2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【11/25(土)~12/10(日)】浅草ルート八景

1 :ピカチュウ:2023/11/18(土) 02:07:28.24 ID:zIs+A0dQ0.net
『ポケモン GO』が浅草をジャック!
浅草の様々な魅力を発見できる8つの「公式ルート」が『ポケモン GO』に登場します。またイベント期間中は、散策が更に楽しくなる浮世絵風に描かれたポケモンたちの装飾が浅草に出現します。

公式サイト
https://www.pokemongo.jp/asakusaroute/

322 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 12:43:06.38 ID:AHbiYGZvd.net
それって土地勘もあって脇目もポケモン捕獲もそこそこに歩いた場合かな
初見だったり観光してたらとても無理w
ルート開始終了の意図しない入れ替わりがあってイライラするー

323 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 13:39:06.89 ID:47Kfcgkua.net
せっかく浅草まで行って観光もせず食べ歩きにも目もくれず、ただ速歩きで数キロウォーキングするだけのガチ勢とかいう異端児

324 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 13:53:09.37 ID:eW/zzboj0.net
>>322
浅草に行ったのは記憶の中では30年振りぐらいかな?
基本的に出てきたのは全タップ→ゴープラプラで捕獲って流れで歩いてた。
一気に湧いたときと立ち止まってチェック+カビゴンだけは手動で捕まえた。

325 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 13:56:12.70 ID:eW/zzboj0.net
職場が中央区だから浅草観光したけりゃいつでも行ける(行ってないが)
仕事帰りに1日でおわらせようと考えるなら食べ歩きもできん。っていうか飲み屋以外店ほとんど開いてないww

326 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 14:21:28.20 ID:kX9cR6Ks0.net
今日は雷門付近以外は割と空いてて歩きやすかったわ
カビゴン100通知してくれた人ありがとな

327 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 14:30:13.50 ID:5n+BcllZF.net
平日は年配しかいないな
観光の人はポケモンgoどころじゃない
ドンキや演芸場のあるリアルポケスト周辺に固まってるな
この辺はDOCOMO死亡だけどDOCOMOのFreeWifiが使える
でも休日は使えないだろな

328 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 16:55:34.33 ID:ndc6XBEk0.net
https://i.imgur.com/45AFqew.jpg

これいつから始まったんだろ

329 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 17:23:30.48 ID:AHbiYGZvd.net
16時過ぎたら寒いし暗いし平日だしでこの時間だと人が少なくて快適だった
ルート巡るだけなら夕方がいいかも
ただし店閉まっていくし暗くて良く見えないので観光には向かない
>>321
このコースかその逆が回りやすいかも
浅草うろうろするなら台東区地域バスのめぐりんを利用すると一律100円で便利
ルートがいっぱいあるので利用は計画的に
ちなみな足立区墨田区も地域バスがあるが区が違うと連携してない

330 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 18:05:40.27 ID:c2ismYuod.net
明日からギフト所持減るから行ってきたぜ
コイキング、ヒトモシ、ピカのルートは時間なくて後日やるわ

331 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 18:51:19.40 ID:Z0o6MAxd0.net
夕方、ヒスイガーディのFFF出てた

332 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 18:56:42.52 ID:tqAa2E2hd.net
浅草は楽しいからな
何度行っても良さそう
多摩地区住みなので、電車賃がやや掛かるが

333 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 20:17:45.55 ID:dWYPjHNd0.net
浅草は夜回るのが良いんだろうけど寒すぎてこの時期はきついな

334 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 20:22:06.64 ID:Z0o6MAxd0.net
春や秋にやればもっとやる気出るんだが

335 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 20:30:25.24 ID:1A+kF//F0.net
浅草ではオドリドリやカモネギが出たり旅行者を意識してんだな
ヒスイガーディーの湧きが思ったよりショボくで残念というかカビゴンみたいに集中して出て欲しいわ

336 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 21:10:45.86 ID:R0dxjwTd0.net
別スレで2時間で回るのが可能か聞いたが無理と言われた
日曜に予備知識無しで2時間回ったけどかなり時間無駄にしながら5つ回れたからちゃんと計画すれば3時間で全部回れると思う

337 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 22:09:08.27 ID:xBYDfFB00.net
>>315です。
みんなありがとう。明日昼から行ってきます。

338 :ピカチュウ:2023/12/01(金) 02:37:27.35 ID:wtGA5JzUd.net
>>332
https://i.imgur.com/d3xq0SI.jpg

