからどんどん盛り上がりましょう

29 :ピカチュウ (スッップ Sdba-jZ3p [49.98.225.75]):2023/07/01(土) 12:14:53.32 ID:fV1JkeNwd.net
チケット持ってないヤツは来るなよ絶対に来るなよ

30 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-dxzN [106.146.67.17]):2023/07/01(土) 12:29:12.17 ID:wpPmVIPha.net
>>28
と思ったんだが札幌同様通常ポケストが消えるんだと、イベント参加者のみしか楽しめないらしい

31 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp3b-runv [126.158.28.85]):2023/07/01(土) 12:47:12.09 ID:mcpHoMTZp.net
>>24

情報ありがとう。地図見た限り駅の北は歩きにくそう、雨の日はいいかも

32 :ピカチュウ (ワッチョイ ce3d-1DWa [217.178.97.4]):2023/07/01(土) 13:07:59.41 ID:BDLZ+PX10.net
>>31
グランフロントあたりは、定点でのんびりやるにはいい
南館だと地下でもいいし、北館はそもそも人が少ない
ガッツリやるなら、大阪駅前第1〜第4ビル から北新地エリア
ジムも沢山あるし、雨なら地下で移動出来るし涼しい
なにより駅ビル地下は飯屋がなんでもあるし安い

33 :ピカチュウ (スップー Sd5a-p66d [1.73.34.203]):2023/07/01(土) 14:40:56.56 ID:NTkzi7xnd.net
大阪の地理を良く知らないチケット所有者の方へ
特に1日チケットのみの方は市内イベントは梅田~北新地(アバンザ)が良いよ
通常コミュニティディの大阪は大阪城 天保山南港 難波 天王寺など行く人も多いけど今回の万博とのアクセスで梅田が1番
宿かロッカーに大きな荷物は預けると良いよ

34 :ピカチュウ (スププ Sdba-jk8t [49.98.233.242]):2023/07/01(土) 15:16:43.62 ID:SB+GOHDod.net
今さら天保山に行く人はいません
行かないから知らんけど

35 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-8Jpm [106.154.121.12]):2023/07/01(土) 15:19:12.34 ID:UrAuIGkAa.net
酷暑に屋外のポケ活強いられるアバンザはオススメしない
ただでさえ半日は万博公園で消耗させられるのに

36 :ピカチュウ (ワッチョイ ce3d-1DWa [217.178.97.4]):2023/07/01(土) 15:51:11.73 ID:BDLZ+PX10.net
>>35
ドーチカとかディアモールで涼めばいいんじゃないの
アバンザ地階のカフェとかでもいいし
なんならQBハウスで散髪するとか

37 :ピカチュウ (ワッチョイW 4e14-cFP/ [153.136.23.213]):2023/07/01(土) 17:33:57.22 ID:a7dwnLHE0.net
先日、大阪に行く機会があったから初めて梅田近辺と難波行ってきたぞ

梅田は以外に信号とか多くて地下街もあるのだろうが初めて来る俺にはいまいちどう回ればいいかわからなくて、うーんって感じだった

難波はシンプル
なんば駅降りたらなんばパークスはすぐにわかるし
なんばパークスは2階が吹き抜けの遊歩道になってて風が涼しく横の店舗はエアコン効いててとなかなか良い環境だった
GPSぶれも無し、ポケストの数が異常、ポケモンの沸きはルアー無しでも多い、北の方はジムが密集してる
とりあえず初めて大阪来る人には難波は一番わかりやすいと思ったよ

https://i.imgur.com/1lUps50.jpg
https://i.imgur.com/Rgz7aut.jpg

38 :ピカチュウ (スップー Sd5a-p66d [1.73.34.69]):2023/07/01(土) 17:44:14.09 ID:wCzcQ6Lpd.net
遠方からチケット購入参加者へ
イベントは吹田市と大阪市を同列に記載していますが残念ながら吹田市はベッドタウンです
JR吹田駅附近はジムも少なくイオンがある程度
江坂駅はホテルもあり万博アクセスも比較的良いですが駅周辺はチェーン店ばかりで宿泊してもつまらないとの意見も多く駅前の短い通り以外レイドが成立しません
吹田市内のみの特別イベントが公表されることがあってから市内イベントでの吹田市を検討をしましょう

39 :ピカチュウ (スップー Sd5a-p66d [1.73.34.69]):2023/07/01(土) 18:15:03.77 ID:wCzcQ6Lpd.net
>>37
肝心の難波から万博公園へ行っていないのか?参考にならんな
地元民なら大阪イベントで遠征組にわざわざ難波を薦めない

40 :ピカチュウ (ワッチョイW 4e14-cFP/ [153.136.23.213]):2023/07/01(土) 18:26:53.42 ID:a7dwnLHE0.net
>>39
俺は地元民じゃないけど、梅田の地元民のおすすめ歩き方マップみたいなん
googlemapで線引いて教えてくれませんか?

