2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7月14日発売】ポケモンGOplus+ 3投目【6,579円】

190 :ピカチュウ:2023/09/20(水) 15:22:23.77 ID:MuQ56IHa0.net
>>189
スリープ関係ない
設定>デバイス/サービスの接続>外部デバイスから
「ポケモンGOと睡眠データを共有」をオンにすればいい

191 :ピカチュウ:2023/09/20(水) 15:23:05.35 ID:6w6F/ORD0.net
『睡眠を7日計測する』でググれば出てくんだろw
プラプラだけあれば出来る

192 :ピカチュウ:2023/09/20(水) 15:28:04.40 ID:OBQ2/2oMd.net
>>189
「設定」
→「デバイス/サービスの接続」
→「外部デバイス」
→pokemonGO睡眠データを共有を有効にする
→アプリと接続してない時にプラプラのメインボタンを長押しして睡眠を計測する
→起床時にプラプラのメインボタンを長押しして睡眠計測を解除
→アプリと接続すると設定した時間にリワードを取得

193 :ピカチュウ:2023/09/20(水) 15:38:44.69 ID:ytEyzAP80.net
>>190ー192
おお…有効にするまではしたけど計測されてないからダメなんかとおもった。長押しがいるんやね…ありがとう

194 :ピカチュウ:2023/09/20(水) 16:00:22.36 ID:9R0QLS8CM.net
あ ほ く さ

195 :ピカチュウ:2023/09/20(水) 18:34:53.76 ID:0l+Z7A+a0.net
お ま ん こ

196 :ピカチュウ:2023/09/20(水) 18:39:23.15 ID:wyZ3Rbq50.net
>>194
どしたん?はなしきこか?
心に余裕ないならポケモンやらないほうがええで?

197 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 12:37:51.42 ID:B27YXcTx0.net
プラプラってスリープモード解除しないと接続できないんだっけ?
今朝解除し忘れてずっと格闘してた

仕方なくゴプラで行こうとペアリングOFFした後に、スリープモード解除すればと気づいて繋ぎ直そうとしたが、上手く出来なくてゴプラで行ったわ
もうゴプラ使わなそうだから、どう処理しようか迷ってたが、緊急時には必要だな

おかげで会社に遅刻しそうになった

198 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 19:46:16.25 ID:k4o5uN110.net
そうだよ

199 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 19:46:32.69 ID:k4o5uN110.net
そうだよ

200 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 22:12:15.46 ID:1bvQjlUg0.net
前ここに貼ってあったハイパーボールオートスローの改造したんだが1ヶ月経たずに壊れたんだが
まじ保証無いゴプラ糞だわ

201 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 22:44:58.08 ID:kwhIGkDtd.net
保証があったとしても改造したらどのみち Void Warranty

202 :ピカチュウ:2023/09/22(金) 19:55:18.91 ID:u9wBSS1j0.net
>>200
改造してぶっ壊しておいてこの言いよう

203 :ピカチュウ:2023/09/22(金) 20:10:27.86 ID:m+3vg2Wu0.net
>>200
絵に描いたようなクレーマー

204 :ピカチュウ:2023/09/23(土) 08:21:28.32 ID:L3A1O7eM0.net
やってもうた
朝一番の食料調達
前から自転車がフラフラ、気を取られた隙にタッチの差
冒険ノート
「フリーザーに逃げられた CP426」
出発前に 尻からの提案 「Bluetoothの切り替え」
言う事聞いてれば

205 :ピカチュウ:2023/09/23(土) 08:32:33.14 ID:0g3Sy9Kl0.net
>>200
ここまで頭悪いと逆に人生楽しそう

206 :ピカチュウ:2023/09/23(土) 08:41:36.11 ID:ye+n7LdRM.net
>>200
あれは罠だ
電流流しすぎて壊してくださいと言っているようなもの

207 :ピカチュウ:2023/09/23(土) 14:18:24.10 ID:G2EV7eEq0.net
中華のスイッチつける方法で改造したけどマジでいいね。スイッチがスライドが手持ちになくてトグルスイッチにしたけど完璧に動作してる。
通常はスイッチoffで使いハイパーがたまればオートスローをoffにしてスイッチをonにすれば選択したボールを投げてくれる。
いいところはスイッチoffだと改造してない状態になるどころ
当然スリーブも問題なし

208 :ピカチュウ:2023/09/23(土) 21:48:46.19 ID:L3A1O7eM0.net
見た目はどうなのさ
日本橋デジットで似たような小型スライドSW見つけたけど躊躇した
100個500円パッケージ、100個も要らんし
それより見た目がねえ
ボロボロにしそう

209 :ピカチュウ:2023/09/23(土) 21:49:08.23 ID:L3A1O7eM0.net
見た目はどうなのさ
日本橋デジットで似たような小型スライドSW見つけたけど躊躇した
100個500円パッケージ、100個も要らんし
それより見た目がねえ
ボロボロにしそう

210 :ピカチュウ:2023/09/23(土) 21:50:12.43 ID:L3A1O7eM0.net
すまん
エラーがでるんでつい2回

211 :ピカチュウ:2023/09/24(日) 07:56:00.55 ID:T2jzxyW60.net
>>200
感動した

212 :ピカチュウ:2023/09/24(日) 11:01:40.51 ID:G9ckxeg70.net
>>208
使ったのは
ttps://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02399/
たしかに見ためはスイッチがでて不細工だか開ける穴は
スライドスイッチより小さいし、しかも丸穴だから加工ははるかに楽

https://imgur.com/a/z1XSAwZ

213 :ピカチュウ:2023/09/24(日) 13:56:39.57 ID:aASYoCpm0.net
>>212
ありがとう
俺の場合、カメラケースに入れて持ち歩いてるのでこれだと勝手に切り替わっちゃうなあ
どうしようか
スライドSW、100個買うのもなあ
500円だけど

214 :ピカチュウ:2023/09/24(日) 14:37:56.40 ID:qWzFWt3a0.net
>>213
1個500円だと思えば99個棄てられるじゃん

215 :ピカチュウ:2023/09/24(日) 15:50:55.51 ID:aASYoCpm0.net
電車賃考えると買っとくべきだったと後悔
また行く機会があれば
正直なところ工作の自信がなくて

216 :ピカチュウ:2023/09/26(火) 17:51:17.28 ID:ykRb2aIv0.net
スイッチはスピーカー穴にホットボンドで付ければよいぞ
穴あけなんてしなくてよい

217 :ピカチュウ:2023/09/28(木) 18:25:01.73 ID:tebsEVgV0.net
寝ぼけてるとスピーカー穴にUSB挿そうとしちゃう
もうちょっと場所考えて欲しかった

218 :ピカチュウ:2023/09/28(木) 19:29:12.15 ID:CD81ejS60.net
それ寝る前に暗がりでよくやりますね
実際は幅が狭くて刺さらないのでいろいろ考慮しての結果なのでしょう、刺せてしまうとスピーカーが破損する

219 :ピカチュウ:2023/09/29(金) 01:00:08.76 ID:KwseQBNp0.net
スイッチつけたいんだけど中で取り付け可能な絶縁電線って何mmくらいまでならいける?
極細じゃないとあかんかな

220 :ピカチュウ:2023/09/29(金) 20:31:45.82 ID:rhxXpR7y0NIKU.net
ケーブルは極細が良い
配線回しはスペース的には余裕が有るが細い方が楽
安物の細いコネクタ付ケーブル買って使ったので太さはわからんが

日本橋行ってSW買って作ったでー
SW一個50円になってた
型番確認してなかったので同じのかわからんが

やっぱり工作が大変だった、スピーカーの穴に固定するのが大変でグラグラしたりで何度もやり直し
スピーカーの台座もニッパーとカッターでブチ切って加工
まあ、何とか固定したがちょっと飛び出てて想像してたのよりブサイク
でもまあ、これ以上弄ったらそれこそボロボロになりそうなのでこの辺で妥協
SWは見た目のいいの買った方が良い
俺のは金属面が見えちゃってブサイク

動作もちゃんと青玉でオートスローになってるのを確認
SW?ONで接続切ると「ピカ、ピカ」歌ってるのでスリープモードになってる?
疲れたのでその辺の確認は明日に

221 :ピカチュウ:2023/09/29(金) 22:25:05.56 ID:KwseQBNp0NIKU.net
>>220
ありがとう、極細ので探してみる。穴への固定はグルーガン試してみようと思ってる

222 :ピカチュウ:2023/09/29(金) 22:25:22.63 ID:hhUmItUM0NIKU.net
X見てたんだけど信号ハックしてオート化する改造とかあるのか

223 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 00:01:51.90 ID:ExuKaQOq0.net
>>221
頑張って
俺も何とか固定できた(グルーガン)
使い勝手は今のところ良好

224 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 10:24:37.92 ID:dW3oTYWA0.net
もう色々面倒だからバイブをマステで止めたわ

225 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 10:54:14.41 ID:0tD2Op/s0.net
エレベーターでブーブーさせて
若いお姉さんみてお盛んですなぁって顔で見つめるのがいいんじゃん

226 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 14:58:18.17 ID:pWbzXqaWH.net
わい、消しゴム切って詰めてバイブ音とはさらばした
静かだ

227 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 15:01:11.91 ID:EIh6kbwmd.net
消しゴム詰めたら充填できなくない?

228 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 17:10:25.77 ID:DD/iRdvJd.net
回転阻害したら電流過多で電池減りそうな

229 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 19:28:08.48 ID:pWbzXqaWH.net
消しゴム、問題なく使えてますよ

230 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 20:13:49.93 ID:BnixlIIv0.net
回転止めて困るのは扇風機みたいなやつとかだろ
こんな小さなモーター止めたくらいで流れる電流なんてほぼ無視していいレベル

231 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 20:24:11.87 ID:ExuKaQOq0.net
いやいや電池(バッテリー)で動いてるんだから
使わないなら切るのが一番

232 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 20:37:52.23 ID:bfrK/gBp0.net
問題ないと思ってるだけだろw

233 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 23:17:16.15 ID:pWbzXqaWH.net
問題あったらまた報告するよ
とにかく人混みの中でのバイブ音、ストレスだったから今は快適

234 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 23:18:48.24 ID:pWbzXqaWH.net
ってか
バイブオンオフ切り替えにしてくれてたら良かったんだけどなぁ

235 :ピカチュウ:2023/10/01(日) 06:36:16.77 ID:g4xhV2oy0.net
セリアのキャラクターグッズコーナーに置いてあった丸いサイフが丁度良いケースになってる。
元々のもふもふのフェルト生地に加え、中に入っていた型崩れ防止用の柔らかいプラ板が振動を和らげてくれている。

236 :ピカチュウ:2023/10/01(日) 06:52:27.71 ID:antfwUXt0.net
ピ〜カ ピ〜カ ピ〜カ〜チュウ
ピ〜カチュビビビビビビビビ… ピ〜カガガッガガガッガガ…

237 :ピカチュウ:2023/10/01(日) 07:24:49.27 ID:0KBqm+gJ0.net
対応した中華製まだ出ないね
前はどのくらいで出たっけ?

