2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8/4-6】Pokemon GO Fest 2023大阪【大阪・吹田市内/万博記念公園】part4

1 :ピカチュウ (1級) (スププ Sd32-FTYz [49.98.1.197]):2023/06/30(金) 18:46:32.42 ID:iz5pmyMGd.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

さあ、大阪で冒険に出かけましょう!「Pokémon GO Fest 2023」が世界有数の都市、大阪にやってきます。街全体が楽しいアクティビティの宝庫になる模様です!トレーナーの皆さんはマップをチェックし、冒険の舞台となるエリアを探索していきましょう 。「Pokémon GO Fest 2023:大阪」では、万博記念公園と、吹田市及び大阪市の2都市全域の2つのエリアで異なる体験を楽しめます!

参加者は、イベントに集まるたくさんのトレーナーたちと一緒に、宝石のように煌めくゲームプレイや特別なボーナス、ちょっとしたサプライズなどを楽しむことができます。イベント当日は、半日を万博記念公園でお過ごし頂き、もう半日は吹田市及び大阪市の街探索をお楽しみ下さい!

購入チケットには、万博記念公園でのゲーム体験と、吹田市及び大阪市の2都市全域でのゲーム体験が両方とも含まれています。チケットによって、公園でゲームプレイできる時間帯が異なります。


前スレ
【8/4-6】Pokemon GO Fest 2023大阪【大阪・吹田市内/万博記念公園】part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1686470926/

公式
https://gofest.pokemongolive.com/osaka VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

691 :ピカチュウ (ワッチョイW fb46-j7Gz [39.110.62.104]):2023/07/26(水) 16:00:00.59 ID:djlERKA10.net
ママ~あのおじちゃん頭から傘はえてる~

692 :ピカチュウ (ワッチョイW c9f3-2Bv6 [14.11.197.0]):2023/07/26(水) 16:35:05.12 ID:OkuqWvqk0.net
追加アドオンっていつまで購入できるか聞いた方いますか?問い合わせても返事返ってこないので、、、

693 :ピカチュウ (ワッチョイW 393a-Ut0Y [60.39.27.124]):2023/07/26(水) 16:44:05.13 ID:NoGP58Lp0.net
>>692
4月に確認したけど、何日か経ってから
お問い合わせについての対応を終了いたします。別のご質問がある場合は、あらためてお問い合わせください。
と言われて終わったよ

694 :ピカチュウ (ワッチョイW 59af-jopu [150.249.35.8]):2023/07/26(水) 16:48:28.10 ID:cskVs8M00.net
>>690
キノガッサとかハスボー風のを自作していけば人気物だ

695 :ピカチュウ (アウアウウー Sabd-/3cn [106.146.62.25]):2023/07/26(水) 16:50:28.22 ID:ftQ/V7p3a.net
多分最初は関西ローカルのテレビがこぞって報道するだろう金曜の方がどんな服装するか見させてもらうわ

696 :ピカチュウ (アウアウウー Sabd-AFuR [106.133.101.58]):2023/07/26(水) 17:59:07.50 ID:WVEdfjqSa.net
>>689
35℃とかもう慣れたでしょ?
控えめに言うけど、午後の部はしぬよw

697 :ピカチュウ (トンモー MM5d-LYVN [218.225.229.189]):2023/07/26(水) 18:05:41.28 ID:mC7Tbi7CM.net
べつに普通の日傘でも持ち方考えりゃ両手使えるわなw

698 :ピカチュウ (アウアウウー Sabd-k2eh [106.154.144.221]):2023/07/26(水) 18:30:33.00 ID:+cBonZv2a.net
>>694
ドククラゲとかタマゲタケとか色々やれそうだな

699 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bee-Irga [175.131.11.191]):2023/07/26(水) 19:04:45.32 ID:nt5JHFal0.net
>>696
午前:9時にはもう30度超えてて上がるだけ
午後:17時ごろになると日差しも弱くなる
午後のがマシじゃね?

