2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【11/25(土)~12/10(日)】浅草ルート八景

1 :ピカチュウ:2023/11/18(土) 02:07:28.24 ID:zIs+A0dQ0.net
『ポケモン GO』が浅草をジャック!
浅草の様々な魅力を発見できる8つの「公式ルート」が『ポケモン GO』に登場します。またイベント期間中は、散策が更に楽しくなる浮世絵風に描かれたポケモンたちの装飾が浅草に出現します。

公式サイト
https://www.pokemongo.jp/asakusaroute/

248 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 14:41:20.38 ID:L+xCAlWzd.net
うちの家族の環境でいえば、
同じdocomo回線でも、
iPhone13(イルモ)は落ちまくって、
iPhone15pro(アハモ)はほぼ無問題だったな

249 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 15:24:18.66 ID:f44+YUZ40.net
サーナイトだけ回れなかったけど今歩いてきた
平日午後3時頃でiijのDocomoがドンキ前で固まった
花やしき辺りで復活してなんとか継続できた

250 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 15:31:54.01 ID:B2e0WKz/0.net
平日の今日回ったけどドンキ前イロチのダルマ狙いなのにドコモつながらず(´・ω・`)

251 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 15:49:43.20 ID:pT78App00.net
都内住みだけど、浅草に全く土地勘なく方向音痴だし迷子になりそう‥浅草駅に着いたら、まずは、どこを目指せば良いですか?駅付近で、もうルートは表示されるのですか?

252 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 15:59:33.56 ID:jFhxkEfK0.net
つくばエクスプレスの浅草駅なら地上に出たらニャースかダルマッカのポケストあるよ
都営浅草線ならカビゴンかサーナイト、ピカチュウ、コイキングの密集ポイントがあるからお好きな方をどうぞ

253 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 16:11:55.92 ID:hQxaiqBC0.net
11月中に行きたいが無理そうや

254 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 16:18:23.67 ID:pT78App00.net
>>252
神田から銀座線なのです。
他の路線とは離れてますよね?

255 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 17:32:20.36 ID:iSPO5r2g0.net
>>254
浅草駅と浅草寺(と雷門)の位置だけ覚えたら
>>35の地図見ながらがんばれ
だいたいどの駅からでも一通り回れる

256 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 18:28:25.95 ID:EYg5FLDwd.net
吾妻橋検証中です、今アサヒスーパードライホールですがクリア出来ますねコレ 画像の貼り方分からないので、みんポケ雑談お借りして投稿しときます

257 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 18:32:17.01 ID:EYg5FLDwd.net
帰り言問橋検証します

258 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 18:38:25.74 ID:2zTe72kL0.net
明日ついに行くぞ
ちんどん屋って平日もいるのかな

259 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 19:03:10.28 ID:pT78App00.net
>>255
ありがとう。
金曜日に行く予定なので、何とか頑張ります。

260 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 19:08:30.13 ID:EYg5FLDwd.net
検証結果、隅田公園スタートピカチュウ今昔コース、吾妻橋を渡りそのまま真っ直ぐ浅草通りで、ゴールおしなり橋へ、全然ルートとは違うけどクリア出来ました。

261 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 19:14:09.78 ID:CMPehXm40.net
>>260
ありがとう助かった
あやうく隅田川を泳いで渡るとこだった
しかし凄い遠回りだな

262 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 20:02:58.94 ID:EYg5FLDwd.net
一応言問橋も検証してみました、ピカチュウルート、おしなり橋スタート、言問通りを右、道なりに進み、言問橋を渡り左、隅田公園ゴールへ、無事クリア出来ました。

263 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 20:39:22.60 ID:mJozP4xA0.net
>>262
マジかよw
ルート適当過ぎだろ

264 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 20:44:07.00 ID:EYg5FLDwd.net
今、隅田公園からサーナイトルート全く違う道歩いたんだけど、歩いた距離が足りててゴールすれば、どこ通ってもクリア出来る仕様じゃないかな?セルは出なかったけど、浅草仕様?どこでもそうなの?カビゴンも歩いてみる ちなみに地元民です

265 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 20:59:00.37 ID:EYg5FLDwd.net
西参道スタートカビゴンコース、全く反対方向、二天門抜け、馬道通り右、新仲見世右でゴール、距離も全然足りてないけどクリア出来ました、セルは出ませんでした、 そー言う事なんでしょう 

