2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アプデ】不具合総合スレッド part.10

1 :ピカチュウ:2023/08/08(火) 18:49:15.27 ID:hM+rgmYR00808.net
前スレ

現在起きてるアプデ・アプリの不具合など、

【アプデ】不具合総合スレッド part.9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1668852264/
【アプデ】不具合総合スレッド part.8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1653197096/
【アプデ】不具合総合スレッド part.7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1637500233/

272 :ピカチュウ:2023/10/15(日) 20:10:18.10 ID:edFn52u90.net
>>271
それはiPhone?
泥10安物は問題無い

273 :ピカチュウ:2023/10/15(日) 21:34:29.96 ID:qSRaHT0u0.net
最新iPhone15 Proだがフリーズしまくり。

ナイアンテックは最新携帯もフリーズさせるのかよ。

274 :ピカチュウ:2023/10/15(日) 21:34:35.17 ID:qSRaHT0u0.net
最新iPhone15 Proだがフリーズしまくり。

ナイアンテックは最新携帯もフリーズさせるのかよ。

275 :ピカチュウ:2023/10/15(日) 23:09:29.28 ID:A407w8JB0.net
15は問題ありまくりで使っちゃダメなやつだろ
悔しいのか連投してから

276 :ピカチュウ:2023/10/15(日) 23:22:44.32 ID:awt2Az3F0.net
泥7サブ垢死亡で田舎民のレイド参加が激減 プレパスの売れ行きも激減でないあn天唾状態

277 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 18:17:15.70 ID:fiIs8kox0.net
3年前のスマホですら泥10なんだけど…
7とかいつの使ってんだ?てかよく電池生きてるな

278 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 20:21:17.45 ID:LtPJkREB0.net
ネタを振るな終わらんだろ

279 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 23:10:20.71 ID:4dX+BIss0.net
ポケGOのサービス開始時の最新が7じゃなかったっけ?
XperiaのX Performanceで参戦した。
X Performanceの情報を見ると最初は6が入っていて、わりとすぐに7にアップデートしたんだった。
最終的に8までアップデートされたようだけど、おれは8にしたんだったかな?
忘れた。

280 :ピカチュウ:2023/10/17(火) 00:23:19.41 ID:+TRTwoAQ0.net
>>277
サブ機ではGalaxy Feel SC-04J を中古で買って使ってるわ
メインはTCLの安物の泥10だけど、それを2代目に更新w
2年半経つとさすがに電池もヘタるな。予備で買ってたのに変えたとこ

281 :ピカチュウ:2023/10/17(火) 02:14:50.34 ID:VJ0EDK7G0.net
おひろめ自体はやってないからどうでもいいが、サポートアカウントがサポートする気ないのがムカつくな

282 :ピカチュウ:2023/10/17(火) 09:21:57.61 ID:Q49IqQtk0.net
チームな
これアバター増やさないと訳わからん事になるぞ

爺婆デブはよッ

283 :ピカチュウ:2023/10/17(火) 11:53:39.36 ID:257V76Fza.net
チームコラボ実装後自分で設定したボックス検索キーワードと対戦チームがリセットされたんだけど他の人は大丈夫?

284 :ピカチュウ:2023/10/17(火) 19:53:39.10 ID:m54me14f0.net
バトルのチーム消えてゴプラの設定もリセットされた

285 :ピカチュウ:2023/10/17(火) 20:34:37.85 ID:81xuVDaR0.net
俺もジム戦しようとしたらおすすめしか選べなくて気がついた。
イヒねナイアン

286 :ピカチュウ:2023/10/18(水) 03:38:28.02 ID:t1h/sArQ0.net
同じ症状
これは直らないのか

287 :ピカチュウ:2023/10/18(水) 06:25:08.35 ID:t1h/sArQ0.net
下っ端との戦いはリセットされてなかった
また設定メンドい

288 :ピカチュウ:2023/10/18(水) 06:35:09.28 ID:0WG+lHAV0.net
チームコラボの2,3日前からだけどおまかせにしていたR団の対戦パーティが弱点パーティにw
時々あるからまたかよ程度に思っていたが、ここ数週間のアプリ落ちやらバグは余計な新機能を仕込んでいた影響だろうな

289 :ピカチュウ:2023/10/18(水) 09:55:49.95 ID:3KcLDVHZd.net
>>284
俺もなってた
何が原因なんだ?