今のところわかりやすい難波で都市部のプレーはしようと思ってます

41 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-jk8t [106.154.146.70]):2023/07/01(土) 18:55:51.28 ID:xED4nGjKa.net
江坂はエスコタウンの通りと駅前の新御堂筋沿いにチェーン、フランチャイズ多いだけでそこ外せば地域の店はある
宿が江坂の人はいい店あるから調べて好みのとこ行くとよい
予約とっとけって店もあるから

ポケゴする時間は大阪市内の方がいいから結局そっちで飲食になるかもしれんけど

42 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-dxzN [106.146.64.129]):2023/07/01(土) 19:10:43.31 ID:ght6/kMia.net
>>37
田舎もんからしたら別の世界だわ
こんだけポケストやジムがあるとかすごいな……

東京とかだともっとすごいんだろうなぁ

43 :ピカチュウ (ワッチョイW 4e14-cFP/ [153.136.23.213]):2023/07/01(土) 19:16:34.57 ID:a7dwnLHE0.net
>>42
この写真は先日行った、なんばパークスですよ
自分も田舎に住んでるからここ行ったときは笑いが止まらんかったよw
ちなみにここが日本一のポケスト密集地帯みたいです

44 :ピカチュウ (ワッチョイW 13af-hlab [150.249.35.8]):2023/07/01(土) 19:22:24.32 ID:IjtiA42Y0.net
>>39
ぶっちゃけ万博記念公園の行き方とかどうでも良くね?
3日間で1回しか行かないし、
午前だったらイベント開始前に会場に移動するから多少時間かかっても影響ないし、帰りもホテルに直帰する必要はない。

公園へのアクセスより、レイドとか100ダッシュとか都市部での活動に有利な立地のホテル選ぶよ

という理由から俺は難波のホテルにした

45 :ピカチュウ (ワッチョイW b301-E1Za [118.240.26.148]):2023/07/01(土) 19:45:03.86 ID:hKk+mkK/0.net
土地勘なくホテルは新大阪にしたが失敗か

46 :ピカチュウ (ワッチョイ 5bb9-hRAP [110.130.129.169]):2023/07/01(土) 19:58:21.72 ID:woK38ksQ0.net
新大阪はポケ活に適してないと誰かが言ってた

47 :ピカチュウ (スップー Sd5a-p66d [1.73.32.50]):2023/07/01(土) 20:07:48.16 ID:VPMX4bnyd.net
まったく治安のことが頭にないのか?
難波で100ダッシュって正気か?半グレのメッカだぞ
100ダッシュや車goとか辞めとけよ
梅田さえ治安が素晴らしいと言えない大阪
地元民にポケゴ民は最悪だとイメージ残さずみんな無事に帰れよ

48 :ピカチュウ (ワッチョイW 13af-mXbA [150.249.35.8]):2023/07/01(土) 20:10:36.29 ID:IjtiA42Y0.net
100ダッシュって言ってもほんとにダッシュするやつは極一部だろw
30分くらいは出てるんだから、歩いて間に合いそうなとこしか行かねーよ

49 :ピカチュウ (ワッチョイW 7395-dxzN [182.167.186.6]):2023/07/01(土) 22:24:27.38 ID:KxdP5qJ70.net
金土の人のレポを楽しみにしたいけど万博記念公園別に大したこと無かったってなれば市内にみんな集まり出すわけか

邪魔せんようにせんとあかんな、変なイチャモンつけてくる人とかに当たらんようにせんと

50 :ピカチュウ (ワッチョイW 13af-mXbA [150.249.35.8]):2023/07/01(土) 22:57:11.85 ID:IjtiA42Y0.net
過度に治安に対して不安を煽ってるのがいるけど、
普段のコミュニティデイとかシャドウミュツーレイドみたいな人気イベントがどんな感じかだな
上野とかだと卵割れたり100%出ると続々と人が集まってきて
消えるまで常に100人単位の人だかりができてる感じだけど、
難波周辺も同じような感じでトラブルないなら
過度に心配する必要はないと思うけどな

難波周辺はポケストやジムが多いだけで、
イベントでも全く人だかりができない感じなんだろうか?