266 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 21:03:27.34 ID:1TrYf8K70.net
昔はバグみたいなキツキツ判定だったけど今はガバガバ判定だから
スタートとゴールが合ってればかなり適当でもいける
むしろこっちの方がいいよね

267 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 22:06:53.03 ID:3YDaCK3S0.net
>>247
スレ見てないけど明日観光がてら行くことにしたわ、せっかくだから何か食べ歩きしながらゆっくり楽しんでくる

268 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 23:28:52.78 ID:bfq808Xe0.net
日曜日、ドンキで真っ黒画面
他の人は普通なのに
12月は有給でトライ
カビゴンしか回れなかった

269 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 23:30:07.29 ID:bfq808Xe0.net
日曜日、ドンキ周辺で画面真っ黒
他の人は普通にプレイ
12月は有給で平日にトライする
カビゴンしか回れなかった

270 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 00:47:09.36 ID:6ltYGNmB0.net
>244
吾妻橋経由で問題なかったよ。

スタートとゴールの座標、ノルマの距離、三点が満たせてればゴールできる。

271 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 01:05:22.36 ID:MzkstCOt0.net
土曜日にドンキの前で繋がらないって喚いてる人が数人居たな

272 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 07:33:59.74 ID:g+zF10FD0.net
今の時間ドンキ大丈夫w

273 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 07:54:45.51 ID:8DfnpiYg0.net
ピカチュウルートのスカイウォーク回避できるのか

274 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 08:18:53.52 ID:8DfnpiYg0.net
>>265
距離は達成出来てるから、スタートゴールが一致でクリア出来ているみたいね

https://i.imgur.com/akr8ijJ.jpg
https://i.imgur.com/E6dd8my.jpg

275 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 09:14:30.57 ID:0tDdRZ4o0.net
ルートを達成してもポストカードの所持数が40個越えてたら取得できない?

276 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 10:04:40.72 ID:y0rCuBm40.net
>>252
この情報ありがとう
今向かっているけど銀座線から都営浅草線に変えることにした

277 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 10:22:41.68 ID:T9YnsEM90.net
ドンキ前ってニャースルートがダメになる?

278 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 11:03:28.58 ID:SG+EnOuD0.net
浅草に向かうための経路考えてて思ったんだけど都営の交通機関って値段少し安いんだな
勿論一限目的なら微々たる差ではあるんだけど定期とか買うとなると都営使うか民間使うかで費用大きく変わりそう

279 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 11:24:12.89 ID:riaR4aRx0.net
>>277
自分はイーブイルートがダメになったけど
少し進んで回線つながったらルート再開して大丈夫だったよ

280 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 11:45:20.77 ID:MzkstCOt0.net
>>276
隅田公園まではどちらも地上から歩く距離変わらんぞ

281 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 11:55:03.61 ID:0tDdRZ4o0.net
スカイツリー着いたから今からルート始める

282 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 12:02:52.76 ID:eusFU86k0.net
>>278
浅草線使うなら押上まで乗ってスカイツリーからスタートが効率良いよ

283 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 12:05:10.46 ID:BJIZ1PT2d.net
どのみちルート制覇するなら最終的にスカイツリーには行くことになるから変わらんよ

284 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 12:49:08.68 ID:SG+EnOuD0.net
浅草やべー
こんな度平日なのにみんなGOやっとる

285 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 13:34:54.23 ID:0tDdRZ4o0.net
意外とポケモンGOやってる人多いね、今天ぷら屋で休憩中
12時から始めて4つルート達成したけど既につかれた

286 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 13:38:58.79 ID:I4I3dlNh0.net
土日ひどいことになるのわかってるから平日にやろうとする人が増えるのは仕方ないな
明日からまた寒くなるっぽいし

287 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 14:01:01.42 ID:SG+EnOuD0.net
やっべギフトBAN食らった

288 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 14:37:32.03 ID:Ez0B80kxd.net
ボールが枯渇していないならポケストはあまり回さないほうがいい

289 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 14:54:13.03 ID:0tDdRZ4o0.net
>>35
最後のサーナイトは墨田川側からスタートしたほうが最後ステッカー貰いやすと思った

290 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 15:29:58.71 ID:0tDdRZ4o0.net
とりあえずステッカーゲット、あと何かやることあったっけ?

