2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2月5日(月)〜2月11日(日)】旧正月イベント2024【ジジーロン】

69 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 07:59:54.03 ID:aH1SEdoT0.net
レイドの性別固定はレイド始まってからの仕様でしょ

70 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 08:03:45.13 ID:aH1SEdoT0.net
自分はレイド3回のフィールドタスクを3つ集めて
ジジーロンのレイドを探してやるってのが基本

みんポケのタスク情報で集めてもバクガメスの事が多い
レイド3回じゃ検証に手間掛かるから仕方ないと思ってる

71 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 10:30:42.65 ID:180NTiv20.net
>>69
これほんと?ラティオス・ラティアスもどっちが出るかは場所によって決まってたりする?

72 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 10:31:37.66 ID:180NTiv20.net
あ、ごめん勘違いしてた
ジム単位じゃなくてレイド一戦単位の話か

73 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 10:50:30.71 ID:uDmd+wsk0.net
バクガメスの時はリサーチも割と多かったし労せず捕まえられたのになぁ
確かバクガメス位しかなかったんちゃうかな?

74 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 11:06:50.51 ID:sWouQLlF0.net
バクガメスの時はバクガメスだけのタスクだったけど今回はジジーロンだけのタスクがないからいやらしいやり方でやってるナイアン

75 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 11:33:04.30 ID:sWouQLlF0.net
今月はディアルガ、パルキアのオリジンフォルムのレイドがあるからこんなのに金を注ぎ込むのは勿体無い気がする

76 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 12:30:29.26 ID:/Soh/3vCM.net
それな
レイドパス200枚確保しといた
日中は新宿あたりでレイド巡り
夜はリモパス無限でリモートやりまくる

77 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 12:39:49.26 ID:G6RSDYDn0.net
24日はローテで25は全部+ロケット団でってパターンかもな

24日しか出来んで両日できる人が羨ましい

78 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 12:58:50.74 ID:QbXoyVIf0.net
ミニリュウの100ゲットしたんやが育成めんどいンゴねぇ…

79 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 17:09:01.98 ID:GFeZcJcE0.net
今日もジジイは居なかった…。

80 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 17:47:05.09 ID:DXVBgDab0.net
家ジムに朝偶然いて取れたからいいけど
ジム過疎地帯だとしんどいと思う
あの地獄のたそがれルガルガンよりはまだマシなレベルではあるけど

81 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 17:58:55.29 ID:+ffubcAC0.net
やた!ジジー、クリム、カメの3色揃ったぜ!

82 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 20:07:23.44 ID:yiEU+H9q0.net
誰か爺〜のイロチゲットした〜❓
自慢して見せて〜
(´・_・`)

83 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 20:16:15.43 ID:DEU2xkkg0.net
ジジーロンレイドより絞ってる、野生のジャラコ
イベントから3日経過してるのに0ってなんだよコラ!

84 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 20:28:54.24 ID:dWbOqzlbr.net
ジャラコイベント開始直後に1匹いただけ
非イベント時より絞るとか頭おかしいのか

85 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 22:17:32.97 ID:c8Nvso0G0.net
最新のセビエならともかく今更ジャラコ絞られてもなあw
まあかつてのレア枠オンバットがもはやハエみたいにそこら中飛び回ってるくらいだし待ってりゃそのうち安売りするだろうが

86 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 22:24:21.14 ID:mjIy5YvT0.net
頻繁に平時湧きしてくれるキバゴ・モノズが消されて迷惑、まであるでw
ジャラコはグロチャレ達成後に出まくるみたいな設定だと思いたいね

87 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 22:55:55.19 ID:Cuuviat00.net
ジジーのイロチこのイベントで取れなかったら来年までおあずけされるのかな

88 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 23:39:44.07 ID:z7hVQ/dk0.net
クリムガンもしれっと黄色のタマゴにいたし普通に出してくると思う
ナイアンの事だからそういう時はここぞとばかりに出してきそうだけど

89 :ピカチュウ:2024/02/07(水) 23:44:46.90 ID:yqUxKJOJH.net
レベル48の俺はこのイベントはノルマのキラポケを稼ぐ絶好の時と思ってる
リアルフレンドと交換してきたけど2019年産で7~8割くらいの確率でキラッた
2020年や21年産のだとどうなんだろう?

