2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1/1-1/10】デンジュモク【雨 / 2249, 2812】、マッシブーン、フェローチェ

1 :ピカチュウ:2024/01/01(月) 02:37:25.79 ID:oYfT83+yd.net
https://pbs.twimg.com/media/GCV84sFWAAAsx_O.jpg

レイドバトル
「デンジュモク」(アジア太平洋地域)
「マッシブーン」(南北アメリカ、グリーンランド)
「フェローチェ」(ヨーロッパ、中東、アフリカ、インド)

1月1日 - 1月10日
開始時刻:10時
終了時刻:10時

50 :ピカチュウ:2024/01/03(水) 19:54:04.31 ID:5MUMV80y0.net
マジカルシャインくっそ強いな
普通のグラードンごっそり削られる

51 :ピカチュウ:2024/01/03(水) 20:31:16.10 ID:A/qh+hDd0.net
雨降ってるのにブーストかかってないんやが

52 :ピカチュウ:2024/01/03(水) 21:08:38.96 ID:5asexlHa0.net
マッシブーンFFF来たー

53 :ピカチュウ:2024/01/03(水) 21:27:59.81 ID:LETExu+vr.net
>>51
試練に耐えなさい(ナイアン)

54 :ピカチュウ:2024/01/03(水) 21:55:42.22 ID:5asexlHa0.net
ウツロイドだけ色違い実装して他のは出さないな

55 :ピカチュウ:2024/01/03(水) 22:00:37.69 ID:5asexlHa0NEWYEAR.net
間違えた
ウツロイドとアクジキングだけ色違い実装して

56 :ピカチュウ:2024/01/03(水) 22:14:26.84 ID:lR8HAhEV0.net
UBって色違い実装されてもさして人気いからなあ

57 :ピカチュウ:2024/01/03(水) 22:18:18.50 ID:h//wxwe20.net
>>49
これ答えられない感じ?

58 :ピカチュウ:2024/01/03(水) 22:19:18.35 ID:h//wxwe20.net
ゼクロムはカイオーガの吹雪で弱点取られるし、タイプ相性不利なのはどっちだよって感じなんだけど?

59 :ピカチュウ:2024/01/03(水) 22:33:49.68 ID:SUDWTO/i0.net
>>58
バカで草

60 :ピカチュウ:2024/01/03(水) 23:24:28.37 ID:h//wxwe20.net
>>59
煽る前にちゃんと答えてよ笑
答えられないなら、バカは自分でしたって謝ってよ!ねぇ〜

61 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 01:18:47.56 ID:h4WXlezQ0.net
>>58
鋼のジバコイル使えよ馬鹿じゃないの?

62 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 01:32:38.28 ID:8BGe7GwWd.net
ゼクロムはカイオーガのふぶきでも1発は耐えるからなぁ
シャドウジバコイルの方が育てやすいけど砂は食うしなぁ
まぁ好きな方で良いんじゃね?としか
デンジュモクはレベル上限が引き上げる毎に
どんどん使いやすくなって行くだろうなとは思う

今年はレベルキャップの引き上げとかあったらいいなぁ

63 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 05:09:17.05 ID:x1A/8fn50.net
強化する時は技2は、かみなりよりほうでんがいいのかな?

64 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 07:31:03.04 ID:RfhiZI6f0.net
>>60
デンジュモクは吹雪等倍だからゼクロムより耐えられると思っている君が笑われてるんだよ

65 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 07:33:23.73 ID:Wif7nW7Q0.net
>>64
タイプ相性云々は?

66 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 07:41:47.14 ID:Wif7nW7Q0.net
>>61
電気弱点のレイドだとゼクロム、デンジュモク、ボルトロスの3択だと思ってたんだけどジバコイル使う人も居るんだ
シャドウなら火力それなりに出るみたいだけど育成コスト高くならない?