291 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 15:48:30.70 ID:YpPOzbrj0.net
凄い今更なんだけどルートって内部的に消されたらルート完了一覧からも消される仕様なのか、WCSのルートが消えてることに気がついた
これ浅草のも消えちゃう?

292 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 16:00:13.28 ID:I4I3dlNh0.net
元々期間限定なのはわかってたし当然

293 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 18:38:50.52 ID:pGf+hP1a0.net
全部は回れなかったけど川沿いのルートはすごく良かった
浅草寺の周りは混みすぎて危なかったからプラプラに任せて黙々と歩いた
お土産も買えたしすごく楽しかった

294 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 18:51:39.46 ID:dRi9UYXe0.net
ルートは消えてもバッジと共に思い出は残る

295 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 19:09:30.28 ID:BvoSw2bi0.net
たし蟹。思い出はプライスレスだしね

296 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 19:28:21.85 ID:pGf+hP1a0.net
いい散歩日和だった
浅草の事はほとんどわからなかったけどざっと案内できるレベルになった
なかなかすごいイベントだね

297 :ピカチュウ:2023/11/28(火) 20:31:51.30 ID:0tDdRZ4o0.net
確かに今日は天気良かったし、激混みを予想してたけど普通に歩きやすかったから楽しめた
後日また行こうかと思ったけどもう行く必要ないよね?

298 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 00:19:57.58 ID:f6bAEmtA0.net
おう、また今週末な

299 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 09:33:32.31 ID:RYGvWP8C0.net
ルートはどこを歩くかは関係ない
スタートとゴールが固定なだけで歩いた距離が足りてれば完了できる

スピードも関係ないからピカの今昔ルートはスタート後に東武線乗ってクリアできると思う
誰か検証できる人いない?

300 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 09:44:33.60 ID:o8KsMkyWd.net
>>299
なんでそんな意味不明なことしないといけないの?
お前が言い出したんやからお前がやれよ
1週間猶予をやるから結果報告頼んだぞ

301 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 13:17:01.45 ID:0WqEOJGQ0NIKU.net
>>294
ルートバッジもジムバッジと同じように一定数超えたら見えなくなりそうで怖い

302 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 18:22:51.38 ID:PvLu6XND0NIKU.net
ジムバッジは相変わらず所持数1000だもんな

303 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 18:41:24.05 ID:GNG+J+w0dNIKU.net
先週平日行ったけど(ルートのために)圧倒的に今日の方がポケGO民多かった
混雑自体は先週の方が若干混雑
レイドが成立するけどレベル20代がザラ
夫婦やカップルがやたらやってた印象

304 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 18:56:53.62 ID:Lp14/fJb0NIKU.net
ギフト40個のうちに行っとくかな。

305 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 19:05:57.44 ID:ZRc+jJ8D0NIKU.net
よく考えたらギフト20だけじゃルート2セット分しか置いとけないな
きっついわ

306 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 19:16:30.61 ID:IXrp06e80NIKU.net
11時くらいから回ってきた
川を渡るルートは諦めたけど隅田公園でギフトだけ回収できた
ルートやってる外国人も多かったわ
今までのルートと違って一本裏道でも反映されてゆるいね

307 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 19:38:33.36 ID:1Jt2KTN9FNIKU.net
>>306
泳ぎに自信がなかったとか
どこの橋を渡っても良さそうとわかったので工夫次第だったのに

308 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 21:39:20.81 ID:xQIAjKJt0NIKU.net
浅草行ったらスゲー長距離ルートで心折れた。
これ達成できた人いるんかな?
https://i.imgur.com/qaPjoZK.jpg

309 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 21:41:26.36 ID:IXrp06e80NIKU.net
>>307
泳げないのは間違いないんだけど寒けして帰ってきた
また行く

310 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 22:03:53.53 ID:XUnpJJ9H0NIKU.net
>>308
地球は丸いんだな

311 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 23:01:36.93 ID:v+VFjFdx0NIKU.net
もう飽きた

312 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 23:58:43.04 ID:PvLu6XND0NIKU.net
カビゴン色違い出なかったからもう一度行こうかな…

313 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 00:00:02.58 ID:NlXALxEad.net
複垢多いねー

314 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 06:57:05.47 ID:aassDw0u0.net
夜の方が人も少なくてさっと回れて良かった
浅草駅周辺の5つのルート完了したけどそれでも疲れたわ
週末は橋を渡る残りの3つをやるつもり

315 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 07:26:04.83 ID:K8PyFVpb0.net
半日で全て周るのは無理?