90 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 00:18:26.78 ID:llP78usGd.net
>>82
【画像】色違いを自慢するスレ【ペタペタ】 Part.5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1678016723/549

91 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 05:46:41.67 ID:OYMdemIR0.net
朝は無理でも昼くらいにはクリアできそうだなぁ

だけど急に増えたような…ミニリュウのスポライあったとてこんな爆発的に伸びるもんか?
やっぱり出来レースか

92 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 07:30:47.43 ID:GeGn6CG+0.net
有名どころだとFGOの復刻レイドボスイベントとかはドロップアイテムが一番不味いボスだけ放置されて全然倒されてなかったのに、最後の数時間だけ異常な勢いで急に倒されてTwitterでも出来レースだと話題なったぞ

93 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 07:44:36.12 ID:vBOlAPEl0.net
グローバルチャレンジ達成したけど亀ばっかり湧いてるな…
あとは野生のタイレーツ?

94 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 08:10:29.55 ID:h94olLr50.net
フライゴン→だいちのちから
ガブリアス→だいちのちから
チルタリス→ムーンフォース
ボーマンダ→げきりん
オンバーン→ばくおんぱ

95 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 08:14:10.99 ID:ZzLA7NHY0.net
正直言って昨日までは画面もろくに見ないでプラプラ任せにしていたが
今日からの方が選り分けて丁寧に手投げしとるw
そこが分かってない💩運営

96 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 08:45:26.32 ID:0frcBq3I0.net
あんだけミニリュウ沸かせといて
カイリューのレガシー技無しとか無能すぎでしょ

97 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 08:49:45.90 ID:uXTbk/Bd0.net
カイリューのレガシー技なんて使わんよ
レイドなら逆鱗でいいしpvpならドラクロ
流星群なんて撃つ場面ない

98 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 08:52:46.81 ID:SPe1lX3B0.net
フレンドにこいつ全然やってないなと思われるのも恥ずかしいので
申し訳程度に20回くらいナイススローをこなす

99 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 09:00:24.92 ID:OYMdemIR0.net
カイリューっていえば未だに当時の胃袋カイリュー宝物にしてるわ
あの頃のはがねのつばさになった時のショックたるや

100 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 10:12:38.48 ID:mxtOpo9ad.net
このイベント始まってから野生のジャラコ全く見かけないんだけど

101 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 10:16:39.33 ID:W7v3Mqfyr.net
>>100
今こちらで捕獲しておいたジャラコをレイドにしました😉
これぞナイアンクオリティ

102 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 10:33:40.95 ID:/fkHIA810.net
すご技無い時代に
いっぱいカイリュー殺されたよね
(´・_・`)
胃袋なつい

103 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 11:14:10.57 ID:jG4Qh1XT0.net
今更ジャラコレイドやられてもな

104 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 12:36:16.16 ID:p6/YTGgP0.net
ジジイイロチ二体目でたは

105 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 13:12:49.58 ID:/SDUNepx0.net
上級者はタイレーツ狙いやな

106 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 13:52:27.95 ID:GeGn6CG+0.net
チゴラス野生で出てくるようになったから色違い狙いたいところ

107 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 14:36:03.73 ID:HwJCQzeL0.net
ボーマンダが出るようになって邪魔やわ
ボーマンダの隣にジジーロン出たけどジジーロンは埋まっていくのにボーマンダは悲しいことにずっとクルクルしてた

108 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 14:39:30.96 ID:uXTbk/Bd0.net
ボーマンダ君レイドでも限定技覚えてて色違いチャンスもあるのに悲しいね
去年のメガマンダレイドで金ズリエクセレント連発しても食い逃げされた嫌な思い出あるから俺は絶対パス投げないけど