700 :ピカチュウ (アウアウウー Sabd-/3cn [106.146.63.182]):2023/07/26(水) 19:19:36.80 ID:9B6LDYjKa.net
どっちにしろ暑い事には変わらんやろ
朝の9時頃には猛暑になってるやろし

701 :ピカチュウ (ワッチョイW 393a-Ut0Y [60.39.27.124]):2023/07/26(水) 19:24:12.85 ID:NoGP58Lp0.net
どちらも30度を下回ることはないだろうしな
1番暑い14時〜15時はキツそうだなとは思う

702 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b3d-iuuk [217.178.97.4]):2023/07/26(水) 19:28:17.67 ID:ozbT3BM00.net
>>699
14時30分はまだ暑いけど16時過ぎたらちょっと涼しくなってくるな
今日の大阪市内でもそんな感じ

703 :ピカチュウ (ワッチョイW c9f3-2Bv6 [14.11.197.0]):2023/07/26(水) 19:47:12.83 ID:OkuqWvqk0.net
>>693
ありがとうございます。
つまり運営側も把握してないって事ですね。
参加予定なんだけど、日数はギリギリにしか予定組めんから困ってました。ありがとうございます。

704 :ピカチュウ (ワッチョイW 31b2-xJh2 [122.134.140.11]):2023/07/26(水) 19:50:31.77 ID:SFvtn4k30.net
しかし横浜の時は日傘なんて危ないからさすな!って意見/中傷が多かったのに、すっかりおまえらもジジイになったなw

705 :ピカチュウ (ワッチョイW 59af-jopu [150.249.35.8]):2023/07/26(水) 20:00:57.51 ID:cskVs8M00.net
暑さは午前も午後も大きくは変わらなそうだけど、
午前は入場やTシャツ引き換えに並ぶのがイベント開始前の暑くない時に並ぶことができるけど、午後は並ぶのは常にイベント中で暑いってのがデメリット

706 :ピカチュウ (アウアウウー Sabd-/3cn [106.146.63.211]):2023/07/26(水) 20:12:32.50 ID:wovAreNua.net
>>704
逆にあの時ほど人が居んとも取れる

707 :ピカチュウ (ワッチョイW 59af-jopu [150.249.35.8]):2023/07/26(水) 20:24:04.94 ID:cskVs8M00.net
>>704
つい1ヶ月くらい前までそんな感じだったぞw
公式が推奨してるのと最近の暑さで考え方が変わったんだろ

708 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b3d-sv+4 [217.178.97.4]):2023/07/26(水) 20:25:14.58 ID:ozbT3BM00.net
>>705
同じ温度でも朝は湿度高いままなんで蒸し暑いけどな
晴れなら午後は湿度も10%くらい下がってて風が吹けば涼しい

709 :ピカチュウ (スップ Sd33-VTyJ [49.97.96.171]):2023/07/26(水) 20:31:27.95 ID:CPXYyKmVd.net
>>707
横浜に比べて規模も人数も違うから日傘差しても迷惑にならないし混雑もしないってなったんだろ
売店も木陰もないから人が群れる可能性はないと判明した

710 :ピカチュウ (ワッチョイW 91ee-RHpW [106.167.197.39]):2023/07/26(水) 20:40:14.35 ID:FpS/zlaZ0.net
普段やコミュニティの時は日傘さした事無いけど
よく考えれば日陰を歩いたり、建物に逃げ込んでる
万博公園で一点狙いになるかもしれ無いと思ったら昼間の照り返しを考えたら人生初の日傘だわ

プラプラのオートモードで両手塞がっても大丈夫だろうし

711 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b3d-sv+4 [217.178.97.4]):2023/07/26(水) 20:48:05.44 ID:ozbT3BM00.net
>>709
人数的には万博公園に1万人くらいなら知れてるからな
普段から3万人規模の野外ライブやったりするし
それですら公園の一部使用だし

712 :ピカチュウ (スップ Sd33-VTyJ [49.97.98.207]):2023/07/26(水) 21:08:39.14 ID:hpPxBXAWd.net
ライブやフェスで日傘差しても問題ないし隣に触れることもないって言ってたな
広くても中心に集まるんじゃないかとの意見も否定されてたな
どんだけ広いんだよって話