238 :ピカチュウ:2023/10/01(日) 15:05:34.30 ID:QfiHehtn0.net
オートキャッチのスレで社員に凸した人の話によると丸コピーは難しいんだとさ

239 :ピカチュウ:2023/10/02(月) 13:04:59.33 ID:GNYIrrVw0.net
流石に対策が進んでるのかー

240 :ピカチュウ:2023/10/02(月) 16:57:49.90 ID:NB3RRMfK0.net
スパボ、ハイボのオートは出来るが睡眠データが厄介なんじゃないか?
なしでいいから早く出して欲しいわ

241 :ピカチュウ:2023/10/02(月) 17:54:00.99 ID:JQnv10oyM.net
睡眠とか7日やってカビンゴ貰ってから全くやってないわ
コラボイベント2/2ガン無視

242 :ピカチュウ:2023/10/02(月) 17:54:17.74 ID:xZXRCmHIM.net
睡眠とか7日やってカビンゴ貰ってから全くやってないわ
コラボイベント2/2ガン無視

243 :ピカチュウ:2023/10/02(月) 22:20:13.11 ID:hcKZBMqJ0.net
内部的に認証キー搭載してアカウント毎に認証しちゃえばいいのに、昔のxboxみたいな対策方法だけど本気で非公式潰したいならこれで良いはず
ペアリング外すタイミングで認証は削除=売却も可能で独占禁止法も回避出来るはずだし

244 :ピカチュウ:2023/10/03(火) 17:25:34.83 ID:hv1yZjFm0.net
普段100%ゴプラ頼りだけど、ふと気まぐれで手動でスピンさせたら初めてカクレオン見つけたわ
デバイス使いにとって幻級のレアポケモンだよなこいつ

245 :ピカチュウ:2023/10/04(水) 09:41:27.87 ID:0jXBOzlLd.net
100%ゴプラ頼りじゃなければ回す時に邪魔なくらい頻繁に出るけどな

246 :ピカチュウ:2023/10/07(土) 03:01:11.30 ID:SD6AzoDD0.net
バッテリーが切れたから充電はじめたら3分で緑ランプ
壊れたかこれ?

247 :ピカチュウ:2023/10/07(土) 05:12:20.97 ID:cQ2Kz6v20.net
後ろに空いているボタン押してどうぞ

248 :ピカチュウ:2023/10/07(土) 08:40:43.25 ID:QzQCoBnX0.net
ヤバイ
分解してたらリセットボタン失くした
どんな構造だったかもわからん
どことどこをくっつけたらいいんだ?

249 :ピカチュウ:2023/10/07(土) 10:56:11.13 ID:QzQCoBnX0.net
>>248
お騒がせゴメン
自己解決
押せばいいだけね
プラ失くしたが

250 :ピカチュウ:2023/10/07(土) 12:49:34.96 ID:pK3WuRsE0.net


251 :ピカチュウ:2023/10/08(日) 17:51:31.78 ID:Jv22BJmr0.net
だれか分解してる動画あげてくれんか?チャレンジしたいが画像だけじゃ不安でしかたないわ

252 :ピカチュウ:2023/10/08(日) 18:33:48.58 ID:ggmXG1Pw0.net
あがってるやん

253 :ピカチュウ:2023/10/09(月) 00:03:10.81 ID:RhKV6HbE0.net
>>252
すまん、どこにある?探しても振動OFFのしか出ないわ

254 :ピカチュウ:2023/10/09(月) 04:22:34.80 ID:upvQqRkfM.net
分解=振動オフって認識なんだから質問の仕方が悪い

255 :ピカチュウ:2023/10/09(月) 06:19:43.71 ID:uz+n/5iX0.net
振動オフでも分解はしてるからねぇ
分解をしている動画 ではなく どういう改造をしている動画 を探しているのかを言わないと

256 :ピカチュウ:2023/10/09(月) 07:53:25.10 ID:NsARibP2d.net
そのあたり要領が悪い人が改造しようとかチャレンジだな

257 :ピカチュウ:2023/10/09(月) 08:20:02.25 ID:vRUV/1y80.net
自分でたどり着けない人がやることじゃないわ

258 :ピカチュウ:2023/10/09(月) 09:34:44.05 ID:SRIDsu9F0.net
家族分併せて2個製作
振動オフ、オートスロー
使い勝手良好

蓋を外してしまえば楽勝
USBの両サイドのビス外してピックを差し込んでこじ開けていく(金属は使わない方が)
赤い方上にして右上方向にフレキシブルケーブルあるで注意してここを最後に
バッテリーに付いてる両面テープがいい仕事してて初回は大変だがゆっくりと慌てず根気よく

大変なのはSWの付け方
スピーカーを台座から外して台座をペンチでブチ切ってスペース確保、スピーカー穴にSW設置
グルーガン使いの人は簡単なんかなあ?
不器用な俺はスペース確保が大変だった(SWが小さいのと盛が大きくなって)
スピーカー要らないってんなら簡単

電気的には簡単に潰れないとは思うので頑張ってー
回路的には →>>130

259 :ピカチュウ:2023/10/09(月) 09:39:54.76 ID:SRIDsu9F0.net
でもさあ
こういうのってソフトウェアで簡単にできるのに
ナイアンのやろう

260 :ピカチュウ:2023/10/09(月) 10:04:53.30 ID:SRIDsu9F0.net
>>258
ニッパーね

ペンチでは無理w

261 :ピカチュウ:2023/10/09(月) 18:54:07.47 ID:RhKV6HbE0.net
251だけど分解って振動だけもあったの抜けてたまじですまn…>>258の投稿みて踏ん切りついてやってみた。
電線ってどれ選んだらええねんってレベルのハンダゴテ初素人だけど>>220のを参考に選んだ。
ハンダごては知り合いのお父さんが使ってたけどいらないものがあったのでもらって、
スイッチとワイヤーとハンダ類は共立エレ〇ョップと〇マゾンで注文。グルーガンは〇イソー。
準備とか失敗もありつつ4時間で1個。動作ちゃんとしてそうだったので兄弟のもしてあげたら1時間で2個目は完成。
ワイヤー巻き付け部分とかハンダとか、グルーガン固定とかやっぱりスイッチ取り付けが一番難しかった。
穴あけは特にあける方法浮かばなくて針を加熱して突き刺してみたり、ピンバイス?使ったりしてヤスリかけたけど
途中でもう届けばいいと形は諦めて次に進んだので形は不格好なった。(スピーカー部分使うのは今回は避けた)
グルーガンでスイッチ自体が物理的に動かなくなりかけたのが一番の落とし穴
指でハンダ触っちゃって2か所火傷して水ぶくれ少しできたけどなんとか完成した!ここ見てよかったよ、ありがとう!
ttps://imgur.com/a/GlMMY2m

262 :ピカチュウ:2023/10/09(月) 19:17:45.25 ID:RhKV6HbE0.net
みようみまねで完成はしたんだけど恥ずかしいんだけど1つだけ質問させて…。
近ポケ検知とオートスローをONにしたら通常のプラプラだよね?
近ポケ検知をONにしてオートスローをOFFにしてスパボかハイボ選んだらオートスローなるよね?
近ポケスト検知をONにしたらアイテム回収できるよね?
基本的に検知を切ればどちらもOFFにできるよね。
スイッチってどういうときに必要なの…?

263 :ピカチュウ:2023/10/09(月) 21:26:55.92 ID:SRIDsu9F0.net
>>262
近ポケONで
SW?OFF、オートスローONで赤のオートスロー 【通常】
SW?OFF、オートスローOFFで赤、青、黄の手動 【通常】

同じく近ポケONで
SW?ON、オートスローOFFで赤、青、黄を選んでオートスロー
SW?ON、オートスローONで赤オートスロー(だったと思う、このモード使わないので)

*SWをONにしないと青、黄のオートスローにはならない

近ポケ検知OFFにするとポケモン検知しないので全てOFF
アイテムも同じ

264 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 11:13:45.73 ID:RzglWJDm0.net
ボタン押しても点灯しなくなったわ
音と振動は問題ないけど接続出来ない
充電はしてある
裏のリセットボタン押しても駄目

同じ状況になった人いますか?

265 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 12:44:28.83 ID:QP4OaSwe0.net
ブルートゥースのOFF/ONで直ったことと
スマホ本体の再起動で直ったことがあった

266 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 14:08:45.53 ID:RzglWJDm0.net
>>265
やってみたけど駄目だった…
ありがとう

267 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 14:35:30.22 ID:5+/vaepG0.net
>>264
bluetooth画面から検索しても出てこないならスリーブモードになりっばなしだね。
ふつうなら白ボタン長押しで解除だけど横のボタンを押しながら裏のリセットボタンで強制リセットでもダメかな?

268 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 14:48:14.05 ID:RzglWJDm0.net
>>267
駄目ですね…
分解して掃除してみます

269 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 15:13:04.50 ID:HSiiiWLq0.net
放置初期化は?

270 :ピカチュウ:2023/10/12(木) 00:41:45.86 ID:0JItaB5K0.net
スイッチ付ける自動化ってダイオードでも代替できそうだけどあかんのけ?プラスの時はダイオードでうまくいったけど

271 :ピカチュウ:2023/10/12(木) 15:14:42.03 ID:UTSsQZts0.net
>>262
睡眠計測をしたい時
それとオートでなくボタンを押してボール投げたい時だね

272 :ピカチュウ:2023/10/12(木) 21:03:12.84 ID:B8F5ZQ9B0.net
今日買って来て試しに使ってみたら思ったよりバイブうるさいし置いた場所からどんどんずれて行く…
クッションにでも乗せるしかないかと思ったら
改造してまで止めている人がいて草だわ

273 :ピカチュウ:2023/10/13(金) 09:11:11.27 ID:oJZmPO220.net
>>264ですが放置をする事で少しだけ改善しました

裏の小さなボタンを押した後にメインボタンを押すと白色に点灯するように
点灯後は無反応で接続や睡眠計測が出来ない
点灯中に操作する事でポケGOとの接続や睡眠計測が可能

なんだこれ…って感じですがまぁ…使えるようにはなりました
このような不具合に遭遇された方や、改善方法が分かる方がいればぜひ情報をください

274 :ピカチュウ:2023/10/13(金) 19:48:29.81 ID:e75f5k6e0.net
何もおかしくなくね?
多分正常だと思う

275 :ピカチュウ:2023/10/13(金) 19:54:07.86 ID:MMd/XxjP0.net
>>274
お前のプラプラも壊れてんのか?

プラプラ内の加速度センサーの故障っぽいな
多分無反応状態の時はBluetoothの一覧にプラプラ出てないでしょ?

276 :ピカチュウ:2023/10/13(金) 20:03:51.10 ID:oJZmPO220.net
>>274
説明不足だったかな

裏の小さなボタンを押した後にメインボタンを押すと白色に点灯する
点灯終了後に再度メインボタンを押しても無反応で接続や睡眠計測が出来ない
裏の小さなボタンを押してからメインボタンを押し点灯している最中のみアプリとの接続や睡眠計測が可能
アプリとの接続の場合は点灯中にアプリ側での操作
睡眠計測なら点灯中にメインボタンの長押し

ポケGOやポケモンsleepのオート接続は使えない状況
裏の小さなボタンを押してからメインボタンを押して点灯させるという手間が増えているので正常ではありませんね
(点灯中しか接続や睡眠測定といった操作を受け付けていない)

>>275
確かに出ていませんね
普通は出ているのかな?

どうしようも無いっぽいので二台目の購入も視野です…
普通に使えていた中突然の出来事なので初期不良かも分かりません
当然水没や落下等もありません

277 :ピカチュウ:2023/10/14(土) 08:47:08.09 ID:YK7x8+z40.net
「Pokémon GO Plus +」を初期化する方法:
黒いサブボタンを長押しします。
黒いサブボタンを長押ししながら、別の物を使って背面の黒くへこんだボタンを長押しします。
長押ししている間短く振動し、次に長く振動したら、デバイスがリセットされます。

やった上で何とか使える方法を模索されていると思うのでバッテリーのコネクタ抜いてみるぐらいしかやれる事は無さそう

278 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 07:52:49.93 ID:AxvLpIPQ0.net
前回コミと今回コミの捕獲スピード比較(1分あたり)
見つけた数 捕獲した数  
モンプラ    6.2 4.1 (ドッコラー)
プラプラ    4.7 3.9 (アゴジムシ)

プラプラはハイパーボールなので押しラグあり。
捕獲率が同じと仮定するとモンプラの方が楽で多く捕まえられる…

気がするだけかもしれんけどw

279 :ピカチュウ:2023/10/18(水) 06:56:07.47 ID:O+nAwbUU0.net
質問です。
ハイパーボールを指定した場合、それを使い切ると自動的にスーパーボール→モンスターボールというように切り替えて使ってくれるのでしょうか?それとも、弾切れになったらいちいち設定画面でボールを切り替える必要があるのでしょうか?