67 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 08:31:21.76 ID:TtFsJkvgr.net
俺は黄色チーム選んだからか電気タイプはかなり相性良いよ
そんなにレイドしてないけどゼクロムもデンジュモクも100持ちだ
サンダーライコウはクソ個体しかいないけどいいよね

68 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 08:33:52.62 ID:d8aKY2aKd.net


69 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 08:46:09.45 ID:bhF60W0zd.net
【レイドボス入れ替え】

お正月イベント終了に伴い、1玉、3玉のレイドボスが入れ替わっています。

開催期間
1月3日(水)20:00~1月6日(土)10:00

https://pbs.twimg.com/media/GC9CB1PboAAj9z1.jpg

70 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 10:08:03.59 ID:npVxgP0u0.net
1枚目:vsゲンシカイオーガ(ふぶき除く)
2枚目:vsゲンシカイオーガ(ふぶき)
3枚目:電気ランキング(vsギャラドス)

https://i.imgur.com/xsyxaeD.jpg
https://i.imgur.com/PGCXIfW.jpg
https://i.imgur.com/kQo4UUP.jpg

71 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 10:10:54.97 ID:G1Ddx3A2a.net
そもそも単電気って水等倍だからゲージどころか滝登りだけで溶けるし素直にカミツルギ使っとけよ

72 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 11:19:50.15 ID:7iUdYUab0.net
>>64
吹雪に弱点のゼクロム当てるなんてお前以外そんな事言ってないけど都合のいい妄想してて恥ずかしくないの?
ジュモクいればゼクロムもジバコイルもいらんと言ってる馬鹿がいたから耐性が違う奴はいるだろって話なんだが

73 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 11:28:35.89 ID:IIHgDb8Z0.net
私裏垢jkだけど誰かマッシブーンとフェローチェください

74 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 11:56:58.28 ID:NE64wFmMd.net
ずっとウルトラアナルホール出てるジムで待機してても
誰も入ってこねンだわ

75 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 12:10:28.09 ID:WtgN0Jgw0.net
pokegenieとかで募集掛けたら世界中からすぐ集まるけどな

76 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 13:09:17.37 ID:+vqoP2NY0.net
一体も持ってないなら、デンジュモク、マッシブーン、フェローチェやった方がいいですか?
高個体値出なくてもどれくらいで妥協がベストですかね?

77 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 13:33:12.75 ID:WO6G02ipd.net
>>73
頂き女子
りりちゃんか?

78 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 13:45:12.49 ID:9lhEpmuXd.net
>>67
まさか!
同じタイプ………

同じタイプのアカウント

79 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 14:14:21.65 ID:WO6G02ipd.net
ハワイ、レイドアワー2倍になってるよ

80 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 14:19:08.83 ID:WO6G02ipd.net
ハワイもマッシブーンだよ

81 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 14:20:32.00 ID:cun4gDdx0.net
2倍ってそもそも何なの?
18時からと19時からの2時間出るってこと?

82 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 14:26:28.83 ID:WO6G02ipd.net
>>81
そう!
レイドデイと同じ感じ

83 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 14:28:58.00 ID:WO6G02ipd.net
同じジムで二回レイドが出来る

84 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 14:50:17.76 ID:d9S/3wk30.net
要は倍、金を使わせようということ?

85 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 15:10:27.20 ID:WO6G02ipd.net
>>84
そうとも言う
ガチ勢にはメリットじゃあない?
短時間で数やれるので
そんなに動き回わらずに

86 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 15:10:45.37 ID:3rhXacJYd.net
最近のメンツで2時間もやられたらたまったもんじゃないわ

87 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 16:07:43.65 ID:WtgN0Jgw0.net
20時までもレイドしたらその日はお仕舞いだな
毎週2時間奔走するのはキツいな

88 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 16:25:47.39 ID:j6vu2Pr+0.net
おまいら、位置偽装す杉wwwww

89 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 16:37:41.62 ID:UrADsBd40.net
>>88
??
みんポケの招待レイドとかだろ

90 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 17:03:31.03 ID:Zt06vHip0.net
みんボケだって…(苦笑

91 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 20:12:13.75 ID:APqFZPgM0.net
>>75
ただ外国の人って気まますぎん?