713 :ピカチュウ (スップ Sd73-Ut0Y [1.66.103.203]):2023/07/26(水) 21:13:35.55 ID:qUoU1W5Td.net
懸念するとしたら100通知で密集する時かな
テンパって日傘のまま人混みに突進したりするとちょっとヤバい

714 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b3d-sv+4 [217.178.97.4]):2023/07/26(水) 21:19:18.65 ID:ozbT3BM00.net
>>712
ライブでの指定エリアの日傘はダメだよ、さすがにな
そういうライブは、もみじ川芝生広場か東の広場でどっちでも出来る
東の広場は4万人くらいまでは想定してるとは思うけど
何度か行ってるけど、いつも帰りのモノレールが大変

715 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp65-hBPx [126.253.59.4]):2023/07/26(水) 21:35:52.02 ID:LMEg0C0gp.net
言うほど100欲しいやついるか?
ルカリオとかなら人気あるだろうけど

716 :ピカチュウ (ワッチョイW 1316-aKnn [59.137.228.88]):2023/07/26(水) 21:56:43.40 ID:CepCZS1b0.net
都市部のプレイってララポートでもできるはずだよね?

717 :ピカチュウ (アウアウウー Sabd-/3cn [106.146.73.125]):2023/07/26(水) 22:30:39.31 ID:pl++w6VYa.net
イベントが終わったらポケストが消えるならフッと消えるポケスト群も見てみたいな
午前と午後両方買った複垢なら見れるかもしれんが

718 :ピカチュウ (ワッチョイW 134d-Xqk/ [219.113.112.186]):2023/07/26(水) 22:47:32.05 ID:QwKi245P0.net
参加人数はどれくらいなんだろう
横浜も札幌も未参加なんで検討付かない
万博記念公園も貸切じゃないよね?

719 :ピカチュウ (ワッチョイW 91ee-RHpW [106.167.197.39]):2023/07/27(木) 00:58:19.92 ID:J0R2nNVA0.net
2019 横浜Goフェス 7日 15万人
2022 札幌Goフェス 3日 5.5万人

当選数はもっと多いかもしれないが、不参加や複垢の影響で人数としてはこれ位らしい
今回は都市オプションがあって複数回参加出来るから金曜2万、土日がそれぞれ3万人位だろう。
万博公園はフェスと同日に夏祭り(ビアガーデン)がある。

720 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM35-ICAT [150.66.75.41]):2023/07/27(木) 04:32:11.99 ID:1cadii4QM.net
>>704
開始2日で問題と解決方が全て出揃って日曜雨で比較的涼しく遊ばせてもらったわ

721 :ピカチュウ (ワッチョイW 91ee-RHpW [106.167.197.39]):2023/07/27(木) 06:11:42.39 ID:J0R2nNVA0.net
>>8
>>11

アウト  メガルカリオ
イン   メガディアンシー

722 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b14-AFuR [153.183.23.240]):2023/07/27(木) 07:44:53.96 ID:GdlkW/vn0.net
ロケーションカード来たよ?
レアレックウザとレアゼルネアス、レアイベルタル
当日はレイドしまくらなきゃ

https://i.imgur.com/uhrEZNP.jpg

723 :ピカチュウ (ワッチョイW c981-Scl3 [14.193.245.68]):2023/07/27(木) 08:00:26.68 ID:4TY6qv4c0.net
今日38度とか

724 :ピカチュウ (スップ Sd73-3cnc [1.75.1.70]):2023/07/27(木) 08:03:23.10 ID:LnH2ATfnd.net
この真夏日にやるのは酷だよ
去年の札幌がまじで正解
時期ずらすか札幌でやれ