109 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 15:54:00.67 ID:rnBJz4R80.net
技ガチャなんて言われてた時代に高個体値がたくさん死んだよね。

110 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 17:35:35.09 ID:YSlfBwGQ0.net
関西圏やで知らんけどあの頃は不忍池が凄かったんよな、今でも覚えてるわ
今はどうなってるか、そもそも不忍池すら知らんのやけど

111 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 17:48:00.78 ID:kt5a6/n80.net
上野動物園のすぐそばの池だよ
関西は海遊館ある天保山にだったね

112 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 18:09:57.65 ID:xquWU8rB0.net
戦力揃ってない初心者としては割と神イベだわ
今のうちにギャラカイリューサザンマンダガブ揃えるぞ

113 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 18:14:57.83 ID:SPe1lX3B0.net
あくタイプのこれといった絶対的レイドアタッカーは今不在だからな!
ダークライが何か強い技もらってトップに立つまではサザンドラかバンギか…

114 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 20:34:12.94 ID:GeGn6CG+0.net
メガバンギラスがあく最強では?
いわもシャドウドサイドン、ラムパルド実装で追い抜かれたけど

115 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 21:49:08.49 ID:hEqU3JW2d.net
悪はぶん回すがでて火力底上げしたからこんなもんじゃないか?
使い道はないけど虫技は終わってる

116 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 21:50:03.87 ID:YSlfBwGQ0.net
>>113
ダークライ悲しいことに専用技が相手を眠らせるだから今後どうなるか

甘えるとジオコントロールが攻撃技になってるし普通に攻撃技にしそうだけど

117 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 22:58:03.60 ID:9BUOXOe60.net
コイキングだけ狩ってるのは俺だけでいい
あと40匹でつりびとがプラチナになる

118 :ピカチュウ:2024/02/08(木) 23:39:35.50 ID:emVg8lCR0.net
糞田舎ですがジジイにまだ遭遇できていない

119 :ピカチュウ:2024/02/09(金) 00:27:36.98 ID:kXsKZd790.net
ジジーロンってなんでそんなに人気あるの?

120 :ピカチュウ:2024/02/09(金) 00:47:21.11 ID:PKjxbo/k0.net
無料パス消化ならソロでできるジジーロン一択w
レイド1のタスク3枠と組み合わせると、ヌメラ他100も狙える
もちろん、レシ・ゼクあたりが5玉で来てたならジジーは後回しでいいレベルだが
メガラティみたいなのをもってくるのが全て悪いw

121 :ピカチュウ:2024/02/09(金) 01:16:08.04 ID:z9Yehvye0.net
一番は新規実装だからだろうけど
あとはHOME需要がそこそこある

122 :ピカチュウ:2024/02/09(金) 01:47:08.47 ID:XGGLOcRK0.net
ジジーロン、1,2人で倒せるのは倒せるけど、星3にしえは大量の屍がでてしまうわ

123 :ピカチュウ:2024/02/09(金) 05:25:44.60 ID:/PQSCAe/0.net
>>114
バンギの岩技はストーンエッジが重くてな
そろそろ岩雪崩もらってもいいと思うけど

124 :ピカチュウ:2024/02/09(金) 10:15:21.88 ID:MF8vD+3I0.net
>>119
新規色違いだから

これが色違いなしなら絶対に相手にもされてない

125 :ピカチュウ:2024/02/09(金) 12:18:47.60 ID:3Fr4uHbO0.net
今日もイロチは出なかった…

126 :ピカチュウ:2024/02/09(金) 13:21:58.93 ID:oqYwrlbad.net
ジジーロンの色違いは通常レイドだから1/50だから平気で100戦しても出ないよ
伝説レイド1/20でも100戦まで行くから

127 :ピカチュウ:2024/02/09(金) 16:47:07.98 ID:1Q9zRmi00.net
ジムの母数が少ない田舎じゃそもそもジジイレイドすらめったにお目にかかれない
絶対に成立しないメガラティレイドなんかいらんからジジイ増量してほしいわ