339 :ピカチュウ:2023/12/01(金) 11:15:20.74 ID:JCFy20AM0.net
>>338
新宿駅で都営新宿線に乗り換えて新橋に行くって部分間違ってないか

340 :ピカチュウ:2023/12/01(金) 12:03:26.62 ID:vnsjtVrb0.net
>>332
多摩地区のどこによるかだけど中央線沿線なら
三鷹(中野)→九段下→押上(スカイツリー
三鷹(中野)→日本橋→浅草
地下鉄でいけるし、どっちスタートも出来るからおすすめ

341 :ピカチュウ:2023/12/01(金) 12:31:45.73 ID:tA2hPofD0.net
都営しばりか
馬喰横山や蔵前を活用するんや

342 :ピカチュウ:2023/12/01(金) 13:10:59.69 ID:bDjJruGid.net
浅草も押上もJRが無いからメトロか都営のフリー切符の出番だな
メトロは24時間券だから、夕方以降に始めて翌日昼にもやったり
徹夜するつもりならメトロを使うのがいいだろう
あと中央線なら荻窪で丸ノ内線→赤坂見附で銀座線に対面乗換が楽

343 :ピカチュウ:2023/12/01(金) 15:55:35.63 ID:YgYR//wjd.net
・東京メトロ24時間券
価格:大人600円、小児300円
期間:使用開始から(ICは購入時から)24時間
対象:東京メトロ全線

・東京メトロ・都営地下鉄共通1日乗車券
価格:大人900円、小児450円
期間:指定した1日
対象:東京メトロ線全線・都営地下鉄線全線

・東京フリーきっぷ
価格:大人1,600円、小児800円
期間:指定した1日
対象:東京メトロ線全線、都営地下鉄線全線、東京さくらトラム(都電)、都バス(多摩地域を含む)、日暮里・舎人ライナーの全区間、JR線の都区内区間

・都営まるごときっぷ
価格:大人700円、小児350円
期間:指定した1日
対象:東京メトロ線全線、都営地下鉄線全線、東京さくらトラム(都電)、都バス(多摩地域を含む)、日暮里・舎人ライナーの全区間

どれを使っても浅草〜押上が乗り放題になるからルート制覇が楽になるのかな?
と思ったがそんなことはなかった

344 :ピカチュウ:2023/12/01(金) 16:04:02.85 ID:JplqL27U0.net
>>343
都営地下鉄だけの一日券が安かった記憶

345 :ピカチュウ:2023/12/01(金) 16:07:25.39 ID:JplqL27U0.net
>>343
あと使い方によったら月額2000円「休日メトロ放題」が得

346 :ピカチュウ:2023/12/01(金) 16:46:59.25 ID:B1ieGZ+U0.net
>>337です。
行ってきました。ルートバッチ目当てだったから捕獲はほどほどにして2時間半くらい終了でした。

347 :ピカチュウ:2023/12/01(金) 20:04:18.49 ID:l9NzzF7ed.net
>>344
秋のワンデーパス今年は無いって公式発表あった

348 :ピカチュウ:2023/12/01(金) 22:50:33.47 ID:1sRCtn3n0.net
浅草のシール貰う時に見せたルート完了のメダル?って消えない?

349 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 00:39:31.18 ID:a9KWhQAc0.net
>>345
当月中の申し込みはできないからメトロ放題はこのイベントには使えないな

350 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 01:23:25.49 ID:3ggKmdvK0.net
14時半ぐらいにスカイツリーに着いて
ピカチュウルートから始めたけど
レイドやったりギフト集めと休憩もしながらのんびりやって20時位に終わったよ
茶店もレストランも充電スポットもトイレもたくさんあって最高な祭り会場だった
人目でポケgoプレイヤーとわかる人がそこらじゅうにいて、勝手に親近感覚えたよ
レイドでフレンドになってくれた人ありがとう

このスレに書いてある通りドンキ前で死んだけど
その少し先の商業施設のwifiとか拾いながらなんとかルート復帰できた

351 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 08:45:39.22 ID:5316RLTwd.net
ルートどんなにやっても逆方向にしかなんないんだけど、これどうなってんの?