280 :ピカチュウ:2023/10/18(水) 13:50:14.79 ID:LkPzG0ga0.net
チームコラボやると設定解除されるぞ。
繋がってるのに何も反応しなくなったんで確認したら設定変わってたわ。

281 :ピカチュウ:2023/10/18(水) 14:51:46.31 ID:Xrg1+RaQr.net
マジか
おひろめは他の場所のデータが残ってて置くのに再起動しないといけない時あるし、ルートは機種によってはいつでも冒険モード解除しないとできないし今年実装された機能色々と面倒すぎるな

282 :ピカチュウ:2023/10/18(水) 15:12:38.36 ID:W6cnppXq0.net
俺はコラボしても設定変わらないから、環境や人による

外部デバイス周りの挙動は昔っからおま環だらけだから別におかしくはない

283 :ピカチュウ:2023/10/18(水) 16:34:32.68 ID:LdTXSap/M.net
昨日あたりいきなり設定が全部オフになってたのそれか
なんでいちいち無効にしてくんだよオンをデフォにしろよ

284 :ピカチュウ:2023/10/18(水) 17:32:07.51 ID:gKAcn+DD0.net
>>279
いちいち切り替えてください

285 :ピカチュウ:2023/10/18(水) 17:33:55.96 ID:rE5Algcj0.net
一時間で接続切れるのやめてくれないかなぁ
アプリ側の設定で何とかなるだろうし設定いじってほしいわ

286 :ピカチュウ:2023/10/18(水) 17:38:28.30 ID:O+nAwbUU0.net
>>284
ありがとうございます。めんどうくさい仕様ですね・・・
なくなったら自動的にハイパー→スーパー→モンボと切り替えてくれればいいのに・・

287 :ピカチュウ:2023/10/18(水) 18:45:28.09 ID:W6cnppXq0.net
アプリ側というか鯖側の設定みたいよ
いつだったか、何かすごい長時間繋がるようになってたけど
アプリのアプデも無しにすぐにまた1時間に戻った

288 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 09:17:45.08 ID:6YWy3E9A0.net
Android13→14にアプデしたら接続しても数分とかで切れるようになったわ
環境によって安定度全然違うからOSアプデすら賭けになるのホントクソ

289 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 09:33:12.44 ID:t5A7CIsC0.net
それはお前が悪い
まだそのOSには非対応だろ
ポケGOに限らず最新OSで不具合なんてよくある話なのに何も考えずアプデするのは頭も悪い

それとは別に一時間区切りも頭悪い
チームコラボも一時間区切りだし

290 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 10:30:03.92 ID:H6tv+TTfM.net
おじいちゃん、OSのアップデートは様子見しましょうね

291 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 10:39:19.57 ID:1jS5qKihd.net
OSアップデートのように不可逆な変更は慎重に

292 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 12:20:36.92 ID:TrnJrx1d0.net
まぁポケGOはバグ多いしポケGO側のせいにしたい気持ちも分かりはするが
osのメジャーアップデートに関してはどのアプリも対応までに時間を使うし待つのは基本かな

293 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 12:25:49.35 ID:CgW6Fprr0.net
機種が分からんけどAndroid14の「アプリのバッテリー使用量」が「最適化」(デフォルト設定)になってるに1票。同じく14だけど不具合なし
2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 8 Pro/14/LT

294 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 15:53:33.55 ID:6YWy3E9A0.net
OS即アプデの民ワイ、反省
もう二度とOS即アプデなんてしないよ

>>293
その辺チェックしてみるわサンキュー

295 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 18:45:54.32 ID:9MfHiIiiM.net
PCとかも昔からそうだしね

296 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 20:13:45.31 ID:upkiShqL0.net
ワシが若い頃はヒトバシラーなどと呼ばれておったよ
バカにするのではなくその功績を讃えるんじゃ

297 :ピカチュウ:2023/10/19(木) 22:24:19.49 ID:AUe6d9gu0.net
ポケモンGOのアップデートでも変わるから強制アップデート以外はこのスレ見て様子見するのもいいかも

298 :ピカチュウ:2023/10/20(金) 13:09:17.81 ID:O2A9uXUW0.net
OSのアプデはヘタすると文鎮になる可能性もあるから怖いんだよね
自分の場合は必ずバックアップ取ってからやってる

299 :ピカチュウ:2023/10/20(金) 15:57:25.18 ID:ZQWM3fuW0.net
最新版OSがAndroid12のワイ低みの見物

300 :ピカチュウ:2023/10/20(金) 17:00:38.27 ID:+F0u8vN10.net
ハロウィン関連のリサーチが外部デバイス殺しすぎる

ナイアンは外部デバイスが大嫌い定期

301 :ピカチュウ:2023/10/20(金) 17:05:51.05 ID:PEbEHQ+r0.net
ゴプラプラ導入して2週間ぐらいだけど、ゴースとかズバットとかの手投げするのダルい遠いやつらを結構な高確率で捕獲してくれてホント助かる

302 :ピカチュウ:2023/10/20(金) 19:06:08.97 ID:O2A9uXUW0.net
ここ見てたらプラプラ買いたくなってきちゃった
オートキャッチが使えなくなるまでガマンしようとしてたのにポチっちゃいそう

303 :ピカチュウ:2023/10/20(金) 19:20:47.39 ID:HFz0HbuH0.net
オートキャッチ無くしたから仕方なく買ったけど使いやすいぞ
バイブがウザイから少し弄る必要あるけど

304 :ピカチュウ:2023/10/20(金) 20:35:46.14 ID:YUWA5JxdM.net
バイブ切るついでにライトも少し暗くなるようにしといて

305 :ピカチュウ:2023/10/20(金) 22:08:47.35 ID:xe6KIXYb0.net
イライラカリカリしたら目をコブラに10センチくらい近づけて目をかっと見開いてみろよ!すーっとするぞ。

306 :ピカチュウ:2023/10/20(金) 22:56:44.82 ID:xZWG1Wjj0.net
っっっs

307 :ピカチュウ:2023/10/21(土) 12:31:29.19 ID:sovlhUty0.net
これケースにめちゃくちゃいいな
Amazonのかさばるケースさよなら

https://i.imgur.com/haAYMiO.jpg

308 :ピカチュウ:2023/10/21(土) 22:03:27.70 ID:kcmK9/Mj0.net
プラプラの中華製品まだけ?

309 :ピカチュウ:2023/10/22(日) 21:37:28.86 ID:PgX2v6oW0.net
>>307
プラプラにはちょうどいいが、本来のキャリーケース用としては外れやすくてイマイチ

310 :ピカチュウ:2023/10/22(日) 22:52:26.84 ID:M86+YgXv0.net
今日買ってきたけど振動がやっぱりうるさいので中開けた
錘外せないかと頑張ったけど無理そうなんで隙間に詰め物して回転止める案を採用
まー常時回ってるモーターじゃないし大丈夫だろ

311 :ピカチュウ:2023/10/22(日) 23:17:39.97 ID:IZJm520q0.net
>>307
これに入れた上で
丸いハードケースをキャンドゥで買って
2重にして持ち歩いてる
カバンの中でボタンが押されないのと
ハードケースの中で動かないのでばっちり

312 :310:2023/10/24(火) 21:59:36.35 ID:5X7YB2Rk0.net
中開けてモーターに詰め物して止めた者だけど
最大の売りのマスター・ハイパー投げれる機能使う時振動しないの不便だったから詰め物取って戻した
勢いで線切らなくてよかった

313 :ピカチュウ:2023/10/25(水) 19:17:18.20 ID:HZuzsD1i0.net
捕獲率ってどのくらい?13匹連続で逃げられてて呆れてるんだが

314 :ピカチュウ:2023/10/25(水) 19:40:19.83 ID:yntKH/KO0.net
>>313
キャッチモン使って長いけど
3割5分くらいかと

315 :ピカチュウ:2023/10/25(水) 19:46:27.71 ID:U2PUGdP3d.net
デュエルキャッチメンはいい?

316 :ピカチュウ:2023/10/25(水) 19:47:35.76 ID:hVa0jqPzM.net
>>313
移動しながらやってんじゃね?

317 :ピカチュウ:2023/10/25(水) 20:00:06.54 ID:yntKH/KO0.net
>>315
通勤とか昼飯時に使ってるだけだからな
スマホ側だけで接続出来るのでだいぶ前から使ってる
手動も面倒だし、なんちゃってポケゴ民にはいい
今はデュオモンが出たので、そっちは捕獲も早いんでないの

318 :ピカチュウ:2023/10/25(水) 22:15:35.07 ID:HZuzsD1i0.net
>>314
元々低いのか、せめてもっとあげて欲しいけど、ぼうけんノート見返して愕然とした

>>316
移動しながらだと更に低くなるの?

319 :ピカチュウ:2023/10/27(金) 00:59:38.10 ID:U1mfQEtk0.net
捕獲率は3割4割だぞ
プラプラに限らずゴプラ系統は全部そんなもん

320 :ピカチュウ:2023/10/27(金) 09:35:04.41 ID:saS5Wj3Xr.net
そんなに低いか?
今は何故か使えなくなったGo Companionで捕獲率調べてた時期あったけど平均したら45%はあったぞ
もちろん捕獲率低いポケモンがブーストかかりまくる状況だと3割程度だったりしたけど4~5割が大半だった

321 :ピカチュウ:2023/10/27(金) 13:11:15.95 ID:IJYKMID4d.net
スパボ、ハイボの自動化やってみたけどダメだった
ツイのやつ見たんだけどGNDに落とし込むって所があまりよくわからず配線引っ張ってきたけど違うみたいだった

322 :ピカチュウ:2023/10/27(金) 13:29:17.15 ID:Qo3gwTwb0.net
GNDはテスターで確認しないとショートするよ
電子回路作ったことのない人はぶっ壊す可能性が高いからやめた方がいいと思う

323 :ピカチュウ:2023/10/28(土) 19:16:11.10 ID:GwuRgpfr0.net
捕獲率の件なら御三家イベントとか来たらもっと酷い事になる

324 :ピカチュウ:2023/10/29(日) 08:26:51.39 ID:v+2cdxOa0.net
満充電したらランプは消えて欲しい

325 :ピカチュウ:2023/10/30(月) 01:18:46.33 ID:C0XqjA540.net
>>321
配線引っ張ってきたってどっか別のを移動したんか?

326 :ピカチュウ:2023/10/30(月) 15:51:32.65 ID:tJFbRNhxr.net
https://i.imgur.com/dAsF8vr.jpg

327 :ピカチュウ:2023/10/30(月) 16:05:02.29 ID:7IRLR8kF0.net
あちこちに貼ってキモい

328 :ピカチュウ:2023/10/30(月) 21:12:33.58 ID:1SPG/vf90.net
>>321

>>130の敗戦でいけるよ
2台稼働中、申し分なし

329 :ピカチュウ:2023/10/30(月) 21:47:27.68 ID:6zgXgjlMd.net
>>328
全然配線とか詳しくないんだけど、図の2箇所を配線コードでハンダすればいいの?