316 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 08:28:58.88 ID:MFaa/EmF0.net
余裕

317 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 08:39:41.82 ID:MdfQbECN0.net
浅草の地理がある程度分かっていれば2時間位かな
ゆっくりでも3時間あれば余裕
ピカチュウショッパーの列に並ぶ方が苦痛だったよ

318 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 09:02:57.66 ID:DCvEmQMq0.net
俺は東京メトロの24時間券使って二日に分けて回ったわ
ルートよりフレンドにギフト配るのが目当てだったんで
期間中また遊びに行ってもいいかな(週末以外で)

319 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 09:05:05.04 ID:ndc6XBEk0.net
観光ついでにやると三時間でも終わらない気がした
土日はさらにヤバいだろうな

320 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 09:41:54.23 ID:L9cbNvz70.net
>>317
ピカチュウショッパー欲しいのになんで混雑する土日だけなんだよなぁ

321 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 11:38:37.76 ID:eW/zzboj0.net
昨日18時頃スタートで20時30分終了

浅草駅→サーナイト→イーブイ→カビゴン→ニャース→ダルマッカ→ヒトモシ→コイキング→ピカチュウ→押上駅

夜ならかなり快適に廻れるよ(回線問題は別)

322 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 12:43:06.38 ID:AHbiYGZvd.net
それって土地勘もあって脇目もポケモン捕獲もそこそこに歩いた場合かな
初見だったり観光してたらとても無理w
ルート開始終了の意図しない入れ替わりがあってイライラするー

323 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 13:39:06.89 ID:47Kfcgkua.net
せっかく浅草まで行って観光もせず食べ歩きにも目もくれず、ただ速歩きで数キロウォーキングするだけのガチ勢とかいう異端児

324 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 13:53:09.37 ID:eW/zzboj0.net
>>322
浅草に行ったのは記憶の中では30年振りぐらいかな?
基本的に出てきたのは全タップ→ゴープラプラで捕獲って流れで歩いてた。
一気に湧いたときと立ち止まってチェック+カビゴンだけは手動で捕まえた。

325 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 13:56:12.70 ID:eW/zzboj0.net
職場が中央区だから浅草観光したけりゃいつでも行ける(行ってないが)
仕事帰りに1日でおわらせようと考えるなら食べ歩きもできん。っていうか飲み屋以外店ほとんど開いてないww

326 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 14:21:28.20 ID:kX9cR6Ks0.net
今日は雷門付近以外は割と空いてて歩きやすかったわ
カビゴン100通知してくれた人ありがとな

327 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 14:30:13.50 ID:5n+BcllZF.net
平日は年配しかいないな
観光の人はポケモンgoどころじゃない
ドンキや演芸場のあるリアルポケスト周辺に固まってるな
この辺はDOCOMO死亡だけどDOCOMOのFreeWifiが使える
でも休日は使えないだろな

328 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 16:55:34.33 ID:ndc6XBEk0.net
https://i.imgur.com/45AFqew.jpg

これいつから始まったんだろ

329 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 17:23:30.48 ID:AHbiYGZvd.net
16時過ぎたら寒いし暗いし平日だしでこの時間だと人が少なくて快適だった
ルート巡るだけなら夕方がいいかも
ただし店閉まっていくし暗くて良く見えないので観光には向かない
>>321
このコースかその逆が回りやすいかも
浅草うろうろするなら台東区地域バスのめぐりんを利用すると一律100円で便利
ルートがいっぱいあるので利用は計画的に
ちなみな足立区墨田区も地域バスがあるが区が違うと連携してない

330 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 18:05:40.27 ID:c2ismYuod.net
明日からギフト所持減るから行ってきたぜ
コイキング、ヒトモシ、ピカのルートは時間なくて後日やるわ

331 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 18:51:19.40 ID:Z0o6MAxd0.net
夕方、ヒスイガーディのFFF出てた

