2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7月14日発売】ポケモンGOplus+ 3投目【6,579円】

1 :ピカチュウ:2023/08/28(月) 17:05:02.21 ID:dVAsYjYY0.net
前スレ
【7月14日発売】ポケモンGOplus+ 2投目【6,578円】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1679297841/
【7月14日発売】ポケモンGOplus+ 3投目【6,578円】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1689757570/

151 :ピカチュウ:2023/09/13(水) 19:36:47.90 ID:CQOr5CJfa.net
なんか充電すら出来なくなったくさい
困った

152 :ピカチュウ:2023/09/13(水) 20:26:09.28 ID:yitKXn9md.net
保証なし修理受付なし怖いな

153 :ピカチュウ:2023/09/13(水) 20:41:01.54 ID:fyIXgg0w0.net
バラしてみたが別にコネクタが外れている等は無いのでよくわからない
初期不良期間1ヶ月経過してしまっているのでとりあえず買い直しになるなあ

おカネないし買うのは来月かな
それまでモンボで頑張ろう

154 :ピカチュウ:2023/09/13(水) 21:00:16.68 ID:fyIXgg0w0.net
壊れたのは尼で買ったが、次はヨドバシで買おう

155 :ピカチュウ:2023/09/14(木) 04:11:47.23 ID:DueEAvgO0.net
1000円2000円のならわかるが6000円もして保証も修理もできないって
普通に商品としてヤバいと思うんだけどなぁ…せめて1年保証はつけてほしい

156 :ピカチュウ:2023/09/14(木) 05:23:27.88 ID:Ax8LKXPN0.net
世界規模なのとパチモン作られたら面倒だからだろうな

157 :ピカチュウ:2023/09/14(木) 08:13:37.31 ID:UaMeW/D40.net
パチモンの方が使い勝手良かったりするしな

158 :ピカチュウ:2023/09/14(木) 08:24:49.90 ID:bpYMM1zY0.net
>>153
裏のリセットボタンは
押してみたか?

159 :ピカチュウ:2023/09/14(木) 09:09:16.58 ID:C9urB+pn0.net
>>151
それ俺もなった
充電さしても全く反応しないしボタン押してもLEDも音も何もならなかった
裏のリセットボタン押したら直ったぞ

160 :ピカチュウ:2023/09/14(木) 13:53:07.22 ID:mnFOsw300.net
残尿押し出しボタンみたいのあるんか

161 :ピカチュウ:2023/09/14(木) 22:20:46.72 ID:Et4Qe2fW0.net
1時間で接続切れるのって仕様?

162 :ピカチュウ:2023/09/15(金) 00:46:58.84 ID:2mdTEwpMM.net
そう

163 :ピカチュウ:2023/09/15(金) 01:05:41.64 ID:8LwfkA1C0.net
go plusは1時間で切れるけど
go plus+は時間で切断しなく無い?
何のタイミングで切れるのかは知らんけど
ゴーフェスの時とか普通に4時間くらい繋がってたよ

164 :ピカチュウ:2023/09/15(金) 01:56:54.51 ID:yl6K9NkK0.net
ずっと短くブッて振動するのが続いてるんだけどこれ何? ポケモンアプリは起動してないのに

165 :ピカチュウ:2023/09/15(金) 07:55:34.61 ID:5T19bPvh0.net
基本的に1時間で切れるけど
何故か長時間繋がるときあるよね
でも長時間繋がってるじゃーんと画面開くと即切れる(´・ω・`)

166 :ピカチュウ:2023/09/15(金) 12:55:34.35 ID:ejo8xSklr.net
Joshin5800円は安いのか?

167 :ピカチュウ:2023/09/15(金) 13:01:23.18 ID:3OHoxehsd.net
>>166
税込み?