725 :ピカチュウ (スププ Sd33-BV8q [49.97.46.236 [上級国民]]):2023/07/27(木) 08:21:52.51 ID:g7yPtyUAd.net
おまえらヤバいぞ

https://i.imgur.com/SYSmhdg.jpg

726 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b14-AFuR [153.183.23.240]):2023/07/27(木) 08:36:50.76 ID:GdlkW/vn0.net
>>725
台風も来てるからまた変わると思うよ
下手したらもっと暑くなる
なんにせよ都市部は子供と来るなら涼しいなんばパークスとかでやらにゃね
おじいちゃんも炎天下の大阪城なんて行ったらしぬから涼しいとこでプレーしなよ

727 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp65-3cnc [126.182.144.213]):2023/07/27(木) 08:44:22.32 ID:Z0XsqeyAp.net
お前ら暑さ対策どうするか参考までに教えてくれ。SNSより年齢層高いここで聞いた方が参考になりそうだ

ちなみに俺はメッシュ製の帽子とネッククーラー用意した。
飛行機に持ち込めないから大阪着後にできればヒヤロンを複数個入手したいと思ってる

728 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b14-AFuR [153.183.23.240]):2023/07/27(木) 08:53:12.18 ID:GdlkW/vn0.net
>>727
男でも日傘は買っておけ
水分補給のペットボトルは必ず1本は鞄に入れとけ
モバイルバッテリーは1つ多めに準備しとけ

おわり

729 :ピカチュウ (アウアウウー Sabd-/3cn [106.146.73.141]):2023/07/27(木) 09:29:29.11 ID:9+gHsgXRa.net
>>727
僕は日傘しか用意せん。
万博記念公園ダラダラと歩くとしんどそうだし1時間歩いて30分休憩で行く、38のおっさんだけどなんとかなるやろ

730 :ピカチュウ (アウアウウー Sabd-qfnR [106.133.26.248]):2023/07/27(木) 09:42:09.01 ID:iGxo2KOMa.net
以前はイベントで女の日傘は邪魔だ迷惑だーととヒスジジイの書込みが多くてやむ無く帽子だけにして無駄に日焼けしたのに
時代も変わったものねw
と言うより年々気温上昇が酷くなっているってことかな

731 :ピカチュウ (スプープ Sd33-3IFU [49.109.6.58]):2023/07/27(木) 09:46:36.91 ID:CqGd1KLbd.net
去年の札幌は例外的に涼しかったと聞いたぞ
その前の3年間は猛暑で、特に東京五輪の札幌マラソンは東京より暑くて悲惨だったと

732 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp65-3cnc [126.182.144.213]):2023/07/27(木) 09:52:15.60 ID:Z0XsqeyAp.net
>>728
バッテリーと飲み物追加了解
日傘は手が塞がるから悩んどる、三度笠は持ってるんだけど風に弱いし嵩張るんだよなw

>>729
30代はまだ若い!なんとかなる

733 :ピカチュウ (スップ Sd33-VTyJ [49.97.97.46]):2023/07/27(木) 10:21:50.64 ID:eeH0KjaDd.net
>>730
そのネタ何度目だよ
昨夜も出たし20レスくらいで繰り返されてるぞ

734 :ピカチュウ (スププ Sd33-j7Gz [49.98.1.1]):2023/07/27(木) 10:48:05.68 ID:1auIQKlkd.net
日傘ヒステリーはひどかったぞ
あれはノイジーマイノリティだったんだな

735 :ピカチュウ (ワッチョイW 39aa-Lpsr [60.89.148.112]):2023/07/27(木) 11:29:56.25 ID:PBS8qtEX0.net
>>681
そして当日蓋をあけてしれっと実装しているのがナイアンクオリティ

736 :ピカチュウ (スッップ Sd33-Ut0Y [49.98.154.23]):2023/07/27(木) 12:27:27.68 ID:kkPuunCxd.net
効果最優先なら麦わら帽子が最適ってね

737 :ピカチュウ (JP 0H5d-YOpf [218.216.190.214]):2023/07/27(木) 12:39:47.50 ID:iZZKof2mH.net
位置偽装最強じゃね?