レイドの招待は待たせるわ入らないわ招待が来なかったとか言い訳するわ

92 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 21:04:41.58 ID:YSqyaqGa0.net
>>91
だって電車が30分遅れくらい気にしないお国柄だし

93 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 22:14:15.25 ID:1V3V74G0d.net
>>91
全然思ったことないけど
デンジュモクなら6人揃わず3人で倒せなくないし気楽

94 :ピカチュウ:2024/01/05(金) 04:32:55.47 ID:b+NH50Pq0.net
パワーウップだと2台キツイ

95 :ピカチュウ:2024/01/05(金) 10:17:46.47 ID:t8whBVg00.net
蘇生忙しいけど倒せるよ

96 :ピカチュウ:2024/01/05(金) 14:25:11.78 ID:kZUyUhC30.net
デンジュモクソロ成功してる人がいる
https://twitter.com/22Storm77pg/status/1743093043530809368
(deleted an unsolicited ad)

97 :ピカチュウ:2024/01/05(金) 19:01:03.48 ID:5Wg9Gxyi0.net
凄いやん
本スレで複垢チムコでギリギリ討伐でドヤ顔してる強烈ガイジが顔真っ赤にして暴れそうな案件やな

98 :ピカチュウ:2024/01/05(金) 19:45:03.03 ID:92UXYFOV0.net
こういう実績は2垢チームパワーの強烈アタッカー自慢より尊敬出来る

99 :ピカチュウ:2024/01/05(金) 20:14:41.49 ID:qrIlhw1j0.net
素晴らしい!
最後のところ以外はパーティもソロなんだな

100 :ピカチュウ:2024/01/05(金) 23:09:10.90 ID:HJFCGUjh0.net
4人いたのにレイド開始寸前で1匹抜けたアホがいた
パワーウィップじゃなかったから3人で余裕だったけど
抜けるならせめて10秒前に抜けろ?

101 :ピカチュウ:2024/01/05(金) 23:58:40.89 ID:bADwFWrZ0.net
余裕ない場合は一度抜けて増えるのまでば?

102 :ピカチュウ:2024/01/06(土) 00:45:44.34 ID:tzck8ZaG0.net
10秒前に抜けても即時反映されるわけじゃないからな

103 :ピカチュウ:2024/01/06(土) 00:47:05.35 ID:Vsdsf0Cc0.net
パワーウィップでもゲンシグラが2体出てれば2人で楽勝

104 :ピカチュウ:2024/01/06(土) 00:47:28.41 ID:ICAMnsOtd.net
残る意思あるかどうかを確認するための準備OKボタンじゃないの?

105 :ピカチュウ:2024/01/06(土) 07:11:50.66 ID:MQxGJ6jf0.net
最近レイドの集まりが悪くて駅前でも成立しなくなった

106 :ピカチュウ:2024/01/06(土) 07:16:43.99 ID:R8wsg+2M0.net
準備OKボタン押しても逃げるのいるんだよなぁ

107 :ピカチュウ:2024/01/06(土) 08:44:32.32 ID:+/mgwHoMa.net
そらまあ、開けてみるまで残ってるかどうかわからんのはお互い様だし。
20秒だの10秒だの俺様ルール提示したとて、0秒開始時に空パーティー選んどけばパス消費せずに離脱できるので、面子が怪しいときは容赦なく逃げるわ

108 :ピカチュウ:2024/01/06(土) 10:32:10.66 ID:MQxGJ6jf0.net
空パーティなんて技があるんかw
今度実験してみよう

109 :ピカチュウ:2024/01/06(土) 10:34:21.87 ID:QDEsEh6Y0.net
天才おるやん

110 :ピカチュウ:2024/01/06(土) 10:57:10.06 ID:b85pRQtD0.net
>>107
小島武夫、阿佐田哲也、桜井章一だから勝てないと思ったのかしら?

111 :ピカチュウ:2024/01/06(土) 10:58:07.70 ID:b85pRQtD0.net
ゲット( *˙ω˙*)و グッ!