168 :ピカチュウ:2023/09/15(金) 14:44:56.04 ID:kOkvuxSF0.net
自分もそれなってる
リセットしても治らない

169 :ピカチュウ:2023/09/15(金) 14:45:31.66 ID:kOkvuxSF0.net
>>164

170 :ピカチュウ:2023/09/16(土) 07:08:11.07 ID:6BFkRhBX0.net
>>167
税込。
優勝セール

171 :ピカチュウ:2023/09/16(土) 07:25:39.41 ID:jHLaI+Bg0.net
アレのわりにあまり安くなってないな(´・ω・`)

172 :ピカチュウ:2023/09/16(土) 11:16:04.33 ID:od386zIN0.net
>>168
同じ症状の人がいてちょっと安心したわ 自分もリセットしても治らん 何だろな 

173 :ピカチュウ:2023/09/16(土) 16:36:21.01 ID:xSqtr3wXF.net
テレビもあれあれ言っててアホかと思ったわ

174 :ピカチュウ:2023/09/17(日) 04:12:39.72 ID:ApPqRV/40.net
まだテレビとか見てんのかよw

175 :ピカチュウ:2023/09/17(日) 05:23:23.08 ID:KKuPXJ+z0.net
テレビすら買えんのかw

176 :ピカチュウ:2023/09/17(日) 07:14:44.98 ID:TPXGJjXsd.net
テレビは捨てたよ
NHKも解約した

177 :ピカチュウ:2023/09/17(日) 09:00:27.43 ID:3iZ3rJ9a0.net
捕獲範囲が狭くて悲しくなる
確かにそこにいるポケモン
それを無視するなど

178 :ピカチュウ:2023/09/17(日) 14:42:17.17 ID:RvWvQobK0.net
ありがとう

179 :ピカチュウ:2023/09/18(月) 01:52:55.18 ID:002fC0cE0.net
機器が気まぐれなのか、スマホが気まぐれなのかどっちや…

180 :ピカチュウ:2023/09/18(月) 16:30:38.45 ID:6qs2PN2GH.net
買って1ヶ月半でもう壊れたんだが…
おすすめ機器ない?

181 :ピカチュウ:2023/09/18(月) 16:29:23.57 ID:6qs2PN2GH.net
買って1ヶ月半もう壊れたんだが…
ほかおすすめの機器ない?

182 :ピカチュウ:2023/09/18(月) 16:34:27.70 ID:SxfBVpp9H.net
あるよ

183 :ピカチュウ:2023/09/18(月) 17:13:45.49 ID:Fv0UVxLKM.net
ないよ

184 :ピカチュウ:2023/09/18(月) 20:38:29.50 ID:nNbgXP7t0.net
なんのために保証なくしたと思ってるんだよ

185 :ピカチュウ:2023/09/18(月) 23:47:23.43 ID:9ZNSTRzxH.net
ポケモンスリープで睡眠計測して接続するときにキャンセルボタンがグレーアウトになるのを待ってからタスクキルして
睡眠リサーチしてた人いない?
友達がゴプラプラ買ったからアカウント入れ替えたりゴプラプラ入れ替えたりスマホ入れ替えたり色々試したけど
自分のアカウントに問題がありそうというところまで切り分けできたけどどうすればいいやら...

186 :ピカチュウ:2023/09/19(火) 16:32:57.36 ID:RQgf4D+t0.net
そういえばゴプラプラってBluetoothの
チップセットの種類わかってたっけ?

187 :ピカチュウ:2023/09/20(水) 10:20:19.11 ID:n/faADT20.net
ボール投げるタスク、オートキャッチでも進めてくれ

188 :ピカチュウ:2023/09/20(水) 11:28:13.30 ID:F5e6TJr2d.net
ゴプラはカーブもナイスも投げないからタスクには無力だな

189 :ピカチュウ:2023/09/20(水) 14:57:04.09 ID:ytEyzAP80.net
この睡眠を7日計測するってタスク、ポケモンスリープ入れてないとクリアできないん?

190 :ピカチュウ:2023/09/20(水) 15:22:23.77 ID:MuQ56IHa0.net
>>189
スリープ関係ない
設定>デバイス/サービスの接続>外部デバイスから
「ポケモンGOと睡眠データを共有」をオンにすればいい

191 :ピカチュウ:2023/09/20(水) 15:23:05.35 ID:6w6F/ORD0.net
『睡眠を7日計測する』でググれば出てくんだろw
プラプラだけあれば出来る

192 :ピカチュウ:2023/09/20(水) 15:28:04.40 ID:OBQ2/2oMd.net
>>189
「設定」
→「デバイス/サービスの接続」
→「外部デバイス」
→pokemonGO睡眠データを共有を有効にする
→アプリと接続してない時にプラプラのメインボタンを長押しして睡眠を計測する
→起床時にプラプラのメインボタンを長押しして睡眠計測を解除
→アプリと接続すると設定した時間にリワードを取得