738 :ピカチュウ (ワッチョイ 5979-nVDU [150.249.249.83]):2023/07/27(木) 12:42:25.87 ID:rytOCbIf0.net
ホントに熱中症が心配ですよね

2017年の横浜でのイベントの時は参加無料で夜通しわいていたから
終電で横浜に入って始発が出るころに帰宅、を繰り返したなぁ
あれがよかったんですけど

739 :ピカチュウ (ワッチョイW 2117-8hdA [120.50.163.19]):2023/07/27(木) 12:49:00.32 ID:rQO08Ej80.net
>>732
日傘はシャフトをキャップ帽の後とリュックの肩紐が出ているあたりに取り外しできるよう紐やらマジックテープやらで固定してみました。
もう人の目は気にしない事にします。

740 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM63-/dWn [103.84.126.158]):2023/07/27(木) 12:56:47.44 ID:WeVFiOhyM.net
歩きまわる時は日陰を探したりできるけど
(会場に日陰があるかは知らないが)
並んで待ってるときは日傘ないとヤバイ
帽子や何か被るのは必然としても
日傘あるとないとじゃ疲れ方も全然違う

あと敷物もあった方がいいと思うんだが
座れるところは豊富にある?

741 :ピカチュウ (スププ Sd33-SY2F [49.98.49.100]):2023/07/27(木) 13:12:43.94 ID:3xeaFqPnd.net
>>722
この手に入れられるチャンスって書き方してるけどロケーションカードが付いていないこともあるってこと?
ラスベガスで手に入れた人おらんかな?気になるわ

742 :ピカチュウ (ワッチョイW 3925-jopu [60.35.69.221]):2023/07/27(木) 14:25:29.28 ID:e7jR4g3X0.net
枚方39.8℃だって…ヤバイ暑すぎる

743 :ピカチュウ (スッップ Sd33-Ut0Y [49.98.154.23]):2023/07/27(木) 14:45:48.14 ID:kkPuunCxd.net
>>740
座るだけならいくらでもだが
日のあたる場所の方が多いから場所選ばないと死ぞ
まずはストリートビューで予行演習

744 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp65-RHpW [126.182.189.106]):2023/07/27(木) 15:37:13.34 ID:mIVfA438p.net
大阪枚方市 39.8度 (14:18)
大阪豊中市 39.5度(14:17)
大阪市 38.1度  (14:02)

万博公園近く(吹田市)にはアメダスないが豊中のすぐ横で枚方と同じ位と思う

745 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM35-Vct0 [150.66.78.127]):2023/07/27(木) 15:42:54.75 ID:AI8sKYCcM.net
枚方で40度弱
しぬやろ

746 :ピカチュウ (ワッチョイW 11b9-n2Pc [42.146.149.107]):2023/07/27(木) 15:59:17.21 ID:ZAHTgKZ+0.net
ウェザーニュースで見ると36℃から37℃の猛暑確定だな
去年の札幌より10℃暑いとかヤバいな
今年の札幌は暑いらしいが、それでも最高30℃だからな

747 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp65-IEHR [126.33.180.244]):2023/07/27(木) 16:29:06.16 ID:/18socEdp.net
逆に◯人出た方がナイアンも秋に変更するんじゃね?w

748 :ピカチュウ (トンモー MM5d-LYVN [218.225.231.70]):2023/07/27(木) 16:32:55.64 ID:lHajpWBBM.net
日傘買ったわ

749 :ピカチュウ (ワッチョイW fb41-3cnc [119.228.173.215]):2023/07/27(木) 16:46:15.25 ID:55glvHU90.net
梅田の再開発が間に合ってたら
大阪駅降りてすぐで公園あって楽なのに

750 :ピカチュウ (トンモー MM5d-LYVN [218.225.231.70]):2023/07/27(木) 16:56:54.94 ID:lHajpWBBM.net
地面に草生えてて日陰かつ風通しの良い百葉箱の気温で39℃だからな
実地だと50℃近い中でやることになりそう

751 :ピカチュウ (アウアウウー Sabd-aKnn [106.130.130.150]):2023/07/27(木) 16:58:02.15 ID:JzD80yIAa.net
午後から公園の人は、時間までエキスポで待機するような感じでOK?