112 :ピカチュウ:2024/01/06(土) 15:09:02.30 ID:OPa3aaLjd.net
ニュージーランドにて、モクローのコミュニティ・デイ終了後の星5レイドに「キュレム」が登場しています。

日本でも出現するかもしれません。

※画像はニュージーランド現地時間2024/1/6(土)18:15頃の様子です。


https://twitter.com/pokemapi/status/1743504014971638156
(deleted an unsolicited ad)

113 :ピカチュウ:2024/01/06(土) 22:32:55.14 ID:Y5DnhQy00.net
せめて3種のランダム孵化でもない限り
デンジュモク10日間も必要ねえ
正月なんだし出し惜しみのbeast出せばええのに
ツンデツンデとか
(´・_・`)
パルデア出して
アローラ取っておく意味

114 :ピカチュウ:2024/01/07(日) 04:00:08.85 ID:orwuAKiI0.net
10日あってもどーせFFFとか出ないしな

115 :ピカチュウ:2024/01/07(日) 05:55:42.15 ID:po4SLi7H0.net
>>113
リイちゃん出てきたし、今シーズン終わりまでには新ウルトラビースト出てきそう。

116 :ピカチュウ:2024/01/07(日) 10:50:01.74 ID:T2BrIApqd.net
@
CAMPFIREのマップ上でたそがれイワンコレイドが灰色のサイドンマークで表示される件、2024/1/7(日)午前7時時点でも有効でした。
※CAMPFIREが修正されるまで有効です。

https://twitter.com/pokemapi/status/1743777597509742801
(deleted an unsolicited ad)

117 :ピカチュウ:2024/01/07(日) 16:08:06.04 ID:gT/A0mQ20.net
イワンコばかりに人が集まってるな。

118 :ピカチュウ:2024/01/07(日) 16:09:12.59 ID:Vq8iaywm0.net
言わんこ
っちゃないわ

119 :ピカチュウ:2024/01/07(日) 16:09:35.72 ID:Vq8iaywm0.net
チミ達ここは笑うところな

120 :ピカチュウ:2024/01/07(日) 16:15:01.68 ID:TKVZ2qumM.net
お宅の飼い犬は、いイワンコちゃんですね

121 :ピカチュウ:2024/01/07(日) 18:21:35.01 ID:M0TA29fed.net
>>117
知らずにノーマルイワンコレイドやってる人もいる

122 :ピカチュウ:2024/01/07(日) 18:36:03.06 ID:oQm7rAXI0.net
え、待って、
ノーマルイワンコレイドと
黄昏できるイワンコレイドって
別だったん❓(笑)
(´・_・`)

123 :ピカチュウ:2024/01/07(日) 18:51:02.98 ID:9IM7izSd0.net
同じだけどcampfireで確認できてノーマルなのに知らずにやってる人が多い

124 :ピカチュウ:2024/01/07(日) 19:37:34.03 ID:uvSQZ2JMd.net
>>122
キャンプファイヤーで普通にアイコン表示されるのが旧イワンコ。
レイドマークのままなのが新イワンコ。

125 :ピカチュウ:2024/01/08(月) 10:22:43.72 ID:8XE3SpAV0.net
100かと思ったら攻撃欠けェ…
https://i.imgur.com/F0O7hao.jpg

126 :ピカチュウ:2024/01/08(月) 15:09:16.40 ID:xq7HWlZq0.net
つーかもう全部、黄昏可イワンコでいいやろ……
いまさら黄昏不可イワンコ出す意味あるんか?

127 :ピカチュウ:2024/01/08(月) 16:47:40.98 ID:Tkm4n8S70.net
>>126
原作でレア扱いなので準拠したんでしょう。

128 :ピカチュウ:2024/01/08(月) 17:49:24.55 ID:as1YfseE0.net
>>125
どうせレイドしか使い道ないんだから別にええやろ

129 :ピカチュウ:2024/01/08(月) 18:03:52.24 ID:UglZwY0Sr.net
>>125
よりによって攻撃欠けはちょっとな
他の1欠けならまだ妥協できる

130 :ピカチュウ:2024/01/08(月) 19:24:24.22 ID:tfpmu7gA0.net
>>125
同じのもってるけどデンジュモクなんかで100の運を使いたくなかったからむしろ100じゃなくてホッとした

131 :ピカチュウ:2024/01/08(月) 20:59:42.00 ID:cIeS5rMk0.net
デンジュモク100はジムレイド厨なら泣いて喜ぶ

132 :ピカチュウ:2024/01/08(月) 21:41:58.01 ID:BpoMD3vpd.net
>>131
シャドウエレキブル4匹カンストしてるから火力劣るデンジュモクなんかいらんわ
もうすぐ専用技のボルトロスも来る事が確定してるからこんなん要らんだろ

133 :ピカチュウ:2024/01/08(月) 22:37:17.08 ID:IXNt91DSa.net
デンジュモク、ボルトロス、エレキブルは強くても見た目が嫌なんだよな
シャドウライコウかシャドウサンダーFFFがほしい

134 :ピカチュウ:2024/01/08(月) 22:37:35.36 ID:ImRNGDeQ0.net
デンジュモクはなんで電気・草複合がもらえなかったん?
「電・樹木」なんじゃないの?