128 :ピカチュウ:2024/02/09(金) 17:47:35.16 ID:GndS66A60.net
じじいよりボーマンダおるなぁ
余計に確率が下がった
(´・_・`)
じじい確率的に全体の5%くらいか❓

129 :ピカチュウ:2024/02/09(金) 18:27:22.79 ID:+cgHejxS0.net
オマケに誰得なシャドウも邪魔するし 嫌がらせにもほどがある 

130 :ピカチュウ:2024/02/09(金) 19:21:08.75 ID:EDVnzEE40.net
ぼーまんいらねー
必要なのは爺のイロチなんだょー

131 :ピカチュウ:2024/02/09(金) 19:31:22.06 ID:AtN985lR0.net
クズモー目当てに四時間やったらタツベイとストライク光って終わり
つまんねー

132 :ピカチュウ:2024/02/09(金) 22:19:14.08 ID:PKjxbo/k0.net
クズの色違い実装済みなんて知らんかったので、全力で総スルーだった
知ってから数タップでXXLつきで光った 欲がないとそんなもんだなw
レイド1のヌメラだけ狙ってるけど、モノズ、ミニばっか出るわ・・・
今日はボーマンダでハイパー1来たけど、CP余裕超えw そのあとエクセ1でフカ100きたからOK 

133 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 00:24:09.58 ID:5BnMfntT0.net
夕方から大きい街に行ってジジイレイド出たらやるかと思って来たら
街の中心部からかなり離れてて一度も訪れたことのなく
車でどう行くのか分からん場所だったからスルーしたらそこでしかジジイレイドが出なかった
なんかジジーのイロチを取らせたくないんだなナイアンは

134 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 07:24:57.35 ID:mWDa0+Xfd.net
ただの乱数に物語作ってて草

135 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 07:38:28.00 ID:Gr9SG/ov0.net
まぁジジイはこれから3星レイドの常連になるだろうから焦らなくても大丈夫では

136 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 07:57:45.59 ID:/1gPQHfk0.net
バクガメスやクリムガンも今や要らないのにタスクで色違い出たりするもんな
過去の事を振り返るとこのゲームは後で入手条件が楽になった時にまったりやるのが正解

137 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 09:00:45.07 ID:He9AFemq0.net
意図的に下げてるとかハズレ垢とか、認知ヤベえ爺多いよねこの板。反ワクこじらせてそう

138 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 09:00:56.12 ID:jONJCSX+0.net
土日はシャドウフリーザーの存在忘れてた
ますます出にくくなるしこのイベ中は無理かもしれん

139 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 09:03:02.41 ID:u5Nhl0X90.net
最近の傾向として初登場色違いありはイベント中散々絞って数週間後に一般レイドが多いから、無案に乗せられて焦らなくてもとは思う
と、色違い、高個体GET済なので高みの(ry

140 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 10:04:08.22 ID:nAtu6hKD0.net
>>133
そもそも
ポケモンGOは都会でやるゲームだぜ
田舎は相手してない
都内はジジーロンレイド沢山出てる

141 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 10:11:44.76 ID:nAtu6hKD0.net
ポケモンGOが始まった頃から言われ続いてる
レアポケモンの出現場所、レアポケモンの個体値100も都内23区とかでよく出てたから
なのでジジーロンレイドも都内のジムが密集度が違う

142 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 10:18:26.84 ID:IEsedFXrd.net
今日なんかだとジジーロンよりもメガラティやSフリーザーのほうがずっと多いね
どこの地域でも同じ
Campfire見れば分かる

143 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 10:20:18.71 ID:bfQ/wfKJ0.net
都内だけどジジーたまに起動するくらいだと見つからないな
もうちょっと頻繁に起動しないとダメだは

144 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 10:23:25.58 ID:CVFtfCr+0.net
>>135
そうだとは思うが
新ポケモンやしイロチもあるし
ラティ兄妹やる気なしで
それくらいしかやりたいレイドも無い
(´・_・`)