352 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 09:11:06.37 ID:PC4P2Pd00.net
逆方向にするを2回押すと直るよ

353 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 09:37:30.04 ID:MslNW4a70.net
やっばりそれしかないよな
不具合だろうけど必ず逆方向にするを何度か押すようにしてるわ

354 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 10:46:41.89 ID:2B2fi+4G0.net
>>348
ステッカーけ?画面見せるだけだから消えないぞ

明日のレイドデイは浅草は対象外なんかな

355 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 10:51:06.27 ID:svkZYl4gd.net
レイドアワー関係なかったし伝説レイドだから関係ないんじゃなかろか
世界中から人が集まってるのに三鳥風神雷神じゃないとまずいでしょう

356 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 12:48:29.24 ID:t+++oek60.net
2時間半で全ルートとレイド3、シールとショッパーもらったからヨシとする
合間に15分くらい休憩した

357 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 13:41:58.40 ID:NYrDDBh20.net
カビゴンサーナイトが人混み次第で時間が変わるな
ここんとこ寒くなって人減ってんのかな
ワイワイしながら食べ歩いてる横で黙々とコース歩いてると淋しくなるなw

358 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 14:22:27.78 ID:Rf3/Urw3d.net
行くスカイツリーに来てるんですけど、スカイツリーのポケストップがありません 消えてます バグでしょうか?

359 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 14:45:29.22 ID:NYrDDBh20.net
地下から出てきてまだ表示されてないだけじゃ?

360 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 15:18:27.70 ID:Rf3/Urw3d.net
地下行ってません、浅草から歩きです

361 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 15:41:11.53 ID:a9KWhQAc0.net
特定のポケストだけ見えないってことなら位置を間違えてるだけな可能性

362 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 16:04:19.89 ID:NYrDDBh20.net
以前はあった「東京スカイツリー」ってポケストップがなくなってるってこと?
新設されたルートのビカチューポケストップに重なって一時的に消されてるとか

363 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 16:28:36.81 ID:G2JZU5ES0.net
ピカのルートはやる価値ないな
一応コンプしたけど

364 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 16:35:36.92 ID:Rf3/Urw3d.net
先週の週末はあったんだけど、いつ消えたんだろう

365 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 16:48:55.62 ID:7CKkKE520.net
サーナイト、ゴールできないんだけど、どういうこと?

366 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 16:49:35.44 ID:j4tslzgE0.net
>>365
再起動
もしくは距離が足りてないからもう少し歩く

367 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 16:58:38.18 ID:7CKkKE520.net
うろうろしたらいけました。
ありがとうございます。

368 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 17:18:32.32 ID:S846Mstod.net
人大杉でやべえ
東京のポケモン勢全員集合してるだろこれ

369 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 17:20:43.01 ID:j4tslzgE0.net
東京の人は期間中一回は行っとくかってなってそう

370 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 17:21:11.19 ID:G2JZU5ES0.net
ポケモンGO民じゃない人もおったわ
こういう日くらい自重しろと思った

371 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 17:22:33.49 ID:j4tslzgE0.net
普段非GO民でもこのイベントのため久しぶりに開いた人も多そう
結構周りから素人会話が聞こえてくる

372 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 19:07:05.30 ID:6KktU9QD0.net
朝から行ったけどすごい人だったわ
あれ全員ポケgoやってるのは感慨深いな

373 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 19:59:13.59 ID:D0WLRQ0w0.net
うちは東武線沿線なので今日で2回目
先週日曜日より暖かく歩いていても楽しかった
お昼食べて、ガラガラ回したら2000円の商品券
来週もまた行く予定

374 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 20:02:20.47 ID:6KktU9QD0.net
歩いてる時気づかなかったけど夜景ルートはうんこの所通ってたのか

375 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 21:47:18.50 ID:+q1pHCdi0.net
息子と一緒にスカイツリースタートで行ってきました
二人組の女性の海外旅行者からピカチュウのサンバイザー貰える場所聞かれてGoogleマップとカタコト英語で教えてあげるってプチハプニングもあったけどルートも全部回れたしチンドン屋にカイリキー車も見られたし息子も喜んでて楽しかった
あんまりポケモン捕獲出来なかったから平日一人で再度周る予定

376 :ピカチュウ:2023/12/02(土) 22:27:52.88 ID:NYrDDBh20.net
>>372
特にトルネロスとボルトロスが出てるお寺?の周りは外国人も多くてポケモンgoはまだまだ安泰だと感じるわ

377 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 01:39:53.12 ID:jHM0qwiB0.net
観光ついでならゴプラ使って自動捕獲するといい
かなり多めにイベント湧きしてるからボールさえ尽きなきゃかなり獲れるはず