330 :ピカチュウ:2023/10/30(月) 22:43:52.21 ID:Lxla9sw80.net
>>320
コミュデイとか比較的捕獲率上がってても4割くらいでしょ
ボール1000個消費で400捕獲、だいたいそんなもんだわ
平時はそれ以下かと思うけど

331 :ピカチュウ:2023/10/31(火) 00:00:53.10 ID:O/uVLhk40HLWN.net
>>329
そう
間にSWかましてね

SWがないといろんなトラブルのときの解除が大変(じゃないかと?)
配線繋げただけだとボタンを押し続けてることと同じで、これは睡眠モードへの入り口になる

たまにそれらしき状態になって時間が経って接続切れた時にピカチュウが歌い続けたりしてる時がある
(ならない時もあるのでトリガーが何なのかは不明)
他に方法あるかもだが、SWをOFFにして接続し直して解除とかSWは付けておいた方が無難

電気的なことより、このSWの設置場所で苦労すると思う
俺はスピーカー穴を利用した

俺の見た感じではそんなに簡単には電気的には壊れないと思う
基板も綺麗にレジストされてるし、むき出しの配線もないので

分解した時に裏の小さなボタン(黒いプラスチック)無くさないように
他の事に夢中になってると忘れて無くす(2つ作って一つはこれが無い)

332 :ピカチュウ:2023/10/31(火) 09:41:51.90 ID:vyZOhN750HLWN.net
SW使うよりフォトカプラ使ったほうがいいのでは

333 :ピカチュウ:2023/10/31(火) 14:23:05.09 ID:wUL//2EfdHLWN.net
>>331
やってみたけどダメだったわ
スイッチオンオフしても何も変わらず連打してる事にならなかった
こう言うのセンスないわ

334 :ピカチュウ:2023/10/31(火) 21:01:02.20 ID:O/uVLhk40HLWN.net
>>332
部品の調達がなあ
小さなフォトカプラ見つけて買うのが

>>333
連打してるわけではないよ
SW-ONはずっとボタンを押した状態と考えるのが正解
ポケモン検知の状態でボタンが押されてるから捕獲に入る
逆に接続が切れた状態ではスリープモードになってる可能性がある(この為にSWは必要だと)
ちいさなSWは簡単に潰れることがあるので基板にはんだ付けする前にテスターで導通チェックする方が良いと思う
俺も最初は何個か潰した

本来なら>>332さんがいうようにフォトカプラが正解
ポケモン検知(緑のLED)の信号でフォトカプラをONすればいい
これも配線箇所(緑のLED信号)がどこかのサイトに載ってたと思う
部品の調達がなあ

335 :ピカチュウ:2023/10/31(火) 21:15:40.40 ID:O/uVLhk40HLWN.net
【補足】

ボタンは接点をGND(バイブの黒い線)に接続させるもの
この電位によってボタンが押されたかを確認してる
今回の改造は無理やり接点をGNDに接続しているのだがいろいろな問題回避のために間にSWをかましてるだけ
SWをOFFにした状態では元の状態と同じで、問題が起こればOFFにすればいい

寝る前(スリープモード)以外はずっとONにしてる
時々接続が切れてピカチュウが歌いだす時があるのでこの時はスリープモードと判断して接続し直す

336 :ピカチュウ:2023/10/31(火) 22:50:10.04 ID:6lhlrRNZ0HLWN.net
>>334
ん?ずっと押した状態だと長押しと同じでプラプラ繋げてもスパボ&ハイボは自動化出来なくない?
さっきやった時はスイッチに配線繋げたらスリープモードになって解除してポケGoと連動させてオートスローOFFにしてスイッチON.OFF何回かやったけど緑ランプ点滅して捕獲はしてくれない状態だったんだよね裏のリセットボタンとかも押してみたけどダメだった...

337 :ピカチュウ:2023/10/31(火) 22:52:14.54 ID:6lhlrRNZ0HLWN.net
あっもしかしてバイブの赤と黒の線をハンダで外したのがいけなかった?
バイブがうるさいから外しちゃったんだけど...

338 :ピカチュウ:2023/11/01(水) 01:07:06.20 ID:gndXAglr0.net
>>337
いや
問題なし
俺も外してる

>>336
SW_ONとOFF間違えてないかなあ?

339 :ピカチュウ:2023/11/01(水) 01:15:28.22 ID:gndXAglr0.net
>>336

睡眠計測に入る → SWが切れてて長押し(通常)
緑ランプ点滅で捕獲できない → SWが切れててオートスローOFF(通常)

どちらもSWが切れてる状態だと思うんだけど
ONとOFF間違えてないかなあ?

340 :ピカチュウ:2023/11/01(水) 08:32:38.68 ID:/0ARMe7Q0.net
>>339
スイッチへの配線も入れ替えたりして、ポケモンgoにつかげてスイッチ自体ON.OFFも何回もやっても緑ランプで捕獲はしてくれなかった

341 :ピカチュウ:2023/11/01(水) 08:33:48.80 ID:/0ARMe7Q0.net
図の2箇所に配線コードをハンダ付けして、その配線コードにスイッチ繋げるだけだよね?

342 :ピカチュウ:2023/11/01(水) 18:19:47.83 ID:gndXAglr0.net
>>341
その通り
なのでSWなしで捕獲出来て、間にSWを入れると捕獲できないは理屈に合わないのよ
だから、SWのON、OFF間違えてないのかなって
SWがOFF(配線が切られてる)としか

343 :ピカチュウ:2023/11/01(水) 20:37:22.99 ID:9FwH4tNP0.net
バイブ止めたらすごい快適でビックリだわ、バイブ不快だし迷惑すぎる
バイブオフがないとかオートもモンボだけなの悪質だよなぁ、そこまで快適に自動化させたくないのか

344 :ピカチュウ:2023/11/01(水) 21:42:51.76 ID:ZyoMsARo0.net
ピッカチュウーー!!も電車の中とか病院でやられると割と真剣にキツい

345 :ピカチュウ:2023/11/01(水) 21:43:49.36 ID:ZyoMsARo0.net
いやピッカチュゥーー!!は設定で消せるのは分かってるんだけど
なんかごめん

346 :ピカチュウ:2023/11/03(金) 15:09:50.30 ID:r9DXnEfn0.net
ポケットに入れてんの忘れてて不意にきらきら星歌われんのキツい

347 :ピカチュウ:2023/11/03(金) 21:12:58.88 ID:KejzEQR+0.net
バイブだけ切りたいんだけど、
蓋あけて重りみたいなのの反対側の黒と赤の線
切れば止まりますか?どっちかだけのがいいとかあります?

348 :ピカチュウ:2023/11/03(金) 21:22:32.78 ID:3l86tEtn0.net
怖くてなかなか踏ん切りつかなかったけど
ダメ元でフォトカプラ版の改造やってみたら出来た!
オートスロー切らないとオートにならないの気付かなくて最初ちょっと焦った

349 :ピカチュウ:2023/11/03(金) 23:45:53.64 ID:vSf4tuZQ0.net
>>347
ちゃんと線の処理してたらどこをどう切ってもOK
黒切って線にテープ撒いて絶縁すれば問題なし
裸のままブラブラさせとくのはやめといた方がいい

350 :ピカチュウ:2023/11/04(土) 01:47:50.07 ID:Bazto6my0.net
どうせそのうち中華版のオートキャッチ出るだろ
それまで待て

351 :ピカチュウ:2023/11/04(土) 01:55:34.00 ID:QuhqGAOY0.net
そのうちって何度も言ってる人いるけど、結構時間たったね

352 :ピカチュウ:2023/11/04(土) 10:50:32.15 ID:g0G3o/qB0.net
brookが難しいって言ってんだから無理だろね
自分で半田作業するしかないね

353 :ピカチュウ:2023/11/04(土) 12:55:50.48 ID:KKX+JbXJ0.net
予約して発売日に買ったが
もう2ヶ月以上触ってもいない
ポケゴは手投げで毎日遊んでいるが
自分には帽子カビゴン1匹の価値しか無かった

354 :ピカチュウ:2023/11/04(土) 13:35:54.08 ID:QuhqGAOY0.net
>>353
同じく
初代ゴプラはランクあげに活躍したが。

355 :ピカチュウ:2023/11/04(土) 13:59:20.87 ID:6rUWZbKad.net
歩かない人にはありがたみのないツールだからな

356 :ピカチュウ:2023/11/04(土) 14:02:03.87 ID:hryIWZvpd.net
>>353
ネッコアラは?

357 :ピカチュウ:2023/11/04(土) 18:05:19.41 ID:MjxdSShM0.net
外に出よう

358 :ピカチュウ:2023/11/05(日) 11:12:48.30 ID:h+NZIxb40.net
プラプラと同期した時の睡眠アクティビティってなくなった?

359 :ピカチュウ:2023/11/05(日) 21:44:42.17 ID:QOxYnr0Ud.net
睡眠アクティビティ出てるよ
いつもリワード入手時間を過ぎて1時間以内に接続しているので
どれくらい離れてて効くのか知らんけど

360 :ピカチュウ:2023/11/05(日) 22:08:38.05 ID:h+NZIxb40.net
>>359
睡眠データを共有ってのが外れてたみたいでした
チームプレイ初めてした時のパーティ消去やらゴチャゴチャで接続し直した時に外れたままだったっぽい
丁寧にありがとう

361 :ピカチュウ:2023/11/07(火) 20:02:00.29 ID:aAILjlYX0.net
早いとこスーパーやハイパーも自動で投げる中華製が出て欲しいなぁ

362 :ピカチュウ:2023/11/07(火) 22:10:34.62 ID:9GGcpmVpM.net
図鑑未登録ポケモン見つけると捕獲しないバグ

363 :ピカチュウ:2023/11/07(火) 22:27:56.90 ID:A9xfhGXvM.net
泥はピクセルでも繋がった振りするんやな
皆どう対策してんの?

364 :ピカチュウ:2023/11/07(火) 23:48:00.79 ID:T6l6rbXW0.net
iPhoneに変えるかな

365 :ピカチュウ:2023/11/08(水) 07:42:58.95 ID:X2gyI5Lw0.net
スリープとの連携を望んでる人は少なそうだしプラプラの互換機が出ることはないだろうね

366 :ピカチュウ:2023/11/08(水) 08:00:06.25 ID:GCtUySMSd.net
>>362
自動捕獲しないだけでボタン押せばボール投げるでしょ

367 :ピカチュウ:2023/11/08(水) 09:23:10.17 ID:pZsO58rf0.net
最近繋がったフリして仕事してないニート状態なのが多い

368 :ピカチュウ:2023/11/08(水) 14:11:51.13 ID:lxkjDLvU0.net
>>365
スリープなんか最初から誰もやってないだろ
望んでんのはスパハイ自動と複数台接続

369 :ピカチュウ:2023/11/08(水) 17:52:29.37 ID:mHVQe9Ou0.net
>>367
あるある。

370 :ピカチュウ:2023/11/08(水) 21:39:47.15 ID:r4l5KHsr0.net
0.289 と泥14中心にゴプラ、プラプラ不具合が報告されてるらしい
アップデートに注意

https://pokemongohub.net/post/news/news-roundup-shadow-articuno-mcdonalds-sponsor-in-canada-go-update-woes/

371 :ピカチュウ:2023/11/09(木) 03:11:40.14 ID:N5gM4u3q0.net
iPhoneだと全然問題なかったのはそういうことか
うかつに機種変できないな

372 :ピカチュウ:2023/11/09(木) 05:05:11.12 ID:o1r81IYb0.net
>最新の 0.289 Pokémon GO アップデートにより、 一部のトレーナーの GO+ および GO++ 接続が切断されることが確認されました。
>よくあることですが、どの Android デバイスと Android バージョンの組み合わせが壊れる可能性が最も高いかを特定するのは非常に困難ですが、 これまでのところ次のことが わかっています。

>よくあることですが
>よくあることですが
>よくあることですが

普段から接続安定しない欠陥デバイスって認めてんじゃねーか

373 :ピカチュウ:2023/11/09(木) 05:40:31.83 ID:sWilUuet0.net
Android好きだけどゲームに関しては本当にiPhoneの方が強いと感じる

374 :ピカチュウ:2023/11/09(木) 07:38:42.23 ID:GIuXb8pn0.net
iPhoneは通知で固まるなあ
13、7も同じ

375 :ピカチュウ:2023/11/09(木) 09:28:30.38 ID:+iNznUmU0.net
これに限らずだけど、いつでも冒険モードで非表示にして移動してると捕獲しない?
表示させた途端、非表示にしたところから移動しだすし

376 :ピカチュウ:2023/11/09(木) 09:59:23.31 ID:COtthmdK0.net
>>372
よくあるのは特定が困難であることです

377 :ピカチュウ:2023/11/09(木) 12:26:55.87 ID:Tzo4MwQ40.net
>>375
Android13、pixel6a、いつでも冒険モードオンで昨日朝から同じ状態。最新0.289だけど、いつ更新されたかは不明。
ゴプラ++接続後に画面オフにすると、その間は捕獲をしない。画面オンにすると捕獲を始める。困った。

378 :ピカチュウ:2023/11/09(木) 14:18:19.21 ID:wjWNwkSZd.net
あー自分も
Android13、Xperia1iv
自分の場合、普通のゴプラだけど同じ症状

379 :ピカチュウ:2023/11/09(木) 22:55:00.26 ID:FGVcqADw0.net
>>377
RakutenHand5g(Android11)に戻して、同条件で試したら問題なく自動捕獲できる。修正されるまでこれで。
>>378
お互い大変ですね。ゾロアの時の様に騒がれていないようなので、先の発言のように極一部だけの機種で発生しているのは間違いなさそう。

380 :ピカチュウ:2023/11/09(木) 23:44:53.56 ID:pSjiyw1I0.net
>>379
289の最新だけど端末変えたら大丈夫ってことですか?

