2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【主役は】MAO★102連敗【みをつくし】

491 :ピカチュウ (ワッチョイW fbaa-HYsV [111.188.249.121]):2024/01/30(火) 00:42:05.43 ID:roCdbEgl0.net
Yahoo知恵袋より

本当か? 以前に
「剣道三倍段」の出典は「空手バカ一代」というマンガのセリフ。
原作者の梶原一騎氏の誤解か創作と言われてます。

元々は「剣術三倍段」で
意味は逆で当時の主力兵器である槍や薙刀などに対し
刀でこれに勝つには剣術は三倍の技術が必要と意味らしいです。

実際には竹刀であれば空手や柔道の方が強いです。
一発撃ち込まれても、それを我慢して攻撃したり、
そのまま竹刀を掴んで奪い取れば攻撃し放題で
簡単に勝てますから。
そもそもルールが違いすぎます。

木刀や真剣だと剣道以前に武器っている人が相手ですから
三倍で効けばいいですけどね。

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200