378 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 01:42:27.14 ID:O9zgo0eq0.net
スカイツリーのポケスト、在るは在るんだけど謎なんだよな。
基本、ソフバンにピッタリ重なってる。
たまに表示がズレててアクセスできる。

379 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 02:40:04.94 ID:TeCZwTp10.net
>>378
ギフトお願いされてるから困ってます

380 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 03:59:22.43 ID:AHDVJKJf0.net
あ、今日はアクセスできるは。って回すくらいで、あまり気にしたことが無かったなぁ。>スカイツリーのポケスト
再起動するとか、端末変えるとかしか。

381 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 07:06:02.47 ID:D/MJQudV0.net
ゴプラなら勝手に回すんじゃないの

382 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 08:06:15.75 ID:TeCZwTp10.net
>>380
ちょっと手前にずらせるかやってみましょうか、ここのセル、スポンサー以外3つポケストあるんですね。

383 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 08:56:47.66 ID:l+IaTUzFa.net
ヒスイダイケンキって浅草出ない?

384 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 08:59:28.56 ID:bb2+1Mr+0.net
それはまだ誰にも分からんけど半分くらいは出るんじゃないかな
先週もメリープコミュデイも浅草のイベ湧きと両立してたし

385 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 09:49:05.77 ID:qgS/1YI20.net
レイドアワーには影響されなかったのでレイドデイも影響されないんじゃなかろうか
浅草は伝説レイドしかでないし望み薄かも
ダイケンキ欲しかったら一時的に上野とか南千住とかに移動した方がいいかも

386 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 09:56:46.40 ID:v2L9ezW10.net
前に書き込みした多摩地区の者だが、
今日は暖かいからポケ活日和だな
観光客に混ざって、沢山のトレーナーが集まってるわ
まだの人は来たほうがいいぞ
浅草はブラブラするだけでも楽しいしな

387 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 09:56:56.59 ID:TeCZwTp10.net
つくばエクスプレスなら浅草〜秋葉原、二駅5分、210円はちょっと高いが

388 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 09:57:37.61 ID:Cpc/XVHQd.net
ギフトルートやりながらダイケンキやるつもりで浅草行く人多そう、、

389 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 10:03:20.00 ID:bb2+1Mr+0.net
ダイケンキ出るならまた浅草行きたいね

390 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 10:37:30.66 ID:xLeZOxOT0.net
ルートの真上はレイドも野生も浅草用だが
道一本外れたジムは通常レイドだし、野生(届く範囲)も普通だったな

391 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 11:26:38.01 ID:iBwiID6r0.net
リモートパスでやれるでしょ
今日リモート20枚まで使えるって話だし

392 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 13:12:15.08 ID:2UJ9S5FB0.net
ポケストからゲットできるギフトの数は1日100個までなのね
ルート系以外捨てまくってたらもう獲得できなくなっちゃった😢

393 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 13:31:21.04 ID:7iH9CxCgd.net
>>392
700円のふかチケット買えば150に増えますよ(^^)

394 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 13:43:28.59 ID:2UJ9S5FB0.net
>>393
既に購入してた😇

395 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 13:45:11.99 ID:f8oiYWPu0.net
風神雷神7連戦やるんけ?

396 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 14:09:07.71 ID:ElOTQ4c6a.net
浅草出ないね
秋葉原移動中

397 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 14:20:42.66 ID:RI17P0DQd.net
>>395
その案乗った
ダイケンキなんて1回だけでいい

398 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 15:45:26.67 ID:CNexcxJgM.net
クソザコ回線のせいかわからんけど人混みだとフリーズしたわ

399 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 16:32:30.48 ID:2UJ9S5FB0.net
レイドデイ始まってから通信怪しかったな
ルート巡り途中だったからそっち優先したわ

400 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 21:03:34.53 ID:f8oiYWPu0.net
今昔ルートで16分、水辺ルート9分、夜景ルート14分で達成した
早歩きだと公式目安の半分ぐらいやな
どら焼きと牛カツの並びで思うように進めず時間ロスしたわ

401 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 22:38:44.26 ID:XUlcpMay0.net
満腹ルートの遊んだ回数2万越え、それ以外2千回ほどってエライ違いだな
カビゴンホイホイだし横断歩道とかないから面倒くないのもいいよね