193 :ピカチュウ:2023/09/20(水) 15:38:44.69 ID:ytEyzAP80.net
>>190ー192
おお…有効にするまではしたけど計測されてないからダメなんかとおもった。長押しがいるんやね…ありがとう

194 :ピカチュウ:2023/09/20(水) 16:00:22.36 ID:9R0QLS8CM.net
あ ほ く さ

195 :ピカチュウ:2023/09/20(水) 18:34:53.76 ID:0l+Z7A+a0.net
お ま ん こ

196 :ピカチュウ:2023/09/20(水) 18:39:23.15 ID:wyZ3Rbq50.net
>>194
どしたん?はなしきこか?
心に余裕ないならポケモンやらないほうがええで?

197 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 12:37:51.42 ID:B27YXcTx0.net
プラプラってスリープモード解除しないと接続できないんだっけ?
今朝解除し忘れてずっと格闘してた

仕方なくゴプラで行こうとペアリングOFFした後に、スリープモード解除すればと気づいて繋ぎ直そうとしたが、上手く出来なくてゴプラで行ったわ
もうゴプラ使わなそうだから、どう処理しようか迷ってたが、緊急時には必要だな

おかげで会社に遅刻しそうになった

198 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 19:46:16.25 ID:k4o5uN110.net
そうだよ

199 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 19:46:32.69 ID:k4o5uN110.net
そうだよ

200 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 22:12:15.46 ID:1bvQjlUg0.net
前ここに貼ってあったハイパーボールオートスローの改造したんだが1ヶ月経たずに壊れたんだが
まじ保証無いゴプラ糞だわ

201 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 22:44:58.08 ID:kwhIGkDtd.net
保証があったとしても改造したらどのみち Void Warranty

202 :ピカチュウ:2023/09/22(金) 19:55:18.91 ID:u9wBSS1j0.net
>>200
改造してぶっ壊しておいてこの言いよう

203 :ピカチュウ:2023/09/22(金) 20:10:27.86 ID:m+3vg2Wu0.net
>>200
絵に描いたようなクレーマー

204 :ピカチュウ:2023/09/23(土) 08:21:28.32 ID:L3A1O7eM0.net
やってもうた
朝一番の食料調達
前から自転車がフラフラ、気を取られた隙にタッチの差
冒険ノート
「フリーザーに逃げられた CP426」
出発前に 尻からの提案 「Bluetoothの切り替え」
言う事聞いてれば

205 :ピカチュウ:2023/09/23(土) 08:32:33.14 ID:0g3Sy9Kl0.net
>>200
ここまで頭悪いと逆に人生楽しそう

206 :ピカチュウ:2023/09/23(土) 08:41:36.11 ID:ye+n7LdRM.net
>>200
あれは罠だ
電流流しすぎて壊してくださいと言っているようなもの

207 :ピカチュウ:2023/09/23(土) 14:18:24.10 ID:G2EV7eEq0.net
中華のスイッチつける方法で改造したけどマジでいいね。スイッチがスライドが手持ちになくてトグルスイッチにしたけど完璧に動作してる。
通常はスイッチoffで使いハイパーがたまればオートスローをoffにしてスイッチをonにすれば選択したボールを投げてくれる。
いいところはスイッチoffだと改造してない状態になるどころ
当然スリーブも問題なし

208 :ピカチュウ:2023/09/23(土) 21:48:46.19 ID:L3A1O7eM0.net
見た目はどうなのさ
日本橋デジットで似たような小型スライドSW見つけたけど躊躇した
100個500円パッケージ、100個も要らんし
それより見た目がねえ
ボロボロにしそう

209 :ピカチュウ:2023/09/23(土) 21:49:08.23 ID:L3A1O7eM0.net
見た目はどうなのさ
日本橋デジットで似たような小型スライドSW見つけたけど躊躇した
100個500円パッケージ、100個も要らんし
それより見た目がねえ
ボロボロにしそう

210 :ピカチュウ:2023/09/23(土) 21:50:12.43 ID:L3A1O7eM0.net
すまん
エラーがでるんでつい2回

211 :ピカチュウ:2023/09/24(日) 07:56:00.55 ID:T2jzxyW60.net
>>200
感動した

212 :ピカチュウ:2023/09/24(日) 11:01:40.51 ID:G9ckxeg70.net
>>208
使ったのは
ttps://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02399/
たしかに見ためはスイッチがでて不細工だか開ける穴は
スライドスイッチより小さいし、しかも丸穴だから加工ははるかに楽

https://imgur.com/a/z1XSAwZ

213 :ピカチュウ:2023/09/24(日) 13:56:39.57 ID:aASYoCpm0.net
>>212
ありがとう
俺の場合、カメラケースに入れて持ち歩いてるのでこれだと勝手に切り替わっちゃうなあ
どうしようか
スライドSW、100個買うのもなあ
500円だけど