290 :ピカチュウ:2023/10/18(水) 10:55:41.88 ID:Xwh+xb4Nd.net
>>289
チームコラボ

291 :ピカチュウ:2023/10/18(水) 11:12:35.30 ID:sz4U6CMA0.net
相変わらずの新機能のリリースによるバグのモグラたたき 状態 笑える。無い案の奴隷どもよ、課金しながらデバック作業をしっかりとやれよww

292 :ピカチュウ:2023/10/18(水) 18:52:02.82 ID:yRN8HqVE0.net
光影あり団員が原種ベトン出してくる不具合まだ直ってないんだな
半年前から報告してんだけど

293 :ピカチュウ:2023/10/18(水) 21:02:01.66 ID:Xf8UsST+0.net
>>290
ありがと
チームコラボタスク面倒なのばかりだし当分封印

294 :ピカチュウ:2023/10/18(水) 21:02:23.98 ID:3ilZCT4Ud.net
>>290
ありがと
チームコラボタスク面倒なのばかりだし当分封印

295 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 07:38:36.12 ID:/xuQydNx0.net
iOSこの前のアップデートからフリーズとは別にアプリ落ちる頻度が高くなってるな

296 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 08:55:55.86 ID:m/PFrIzjd.net
iOS17どうよ?

297 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 14:59:40.15 ID:4lNhHGSU0.net
カゲボウズはゴーストタイプではないようだ草
ハロウィン タイムチャレンジゴーストタイプのGOスナップショットを撮るがクリアできない草

298 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 14:59:58.82 ID:4lNhHGSU0.net
カゲボウズはゴーストタイプではないようだ草
ハロウィン タイムチャレンジゴーストタイプのGOスナップショットを撮るがクリアできない草

299 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 15:02:38.84 ID:4lNhHGSU0.net
カゲボウズはゴーストタイプではないようだ草
ハロウィン タイムチャレンジ2/3、「ゴーストタイプのGOスナップショットを撮る」がクリアできない草

300 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 15:09:08.75 ID:4lNhHGSU0.net
>>29
自己解決
野生ではなかったorz

書き込みエラーで連投スマソ

301 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 15:12:23.01 ID:4lNhHGSU0.net
>>29
自己解決
野生ではなかったorz

書き込みエラーで連投スマソ

302 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 15:12:44.96 ID:4lNhHGSU0.net
>>29
自己解決
野生ではなかったorz

書き込みエラーで連投スマソ

303 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 17:40:11.35 ID:/8kfuKFOd.net
あっせんなよ

304 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 17:40:54.34 ID:/8kfuKFOd.net
あっせんなよ

305 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 20:18:49.22 ID:dOzMGYRN0.net
>>298
>>299
いつものフィールドでは撮れたことになってるのに今日のまとめの方はダメだね
なんらかのバグなのかな?