145 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 10:23:54.10 ID:mWDa0+Xfd.net
乱数だからブレはあるな
ジム30個以上見えるけど昨日なんかジジーが出てくるまで2時間以上待ったわ
電車でちょっと移動したほうが早かったと思う

146 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 12:16:35.61 ID:87ktmAMbd.net
ジーニーで5000人待ちは草

147 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 12:22:27.73 ID:F7boe6Yg0.net
隣接したジムにアスとジジー出たけど誰もアスに入らん

148 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 12:53:14.01 ID:Jcdds9Jk0.net
>>143
都内で無理とかそりゃ田舎は探し回っても無理なわけだ

149 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 13:42:13.32 ID:8Uxa5E0P0.net
色違いチゴラス欲しくてジジーロン無視してひたすらタスクと野生捕獲してるけど、まったく出る気配なくて辛い
モノズ、フカマルは2匹も光ってるのに本命だけが来ない

150 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 13:46:59.08 ID:Gr9SG/ov0.net
自分もチゴとクズモーの色違いほしいけど光らない

151 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 13:54:41.40 ID:Ml3uGnkBd.net
チゴラス青いのかっこよいけど出ないな

152 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 18:28:53.91 ID:5BnMfntT0.net
ワイはチゴラス通算3匹目捕まえた
なんでチゴラス出るねんワシが欲しいのはジジーロンのイロチやのに

153 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 19:48:03.59 ID:eOIggTbVd.net
俺「4000番台か…」

~3時間後~
Genie「あなたの番です!」
俺「」←まったく気づいてない
Genie「タイムアウトしました」

俺「あっ……入り直さなきゃ…今度は3900番台か」

今日1日中ずっとこんな感じで1回もレイドできてないんだが

154 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 19:58:13.47 ID:rYpcOJmNH.net
俺はクズモーイロチ2匹出たわ
いらん
その前にジジーロン乗せてくれよ
全く出ない

155 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 20:48:09.57 ID:mESiApe70.net
ジジーロン不完全燃焼でヒスイジュナイパーとかいう色違い一匹取るだけのイベントうぜー

156 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 21:31:15.91 ID:uI93+u+N0.net
ジジーは市内でも誰も寄りつかない辺ぴなジムにしか出ないw
初日の大雪の中、初めてカッパ着て自転車に乗って2キロ先のジジーレイドに出かけたら、積もった雪で転倒しそうなので、
自転車を押し歩いてたら、レイド時間が終わりかけになり、リモートパス買う羽目になったw
リモートパス買わせる為に辺ぴな所に出すんだと悟ったわw

157 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 21:38:26.36 ID:5BnMfntT0.net
ジジーロン海外とかから招待来てもちょっと気づくの遅ければタイムアウトして入れない…

158 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 21:52:21.69 ID:sMgF1HFZ0.net
>>142
そのアプリ 2月にユーザーの意見とか全部消して地図だけになったね 
ナイアンがユーザーを無視しているとよくわかったわ

159 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 21:53:00.81 ID:zXvp1KC60.net
>>156
雪で自転車ってほんと謎、東京の人か?

雪国だけどそういう時は黙ってリモパスよ、50cmの雪の中歩く気にもならん

160 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 22:07:14.11 ID:uI93+u+N0.net
埼玉で滅多に雪積もる事無いが、その日は昼過ぎから積もり始め、いつも自転車での現地レイド回りしてるので何とか自転車でOKかと出かけたのだが、予想外に雪が積もってて不覚だったw

161 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 22:08:30.31 ID:31PwHZi4d.net
>>158
レイド情報だけで充分
ただみんポケのほうが何故か見やすいんだよな

162 :ピカチュウ:2024/02/10(土) 23:19:36.12 ID:eF+wL6s/0.net
旧正月イベントよりもチャレンジボーナスの方が長いけど、明日の20時~明後日の17時はミニリュウは消えてフカマルは消えないってこと?
同時に終わるものだと思ってた