214 :ピカチュウ:2023/09/24(日) 14:37:56.40 ID:qWzFWt3a0.net
>>213
1個500円だと思えば99個棄てられるじゃん

215 :ピカチュウ:2023/09/24(日) 15:50:55.51 ID:aASYoCpm0.net
電車賃考えると買っとくべきだったと後悔
また行く機会があれば
正直なところ工作の自信がなくて

216 :ピカチュウ:2023/09/26(火) 17:51:17.28 ID:ykRb2aIv0.net
スイッチはスピーカー穴にホットボンドで付ければよいぞ
穴あけなんてしなくてよい

217 :ピカチュウ:2023/09/28(木) 18:25:01.73 ID:tebsEVgV0.net
寝ぼけてるとスピーカー穴にUSB挿そうとしちゃう
もうちょっと場所考えて欲しかった

218 :ピカチュウ:2023/09/28(木) 19:29:12.15 ID:CD81ejS60.net
それ寝る前に暗がりでよくやりますね
実際は幅が狭くて刺さらないのでいろいろ考慮しての結果なのでしょう、刺せてしまうとスピーカーが破損する

219 :ピカチュウ:2023/09/29(金) 01:00:08.76 ID:KwseQBNp0.net
スイッチつけたいんだけど中で取り付け可能な絶縁電線って何mmくらいまでならいける?
極細じゃないとあかんかな

220 :ピカチュウ:2023/09/29(金) 20:31:45.82 ID:rhxXpR7y0NIKU.net
ケーブルは極細が良い
配線回しはスペース的には余裕が有るが細い方が楽
安物の細いコネクタ付ケーブル買って使ったので太さはわからんが

日本橋行ってSW買って作ったでー
SW一個50円になってた
型番確認してなかったので同じのかわからんが

やっぱり工作が大変だった、スピーカーの穴に固定するのが大変でグラグラしたりで何度もやり直し
スピーカーの台座もニッパーとカッターでブチ切って加工
まあ、何とか固定したがちょっと飛び出てて想像してたのよりブサイク
でもまあ、これ以上弄ったらそれこそボロボロになりそうなのでこの辺で妥協
SWは見た目のいいの買った方が良い
俺のは金属面が見えちゃってブサイク

動作もちゃんと青玉でオートスローになってるのを確認
SW?ONで接続切ると「ピカ、ピカ」歌ってるのでスリープモードになってる?
疲れたのでその辺の確認は明日に

221 :ピカチュウ:2023/09/29(金) 22:25:05.56 ID:KwseQBNp0NIKU.net
>>220
ありがとう、極細ので探してみる。穴への固定はグルーガン試してみようと思ってる

222 :ピカチュウ:2023/09/29(金) 22:25:22.63 ID:hhUmItUM0NIKU.net
X見てたんだけど信号ハックしてオート化する改造とかあるのか

223 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 00:01:51.90 ID:ExuKaQOq0.net
>>221
頑張って
俺も何とか固定できた(グルーガン)
使い勝手は今のところ良好

224 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 10:24:37.92 ID:dW3oTYWA0.net
もう色々面倒だからバイブをマステで止めたわ

225 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 10:54:14.41 ID:0tD2Op/s0.net
エレベーターでブーブーさせて
若いお姉さんみてお盛んですなぁって顔で見つめるのがいいんじゃん

226 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 14:58:18.17 ID:pWbzXqaWH.net
わい、消しゴム切って詰めてバイブ音とはさらばした
静かだ

227 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 15:01:11.91 ID:EIh6kbwmd.net
消しゴム詰めたら充填できなくない?