51 :ピカチュウ (ワッチョイW 4e14-cFP/ [153.136.23.213]):2023/07/01(土) 23:24:52.62 ID:a7dwnLHE0.net
>>50
今年の4月1日から南海鉄道とのコラボでポケスト爆増で難波パークスは新しいポケモンGOの聖地?になった感じだね
まだ聖地になって3ヶ月ぐらいだし大阪に住んでてもコラボしてから難波パークスに行ったことない人も多いのかもね

地元民じゃないけど行ってみたけどあの環境なら普通にイベントとか人は集まってると思うよ
むしろ、あれを越える環境が他にあるのか?って思うわ

52 :ピカチュウ (ワッチョイW a7ee-runv [106.167.197.39]):2023/07/02(日) 00:18:06.83 ID:4zhmwCU70.net
新宿 対 上野  x お台場

梅田 対 難波  x 天保山

53 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e92-hRAP [113.42.87.121]):2023/07/02(日) 09:45:53.48 ID:MUcA85/f0.net
梅田となんばだと、地下鉄御堂筋線に乗ってる時間が10分伸びるだけだろ。
確かに、なんばの方がシンプルだし、道頓堀や日本橋に行きたい人もいるだろうし、
大阪初心者にはおすすめな気がする。

54 :ピカチュウ (ワッチョイW e343-QOLV [60.56.82.234]):2023/07/02(日) 10:03:27.71 ID:xf/53W/x0.net
>>50
トゲチックのコミュデイになんばパークス行ったけどルアー花盛りだったよ
100も捕れたw
椅子も置いてあって座ってできる
館内だから涼しいし雨風も凌げる

55 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a1b-dxzN [133.155.35.115]):2023/07/02(日) 10:41:35.41 ID:MVR8Lzyy0.net
難波は質より量だな
梅田より歩きづらいのは道が狭かったり外人が多いからだな
トロトロ歩くのが平気であることと、みんポケを気にしない層にはいいかも

56 :ピカチュウ (ワッチョイW 13af-mXbA [150.249.35.8]):2023/07/02(日) 11:03:53.69 ID:c4zMNJWk0.net
どっちにしても、電車で10分ちょいの距離なら
難波でちょっとやってみて自分には合わなかったら梅田とかに移動すればいいだけだな
東京でも100通知来てから電車で10分移動して取りにいくとかできるから、通知来てから梅田に移動するのも不可能ではないだろうし

57 :ピカチュウ (ワッチョイW 4e58-sGjF [153.240.222.129]):2023/07/02(日) 12:02:23.78 ID:UgVZ4zAS0.net
東京から行きます
ららぽーとEXPOCITYのジムポケスト数は
どのくらいでしょうか
また駐車場は営業時間外でも
入場できますでしょうか
ご存知の方いたらご教示下さいませ

58 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a1b-dxzN [133.155.35.115]):2023/07/02(日) 12:28:59.61 ID:MVR8Lzyy0.net
>>56
なんばパークスから御堂筋線のなんば駅まで10分くらいかかるから問題

59 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-mXbA [106.146.34.135]):2023/07/02(日) 12:55:33.41 ID:jd33Yas7a.net
>>58
それは東京でも地下街からホームまで10分とかかかるとこはたくさんあるけど…

60 :ピカチュウ (ワッチョイ ce3d-1DWa [217.178.97.4]):2023/07/02(日) 13:17:37.11 ID:xAOsTChX0.net
>>55
ナンバの観光客がトロトロ歩くってのは分かる、外人以外も
道頓堀界隈も人増えてきたしグループで固まって歩くし
梅田の駅前ビル〜アバンザなんか、土日ガラガラだもんな
観光客来るわけもない場所だし
コミュデイだと、ポケゴ民しか居ないんじゃないかと思う

61 :ピカチュウ (ワッチョイW 4e58-QxMu [153.252.134.132]):2023/07/02(日) 13:23:39.06 ID:ZZvd7Toh0.net
>>57
ららぽーとのジムは1個か2個ぐらいです。
駅からららぽーとへの順路には2つ程ジムがあります。
ららぽーとのポケストップはジム合わせ3つぐらいです
駐車場はよくわかりません