381 :ピカチュウ:2023/11/10(金) 08:10:18.95 ID:zYWJ6oyM0.net
>>367
なんかごめん(´・ω・`)

382 :ピカチュウ:2023/11/10(金) 22:14:54.27 ID:aH2OmLgT0.net
>>375
iPhoneは大丈夫だけどAndroid2台は同じ症状
おま環だと思ってたがバグぽくて安心した

383 :ピカチュウ:2023/11/11(土) 00:05:25.38 ID:9v8lIAK1H.net
オレもiphone13は大丈夫だけど、galaxyS20は閉じてる間捕獲せず。おさんぽおこう炊いてプラ+に任せておいたら結果一匹とか。

384 :ピカチュウ:2023/11/11(土) 06:44:23.50 ID:E+mE3Hf/0.net
機種によって相性・症状が千差万別すぎる
もういっそゲームに内蔵してくれ自動捕獲機能

385 :ピカチュウ:2023/11/11(土) 11:20:08.82 ID:NJAU462U01111.net
378だけどWi-Fi下だと画面OFFにしても捕獲する
4G/5Gにするとダメなのが分かった

386 :ピカチュウ:2023/11/11(土) 12:45:20.68 ID:NRxJA3eq01111.net
テザリング泥は移動中バックグラウンドで基本捕獲しないけどたまに捕獲してる
移動中なのに同じギフトが何故か何個かボックスにある
信号待ちのタイミングで反応してる感じ
家でも定点なら反応するんでGPSがおかしくなってそうだね

387 :ピカチュウ:2023/11/11(土) 13:53:51.31 ID:wMLgQ6Q701111.net
pixel でAndroid14に上げたせいかと思ったけどAndroid全体なんだね。早く治ってほしいな。とりあえず歩いていてもバッテリーセーバーなら捕獲してるから、それで対処してる。

388 :ピカチュウ:2023/11/12(日) 09:09:42.21 ID:z6hEuaGT0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDtMGv/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

389 :ピカチュウ:2023/11/12(日) 09:26:14.57 ID:0ddGXeoD0.net
最新バージョンのAndroid14で不具合が出ちゃうのは仕方ないと思えるが
古いOSでもちょくちょく不具合出るのがAndroidの怖いところ

390 :ピカチュウ:2023/11/12(日) 11:35:54.85 ID:9OjlyX/c0.net
>>388
これ良いなあ

391 :ピカチュウ:2023/11/12(日) 11:36:22.04 ID:RmChP1aWr.net
>>375
Xiaomi、ASUSも同様。0.289になってから

392 :ピカチュウ:2023/11/12(日) 11:49:13.72 ID:mXrczMvj0.net
寝る前接続して通知でないしそのまま放置したら朝まで繋がってぼちぼち捕まえてたっぽい
最近のバグのおかげかな

393 :ピカチュウ:2023/11/12(日) 13:01:33.88 ID:8JGdtvoqM.net
そう1時間で切れないね
画面つけてるとカウントが進む感じです

394 :ピカチュウ:2023/11/12(日) 13:39:49.86 ID:cr2OV2ge0.net
>>390
じゃあ国内に巣食っているお友達だけに教えてやれ

395 :ピカチュウ:2023/11/12(日) 14:01:36.01 ID:azX3oSqp0.net
>>388
サンキュー試してみる

396 :ピカチュウ:2023/11/13(月) 16:31:54.79 ID:l8JnXnZa0.net
バッテリーセーバーにしてたら確かにオート捕獲しているね
ただチーム組んでサブをバッテリーセーバーで起動させてると離れすぎてると離脱してしまう
色々おかしすぎて草

397 :ピカチュウ:2023/11/13(月) 19:57:06.27 ID:JyZjZ9VZM.net
今までシャミオだったんだけど全然バックグラウンドでボールもポケストも回してくれないし
タスクキルは20分ぐらいでされるし中華OSは電池持ち命で魔改造してるから諦めてた
で、ピクセル7にしてやっとアイフォン並みに使えるかなと思ったら同じだわ・・
泥ユーザーはどーしてんのさ?

398 :ピカチュウ:2023/11/13(月) 20:30:30.71 ID:QxEqwRN+0.net
どうしてるって困ってるのさ
画面を消さずにバッテリーセーバー状態で下向きに持って歩くのさ

399 :ピカチュウ:2023/11/13(月) 21:24:46.50 ID:zSe3FP+I0.net
Androidなら古いapkぶっこ抜いて再インストールすれば急場は凌げるのでは

400 :ピカチュウ:2023/11/13(月) 22:00:28.25 ID:O0N+Wtpk0.net
Xiaomiは色々と設定変えないとちゃんと動いてくれない

401 :ピカチュウ:2023/11/13(月) 22:07:54.41 ID:4R6+saVZM.net
だってandroidもどきだからさ

402 :ピカチュウ:2023/11/14(火) 08:30:28.14 ID:JfpQ2XUId.net
アプデで治ったみたい

403 :ピカチュウ:2023/11/14(火) 10:13:23.27 ID:gUYY3/8E0.net
今年中には中華版こなそうだな

404 :ピカチュウ:2023/11/14(火) 10:56:40.57 ID:F2afpSFHd.net
あーやっと直ったね良かった

405 :ピカチュウ:2023/11/14(火) 21:15:32.99 ID:ITBvBPQ0M.net
マジかー、俺のゴプラ治ってないぞ…

406 :ピカチュウ:2023/11/14(火) 21:16:48.87 ID:ITBvBPQ0M.net
俺がオッポだからかーーーーッッッ!!!

407 :ピカチュウ:2023/11/14(火) 21:28:01.55 ID:MDXssA/I0.net
クリリンのことかーーーーッッッ!!!
みたいな?

408 :ピカチュウ:2023/11/14(火) 21:31:15.26 ID:q3lnQcOf0.net
>>406
アプリ更新したか?

409 :ピカチュウ:2023/11/14(火) 22:13:23.46 ID:ITBvBPQ0M.net
>>407
お、おう

>>408
今朝、強制アプデが来たので最新のはず

410 :ピカチュウ:2023/11/14(火) 22:46:08.81 ID:c0HATucU0.net
画面オンにしてる時しか使えてないよずっと。
どこでも冒険モード中に捕まえるとか都市伝説でしょ?


Pokémon GOを終了しますか?
OK

って選んだ瞬間接続切れるぞ

411 :ピカチュウ:2023/11/14(火) 23:05:42.82 ID:q3lnQcOf0.net
Androidのバージョンは?
自分は使えるようになったけどAndroid13だよ

412 :ピカチュウ:2023/11/14(火) 23:49:44.51 ID:fXDIgJGe0.net
>>410
そりゃ終了させたら動くわけないだろ

413 :ピカチュウ:2023/11/15(水) 00:12:05.12 ID:tGwG6PdzM.net
>>411
Android11だった…
3年前くらいの端末だからアプデ終了しとる

414 :ピカチュウ:2023/11/15(水) 03:35:05.45 ID:LQB082XS0.net
>>411
13

>>412
えっ…?

415 :ピカチュウ:2023/11/15(水) 06:55:17.57 ID:wzcADDGH0.net
機種によって相性・症状が千差万別すぎる定期

416 :ピカチュウ:2023/11/15(水) 07:22:22.61 ID:pLkwE2i50.net
>>415
>>410みたいな感じでプレイヤー側の知識や用語の使い方も千差万別すぎるしな
>>410
いつでも冒険モードはアプリを終了させても再起動したときにその間の移動距離を読み込む機能。
ゴプラはアプリが起動してる間(1時間)接続してバックグラウンドにしててもポケモンやポケストを通知・捕獲する機能で別の話。アプリ終了させたらそりゃゴプラの接続も切れるわ。

417 :ピカチュウ:2023/11/15(水) 08:30:14.65 ID:EBM6o6HBd.net
Pixel6 Android14
Redmi Note 9T MIUI13.0.13
どちらもアプデで治ってる
機種によっては駄目なのもあるのかな?

418 :ピカチュウ:2023/11/15(水) 08:46:46.52 ID:0e+AScP8a.net
何が治ったの?ボール投げてくれるようになった?

419 :ピカチュウ:2023/11/15(水) 12:09:09.60 ID:J8J8JXWH0.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

420 :ピカチュウ:2023/11/15(水) 12:33:06.35 ID:EBM6o6HBd.net
>>418
画面オフにしてもちゃんと動いてるよ

421 :ピカチュウ:2023/11/15(水) 13:32:09.18 ID:LQB082XS0.net
なるほど、どこでも冒険モードじゃプラプラはそもそも動かないのか
そらそう感はあったけど…ありがとう勉強になった

422 :ピカチュウ:2023/11/15(水) 16:41:18.68 ID:u27FWUur0.net
恐ろしいレべルの奴湧いてて草

423 :ピカチュウ:2023/11/15(水) 17:24:27.29 ID:8d8Bdb+j0.net
理解して無くて草
バックグラウンドを理解してないのかな

424 :ピカチュウ:2023/11/15(水) 17:32:11.67 ID:4AnpejygM.net
アプリ終了してて、どうやって捕獲してくれると考えていたんだろう?

425 :ピカチュウ:2023/11/15(水) 19:14:21.42 ID:LQB082XS0.net
>>423
してるよ!失敬だなキミは!!

ホームボタン押すとか他のアプリ開いてるとかで裏にまわってる状態でしょ

>>424
恥ずかしいからあんまつつかないでくれても良いぞ

426 :ピカチュウ:2023/11/15(水) 19:54:13.25 ID:gmhcBhA0M.net
>>425
そこは小人さんがでてきて。。。
とボケてくれないと困るよ

427 :ピカチュウ:2023/11/15(水) 20:22:27.81 ID:31iq4fb20.net
ナイアンにもプラスにも日々イライラするけど、ピカチュウの声が可愛いから最後は許してしまう(開発者の思うツボ

428 :ピカチュウ:2023/11/15(水) 22:37:19.89 ID:+9VZNLLHd.net
外出時に鳴かれたら困惑するのでミュートしてるわ

429 :ピカチュウ:2023/11/16(木) 06:18:25.57 ID:Jbq9WX490.net
Android14で接続が1時間未満でブツブツ切れる不具合は未だに治ってないなあ

430 :ピカチュウ:2023/11/16(木) 10:57:52.38 ID:RPTdW3uP0.net
>>429
端末によるだけ
たまに切れてるのもあれば絶対切れない端末もあるから

431 :ピカチュウ:2023/11/16(木) 15:01:34.20 ID:f5hkOmMx0.net
ずっと同じ場所のポケスト近くにいたら自動で回し続けてくれると期待して買ったけどやってくれないのかな

432 :ピカチュウ:2023/11/16(木) 15:29:49.74 ID:usE/cOVY0.net
え?