163 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 00:35:19.99 ID:YMtQOXKp0.net
ジジーロン、最初の一発目で色違いだったな
チゴラスは何故か出る気がしない

164 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 07:42:35.37 ID:yhaZgD4p0.net
結局ずっと探し回っても色違いチゴラス出なかったわ
とりあえず夜までは探してみるけど、まあ出ないんだろうな

165 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 08:23:48.87 ID:eLp+fSJd0.net
家ジムにジジー出たんで初めてやってみたが1発目からイロチどころか3つ星すら出たことないハズレ垢なんで予想通りABBの超絶糞個体だった

166 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 08:56:19.42 ID:Xe8+S0730.net
どうせジュラルドンとかモトトカゲとか出たらばら撒くだろしもういいや、ジジーロン追いかけるのも疲れたよ

167 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 09:06:24.12 ID:Xsme3i270.net
>>163
ワイもコレやった
湧き厳しいから助かったわ

168 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 09:44:05.09 ID:WmxMU+1F0.net
最初の2日は海外フレ達からの供給しかなかった
色違いもそこで出た
つーかラティは手が出せないor飽きたしこれなら招待出来るって感じで送ってくるなw ありがたい
今はこちらからもなんとか招待してる、が、それも飽きてきた
でも次のNEW! はブサガッパだしなぁ

169 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 09:55:58.19 ID:wqZYaJiV0.net
やっとハイパー用ドラミドロのXL溜まったわ
これでボール割りまくりクズモーを捕獲せずに済む
カロス産のポケモン全体的に捕獲が厳しい設定になってるの何なんだよ

170 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 10:22:34.73 ID:/BnKC2jW0.net
>>149
フカマルはタスクで2回光ったわ確率上がってる?
チゴラスは2匹目をオートキャッチが捕まえてたからようやく進化できる
爽やかな色味がいいよね

171 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 10:53:16.61 ID:IJRnCPbB0.net
ジジーロンのタスク場所、教えて

172 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 12:18:49.53 ID:lv5WgIwP0.net
ジジイレイドがあっても誰も入らない

173 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 12:49:34.11 ID:0E8IOsHK0.net
ジジーレイドは19:59迄に出現した3玉だよね!?

174 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 12:52:42.14 ID:0E8IOsHK0.net
みんなヒスイジュナイパーの色違いゲットしたら、ジジーレイド狙いだよ!17時以降だけどw

175 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 13:35:21.33 ID:0wyJEp6N0.net
ジジーロンかわからんけどレイド3回タスクを3つ仕込んだ
ヒスイジュナイパーやってみるわ

176 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 13:43:08.07 ID:WWZswUET0.net
こないだのモクローコミュデイで色違いしこたま取ったからHOMEに送る分は足りてる

177 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 13:48:15.54 ID:0TEAKTzZ0.net
ようやくジジーのイロチ出てわ
ジュナイパーは早めに出てくれたらいいな

178 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 14:20:07.97 ID:32f73Hwf0.net
ジュナイパー1発目でイロチ
ジジーロンは諦めたわ

179 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 14:33:36.37 ID:dGhSZWPrd.net
どーせジジーは星3レイドですぐ来るからどーでもいい

180 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 16:59:12.57 ID:yV8YyjNC0.net
イベント終了日時が延長されて明日の17時になってた

181 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 17:07:53.05 ID:ocTwdzHSd.net
待機列9800とかもう終わりだ横のジジー

182 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 17:49:01.22 ID:H20wVg4B0.net
タスクの方がいい個体出る
一発目で色違いババアロン
一発目のジジーロンは96%だった

183 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 18:00:35.13 ID:YKIOyZ3Nr.net
>>175
バクガメス3匹出たわ

184 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 18:08:57.51 ID:V3wBsYCD0.net
ジジーロン招待いる?