他のウルトラビーストは変わった複合型多いのにコイツだけ電気単て

草あれば苦手なじめんタイプに対して、タイプ一致でパワーウィップ撃てたのに

135 :ピカチュウ:2024/01/08(月) 22:47:26.92 ID:tfpmu7gA0.net
火力イカれてるからタイプ一致の草技もたせたらバランス的に不味いと思ったんじゃね
原作だとエナボも覚えるし草タイプあればよかったとは思うけど

>>133
ゼクロム「お、俺は?」

136 :ピカチュウ:2024/01/08(月) 23:06:46.05 ID:xkEeDJko0.net
氷に強いシャドウジバコイルが最強なんだよなあ

137 :ピカチュウ:2024/01/09(火) 00:57:45.71 ID:f4ty9N8F0.net
>>135
後ろから見ると尻尾がキモい

138 :ピカチュウ:2024/01/09(火) 04:53:45.37 ID:j+VmZMQo0.net
パワーウップさえなかったら2台で回ってたのに
技が分からないから出来ない

139 :ピカチュウ:2024/01/09(火) 08:41:34.28 ID:N8whwEaD0.net
ウィップきてもゲンシグラ1のグラ5のチームボーナス付き構成なら2台でも十分いける
平均PL38くらいまで育てれば回避なしでも9体目あたりで勝てるよ
グラードンじゃない地面タイプだったらウィップ1発に耐えられず無理かもしれん
ウィップくらってゲージ溜まって最低1発は技2を出すというのが大事だから

140 :ピカチュウ:2024/01/09(火) 10:27:25.62 ID:KPhJUxXK0.net
両手で勝てるくらいまで強化するのも楽しみの1つだべ
ゲンシカイシなしだとキツイけどな

141 :ピカチュウ:2024/01/09(火) 10:29:28.95 ID:KPhJUxXK0.net
何を開始しとんねん

142 :ピカチュウ:2024/01/09(火) 12:20:28.68 ID:YkxiI0BX0.net
サブ垢がメガレイドで取ったガブ艦隊だからウィップよりマジカルシャインの方がキツイわ

143 :ピカチュウ:2024/01/09(火) 18:36:19.65 ID:0C+g7i1+0.net
次は3おっさんのどれが最初だ?

144 :ピカチュウ:2024/01/09(火) 18:53:12.87 ID:JeJzZpZS0.net
トルネ

145 :ピカチュウ:2024/01/09(火) 18:55:16.90 ID:Sw2Kf7Pv0.net
トルネ、ボルト、シャドウホウオウ、ランドロスの順だな
その次は不明

146 :ピカチュウ:2024/01/09(火) 18:56:04.64 ID:4blYx94kM.net
シャドウホーオウが楽しみすぎる 
2日間エンドレス参加するわ

147 :ピカチュウ:2024/01/09(火) 19:00:03.97 ID:Sw2Kf7Pv0.net
シャドウホウオウ楽しみだけど、ランドロスと土日被せるのやめてくれや
まあ土日はシャドウ三鳥が邪魔しにくるからどっちにしろそんな回れないか

148 :ピカチュウ:2024/01/09(火) 19:04:09.90 ID:4blYx94kM.net
ホウオウのときはシャドウ3鳥でないよ
5玉シャドウはすべてホウオウになる

149 :ピカチュウ:2024/01/09(火) 19:06:04.94 ID:Sw2Kf7Pv0.net
それは知ってる
ランドロスが通常開催されてもどうせ三鳥が邪魔しにくるからいいやって言いたかった

総レス数 169
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200