433 :ピカチュウ:2023/11/16(木) 16:39:19.71 ID:1sTcdUZI0.net
>>431
回し続けるよ

434 :ピカチュウ:2023/11/16(木) 18:04:54.90 ID:f5hkOmMx0.net
>>433
ええ!!?なんだろ設定が悪いのかな
とりあえず色々試してみるありがとう

435 :ピカチュウ:2023/11/16(木) 18:06:21.91 ID:KpwofeLKM.net
>>434
androidだとダメな機種があると聞いたが

436 :ピカチュウ:2023/11/16(木) 18:17:09.02 ID:G1W/lXs2H.net
ゴプラやるならiPhoneが一番反応いい

437 :ピカチュウ:2023/11/16(木) 19:03:39.25 ID:1sTcdUZI0.net
>>434
画面オンの状態での話?
バックグラウンドに回してからの話?
あと機種はなに?

438 :ピカチュウ:2023/11/20(月) 21:55:28.80 ID:OX9UTFVc0HAPPY.net
ゴプラ繋ぎっぱなしで「バッグがいっぱいで道具を手に入れる事ができません」の状態だと
ポケモン交換の挙動がおかしくなる不具合、俺しか認知していない説

ずーっと前に不具合報告したのに未だに治らん

439 :ピカチュウ:2023/11/20(月) 22:00:19.54 ID:NKMKhaNX0HAPPY.net
>>438
アプリ消して入れ直せば解決ゾロリ

440 :ピカチュウ:2023/11/20(月) 23:43:12.61 ID:YpsZElNf0HAPPY.net
>>438
これゴプラのせいだったのか
チームコラボ追加のせいで変なバグ増えたのかと

441 :ピカチュウ:2023/11/21(火) 06:33:54.28 ID:fCzeFCso0.net
イオンの2000円引きまだあったので予備に購入しといた

442 :ピカチュウ:2023/11/21(火) 12:59:05.58 ID:WPSI6/500.net
11/2にaliexplessにて284円で買ったシリコンケースが届いたけど、ピッタリフィットして大きさもplus+そのままでなかなかいい感じ。

これ買ってUSBの隣に穴がある事に気付いたけど、スピーカーだった。テープなどで塞げば音が小さくなる。裏面の穴はマイクだろうからここが塞がれていると睡眠計測に支障が出ると思うけど、今回買ったケースにはマイク穴も付いていた。

443 :ピカチュウ:2023/11/21(火) 15:42:26.01 ID:mZ5TREOn0.net
イオン1店舗目は売り切れで2店舗目で在庫あった
店頭に並んでなかったから売り切れですか?って聞いたら出してきてくれた
今まで使ってたのはSHボール自動化してみるわ

444 :ピカチュウ:2023/11/21(火) 16:16:13.68 ID:Tle36T2PH.net
充電が3日置きなのが辛い
中華キャッチが60日持ってただけに
今でも中華キャッチ持ってるけど折角買ったしな・・

445 :ピカチュウ:2023/11/21(火) 22:46:18.21 ID:/QTqORHe0.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

446 :ピカチュウ:2023/11/21(火) 23:58:01.08 ID:RCCq0ux6d.net
>>442
マイクなんて無いけど

447 :ピカチュウ:2023/11/22(水) 03:12:49.07 ID:a77JwOIp0.net
Goplus+内蔵のセンサーは加速度センサーだけのようですね。裏面の穴は何だろう?

448 :ピカチュウ:2023/11/22(水) 07:26:08.43 ID:VO+OPyrPd.net
リセットボタンとストラップ穴の他に裏面に穴なんてあったか
シリコンカバー付けてるので自分で確認しないけど

449 :ピカチュウ:2023/11/22(水) 08:10:17.87 ID:uC2ADnT00.net
バッテリーめっちゃ保つ気がするけど使い方次第か

450 :ピカチュウ:2023/11/23(木) 13:33:41.74 ID:aG7WkXamM.net
自分の使い方だと5日くらいかな
常にBluetoothがスタンバイ状態だから持ちが悪いよね

451 :ピカチュウ:2023/11/23(木) 14:35:46.62 ID:7WKJP7XVH.net
なんでOFFボタンないの?

452 :ピカチュウ:2023/11/23(木) 16:04:34.27 ID:k0Nqg5XJ0.net
常にonは外すのが常識。電磁波にやられるし、電池も痛む。たいていのやつは外してる

453 :ピカチュウ:2023/11/24(金) 01:56:07.42 ID:qkgG4t7OM.net
>>452
キミ、反ワク派かい?

454 :ピカチュウ:2023/11/24(金) 05:12:15.84 ID:SmH0R7Z60.net
アルミホイル巻いとけ

455 :ピカチュウ:2023/11/24(金) 11:37:49.17 ID:R7ThuIyr0.net
電磁波とか言い出すとすぐ異常者扱い

456 :ピカチュウ:2023/11/24(金) 11:48:06.95 ID:8mQ2LjsK0.net
ポケモンの捕獲をオンオフすると挙動がバグるよね
ペアリング切ってアプリ落として再度アプリ立ち上げてからペアリングし直せば直るけど

457 :ピカチュウ:2023/11/24(金) 12:19:09.74 ID:pYLOdXJdd.net
>>455
だって異常者じゃん

458 :ピカチュウ:2023/11/24(金) 12:35:32.93 ID:EkVZ1QHoM.net
この製品の仕様程度で電磁波ガーとか
電子レンジやスマホとか、携帯の基地局に近づいたら卒倒しそうだな

459 :ピカチュウ:2023/11/24(金) 12:56:29.99 ID:+dweCj4rd.net
Bluetooth LE が電磁波吹きまくっているとしたら驚異的な電池保ちだな

460 :ピカチュウ:2023/11/24(金) 16:28:39.11 ID:9+ttJXnZ0.net
気にするのは太陽ぐらいかなぁ
スリープの睡眠計測しながら充電してるのでバッテリー持ちはあまり気にならないですね

461 :ピカチュウ:2023/11/24(金) 17:02:25.44 ID:T9zhY5J8H.net
そういえばスリープ機能とかすっかり忘れてるわ
あれやってておもろい?

462 :ピカチュウ:2023/11/24(金) 17:06:31.22 ID:W8hCWPjT0.net
あれはただの作業ゲーなので面白いとかそういうレベルのものではない

463 :ピカチュウ:2023/11/24(金) 17:18:17.28 ID:5UYqTE0Dd.net
カビゴン5匹もらった後もダラダラ続けてたら段々面白くなってきた
無課金で遊ぶには気長でないと難しいかもしれない

464 :ピカチュウ:2023/11/24(金) 21:41:31.10 ID:qi42jvBa0.net
メタモン必ず捕まえるから、メタモンタスク出た時は便利だな

465 :ピカチュウ:2023/11/25(土) 07:54:28.04 ID:7oM3r81J0.net
>>460
最近の紫外線はヤバい気がするから散歩用のサングラスの購入を考えている

466 :ピカチュウ:2023/11/25(土) 08:44:17.20 ID:/akFBR0O0.net
電磁波w
いや、熱だろ
スマホ(バッテリー)で一番ヤバイのは熱

467 :ピカチュウ:2023/11/25(土) 08:51:29.73 ID:s6Cm8t+Q0.net
電磁波は相当出てるからな、常にonは皆消してるのが多いな。ズボンのポッケに入れてるとだいぶ製紙やられる

468 :ピカチュウ:2023/11/25(土) 09:23:29.03 ID:3v/6ftr5H.net
陰謀論にどっぷりハマってる奴きてんねw

469 :ピカチュウ:2023/11/25(土) 09:27:44.49 ID:xUDHTrLZM.net
>>467
君は頭がやられてるようだが

470 :ピカチュウ:2023/11/25(土) 10:25:36.83 ID:ABHlDkpOd.net
職業的に電磁波が強い環境にいる人は女の子しか産まれなくなるという噂は俺も信じている

471 :ピカチュウ:2023/11/25(土) 10:40:13.10 ID:/akFBR0O0.net
仕事で電磁波の事調べたことあるよ

【結果】
みんな自分の都合の良いようにサンプリングしてる
金だw

472 :ピカチュウ:2023/11/25(土) 10:42:02.03 ID:/akFBR0O0.net
>>467
ズボンに入れるのはヤバイ
将来、使えなくなるぞ

473 :ピカチュウ:2023/11/25(土) 10:54:54.94 ID:DXE9UAti0.net
なんで電磁波が危険かどうかの話にすり替わってるんだ?

この製品が、危険なほど電磁波だしてるかという話だろ?

474 :ピカチュウ:2023/11/25(土) 11:31:24.43 ID:/akFBR0O0.net
ラジオもテレビも聴くな観るな
PCもスマホも
そもそも電気を使うな

475 :ピカチュウ:2023/11/25(土) 15:21:03.61 ID:/aYCG5KFF.net
すぐ反ワクいいだす異常者おるな1匹

476 :ピカチュウ:2023/11/25(土) 15:22:02.34 ID:/aYCG5KFF.net
5Gは危ないらしいよな。そんなのは今じゃ猿でも知ってりわな

477 :ピカチュウ:2023/11/25(土) 15:31:05.11 ID:a83WZ9RY0.net
巣に返ってくれ

478 :ピカチュウ:2023/11/25(土) 18:28:49.98 ID:/akFBR0O0.net
5Gのヤバいのは登り速度
一瞬で全部持っていかれる

479 :ピカチュウ:2023/11/25(土) 18:35:51.76 ID:DXE9UAti0.net
ナニを持ってイカレるの?

480 :ピカチュウ:2023/11/25(土) 18:44:45.96 ID:3v/6ftr5H.net
ポケモンGOと言えば携帯電波無しに遊べないからスレチじゃない豆知識いうけど
携帯基地局のアンテナの角度調整する仕事の人らの子供って100%近く女の子らしい
あれは停波しないで電波発射したまま作業するから

481 :ピカチュウ:2023/11/26(日) 01:01:22.13 ID:+JbszY9c0.net
>>479
データ
ヤバイと思った時は遅し

482 :ピカチュウ:2023/11/26(日) 01:46:20.18 ID:1ssbhjmR0.net
どんどん関係ない話になっていくな

483 :ピカチュウ:2023/11/26(日) 02:08:13.00 ID:kho6VNsJ0.net
スレタイを二度見した

484 :ピカチュウ:2023/11/26(日) 02:30:09.94 ID:T7qT2LLO0.net
>>481
ソースは?

485 :ピカチュウ:2023/11/26(日) 02:53:24.32 ID:Bd9dC41C0.net
ブルドッグ

486 :ピカチュウ:2023/11/26(日) 08:13:49.47 ID:7DimAVXuM.net
1匹、電波電波騒いでるキモい蟲がわいてるな
そもそも、電源切れねーんだわ
持ってねーのにこのスレにわいてるのかよ

487 :ピカチュウ:2023/11/26(日) 08:14:41.82 ID:7DimAVXuM.net
>>486
あ、ごめ
電波じゃなく電磁波だったわ

488 :ピカチュウ:2023/11/26(日) 09:28:02.17 ID:Y3GfvjbIH.net
YouTubeでさまぁ~ずがgo++やってたね

489 :ピカチュウ:2023/11/26(日) 10:03:30.49 ID:Ei5ild4F0.net
そりゃ電磁波は危険だよ
くらったら100パーセント麻痺する

490 :ピカチュウ:2023/11/26(日) 19:50:10.27 ID:zGdLgypU0.net
GO Plus+スレが知らん間に電波系集会所になってて驚愕したわ
すごく良い解決方法思いついたよ
GO Plus+とケータイと金玉に各々アルミホイル巻いとけば完璧じゃね?