332 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 18:56:42.52 ID:tqAa2E2hd.net
浅草は楽しいからな
何度行っても良さそう
多摩地区住みなので、電車賃がやや掛かるが

333 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 20:17:45.55 ID:dWYPjHNd0.net
浅草は夜回るのが良いんだろうけど寒すぎてこの時期はきついな

334 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 20:22:06.64 ID:Z0o6MAxd0.net
春や秋にやればもっとやる気出るんだが

335 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 20:30:25.24 ID:1A+kF//F0.net
浅草ではオドリドリやカモネギが出たり旅行者を意識してんだな
ヒスイガーディーの湧きが思ったよりショボくで残念というかカビゴンみたいに集中して出て欲しいわ

336 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 21:10:45.86 ID:R0dxjwTd0.net
別スレで2時間で回るのが可能か聞いたが無理と言われた
日曜に予備知識無しで2時間回ったけどかなり時間無駄にしながら5つ回れたからちゃんと計画すれば3時間で全部回れると思う

337 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 22:09:08.27 ID:xBYDfFB00.net
>>315です。
みんなありがとう。明日昼から行ってきます。

338 :ピカチュウ:2023/12/01(金) 02:37:27.35 ID:wtGA5JzUd.net
>>332
https://i.imgur.com/d3xq0SI.jpg

339 :ピカチュウ:2023/12/01(金) 11:15:20.74 ID:JCFy20AM0.net
>>338
新宿駅で都営新宿線に乗り換えて新橋に行くって部分間違ってないか

340 :ピカチュウ:2023/12/01(金) 12:03:26.62 ID:vnsjtVrb0.net
>>332
多摩地区のどこによるかだけど中央線沿線なら
三鷹(中野)→九段下→押上(スカイツリー
三鷹(中野)→日本橋→浅草
地下鉄でいけるし、どっちスタートも出来るからおすすめ

341 :ピカチュウ:2023/12/01(金) 12:31:45.73 ID:tA2hPofD0.net
都営しばりか
馬喰横山や蔵前を活用するんや

342 :ピカチュウ:2023/12/01(金) 13:10:59.69 ID:bDjJruGid.net
浅草も押上もJRが無いからメトロか都営のフリー切符の出番だな
メトロは24時間券だから、夕方以降に始めて翌日昼にもやったり
徹夜するつもりならメトロを使うのがいいだろう
あと中央線なら荻窪で丸ノ内線→赤坂見附で銀座線に対面乗換が楽

343 :ピカチュウ:2023/12/01(金) 15:55:35.63 ID:YgYR//wjd.net
・東京メトロ24時間券
価格:大人600円、小児300円
期間:使用開始から(ICは購入時から)24時間
対象:東京メトロ全線

・東京メトロ・都営地下鉄共通1日乗車券
価格:大人900円、小児450円
期間:指定した1日
対象:東京メトロ線全線・都営地下鉄線全線

・東京フリーきっぷ
価格:大人1,600円、小児800円
期間:指定した1日
対象:東京メトロ線全線、都営地下鉄線全線、東京さくらトラム(都電)、都バス(多摩地域を含む)、日暮里・舎人ライナーの全区間、JR線の都区内区間

・都営まるごときっぷ
価格:大人700円、小児350円
期間:指定した1日
対象:東京メトロ線全線、都営地下鉄線全線、東京さくらトラム(都電)、都バス(多摩地域を含む)、日暮里・舎人ライナーの全区間

どれを使っても浅草〜押上が乗り放題になるからルート制覇が楽になるのかな?
と思ったがそんなことはなかった

344 :ピカチュウ:2023/12/01(金) 16:04:02.85 ID:JplqL27U0.net
>>343
都営地下鉄だけの一日券が安かった記憶

345 :ピカチュウ:2023/12/01(金) 16:07:25.39 ID:JplqL27U0.net
>>343
あと使い方によったら月額2000円「休日メトロ放題」が得

346 :ピカチュウ:2023/12/01(金) 16:46:59.25 ID:B1ieGZ+U0.net
>>337です。
行ってきました。ルートバッチ目当てだったから捕獲はほどほどにして2時間半くらい終了でした。

347 :ピカチュウ:2023/12/01(金) 20:04:18.49 ID:l9NzzF7ed.net
>>344
秋のワンデーパス今年は無いって公式発表あった

総レス数 526
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200