752 :ピカチュウ (ワッチョイW 59af-jopu [150.249.35.8]):2023/07/27(木) 17:07:56.48 ID:PUYNG6Ml0.net
猛暑確定とか言ってるけど10日後の予報なんか当てにならんぞ
明日発生する台風6号は影響なさそうけど、直後に7号8号と連続で発生して高気圧が少しでも弱まれば北上してくるからな。

753 :ピカチュウ (スププ Sd33-j7Gz [49.98.1.1]):2023/07/27(木) 17:14:17.13 ID:1auIQKlkd.net
台風6号が中国側に行くと南からの熱く湿った大気が流れ込むんだが

754 :ピカチュウ (スップ Sd73-3cnc [1.72.8.51]):2023/07/27(木) 17:17:50.00 ID:we6R4zU4d.net
過去の横浜、横須賀も暑かったけど
海風あったし、ぶっ倒れるほど暑いって感じは無かった
大阪はマジでやばいだろ
日頃運動不足や暑さに慣れてない奴はマジでやめた方がいいぞ

755 :ピカチュウ (ワッチョイW 9995-/3cn [182.167.186.6]):2023/07/27(木) 17:46:37.38 ID:tysh63q80.net
>>747
なにわろてんねん

金曜で結構熱中症の方が現れたらイベント自体中止になりかねん

756 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp65-dDmk [126.253.28.9]):2023/07/27(木) 17:55:33.06 ID:jbg1NPIQp.net
ちょっとした冒険だな定期

757 :ピカチュウ (スププ Sd33-j7Gz [49.98.1.1]):2023/07/27(木) 17:58:56.60 ID:1auIQKlkd.net
一番恐いのがあんな大きな公園の真ん中で倒れた人をどう救急搬送するかなんだが
府か市から中止要請はあり得るんだぞ

758 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp65-3cnc [126.182.131.218]):2023/07/27(木) 18:02:39.67 ID:rOyslqHgp.net
過去一過酷な環境の可能性大

公園開催なら台湾には参加したことあるけど出店たくさん出てて、ビール飲んだりお茶飲んだりできたから暑いけど耐えられたが、今回は相当やばいだろ

759 :ピカチュウ (トンモー MM5d-LYVN [218.225.231.70]):2023/07/27(木) 18:06:45.50 ID:lHajpWBBM.net
緊急搬送されるやつ絶対いる
んでそれをスマホで撮るやつもいるw

760 :ピカチュウ (ワッチョイ 89bf-UQg9 [180.43.58.133]):2023/07/27(木) 18:06:48.73 ID:Y2aJ88WB0.net
>>747
ロンドンとかは8月はそんなに暑くないぞ
日本だけのために変更はしないだろ

761 :ピカチュウ (アウアウウー Sabd-AFuR [106.146.60.162]):2023/07/27(木) 18:09:08.13 ID:20gojhu1a.net
まあ、ここまで暑いとチケット持ってない人はまず会場に来ないし
ポケモンGO以外で会場に来るヒトも居ないだろうし
快適かもしれん

762 :ピカチュウ (ワッチョイW 59af-jopu [150.249.35.8]):2023/07/27(木) 18:19:08.78 ID:PUYNG6Ml0.net
>>753
それは知ってるが台風7,8号も待ち構えてるし1週間後の天気予報なんてすぐ変わるだろ
今日39度超えるなんて1週間以上前から正確に予想できてたやつなんていないだろ

763 :ピカチュウ (スププ Sd33-j7Gz [49.98.1.1]):2023/07/27(木) 18:27:51.96 ID:1auIQKlkd.net
>>762
あらゆる天候に対応するつもりでいればいいだけ
わざわざ過少に見積って準備怠るのが最も愚か

764 :ピカチュウ (ワッチョイW 59af-jopu [150.249.35.8]):2023/07/27(木) 18:40:26.72 ID:PUYNG6Ml0.net
>>763
36度を想定しても40度を想定しても準備はあまり変わらないと思うけど、
40度を想定することで必要になる準備って具体的になんだ?