306 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 20:47:36.57 ID:/QaI7NIX0.net
>>305
ボックスにいるゴーストタイプを表示させ(ARモードで)チカチカした後足跡がでてきて(相棒と同じ)タップするとボールから選んだゴーストタイプが出てくる。これをタップして撮影

面倒くさいし、CPU負荷バク上がりの無駄なく処理ww

307 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 22:56:56.26 ID:WrJF29fn0.net
自前のゴーストポケモン撮ったらいけたわ
しかし強制終了増えたなぁ…

308 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 23:06:55.35 ID:68nsqDU20.net
>>306
ARモード関係ないと思うが
普通にBOXの撮影したらいいだけかと

309 :ピカチュウ:2023/10/20(金) 00:34:11.02 ID:R4qD1zsO0.net
>>307
強制でARモードになっちゃうんだよね。至近距離だとデカすぎてやり直し。ARモードを回避するスライドボタンも無い。

310 :ピカチュウ:2023/10/20(金) 07:46:07.75 ID:xe6KIXYb0.net
人によってBGM変わるとかそんなのもあるのかよ、、w

311 :ピカチュウ:2023/10/20(金) 21:32:54.05 ID:R4qD1zsO0.net
ゴーストタイプのポケモンを5匹送るってタスク、ゴーストタイプじゃぁなくても5匹送るとクリアできちゃうのはおまかんけ!?

312 :ピカチュウ:2023/10/20(金) 23:07:54.42 ID:6rzUGnlu0.net
>>309
設定のナイアンティックARをオフにすると
タップせずにすむ

313 :ピカチュウ:2023/10/20(金) 23:10:17.92 ID:6rzUGnlu0.net
>>309
設定のここのところね
https://i.imgur.com/e8gNuMo.jpg
https://i.imgur.com/ItVVeiP.jpg

314 :ピカチュウ:2023/10/21(土) 12:59:28.68 ID:mGeCWtRHd.net
ギフトにステッカー貼る時枚数ソートができなくなってる。

315 :ピカチュウ:2023/10/21(土) 14:24:21.30 ID:0wKdzmw70.net
最近やたらGPSのうんこを探していますが出るようになった
メモリバカ食いしてんのか

316 :ピカチュウ:2023/10/21(土) 14:39:41.60 ID:imCufxu80.net
iPhoneのフリーズ、なんか2月より酷くなってない?

317 :ピカチュウ:2023/10/21(土) 18:18:01.79 ID:eW3XX2HH0.net
酷くなってるし、全然治る気配ないな
とりあえず、いつでも冒険モードオフにして回避してる
こんな状態じゃタマゴ割るのもめんどくせぇ

318 :ピカチュウ:2023/10/21(土) 19:04:37.73 ID:UdO5hGU70.net
>>317
おまえらPixel買えってことじないのw
中華安物泥機で問題はないけどな

319 :ピカチュウ:2023/10/21(土) 21:49:21.01 ID:rN/1BrH00.net
>>312,313
ありがとう
設定、ほとんどいじってなかった。

320 :ピカチュウ:2023/10/22(日) 02:24:05.64 ID:+/ObGBwPa.net
スコルピの♂♀が表示されない不具合の影響なのかキラ図鑑からスコルピとドラピオンが消えてる
我ながらよく気がついたもんだわ

321 :ピカチュウ:2023/10/22(日) 16:43:30.50 ID:l98Kw/wq0.net
神アプデきてる
急いで!

322 :ピカチュウ:2023/10/22(日) 21:05:30.19 ID:eDGqF5dV0.net
>>314
サーバに負荷が掛かりすぎて止めたのかな
ステッカー1枚貼るごとにソートだからね
普通の会社だったらこういうこと計算して実装するんだけど、、、、

323 :ピカチュウ:2023/10/23(月) 04:11:06.47 ID:rZn0XP+F0.net
>>322
いやいや、枚数のソートなんてサーバーからデータ受け取った後にアプリ側でできる処理やん

324 :ピカチュウ:2023/10/23(月) 19:57:41.08 ID:CPjJuj4q0.net
相棒にしてたミュウツーがボチにまたがり始めた
ボチをおひろめに出すとおかしくなるのか?

325 :ピカチュウ:2023/10/23(月) 21:02:12.50 ID:XFrvO/vt0.net
ミュウツーのXLの飴が相棒にしてても全然貯まらない。
いい加減にしろ!クソが!