62 :ピカチュウ (スップー Sd5a-p66d [1.73.14.89]):2023/07/02(日) 13:39:18.73 ID:wlgQZoOsd.net
東京から行く人が駐車場の話題とは
涼しく楽だと車に乗ったままポケモンgo組が大迷惑かける
鳥取だっけ?鉄道まで止めてニュースになったの
取り締まる側がユーザーが使うアプリ使ってすぐやってくるようになったけど運営はまた呼び出されて怒られるな

63 :ピカチュウ (ワッチョイ 1afc-+Mc8 [59.190.65.157]):2023/07/02(日) 13:50:14.21 ID:ZA/yb07G0.net
今の炎天下以上の状態で
お前らポケ活をするだぞ
暑さに成れるために今から外でポケ活しとけ

64 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a1b-dxzN [133.155.35.115]):2023/07/02(日) 14:52:53.06 ID:MVR8Lzyy0.net
>>59
そうですか
では難波でもいいんでないですか

65 :ピカチュウ (バッミングク MM77-ePcp [122.16.79.211]):2023/07/02(日) 15:50:07.82 ID:t/O+hgc1M.net
大阪あまり来ない人には難波おすすめ。ちょうど道頓堀で始まった3D秋田犬広告見れるよ

66 :ピカチュウ (スプープ Sd5a-JEOf [1.73.151.96]):2023/07/02(日) 16:11:12.99 ID:f8e6QKCBd.net
>>63
今日錦糸町プラプラ3時間して逝きかけた
後1ヶ月で慣れる気しないから装備を整えるわ

67 :ピカチュウ (スップー Sd5a-p66d [1.73.13.56]):2023/07/02(日) 16:23:20.75 ID:YXTZEqbld.net
万博記念公園は今日は風が吹いて涼しいのにスマホ熱暴走
運営が想定するエリアに日陰はない ドリンク トイレ大丈夫
モノレール 地下鉄が止まっても梅田まで戻れる
運営は事前に下見に来なかったな
太陽の塔の前で参加者が大勢いる写真はイベントらしいけど 
数時間ここで真夏にやるとは
何があっても梅田まで必ず帰れると確認出来て良かった

68 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-dxzN [106.146.72.89]):2023/07/02(日) 16:53:42.20 ID:+mOM0lzha.net
梅田難波言うてる奴いるが大阪は長居公園が一番やぞ?
万博にも近くて初心者におすすめ

69 :ピカチュウ (ワッチョイ ce3d-1DWa [217.178.97.4]):2023/07/02(日) 17:37:05.50 ID:xAOsTChX0.net
>>68
ネタなのか
地下鉄で長居から千里中央って46分もかかるやないかい
モノレール乗ってたら1時間コースになるな
夏場にクソ暑い公園でやるのは万博公園だけでええやろ

70 :ピカチュウ (ワッチョイW 1afc-tC3T [59.190.65.157]):2023/07/02(日) 17:48:55.54 ID:ZA/yb07G0.net
なんで大阪ドームでやらないのかな

71 :ピカチュウ (ワッチョイW 0e25-+xcN [121.80.68.208]):2023/07/02(日) 19:17:37.64 ID:6NHHiEgD0.net
なんばパークス、聖地呼ばわりされてるけど、正直、ポケモンの湧き少ないよね。ルアー炊いて何とかじゃね?あれでバク湧きならもっと楽しめるのだが

72 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp3b-kcaK [126.166.93.1]):2023/07/02(日) 19:52:59.59 ID:0xH+Fk1rp.net
なんばパークスはレイドのイメージだが

73 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-cFP/ [106.133.112.110]):2023/07/02(日) 21:42:17.79 ID:X5g8bmpaa.net
>>71
真夏に難波パークス以外にどのルート歩けばいいんすか?
梅田ってビル群じゃないっすか?めちゃくちゃ暑かったけど、真夏に問題ないっすか?
てか、地下道ってGPS動くんすか?
わからない事ばかりなんで地元民の人はgooglemapスクショしてルート教えて欲しいよ