765 :ピカチュウ (スププ Sd33-j7Gz [49.98.1.1]):2023/07/27(木) 18:47:35.63 ID:1auIQKlkd.net
>>764
それならことさら「そんな暑くならない」みたいなレス要らんだろ

766 :ピカチュウ (ワッチョイW 11b9-VweQ [42.146.149.107]):2023/07/27(木) 18:48:43.40 ID:ZAHTgKZ+0.net
去年は東京が同じ位の気温(37℃)で、札幌駅を出た瞬間に涼しすぎて「帰りたくね~!」って思ったけど、今年は相当気合いを入れないとヤバいな

767 :ピカチュウ (スッップ Sd33-Ut0Y [49.98.154.23]):2023/07/27(木) 19:05:26.03 ID:kkPuunCxd.net
>>757
現地に救急会場がいくつか設置される予定だな
倒れた人はとりあえずそこだろう

768 :ピカチュウ (ワッチョイW 9995-/3cn [182.167.186.6]):2023/07/27(木) 19:18:52.32 ID:tysh63q80.net
大阪の枚方で39度だと

死ぬなこれは

769 :ピカチュウ (ワッチョイW 5311-USuP [115.30.128.10]):2023/07/27(木) 19:38:15.49 ID:5yc0dFib0.net
暑いけど台風で中止になるよりかはマシか

770 :ピカチュウ (スッップ Sd33-IgyT [49.98.154.177]):2023/07/27(木) 21:32:57.76 ID:mDreV9Cgd.net
お前らいつまで35度だ40度言ってんだよw
もうやるのは決まってる事なんだから勝手に対策するなり嫌なら行くな

771 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b3d-sv+4 [217.178.97.4]):2023/07/27(木) 21:56:30.75 ID:ys9svRRy0.net
大阪人的には、いつもどおりの毎年の暑さだからな
東京の人は異例の暑さなんだろけどな

772 :ピカチュウ (ワッチョイW a9aa-qgt2 [126.186.243.11]):2023/07/27(木) 22:59:54.62 ID:E5lBoNx20.net
ちょいと座って休憩のためにミニ折りたたみ椅子買った

773 :ピカチュウ (ワッチョイ 13b9-+VxE [61.21.174.178]):2023/07/27(木) 23:19:28.59 ID:V2shbSk10.net
>>692
アドオンの購入について7月上旬に問い合わせたら、開催日までに買ってくださいって返事きた。Tシャツ以外は売り切れなしだって。

774 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b14-AFuR [153.183.23.240]):2023/07/28(金) 07:41:20.44 ID:9GWJPCn80.net
どっかの海外サイトで見たけど
レックウザのアバターコスチュームが買えるようになる?のか?

チェーンソーマンに出てきそうなコスチュームでかっこ良かったぞ!

これは大阪チケット(グローバル除く)買った人限定で出して欲しいわ

775 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b43-UQg9 [217.178.196.240]):2023/07/28(金) 08:44:47.06 ID:WLzSaQYB0.net
熱中症で倒れるのも悲惨だが、なんせ大阪という治安の悪い場所だからな
倒れた奴は財布やスマホとか金目のものもスられることも覚悟しないとな

776 :ピカチュウ (ブーイモ MM4b-2A+K [163.49.215.77]):2023/07/28(金) 09:12:43.50 ID:+S4WK4SMM.net
んなもん大阪に限らんがな

777 :ピカチュウ (アウアウウー Sabd-Yrry [106.133.204.193]):2023/07/28(金) 09:30:27.07 ID:GvZaZS9Xa.net
朝9時で33度超えてるね。午前も地獄だわ。

778 :ピカチュウ (ワッチョイW 393a-Ut0Y [60.39.27.124]):2023/07/28(金) 10:14:18.74 ID:Oh+8BARq0.net
この後変わるかもしれないが、3日とも気温はほぼ同じで金曜だけ降水確率高めだな
曇りならうれしいが

779 :ピカチュウ (スフッ Sd33-Xqk/ [49.104.11.62]):2023/07/28(金) 10:52:08.05 ID:7SLFUggtd.net
テント張って給水ポイントを作るとか
バスも増発するとか
記者会見の記事を見た記憶が

780 :ピカチュウ (ワッチョイW 9995-/3cn [182.167.186.6]):2023/07/28(金) 11:10:13.14 ID:/1LusH3L0.net
>>775
おう偏見持つのやめーや

なんで関西人って怖いってイメージになるんかな?ガサツやから?