185 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 18:46:50.87 ID:TpeMRQff0.net
珍しく家から見える範囲のジム2カ所にジジーが出てる
最終日だからいつもよりジジーレイド多いな

186 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 19:15:41.82 ID:bnoHEiKP0.net
いつイベントが終了するのかさえはっきりしないの笑える

187 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 19:21:32.75 ID:8IBG54QzH.net
進化でとくべつわざも明日の17時まで延長されますか

188 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 19:27:30.70 ID:yIt6+o6A0.net
>>187
フィールドのタイマーが合ってるなら延長だろうね

189 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 19:38:14.53 ID:yhaZgD4p0.net
あれ?終了明日の20時になってるな
つまりキラ交換、キラフレ確率アップも1日延長されるのかやったぜ

190 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 20:44:43.86 ID:TQZ4FyM+M.net
終了真近の8時ちょい前にレイド3回タスクを3つ拾ったんだけど…
まだイベントタスク変わらないなら捨てちゃっても大丈夫?

191 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 21:32:23.87 ID:gLlbbzsT0.net
おっし!念のため今オンバーンに進化させたらばくおんぱ覚えた。
これで忘れてたガブリアスとボーマンダもいける。

192 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 22:17:00.43 ID:owHCZtN6d.net
ようやくジーニー順番来たと思ったらGPSエラーで追い出された
もうジジーロン駄目だ縁がなかったんだ
ボーマンダもバクガメスもクリムガンもみんな死ね

193 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 23:16:15.00 ID:m+aETMx50.net
誰ともキラフレにならず
泣いた

194 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 23:24:21.70 ID:bdf80BXZ0.net
時間ガバガバなのはいつものナイアンだな、ヨシ!

195 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 23:35:51.88 ID:ny+cglan0.net
神イベ延長助かるわ
ドラゴン族のXLをもっと集めたい

196 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 23:49:46.31 ID:yhaZgD4p0.net
結局色チゴラスひたすら狙っても出なかったぜ…
ボーナスタイムとかやるなら色違い率くらい上げろや
他の色違いもフカマル1匹しか出なかったし、キラフレ、キラ交換しか意味がなかった

197 :ピカチュウ:2024/02/12(月) 10:49:43.00 ID:p/gJqLMl0.net
ドラゴンの飴が貯まるだけで狙っていた色違いも100も出ないのでかなぴー

198 :ピカチュウ:2024/02/12(月) 11:24:33.60 ID:FRILfgSP0.net
イベントで色は出てないけど
イベントとまったく関係無いメガネが色タツベイ落としていった

199 :ピカチュウ:2024/02/12(月) 12:42:16.92 ID:H7zaa/Lb0.net
チゴラス100はいらないから色違いを下さい・・・

200 :ピカチュウ:2024/02/12(月) 17:14:16.53 ID:S4HfFzVw0.net
ドラゴンはまったく振るわなかったが
キラ率UPによって交換で100ラッキー来たのが嬉しい
ラッキーコミュデイの直後にこれは神イベだったわ

201 :ピカチュウ:2024/02/12(月) 18:13:02.92 ID:TwIUaI9F0.net
色クズモー1匹拾っただけで100%はゼロ
しょっぱい

202 :ピカチュウ:2024/02/12(月) 18:24:26.51 ID:+f+u6PmG0.net
ミニリュウ、フカマル、チゴラス、モノズのアメXLを大量確保してキラフレとキラ交換するだけのイベントだった

203 :ピカチュウ:2024/02/12(月) 21:27:27.55 ID:LMhYqhxq0.net
新規色違いは渋るのは良いとして今回は渋りすぎやろ
グローバルチャレンジとか銘打って蓋を開ければボーマンダが増える始末だし

その内普通にレイドで出てきそうだけど

204 :ピカチュウ:2024/02/12(月) 21:51:27.15 ID:Ji9SbmBt0.net
チゴラスは夏のアドベンチャーウィークで狙えばいいんじゃないかなぁ