228 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 17:10:25.77 ID:DD/iRdvJd.net
回転阻害したら電流過多で電池減りそうな

229 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 19:28:08.48 ID:pWbzXqaWH.net
消しゴム、問題なく使えてますよ

230 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 20:13:49.93 ID:BnixlIIv0.net
回転止めて困るのは扇風機みたいなやつとかだろ
こんな小さなモーター止めたくらいで流れる電流なんてほぼ無視していいレベル

231 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 20:24:11.87 ID:ExuKaQOq0.net
いやいや電池(バッテリー)で動いてるんだから
使わないなら切るのが一番

232 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 20:37:52.23 ID:bfrK/gBp0.net
問題ないと思ってるだけだろw

233 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 23:17:16.15 ID:pWbzXqaWH.net
問題あったらまた報告するよ
とにかく人混みの中でのバイブ音、ストレスだったから今は快適

234 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 23:18:48.24 ID:pWbzXqaWH.net
ってか
バイブオンオフ切り替えにしてくれてたら良かったんだけどなぁ

235 :ピカチュウ:2023/10/01(日) 06:36:16.77 ID:g4xhV2oy0.net
セリアのキャラクターグッズコーナーに置いてあった丸いサイフが丁度良いケースになってる。
元々のもふもふのフェルト生地に加え、中に入っていた型崩れ防止用の柔らかいプラ板が振動を和らげてくれている。

236 :ピカチュウ:2023/10/01(日) 06:52:27.71 ID:antfwUXt0.net
ピ〜カ ピ〜カ ピ〜カ〜チュウ
ピ〜カチュビビビビビビビビ… ピ〜カガガッガガガッガガ…

237 :ピカチュウ:2023/10/01(日) 07:24:49.27 ID:0KBqm+gJ0.net
対応した中華製まだ出ないね
前はどのくらいで出たっけ?

238 :ピカチュウ:2023/10/01(日) 15:05:34.30 ID:QfiHehtn0.net
オートキャッチのスレで社員に凸した人の話によると丸コピーは難しいんだとさ

239 :ピカチュウ:2023/10/02(月) 13:04:59.33 ID:GNYIrrVw0.net
流石に対策が進んでるのかー

240 :ピカチュウ:2023/10/02(月) 16:57:49.90 ID:NB3RRMfK0.net
スパボ、ハイボのオートは出来るが睡眠データが厄介なんじゃないか?
なしでいいから早く出して欲しいわ

241 :ピカチュウ:2023/10/02(月) 17:54:00.99 ID:JQnv10oyM.net
睡眠とか7日やってカビンゴ貰ってから全くやってないわ
コラボイベント2/2ガン無視

242 :ピカチュウ:2023/10/02(月) 17:54:17.74 ID:xZXRCmHIM.net
睡眠とか7日やってカビンゴ貰ってから全くやってないわ
コラボイベント2/2ガン無視

243 :ピカチュウ:2023/10/02(月) 22:20:13.11 ID:hcKZBMqJ0.net
内部的に認証キー搭載してアカウント毎に認証しちゃえばいいのに、昔のxboxみたいな対策方法だけど本気で非公式潰したいならこれで良いはず
ペアリング外すタイミングで認証は削除=売却も可能で独占禁止法も回避出来るはずだし

244 :ピカチュウ:2023/10/03(火) 17:25:34.83 ID:hv1yZjFm0.net
普段100%ゴプラ頼りだけど、ふと気まぐれで手動でスピンさせたら初めてカクレオン見つけたわ
デバイス使いにとって幻級のレアポケモンだよなこいつ

245 :ピカチュウ:2023/10/04(水) 09:41:27.87 ID:0jXBOzlLd.net
100%ゴプラ頼りじゃなければ回す時に邪魔なくらい頻繁に出るけどな

246 :ピカチュウ:2023/10/07(土) 03:01:11.30 ID:SD6AzoDD0.net
バッテリーが切れたから充電はじめたら3分で緑ランプ
壊れたかこれ?

247 :ピカチュウ:2023/10/07(土) 05:12:20.97 ID:cQ2Kz6v20.net
後ろに空いているボタン押してどうぞ

248 :ピカチュウ:2023/10/07(土) 08:40:43.25 ID:QzQCoBnX0.net
ヤバイ
分解してたらリセットボタン失くした
どんな構造だったかもわからん
どことどこをくっつけたらいいんだ?

249 :ピカチュウ:2023/10/07(土) 10:56:11.13 ID:QzQCoBnX0.net
>>248
お騒がせゴメン
自己解決
押せばいいだけね
プラ失くしたが

250 :ピカチュウ:2023/10/07(土) 12:49:34.96 ID:pK3WuRsE0.net


総レス数 611
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200