491 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 06:11:20.85 ID:bt96siWN0.net
>>484
バカだろお前
5Gの上がったのはアップストリームの速度でダウンストリームの速度ではない
多少は上がってるけどね
これがどういう意味か分からないカス

492 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 11:44:28.90 ID:Fg2BBixe0.net
話の流れから完全に反ワクも兼任してるようだけど
明らかにスレ違いだからなんJかVIPでスレ立ててやってくれな?

493 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 14:07:45.93 ID:xm4l2OaEd.net
反ワクとか勝手にいいだしたゴミが1匹いるだけの話やろw

494 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 22:47:41.22 ID:b+NEcv9W0.net
>>491
だからソースは?
まずはソース出してね

495 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 08:34:13.03 ID:rMaQZv5ud.net
昔ゴプラのスレでボタン電池交換する時に
指紋付いたら劣化するからピンセット使えよ
いやいやそんなの関係ねーからみたいな論争になってたの思い出したわ

496 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 10:14:46.17 ID:m6AlgqIqM.net
>>493
ギフハブは元気かい?👁👁

497 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 10:26:34.44 ID:I17h+90g0.net
機種変したら置き去り3時間以上持つようになったわワロタ
Androidは機種によって繋がり易さが全然違うガチャ状態だが
こういう当たりもあるんだな

498 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 11:58:52.17 ID:kkBFk1ms0.net
アルミホイルって頭に巻いたほうがいいの?

499 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 12:03:59.78 ID:MCy0PovO0.net
まず全裸になります

500 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 12:21:45.75 ID:i2y3fJkld.net
身体とは絶縁してしっかり接地を取るんだろ面倒くさいな

501 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 12:31:30.75 ID:I4I3dlNh0.net
付けたり外したりが面倒ならいっそ食べてしまえ

502 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 12:44:10.17 ID:dLKFSN0qM.net
充電しないで放置しておけば、電磁波がでなくなるよ
これ秘密だよ

503 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 14:45:41.29 ID:TfSMHf/1M.net
ゴープラの話ししてくれよ

504 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 16:00:08.89 ID:RH3sdMvL0.net
カイリューから電磁波取り上げろや

505 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 19:31:03.69 ID:D4hmirLe0.net
>>494
何処にでも居るなあソースマンw

こんなの常識

506 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 20:08:43.83 ID:h5SOdYzWd.net
タッタタラリラ

507 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 20:54:32.13 ID:Pob88y2gM.net
おたふくでも出しとけw

508 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 21:12:17.64 ID:h6+JFlI1d.net
>>494
ブルドック

509 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 13:14:40.86 ID:g1et8Yvt0.net
アカウント切り替えの場合
睡眠データ削除のせいで繋がるのめんどくさいのね

510 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 07:47:03.67 ID:tjCms+uV0.net
しかし凄いポケフラとバイブだぜ

511 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 13:56:01.16 ID:+B4/PIUVM.net
そういえばトイザらスの半額は対象になってた?末尾8円のものが半額になるやつ

512 :ピカチュウ:2023/12/04(月) 01:04:47.03 ID:yVelegpo0.net
どこにも書いてないんだけどフル充電て何分くらい?

513 :ピカチュウ:2023/12/04(月) 21:42:38.89 ID:Ip493Lfa0.net
早くバッタもん出てくれよ、じゃなきゃあの光と音と振動をなんとかしてくれ仕事中使えないわ!

514 :ピカチュウ:2023/12/04(月) 22:03:53.95 ID:YXSYgWkV0.net
生き辛そう笑

515 :ピカチュウ:2023/12/04(月) 22:14:58.24 ID:2qNv1Sz70.net
シャッチョサン、サボってるのコイツね

516 :ピカチュウ:2023/12/04(月) 22:50:04.10 ID:hZZmZZng0.net
てかいつスーパーボール投げれるようになんの?いらねんだけど

517 :ピカチュウ:2023/12/04(月) 22:51:10.08 ID:2qNv1Sz70.net
最初から投げれるよ

518 :ピカチュウ:2023/12/05(火) 00:14:10.64 ID:DvKf0yKf0.net
フル充電て何分くらいよ?

519 :ピカチュウ:2023/12/05(火) 15:06:15.48 ID:dM1h3YCZ0.net
一時間位

知らんけど

520 :ピカチュウ:2023/12/06(水) 07:41:33.13 ID:zlLpm05zH.net
自分で計れよ

521 :ピカチュウ:2023/12/06(水) 13:46:48.64 ID:o6ZK4qiJd.net
公式ページに載ってんだろ
https://i.imgur.com/n05HwWA.png

522 :ピカチュウ:2023/12/06(水) 23:48:27.69 ID:FELYdwLt0.net
これルートは対応してる?

523 :ピカチュウ:2023/12/07(木) 11:51:51.05 ID:7IsxmDaJM.net
はい、ゴプラでマテオ捕獲できます

524 :ピカチュウ:2023/12/09(土) 11:00:03.17 ID:/0tzFbJt0.net
普段ゴプラ頼りばっかりだから
「●●スロー何連続」ってタスク来るとマジでゲロムズなんだが
タイムチャレンジにこれ系のタスク入れるのマジでやめろ

525 :ピカチュウ:2023/12/09(土) 17:36:42.45 ID:ELlSwFcaM.net
連続はホント嫌い
普通のタスクなら捨ててる

526 :ピカチュウ:2023/12/09(土) 17:52:29.56 ID:b4hPbxT60.net
プラプラ持ちに対する嫌がらせですから

527 :ピカチュウ:2023/12/09(土) 18:21:33.31 ID:0wAl3/Wh0.net
>>524
レイドを一日一回無料パスでやればクリアできるだろ

528 :ピカチュウ:2023/12/09(土) 18:46:10.59 ID:AUXUD/rk0.net
ゴプラで投げた分は連続タスクにはカウントされないんだから関係ないだろ

529 :ピカチュウ:2023/12/09(土) 19:26:16.17 ID:WNBtwwJvF.net
ほんとダメだなこいつら、、w

530 :ピカチュウ:2023/12/12(火) 12:36:54.98 ID:wIcFgec4d1212.net
ゴプラは人をダメにする

531 :ピカチュウ:2023/12/12(火) 20:25:37.70 ID:lwyi4l1pd1212.net
元々ダメな人がゴプラを使う

532 :ピカチュウ:2023/12/12(火) 20:28:45.39 ID:K0y82LGJ01212.net
ダメだっていいじゃないか
ぽけもんとれーなーだもの

         みつを

533 :ピカチュウ:2023/12/13(水) 12:49:22.01 ID:mtmSCRAxr.net
発売日に買ったゴプラプラが突然の電源切れで充電も出来ねえ
保証もないのに半年もたねえのかよ

534 :ピカチュウ:2023/12/13(水) 15:33:07.13 ID:POBNdgRG0.net
>>533
改造してる?
何もいじってなくて半年で寿命は勘弁

535 :ピカチュウ:2023/12/13(水) 15:52:53.73 ID:8fH4odUtM.net
充電環境も紹介しないとわからない

536 :ピカチュウ:2023/12/13(水) 19:33:50.16 ID:mtmSCRAxr.net
>>534
一切弄ってない
裸のまま運用してたのが悪かったのかな?

537 :ピカチュウ:2023/12/13(水) 20:45:31.23 ID:4PeLnYGL0.net
ゴプラってこれだろ?
https://sp.nicovideo.jp/watch/so15626835

俺ぁポケモンGOには詳しいんだ

538 :ピカチュウ:2023/12/13(水) 20:58:26.46 ID:F9kO2gDk0.net
違う、ザ・ゴプラだよ

539 :ピカチュウ:2023/12/13(水) 22:25:41.39 ID:7a+T4mRiH.net
>>533
同じ症状になって充電も出来なくて焦ったが、裏の小さいボタン?みたいなのをボールペンで押してみて
直ったよ

540 :ピカチュウ:2023/12/13(水) 22:25:41.88 ID:7a+T4mRiH.net
>>533
同じ症状になって充電も出来なくて焦ったが、裏の小さいボタン?みたいなのをボールペンで押してみて
直ったよ

541 :ピカチュウ:2023/12/13(水) 23:23:50.24 ID:F9kO2gDk0.net
トランキーロ!

542 :ピカチュウ:2023/12/14(木) 11:12:19.85 ID:uh7czdPv0.net
あっせんなよ?

543 :ピカチュウ:2023/12/14(木) 18:46:33.97 ID:or6ucjbPr.net
>>533ですが
>>539の方法で復活しました
貴重情報ありがとうございました

コミュデイ前だから昨日買い替えた2台目どうしよう?

544 :ピカチュウ:2023/12/14(木) 18:55:50.98 ID:qGZZMKTLd.net
マニアは皆当たり前に3台は買ってるから気にしなくていいよ。
箱開けない未開封用。
飾って眺める用
使い倒す用

俺らなら当たり前だよ

545 :ピカチュウ:2023/12/14(木) 20:06:47.85 ID:cPMi1BEIM.net
そういえば箱開けてないゴプラがあるな

546 :ピカチュウ:2023/12/15(金) 01:35:17.37 ID:uODeryAD0.net
どこまでいってもプロやなお前らは

547 :ピカチュウ:2023/12/18(月) 11:20:26.57 ID:EHH+KAYZ0.net
>>543
ゴプラ用に垢増やせ

548 :ピカチュウ:2023/12/18(月) 19:02:09.19 ID:O1qCnMZ1d.net
全然繋がらなくなった
何をしても駄目
返品できるかな

549 :ピカチュウ:2023/12/19(火) 00:51:16.86 ID:abvpyvRx0.net
>>548
充電した後に裏の凹みをつまようじで押せ

550 :ピカチュウ:2023/12/19(火) 05:51:26.24 ID:MR8hiDSp0.net
>>549
何をしてもだめだったわ

551 :ピカチュウ:2023/12/19(火) 16:27:29.96 ID:fFJIuSWld.net
>>550
あとはダメ元でポケモンスリープと接続できるかを試すくらいか

552 :ピカチュウ:2023/12/19(火) 17:05:20.51 ID:6A3/gImJd.net
スマホ側のBluetoothの情報削除やった?

553 :ピカチュウ:2023/12/19(火) 20:23:56.35 ID:MR8hiDSp0.net
>>551
AndroidもiPhoneもポケモンスリープで試したけどまったく反応せず

554 :ピカチュウ:2023/12/19(火) 20:25:29.09 ID:MR8hiDSp0.net
>>552
やったで
別のPokémon GO Plus +はどちらにもつながったから八方ふさがり
加速度センサーは動作してるしとにかく電波が出てないっていう感じだわ

555 :ピカチュウ:2023/12/20(水) 06:38:28.38 ID:UszJHhMu0.net
ゴプラより高機能化してるから若干耐久性は落ちてるのかねプラプラ
自分のは今のところ問題なく使えてるけど
ウィズiPhone

556 :ピカチュウ:2023/12/22(金) 06:34:54.00 ID:z1DFxjE/0.net
GPSオフ状態での運用、いわゆる置き去り状態だと
正常に1時間で切れる事もあれば、最長7時間くらい繋がってる事もあってよくわからん
長時間接続の再現性がわかれば便利なんだがなぁ

557 :ピカチュウ:2024/01/08(月) 21:19:22.12 ID:ZSN8kuWA0.net
ブラスプラス洗濯した...

558 :ピカチュウ:2024/01/09(火) 21:36:49.67 ID:tNO6MHCM0.net
日に当てて干したら治った...
ただしボタンランプ点かなくなった...

559 :ピカチュウ:2024/01/09(火) 21:42:02.56 ID:iQ/jMmqrM.net
直ってないし

560 :ピカチュウ:2024/01/09(火) 22:30:33.14 ID:1qCCzUK70.net
>>556
つないで1時間でなく稼働時間が60分になれば切れる気がする
仮に7時間繋がってても合計で1時間しか動作してなくない?