74 :ピカチュウ (ワッチョイW 0eaf-1LcS [121.95.97.229]):2023/07/02(日) 21:43:13.72 ID:GyRcpBa90.net
>>57
同じ関東民だけど、ポケストやジムならみんポケで見れるし、駐車場ならサイト見れば出てるじゃん

75 :ピカチュウ (ワッチョイW 83fd-Z5UM [220.153.213.110]):2023/07/02(日) 21:50:53.38 ID:PE3axrC10.net
なんか梅田vs難波みたいな構図があるけど遠方から来る人には
せっかくだし両方のエリアに行ってみて欲しいなと思う
電車で4駅8分ほどで行き来できる距離だからね

76 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e92-hRAP [113.42.87.121]):2023/07/02(日) 21:52:59.65 ID:MUcA85/f0.net
>>73
梅田は地下がおすすめだけど、ダンジョンと言われるくらいで、
方向感覚を失いやすいから、初心者にはおすすめしにくい。

77 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-cFP/ [106.133.112.110]):2023/07/02(日) 21:53:24.08 ID:X5g8bmpaa.net
マジで梅田の捕獲ルート誰か教えて欲しいよ
googlemapのストリートビュー見てどっちでやるから決めたいから
大阪に住んでて梅田でやってる人はルートプリーズ!

78 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-cFP/ [106.133.112.110]):2023/07/02(日) 21:57:35.82 ID:X5g8bmpaa.net
>>76
地下道ってGPSちゃんと動きます?

79 :ピカチュウ (ワッチョイW 83fd-Z5UM [220.153.213.110]):2023/07/02(日) 21:57:54.67 ID:PE3axrC10.net
>>73
半ギレで質問してて草
Googleマップに回るルート書くとかそこそこの手間を要求してるなw
これまでに話題に出た場所をざっくり回れば良いんじゃない?

80 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-cFP/ [106.133.112.110]):2023/07/02(日) 22:05:53.52 ID:X5g8bmpaa.net
>>79
googlemapはスクショして指でルートなぞってうpしてくれるだけで良いんだけど…
ざっくり回れとかw
もういいや

81 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e92-hRAP [113.42.87.121]):2023/07/02(日) 22:08:55.39 ID:MUcA85/f0.net
>>78
ふらついたり、方向が狂ったりはする。
地下街なので、景色でどこにいるかの判断がつきにくいので、慣れてないとどこにいるかわからなくなるかも。
今も、大きく工事してるエリアもあるし。

82 :ピカチュウ (ワッチョイ ce3d-1DWa [217.178.97.4]):2023/07/02(日) 22:09:55.44 ID:xAOsTChX0.net
>>73
梅田の地下街ならGPSを高精度(Wi-Fi補完)にしていれば
たいがいの場所で問題ないしポケゴなら十分遊べる
テザリングとかすると補完がないので無理な
梅田は地下道ではなく地下街な、地上に出なくても良い
ナンバの地下街もたいがい問題ないけど

83 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e92-hRAP [113.42.87.121]):2023/07/02(日) 22:12:56.05 ID:MUcA85/f0.net
>>73
なんばだと戎橋筋をできるだけ避けて、戎橋筋に並行に移動するのがいいと思うけど、暑いだろうな。
暑さを避けるなら、地下でなんばウォークまで行くのがいいんじゃないかな。

84 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-cFP/ [106.133.112.110]):2023/07/02(日) 22:13:56.30 ID:X5g8bmpaa.net
>>81
>>82
サブ垢がテザリングだと地下街は厳しいのか…
貴重な情報ありがとね

85 :ピカチュウ (ワッチョイ ce3d-1DWa [217.178.97.4]):2023/07/02(日) 22:17:35.00 ID:xAOsTChX0.net
>>84
サブ垢というか、テザリングしている親機がWi-Fi補完出来なくなるな
メイン機でデザ親やるならそれがダメになるよ
サブ機でテザ親やるならまだいいけどな

86 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-dxzN [106.146.74.231]):2023/07/02(日) 22:23:09.42 ID:aXLM6kUxa.net
大阪に来るなら梅田や難波なんか行かないで長居公園に来てほしい
日本有数のポケモン最強エリア

87 :ピカチュウ (ワッチョイW 13af-mXbA [150.249.35.8]):2023/07/02(日) 22:23:28.46 ID:c4zMNJWk0.net
梅田ダンジョンって言うみたいだけど、
新宿とどっちがダンジョン?
Googleマップだと出口番号書いてあるから
出口見つければ現在地はすぐわかると思うんだけど