326 :ピカチュウ:2023/10/25(水) 15:17:13.16 ID:C6+qmZwx0.net
ポケモンGOアンインストールして再インストール
禁断の技に手を出してしまった
しかしフリーズした
泣いた

327 :ピカチュウ:2023/10/25(水) 16:29:25.53 ID:y5UHufVT0.net
相棒がアメを拾ってきませんなw
ポッポでもコラッタでも10kmあるいて0個、ナンジャこりゃ

328 :ピカチュウ:2023/10/25(水) 23:00:32.52 ID:tVuVaO+0d.net
フリーズした時に再起動すると、最初にフリーズした時の画面が数秒表示されてたのに、いつの間にかフリーズ画面表示無しで最初からロゴが表示されるようになったな。
ずっと放置してたのに今更修正した?
修正するならそこじゃなくフリーズすることの方だろ。

329 :ピカチュウ:2023/10/26(木) 15:00:52.02 ID:qyXl/xzr0.net
レジギガスのはずがレジロックでした
苦情いれるとなにかもらえるかな

330 :ピカチュウ:2023/10/26(木) 16:26:20.06 ID:8F/TQWKp0.net
俺も本スレで教えてもらったけど気球以外は古いのが出る
まあサポートはやってみて損はない

331 :ピカチュウ:2023/10/26(木) 22:44:03.65 ID:mxX/T8qk0.net
iphoneSE2でネイティブリフレッシュレートに設定しても、しばらくは反映されているようなのですが気がつくと通常に戻ってしまいます
同じような症状の方がいらっしゃいましたら、改善方法など教えて頂きたいですm(_ _)m
よろしくお願いいたします!

332 :ピカチュウ:2023/10/27(金) 07:55:44.76 ID:kKHMz02+0.net
アプデしたら更にフリーズするようになった

333 :ピカチュウ:2023/10/28(土) 11:18:02.55 ID:5a6uXKEp0.net
ロケット団いねーのにいちいちしゃーしゃー言うのうぜー

334 :ピカチュウ:2023/10/28(土) 13:22:02.65 ID:dWllPFB/d.net
801 ピカチュウ 2023/10/28(土) 12:21:02.14 ID:ZHoyxiZ60
本当に全くテストしないで出しているんだろうな

https://twitter.com/sbnyn_pvp/status/1718069141201150323
シャドウルギアあまりにも回転ボール投げる隙がない件について

ナナのみないと安心して投げられない😂

まわりすぎだろ🌀💫
(deleted an unsolicited ad)

335 :ピカチュウ:2023/10/28(土) 16:47:11.93 ID:MySbP1Ef0.net
>>334
これ不具合ってよりルギアの威嚇の宙返りモーションの問題なんだよね

ルギアの威嚇って、少し上昇しながら宙返りして裏返った直後、降下しながらサークル出現するから、投げる方としては降下しきった後くらいしか当てれる隙がないんだけど
シャドウポケモンって、威嚇を連続でやるから他のシャドウポケモンよりSルギアの威嚇は隙になる時間が短いあるいは数瞬くらいになるんよね

なのでナイアンは普通に他のシャドウポケモンと同等の威嚇頻度に設定してるだけで問題だとは思ってなさそう
(思ってなさそうなのと、この後お気持ちで修正するのは別

336 :ピカチュウ:2023/10/28(土) 21:11:23.50 ID:5a6uXKEp0.net
ログインしなおしたらロケットレーダーが無効になる「バグ」直せよ!