205 :ピカチュウ:2024/02/12(月) 22:18:40.81 ID:M9Lj60Hz0.net
グロチャレ達成以降は年1あるかどうかの神イベだったな 
時期的にクソ寒いのとジジー激絞り&5玉枠なし、メガラティクソ
ジャラコレア湧きは嘘だった、ってのがムカつくがw
タスクやりまくったけど、フカマル100が1回だった

206 :ピカチュウ:2024/02/12(月) 22:40:56.22 ID:ayXUsDkc0.net
イベ終了後の帰り道で出てきたセビエの方がよっぽどレアだった

207 :ピカチュウ:2024/02/12(月) 22:56:01.03 ID:gYU1Vryqd.net
駄目だジジーロンレイドの列まったく減らなくなっちまった
もうレイドやってる地域どんどん少なくなってるしなあ

208 :ピカチュウ:2024/02/12(月) 23:02:12.29 ID:cMhROOtdd.net
バクガメス、クリムガンのように普通に3玉で腐るほど出てくるから慌てなさんな

209 :ピカチュウ:2024/02/12(月) 23:18:51.60 ID:DwW39Eej0.net
カイロス、一人じゃ無理かもって思ってたけど大丈夫だった

210 :ピカチュウ:2024/02/13(火) 02:32:09.76 ID:yCfczF4g0.net
ジャラコなんて一匹も野生では見なかったな
大発見の報酬で出たが

211 :ピカチュウ:2024/02/14(水) 07:49:51.54 ID:UEyT3ohP0St.V.net
ドラゴン族大量ありがとう案件だったけど
モノズとキバゴも進化特別技してくれよ
捕獲だけで終わっちまってBOX圧迫してもーた
(´・_・`)

212 :ピカチュウ:2024/02/14(水) 08:15:08.77 ID:0xGO2clM0St.V.net
バンギがぶんまわす通常で覚えるようになったから
サザンドラのぶんまわすも通常技落ちしたのかと錯覚しちゃったよ
モノズ進化はまたの機会に

213 :ピカチュウ:2024/02/14(水) 09:33:50.39 ID:CNiGQS7a0St.V.net
今回に限らずナイアンはレガシー技出し渋りすぎなんだよ
イベントテーマのポケモンや、その時メガシンカレイド出てるポケモンなんかはじゃんじゃんレガシー復刻していいよ

214 :ピカチュウ:2024/02/14(水) 15:53:47.14 ID:bl5RFug50St.V.net
結局、ジジイがキラっとしなかったんよ(+o+)

215 :ピカチュウ:2024/02/14(水) 21:06:55.37 ID:u5zzitD30St.V.net
ミニリュウしか色違わんかった

216 :名無しのピカチュウ:2024/02/22(木) 07:01:08.34 ID:r1CaesrxU
(以下、ひとつ当てはまればKATAWA、複数当てはまればNPC)
何ひとつ価値生産しない税金泥棒寄生蟲公務員を絶滅させれは゛国民の生活は豊かになる本質を理解できない,曰本は腐敗國家た゛と思わない、
地球破壊支援やってる天下り国土破壞省をテ囗組織だと思わない、クソ航空機か゛殺人兵器た゛と思わない,宗教を信仰してる奴を滑稽に思わない、
私利私欲のために地球破壊して災害連発させて人を殺してる自閉隊や猥褻犯罪者た゛らけのクソポリ公のぞき見騷音ヘリをテ囗リス├と思わない.
クソ航空機にコロナまき散らさせていながらマッチポンプワクチン打てた゛の寝言は寝て言えと思わない、有名人に興味がある憧れる熱狂する、
CMを見ても金を出す氣か゛なくならない.国のためとかいう奴に吐き気か゛しない,領土のためならたくさん税金払ってもいいと思う、
歴史・伝統・文化・芸術に価値か゛あると思う,歴史は嘘八百の塊だと思わない.いい年して玉遊びとかしてるおっさんを眺めるのが楽しい.
五輪か゛麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バ力ひき逃け゛差別主義猥褻セクハラJKレイプ地球破壊の人類史上最惡の犯罪者集會だと思わない
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

総レス数 216
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200