561 :ピカチュウ:2024/01/10(水) 11:43:00.65 ID:MWjUdlRKd.net
>>558
自分もなった。
でも、時間がたったら点灯もしだした。

562 :ピカチュウ:2024/01/11(木) 23:29:56.73 ID:dC0oHfQB0.net
>>560
そういうのはスマホによる
泥だと3時間くらい動いてるのも結構あるよ

563 :名無しのピカチュウ:2024/01/12(金) 09:46:04.33 ID:/rXSJC4HI
閣僚とか無給でもなりては大勢いるが特別高額税金泥棒職の税金泥棒額大幅増可決、賛成したのは自民公明と元民主無能独立組国民の三党な
さらに半導体価格大幅下落て゛確定した第二のエ儿ピーダに2兆円ものナマポ費追加投入とか天下り税金泥棒無能公務員には反吐が出るだろ
日本のマゾ体質無資産階級は資本家階級にとって搾取するために存在している家畜なわけだが何十年もロクに儲けさせてくれないからと
腐敗の権化安倍晋三と賄賂癒着、歴史的バカの黒田東彦に事実上まだ生まれてもいない労働省階級の子孫が支払うであろう莫大な税金を
金刷ることで顕在化させて株買って資本家階級の資産倍増,1兆圓を超える圧倒的資産格差を形成させたのが世界最悪の腐敗政党自民党
仕事とは価値生産することをいうが地球破壊、災害連発、強盗殺人経済の限られたパイしかない日本で仕事したことのない害虫公務員に
高額なタダメシ食わしてやるデタラメ許してるから賃金が上がらず物価上昇という白々しい結果になってるのが現実な
全公務員を最低賃金に統一して介護やらに出向させればお前らの生活は豊かになる本質を理解しないと末代まで家畜だぞ
(ref.) ttрs://www.Call4.jρ/info.ρhΡ?tyPe=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.Com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

564 :ピカチュウ:2024/01/15(月) 14:20:43.01 ID:6HRt3UH20.net
ブルブル震えて机から落ちちゃった
そのうち壊れそう
迷惑な機能だよ

565 :ピカチュウ:2024/01/15(月) 21:15:07.80 ID:bY3x0iZUr.net
これ裸で使ってる猛者はいるんだろうか
振動も光もヤバすぎる

566 :ピカチュウ:2024/01/15(月) 23:06:16.48 ID:UravVZbk0.net
いいから服着ろってばよ

567 :ピカチュウ:2024/01/16(火) 14:59:18.03 ID:UaF3rGdxH.net
バイブ切ったけど光強すぎて
夜の車内でカバンが光って草

568 :ピカチュウ:2024/01/16(火) 18:46:34.89 ID:ygUSMNFl0.net
>>567
窓から鞄ごと放り投げればエクセレント確実

569 :ピカチュウ:2024/01/16(火) 18:50:26.81 ID:PalCnz63d.net
どゆこと?

570 :ピカチュウ:2024/01/16(火) 18:54:34.45 ID:qJmrItdVd.net
ダイソーのイヤホンケースに入れたれ

571 :ピカチュウ:2024/01/16(火) 19:55:09.69 ID:UaF3rGdxH.net
うおまぶしっ!

572 :ピカチュウ:2024/01/16(火) 21:11:43.39 ID:XlkuyCKs0.net
俺課長やってるけど、スーツで首から生で下げてる。朝礼の時も前でいつも話すがたまに光ったりで皆カッコいいと思ってると思う

573 :ピカチュウ:2024/01/16(火) 21:15:42.64 ID:PalCnz63d.net
ヒカルはまだしも振動したら駄目だろ
業務に関係ないものを管理職が先頭に立って利用してるとは…

574 :ピカチュウ:2024/01/16(火) 22:36:58.72 ID:ygUSMNFl0.net
>>572
ピカチュウ とあだ名がついてるよ

>>573
ネタだよ

575 :ピカチュウ:2024/01/16(火) 23:59:18.27 ID:+isdVf7W0.net
ブッブッブッに合わせて小刻みにオナラしてもカムフラージュ出来る神アイテムなんだよな

576 :ピカチュウ:2024/01/17(水) 19:19:38.52 ID:djjWSc0Ld.net
>>565
夜の散歩でスマホ持った手首にぶら下げてる
車からよく分かって安全

577 :ピカチュウ:2024/01/24(水) 08:00:16.98 ID:XZULmfQ50.net
>>575
そんなことしたらケツから野生のベトベターが飛び出しちゃうだろ…

578 :ピカチュウ:2024/01/25(木) 07:30:41.35 ID:61kQEuXx0.net
結局中華版は出ないんけ?

579 :ピカチュウ:2024/01/25(木) 10:52:30.13 ID:VOLNZUoHa.net
ポケモンやると光野恭平(強猥)奥山裕輔(過失運転)大野敬(偽造)遠藤裕喜(放火殺人)広瀬晃一(殺人)ソコロフスキー(政治犯)みたいな犯罪者になるぞ(笑)

580 :ピカチュウ:2024/01/26(金) 14:05:58.08 ID:x/g/YrTmd.net
>>578
今の時点で予定すらないからもう無理なんじゃね

581 :ピカチュウ:2024/01/27(土) 18:39:04.04 ID:8ABzmpSMd.net
最近絶好調

582 :ピカチュウ:2024/01/28(日) 22:27:24.80 ID:TcYnJSV6d.net
繋がらない…

583 :ピカチュウ:2024/01/28(日) 23:51:15.40 ID:CXirhCrG0.net
デバイスが見つかりません
→何度かアプリを再起動する

デバイスは認識するが接続に失敗する
→使用可能なデバイスから削除して再登録する

584 :ピカチュウ:2024/01/29(月) 00:10:55.41 ID:jH/ogX+sd.net
>>583
繋がりました!どうもありがとうございます

585 :ピカチュウ:2024/01/29(月) 09:50:41.33 ID:6358yoFs0.net
こんな捕獲率でラッキーなんて…

586 :ピカチュウ:2024/01/30(火) 12:33:22.49 ID:pY6XUg030.net
>>585
かがくの ちからって すげー!
いまは ボタンを おせば
ハイパーボールを なげられるんだと

587 :ピカチュウ:2024/01/30(火) 12:57:29.17 ID:qV6qgaDp0.net
>>586
カーブ、エクセレント取れないよ

588 :ピカチュウ:2024/01/30(火) 13:30:25.24 ID:wn0UtHrw0.net
実際のところ投げる機能付けてほしかったな

589 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 10:36:37.07 ID:bq3DzPhS0.net
ゴプラプラ接続したままGBL対戦したら自動捕獲か自動スピン発生したタイミングで100%フリーズするんだけど皆もそうなの?

590 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 10:41:42.03 ID:4eXNz7X70.net
そうだよ
だいぶ前からそうなってるよ

591 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 11:44:27.21 ID:bq3DzPhS0.net
>>590
やっぱりか
相当重大な部類の不具合だと思うんだけど公式アナウンスとかないのかね

592 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 12:08:47.95 ID:qUB8Ah/Pd.net
GBL自体が不具合まみれじゃね

593 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 22:23:30.98 ID:ZI5QY+td0.net
ゴーバトってなにが楽しくてやってんの?

594 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 11:59:11.86 ID:hIr1zMNs0.net
ポケゴってなにが楽しくてやってるの?

595 :ピカチュウ:2024/02/13(火) 16:00:46.46 ID:WaUiAj5W0.net
もう売っていないな

596 :ピカチュウ:2024/02/14(水) 00:54:06.97 ID:vrxg9gol0.net
かいふくルートで販売!

597 :ピカチュウ:2024/02/25(日) 19:24:27.91 ID:FU665n8f0.net
>>576
それに頼らず普通に反射する服やタスキ使ってくれ

598 :ピカチュウ:2024/02/27(火) 21:25:30.99 ID:jPDkbKG80.net
Pocket Auto Catch iRecatcher買った人いない?

599 :ピカチュウ:2024/02/27(火) 23:53:49.07 ID:LcV2RR/f0.net
247キャッチャーの機能付けただけやな
ゴプラアイコンを自動タップするから24時間捕獲とポケスト回しができる
ジムやレイドは技解放してると技2ボタンの位置がずれるから実質使えない
ゴプラ機能がなくなってしまって247の勝ち

600 :ピカチュウ:2024/02/28(水) 20:08:16.80 ID:UBY1kVve0.net
もう売ってないん?

601 :ピカチュウ:2024/02/29(木) 10:15:28.43 ID:NEUeUlq40GARLIC.net
これっていつでも冒険モードonにしないと繋げなかったっけ?
調べてもそのへんの記載なくて

602 :ピカチュウ:2024/02/29(木) 11:26:05.53 ID:HTG0+fxn0GARLIC.net
>>601
冒険モード関係なく繋がるよ(Android)
オンにしろ言われてもキャンセルで

603 :ピカチュウ:2024/02/29(木) 12:21:49.77 ID:NEUeUlq40GARLIC.net
>>602
ありがとう
最近機種変して新しい方だと一回目しか繋がらなくて次使う時クイックで繋がらないんだよね
データ初期化して~とか出る
android14だから繋がらないのかもしれない

604 :ピカチュウ:2024/02/29(木) 12:44:17.05 ID:EI7PYh6adGARLIC.net
初期化が毎回出る時は接続切ってからプラス側のリセットボタンを長押し
もう一度紐付けしてクイック再接続モードがオンになってることを確認
フィールド画面から接続オフ→オンで接続し直しができたら成功

605 :ピカチュウ:2024/02/29(木) 17:53:59.36 ID:NEUeUlq40GARLIC.net
>>604
ありがとう
今手元にないけどやってみる

606 :ピカチュウ:2024/03/08(金) 16:37:49.05 ID:tGRpuiBw0.net
iRecatcher ポケットオートキャッチ誰か買った?
スマホすぐ潰れそうだけどこれ寝てる間もずっと再接続してくれるの?

607 :ピカチュウ:2024/03/08(金) 16:54:59.89 ID:MNYt0Cgm0.net
こいつはオートキャッチじゃなくて画面のゴブラアイコンかバトル時の技2ボタンを画像認識で検知してタップしてくれるツール
こいつ自体にオートキャッチ機能はなくてゴブラの類いは別途必要になる
商品説明にもプラプラが写ってるでしょ
電源はスマホ等のUSB-Cから給電だからバッテリーも内蔵してない
タップとオートの両方があるのは247キャッチャーだけどこいつは画面をタップするだけで画面の判定してない
開発元のBrookが言ってたようにプラプラのコピーは作れないから周辺機器を作ってくアプローチの製品じゃないかな

608 :ピカチュウ:2024/03/08(金) 17:03:56.62 ID:MNYt0Cgm0.net
>>606
質問の答えとしてはずっと再接続してくれる
ゴブラのアイコン監視してるから何かの拍子に接続切れたら1時間待たずタップする
247はタイマーで1時間おきに定位置タップするだけだから馬鹿っぽいw
寝てたら朝まで接続保って捕獲やアイテム回収できると思うが現実はボックスいっぱいだったりソフトBANなって快適に使うのは面倒そう

609 :ピカチュウ:2024/03/09(土) 02:26:18.68 ID:mkz7IYuO0.net
再接続するだけなら専用のデバイスとか必要なくて
ひたすらスマホ画面連打してくれる装置があればいい
価格もめちゃくちゃ安い

610 :ピカチュウ:2024/03/09(土) 14:50:34.18 ID:XmXjZb720.net
画像認識画面タップならそのへんのマクロアプリでいいな

611 :ピカチュウ:2024/03/10(日) 08:11:49.61 ID:HBWaSgYg0.net
【3.11、気象庁】 `核実験の波形´を検知しました
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/disaster/1709953866/l50
https://o.5ch.net/22oxo.png

総レス数 611
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200