337 :ピカチュウ:2023/10/29(日) 14:20:10.41 ID:4QO82u1d0NIKU.net
>>334
新機能でもまともにテストしないナイアンが
既出ポケモンを再登板させるのにテストなんかするわけないんだよね

338 :ピカチュウ:2023/10/29(日) 16:06:45.36 ID:UGpP8YsS0NIKU.net
ルギアがぺからん

339 :ピカチュウ:2023/10/29(日) 16:48:06.90 ID:j9LCKoVsdNIKU.net
ルギア下以外届かない

340 :ピカチュウ:2023/10/29(日) 21:17:41.80 ID:fmwVVmta0NIKU.net
>>336
私は、
リーダーを倒しても®が、表示されたまま。
おとりでも、なります。

再起動すれば、消えます。

341 :ピカチュウ:2023/10/30(月) 08:27:14.54 ID:p3JSPctE0.net
1年ほど続いていた右下のタスク進捗バー表示時のバグが人知れず直っていた
めちゃくちゃ不便だったのでとても嬉しかった

何度報告しても頑なに既知の不具合に載せないし、ナイカス的にはめんどくせーから仕様にしたのかと思っていたらまさかの修正が来た
って言ってもここの奴らすらそんなバグがあったことを知らないだろうが…

342 :ピカチュウ:2023/10/30(月) 18:55:19.74 ID:Fv+C0JkO0.net
GBL、勝ち戦の直前でフリーズ、結果負け扱い、
マジ糞なんだけど、いい加減にしろよ無案!

343 :ピカチュウ:2023/10/30(月) 19:10:34.40 ID:Fv+C0JkO0.net
4回連続で起こっとるんだが糞が!マジ糞が!

344 :ピカチュウ:2023/10/30(月) 19:13:26.80 ID:Fv+C0JkO0.net
糞が!なんで全部負けにならんとあかんのや勝ち戦を負け扱い負けは負け扱い全敗扱い
マジ糞が!無案糞が!糞が!

345 :ピカチュウ:2023/10/30(月) 19:24:26.12 ID:Fv+C0JkO0.net
チームコラボやめたら治ったわ。
糞だわ。チーム。糞。
マジ糞

346 :ピカチュウ:2023/10/30(月) 19:29:14.79 ID:Fv+C0JkO0.net
俺の操作やプレイングの間違いじゃないからな。
無案のバグだからな。
これは補填だな

347 :ピカチュウ:2023/10/30(月) 20:09:18.70 ID:Fv+C0JkO0.net
マジ糞が
教えてやったんだからちゃんとデバッグしろコラ♪

348 :ピカチュウ:2023/10/31(火) 15:10:12.61 ID:RPuE7tEddHLWN.net
今日コスポケゲットのボーナスで出るはずのふしぎアメ、ふしぎアメXLが全く出ませんがバグですか?

349 :ピカチュウ:2023/10/31(火) 17:30:50.00 ID:+n5C5DAO0HLWN.net
どれだけ捕まえてもXLは一人1個だったりして

350 :0347:2023/10/31(火) 18:14:18.99 ID:M8in73l10HLWN.net
まだ直ってねえぞ糞が
折角教えてやってるのに
糞内案が!

351 :ピカチュウ:2023/10/31(火) 19:07:36.20 ID:U0QK8b2E0HLWN.net
アメリカぎ始まる頃には治してくれるやろ。黙って待っとけ、うすらハゲ

352 :ピカチュウ:2023/11/01(水) 13:57:47.35 ID:whlCSKqB0.net
送ってもらえるアメ二倍の不具合即修正されててワロタw

353 :ピカチュウ:2023/11/01(水) 19:27:22.67 ID:OzyaTa1pF.net
光の速さで明日へー ダッシュさー

っていう名曲あるくらいやからな

354 :ピカチュウ:2023/11/01(水) 23:57:28.18 ID:DczTsIGF0.net
光の速さで歩けー

355 :ピカチュウ:2023/11/02(木) 10:08:25.60 ID:RIIVe4Led.net
海外早い地域の5玉がダークライのままな件

356 :ピカチュウ:2023/11/04(土) 07:41:39.84 ID:LQ8D5fHD0.net
めっちゃ凄い霧なのに霧にならん
これで霧じゃなかったら何が霧なんだ