402 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 22:49:29.82 ID:2/fw8VY+0.net
来週で終わり

403 :ピカチュウ:2023/12/03(日) 23:30:30.35 ID:Dwdb1Sle0.net
カビゴンが人気なのは浅草寺の周辺でほんとに美味しいものがいっぱいあるからだろ
ピカチュウとか時間制限あるし遠いしスカイツリーでなんかしようと思わないと行く気せん
ほんとはこの水辺が美味しいものスポットなのに

404 :ピカチュウ:2023/12/04(月) 00:21:01.98 ID:9n2WcFDs0.net
スカイツリー、ソラマチ、ライトアップしてて綺麗ですよ

405 :ピカチュウ:2023/12/04(月) 03:04:32.39 ID:hQ9j0f/t0.net
いつもは頭が悪いのを煙で燻して治しにいく(治らない)目的で来る浅草寺近辺に初めてポケGO目的で来たけど
なんか嵐のごとくポケストップがあるのな
あまりにもポケストップだらけ過ぎて逆に出現ポケモンが全然見えにくい罠

東武の隅田川の高架下っていつの間にか徒歩で渡れる橋が付属してたのな
(ただし22時で閉鎖朝7時から通れる)

406 :ピカチュウ:2023/12/04(月) 10:23:54.69 ID:T+IdQNPDd.net
公式インフルエンサーが動画で今日からマテオ登場って言ってますが浅草のルート8景でもマテオ出るんでしょうか

407 :ピカチュウ:2023/12/04(月) 11:55:50.31 ID:Uif7Z+/d0.net
お風呂屋さん行くから帰りに寄ろうかな

408 :ピカチュウ:2023/12/04(月) 13:03:22.48 ID:mToc536x0.net
子供が手袋落としてピカルートほぼ3往復もしたわ
拾ってくれて手すりに置いてくれた人ありがとう
ハプニングもあっけど親子で楽しめて良かった

409 :ピカチュウ:2023/12/04(月) 13:13:00.36 ID:UYwSSvXd0.net
用事ついでに行ったが、ちゃんと時間とって行けばよかった
思ってたより数倍楽しかった
浅草で盛り上げてる感がよかったわ

410 :ピカチュウ:2023/12/04(月) 20:45:25.69 ID:t3urgO280.net
満腹ルート終点にあるメロンパン屋は高いが美味い

411 :ピカチュウ:2023/12/05(火) 08:03:44.18 ID:cBDc3Fyq0.net
200数十円じゃなかった?安くないか?

412 :ピカチュウ:2023/12/05(火) 08:16:22.85 ID:l60ROGzg0.net
650円じゃなかったか?

413 :ピカチュウ:2023/12/05(火) 08:37:08.79 ID:NzWw6m+V0.net
プレーン280円、ホイップクリーム、チョコレート、バニラ、抹茶、650円 間違いない、何故なら今、現地だから

414 :ピカチュウ:2023/12/05(火) 08:44:46.44 ID:EuYuFKZc0.net


415 :ピカチュウ:2023/12/05(火) 10:26:20.48 ID:rbgSQQHtr.net
いずれにしろ安くはないだろw観光地価格

416 :ピカチュウ:2023/12/05(火) 10:57:48.83 ID:45LaCzYq0.net
プレーンが200円台は安くはないけどそこまで高くもない
うまいもの食えるならそのくらい払うよ

417 :ピカチュウ:2023/12/05(火) 13:56:19.77 ID:bS4OWyCt0.net
蛯名メロンパンとどっちが旨いんや?
別物け?

418 :ピカチュウ:2023/12/05(火) 13:58:28.54 ID:bS4OWyCt0.net
夜景ルートで亀十のどら焼きGETするんや

419 :ピカチュウ:2023/12/05(火) 14:02:22.62 ID:I+OB9RB2d.net
美味しいものなら芋ぴっぴ。の「1mm絹糸の紫芋とアイス」食べてみて
ドンキから浅草寺の映えルート上にあるよ

420 :ピカチュウ:2023/12/05(火) 18:39:28.47 ID:vAwy4mqX0.net
亀十並びながらポケスト回すのもなんか楽しかったわ
というか亀十も高くなったな…

421 :ピカチュウ:2023/12/05(火) 22:44:20.81 ID:1IKKsBd70.net
満腹ルートの開始にあるもんじゃ美味しかったよ。あと近くにあるたこせんも

総レス数 526
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200