88 :ピカチュウ (ワッチョイW 3bf3-+xcN [14.8.8.162]):2023/07/02(日) 22:50:22.35 ID:qFifRKht0.net
今日の気温でも日傘は無いとダメだった
市内はともかく公園は日傘使うかな

89 :ピカチュウ (ワッチョイW 83fd-Z5UM [220.153.213.110]):2023/07/02(日) 22:54:04.59 ID:PE3axrC10.net
>>86
はるばる大阪に来て長居公園だけ行く奴とかどこにいるんだよ
いくら大阪のこと知らない人間でもそうですかとならんわ
異様な勧め方してると変な場所だと思われるぞ

90 :ピカチュウ (ワッチョイW e325-Qe46 [60.35.69.221]):2023/07/02(日) 23:05:28.55 ID:kfEEH4Na0.net
新宿と梅田だったら梅田の方がダンジョン感があるな
しかも数段しかない階段がそこかしこにあるからキャリーバッグを持っているとなかなかしんどい
でも初めての人は新宿も梅田も大変だと思うよ

91 :ピカチュウ (ワッチョイ ce3d-1DWa [217.178.97.4]):2023/07/02(日) 23:07:40.10 ID:xAOsTChX0.net
>>87
出口番号だと、そもそも出口が多すぎて無理じゃないか
地上の地図で歩いている場所とかビルを考える方がマシ

92 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a72-CctC [133.155.49.90]):2023/07/02(日) 23:13:17.40 ID:K58WiubX0.net
https://i.imgur.com/9VsHbfV.jpg
梅田
北がヨドバシ(グランフロント)
南が堂島アバンザ
東は行かんでいい
西も行かんでいい

93 :ピカチュウ (ワッチョイW e325-Qe46 [60.35.69.221]):2023/07/02(日) 23:16:50.60 ID:kfEEH4Na0.net
初見で梅田ダンジョンをギブアップしたからわかるぞ
出口番号が書いてあってもビルの位置がイメージできなかった
地上に出てタクシーや徒歩で移動している時に方向とビルを覚えたら地下もわかるようになった

94 :ピカチュウ (スププ Sdba-qY5f [49.98.229.15 [上級国民]]):2023/07/02(日) 23:31:55.47 ID:YFCHdKdFd.net
>>71
パークス、なんばシティはなんば駅と位置重複してるからどうしても湧きが少なくなる
駅から離れた場所に移動したら一気に湧く

95 :ピカチュウ (ワッチョイW 8aee-ePcp [133.206.56.65]):2023/07/03(月) 00:04:07.07 ID:9AOv8IuQ0.net
南海電車がポケGO用に
なんばのおすすめルート出してくれてるよ

https://otent-nankai.jp/feature/pokemongo/index.html

96 :ピカチュウ (ワッチョイW 87f8-UEHP [160.237.153.193]):2023/07/03(月) 00:04:50.62 ID:KTsoppD50.net
>>88
日傘狩りに遭うからやめろ
札幌では

97 :ピカチュウ (ワッチョイ 5bb9-hRAP [110.130.129.169]):2023/07/03(月) 00:09:42.93 ID:v5K80bpN0.net
お腹ユルユル民の俺氏
当日万博公園では飲食控え目だわ
トイレ地獄になりたくない

98 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-cFP/ [106.133.163.22]):2023/07/03(月) 00:21:10.56 ID:HQiX/uiLa.net
>>92
これであってるか?
赤線引いたけど、これ地下街になってるんか?

https://i.imgur.com/j7CsTax.jpg

99 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b98-iqCI [158.201.248.171]):2023/07/03(月) 00:26:20.46 ID:kHU6WBNN0.net
>>98
ポケストやジム載ってる地図のほうが良くない?

100 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a72-CctC [133.155.49.90]):2023/07/03(月) 00:33:06.91 ID:3fDRkSwp0.net
>>98
そのルートは人だらけ
ヒルトンのところ(大阪駅西側)から真っ直ぐ北に抜けるとグランフロントの広場に着く

101 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-cFP/ [106.133.163.22]):2023/07/03(月) 00:36:59.85 ID:HQiX/uiLa.net
>>100
画像ダウンロードして写真編集アプリで線引くこと出来るかい?

マジでルートわかんねんわ

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200