357 :ピカチュウ:2023/11/04(土) 13:24:33.73 ID:qbjPQPy80.net
ロケット団の定時来襲が無くなった件
「ロケットレーダーを使わない」設定にすると、したっぱの来襲も無くなった。

358 :ピカチュウ:2023/11/04(土) 16:08:26.98 ID:UCMQyJdZ0.net
ポケモンボックスでテキストボックス出てこないことあるよな。
再起動したら直るけど

359 :ピカチュウ:2023/11/04(土) 19:08:35.10 ID:UCMQyJdZ0.net
アバター保存機能でアバター変えたら肌色変わるバグ、直す気ねーな

360 :ピカチュウ:2023/11/05(日) 02:14:54.03 ID:31EjRPepr.net
機種変したら通知が一切来なくなったんだが…

361 :ピカチュウ:2023/11/05(日) 17:35:40.92 ID:6kBwRc9j0.net
急に「&パルキア」が効かなくなったんだが...

362 :ピカチュウ:2023/11/05(日) 19:57:42.05 ID:xFcMLBRya.net
ウパーのコミュニティデイが終わった後から自宅にあったソースが一つ湧かなくなってるんだけど誰か他にも居ますか?

363 :ピカチュウ:2023/11/05(日) 22:35:54.95 ID:gRkTdvv70.net
>>361
ふつうにパルキアが表示されます
パルデア地方が見たいんだったらごめんなさい

364 :ピカチュウ:2023/11/05(日) 22:45:40.11 ID:QiBsnIHf0.net
昔非力なスマホ使ってた頃、晴れと雨・雪の時のゲームの重さが違い過ぎて
天気悪い日はGBLやるの避けてたぐらいなんだけど
なんの意味があるのかわからないがいまだにGBLの対戦場って
プレーヤーのいる場所の天気が反映されてる状態が続いてる
もしかして雪の降る地方とそうでない地域って
水面下でものすごい不平等になってる気がするんだが

365 :ピカチュウ:2023/11/05(日) 23:02:18.45 ID:NWyP8Oxb0.net
ウパーのステッカー全然出ないしお披露目は中止のはずがゼニガメだし

366 :ピカチュウ:2023/11/07(火) 09:06:20.23 ID:nZpO38Mw0.net
神アプデきてるぞ
急げよ

367 :ピカチュウ:2023/11/07(火) 15:35:36.86 ID:NOUGLXwe0.net
iOS、いつでも冒険モードonのフリーズ
頻度がかなり改善してる気がする
全くしなくなるわけじゃないがこのくらいならonにしながらの使用に耐えるくらいには改善してる

368 :ピカチュウ:2023/11/07(火) 15:36:25.53 ID:NOUGLXwe0.net
なお、環境によって個人差あると思うから良くなってても変わらなくてもおま環だぞ

369 :ピカチュウ:2023/11/07(火) 15:53:48.93 ID:ibFzuWt/0.net
>>367
いつも改善している気がするけど
しばらく使うと直っていない事に気づく
ちなみに私の環境ではフリーズしまくり

370 :ピカチュウ:2023/11/07(火) 16:22:31.80 ID:FAlhH0X+0.net
iPhoneのメモリ4G以下モデルがフリーズしまくりじゃないか?

371 :ピカチュウ:2023/11/07(火) 17:20:25.88 ID:p0iY7/OT0.net
14でもフリーズしまくるので15ProMaxの買い直しを検討中
やっぱり古い機種は駄目やね

372 :ピカチュウ:2023/11/07(火) 17:23:39.35 ID:wafWxArd0.net
iPhone7は常時冒険モードOFFでも1日20回くらいフリーズする。
まあこの数字はプレイ頻度に比例するだろうから参考にはならないけどやっぱり古いと多いね
2分フリーズ→再起動→1分フリーズ→再起動→1分フリーズのループも増えてまともに動くまでのタイムロスが激しい

総レス数 834
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200