781 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp65-3cnc [126.182.155.232]):2023/07/28(金) 11:28:03.98 ID:BjE4PTaGp.net
今いるところの本日の最高気温が39℃
外出て30秒で汗だく

782 :ピカチュウ (スップー Sd73-VweQ [1.73.24.222]):2023/07/28(金) 11:50:38.09 ID:rr9mkQ0kd.net
帰りのモノレール車内の臭いがヤバい事になりそうだな
空いてる時間に早めに切り上げて観光しようかな

783 :ピカチュウ (スップー Sd73-E3qt [1.73.29.248]):2023/07/28(金) 12:08:17.75 ID:8VdzEZ+hd.net
お前ら臭いよ

784 :ピカチュウ (ワッチョイW a9aa-qgt2 [126.168.19.124]):2023/07/28(金) 12:43:41.23 ID:x5+++9zm0.net
モノレールで異臭騒ぎ起こすなよw

785 :ピカチュウ (テテンテンテン MM6b-lo09 [133.106.56.61]):2023/07/28(金) 12:46:38.93 ID:ov9mWjBIM.net
simって一般的に4Gより5Gの方が電気食うらしいが、今回みたいな通信ババ混み予想の時はどっちの方が安定的なのかな?
省エネ、熱対策で5G切って4Gオンリーでいいかな?皆どうすんだろ?

786 :ピカチュウ (スプッッ Sd73-VTyJ [1.75.215.80]):2023/07/28(金) 12:55:11.18 ID:CBBD1ocJd.net
>>780
言葉遣いが粗暴だから

787 :ピカチュウ (ワッチョイW 3925-jopu [60.35.69.221]):2023/07/28(金) 13:22:44.36 ID:SdDD93cQ0.net
関東だけどフェスのトレーニングを兼ねて炎天下の中4キロほど歩いてきた
試しに海で着るラッシュガードを水で濡らして着てみたら冷たくて良かった
日焼け防止になるしラッシュガードは活躍しそうな予感
冷えピタをスマホに貼ってみた。何もしないより良いと思うけど冷えピタがホカホカになった
途中で捕獲をプラプラに切り替えてスマホをカバンの中で休ませたからブラックアウトはしなかった

788 :ピカチュウ (スッップ Sd33-SRbd [49.96.45.215]):2023/07/28(金) 13:36:40.90 ID:PTuXSCW1d.net
暑すぎるから市内全域で24時間やれるように変更してほしいわ
日中40度もあるぞ

789 :ピカチュウ (ワッチョイW 9396-qfnR [157.250.254.140]):2023/07/28(金) 14:05:59.53 ID:tSlProbB0.net
生命を掛けてナイアンの無責任イベントに参加する勇者達よ
参戦の前にハードディスクの整理を忘れずにな
ナイアンは「人々が集まるのが好き!」とかほざいて毎回キモいイベント参加者フォト上げてるから、そこでの自慢の保冷アーマー勇姿を期待している

790 :ピカチュウ (ワッチョイW 393a-Ut0Y [60.39.27.124]):2023/07/28(金) 14:22:23.05 ID:Oh+8BARq0.net
>>782
市内オプション買っとけば途中離脱はアリだと思う
午前市内ウロウロ午後公園ウロウロした人たちだらけの電車とか明らかにヤバい

791 :ピカチュウ (アウアウウー Sabd-AFuR [106.146.117.205]):2023/07/28(金) 14:30:04.24 ID:qNktVJlqa.net
>>789
おう

メガレックウザここで一番にお披露目してやっから待ってろ

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200