2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仙台】Pokémon GO Fest 2024【マドリード・ニューヨーク】 Part.2

1 :ピカチュウ:2024/04/10(水) 21:17:35.68 ID:0nucOmo/0.net
取り急ぎ

前スレ
【仙台】Pokémon GO Fest 2024【マドリード・ニューヨーク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1709822496/

748 :ピカチュウ:2024/04/27(土) 20:31:51.46 ID:5jgpyLRr0.net
>>741
牛タンはオーストラリア産か米国産
牛タン巻いているところに英語で産地書いているぞ
牛一匹に1つしかない舌は国産じゃ賄えない

749 :ピカチュウ:2024/04/27(土) 21:06:36.74 ID:syNYJJWP0.net
むしろ超円安かつさしてインフレしてない国産の牛のほうが安いだろ

750 :ピカチュウ:2024/04/27(土) 21:12:34.37 ID:lb5zQ2Ued.net
ぶっちゃけ国産だけでは消費量に全然足りないから外国産に頼るしかなかった歴史があって
その外国産も円安以外の要因もあって急騰してるからわりとヤバい

751 :ピカチュウ:2024/04/27(土) 21:20:33.99 ID:HrCZ5Vmyd.net
名取の方の住宅街にあった牛タン屋うまかったな
また行きたかったけど地味に朝電車混むんだよな

752 :ピカチュウ:2024/04/27(土) 21:40:30.70 ID:IvJ18Hy+0.net
牛タンてカルビより高いよな

753 :ピカチュウ:2024/04/27(土) 23:01:31.13 ID:Wk58xrRe0.net
昔は牛タンって安かったけど狂牛病流行った時に一気に値上がりした

754 :ピカチュウ:2024/04/27(土) 23:02:48.08 ID:syNYJJWP0.net
数年前は都内の牛タンねぎし愛用してたけどいまは2倍くらいになってるからなああそこ

755 :ピカチュウ:2024/04/27(土) 23:05:19.36 ID:vBumvK+K0.net
肉以外でこれ食べておけっていうのある?
ご当地ベーカリーとかでも良いぞ

756 :ピカチュウ:2024/04/27(土) 23:10:35.89 ID:0uodCLFz0.net
ほや食べたいな

757 :ピカチュウ:2024/04/27(土) 23:30:43.01 ID:dSu2tMiM0.net
牛タンなら太助。まんみの麻婆焼きそば。冷やし中華の龍亭とか!

758 :ピカチュウ:2024/04/27(土) 23:33:39.63 ID:dSu2tMiM0.net
>>756
仙台駅前の居酒屋なら結構ホヤ有るよ。

759 :ピカチュウ:2024/04/27(土) 23:38:02.77 ID:vBumvK+K0.net
冷やし中華いいな暑ければ絶対に食べたい

760 :ピカチュウ:2024/04/27(土) 23:57:05.58 ID:LoiGlgtw0.net
ずんだシェイク飲むだ

761 :ピカチュウ:2024/04/27(土) 23:58:14.97 ID:dSu2tMiM0.net
冷し中華の発祥地と云われてるから旨い店多いよ。

762 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 00:02:58.84 ID:OdQSgBxT0.net
なるほど。冷やし中華はリサーチしておこう
ずんだスイーツはホテルに持ち帰って食べたいな

763 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 00:47:28.18 ID:ZL12zCpA0.net
はらこ飯でうまい店あったっけ

764 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 01:47:36.76 ID:Mcf5WAGZ0.net
日曜参戦予定だけど1人個室居酒屋はウザがられるかなやっぱ

765 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 02:14:30.14 ID:hwIuCsw80.net
>>763
有る。亘理町が有名だけど・・仙台駅から少し離れてる青葉区に旨い店多い。
飯食って瑞鳳殿観て来なよ!

766 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 05:31:56.41 ID:k6UJYjhN0.net
牡蠣が有名 松島方面まで行く必要あり
牛タンは爆値上げ 元から外国産が仙台牛タンの歴史

767 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 09:22:38.74 ID:jbfE5jQF0.net
>>764
日曜なら居酒屋は空くだろうしまぁ大丈夫じゃね
あとは相応に飲み食いするかどうか
2000

768 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 11:19:24.25 ID:od+j4i8Np.net
寿司はよ

769 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 11:48:21.36 ID:Y3xqTLR3d.net
ヘイ!ささかま寿司お待ち!

770 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 15:28:16.41 ID:ZbDqYwTU0.net
>>755
せり鍋はどう?

771 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 15:41:58.37 ID:6pTsjKpkd.net
せりや牡蠣は旬が終わったから出してる店がない
出したとしてもそこまで美味しくないだろうね

772 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 18:04:40.10 ID:fPs3zrpe0.net
おくずかけでも食っとけ

773 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 18:37:31.39 ID:ejLVGMa6d.net
おがくずでも食っとけ、に見えたわ

774 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 19:25:48.66 ID:tYr9oPZbd.net
気仙沼のサメフライうまかったけど居酒屋とかにしかないかな

775 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 19:44:12.71 ID:kSnTLe0Y0.net
>>773
ヘラクロスかよw

776 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 19:45:26.65 ID:kJuPyacI0.net
>>761
冷やし中華でそんなに美味いってなったこと無いけど
そんなに違うの?

777 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 20:01:23.71 ID:k6UJYjhN0.net
>>776
冷やし中華は暑い季節に地元で食べる方がうまい
差別化が難しい料理だからどこもたいして変わらんよ

778 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 20:10:18.12 ID:hwIuCsw80.net
青葉区の龍亭で食べてみ。

779 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 20:35:47.80 ID:x4Xo3upXd.net
>>776
気合い入った店が多いというだけで実際食うとそこまでではないが
発祥の地で食べることに意義を見出せるならありかな

780 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 20:39:09.54 ID:9VVJRfJM0.net
飯スレになっとる

781 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 22:04:17.70 ID:Dl4cE6Rg0.net
大阪も飯スレ化してたな

782 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 22:44:31.02 ID:YeJc7JIV0.net
スレが賑わうような新情報がまるで無いからな

783 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 22:47:32.19 ID:5SeFQUd10.net
あと仙台といえばずんだもちが有名だけど個人的にはくるみもちが好き
たいていずんだもちと一緒に売られてるから一度食べてみて
エスパルの地下でも買える

784 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 23:21:00.83 ID:JhSj3lab0.net
お土産は大抵おみやげ処せんだいで揃うのでは

785 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 23:24:51.13 ID:OdQSgBxT0.net
地元のスーパーはどう?調味料とかお煎餅とかご当地ものが欲しい

786 :ピカチュウ:2024/04/28(日) 23:47:54.59 ID:E0rDZR+H0.net
今見たら金曜日も完売してた
後は木曜だけ

787 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 00:58:11.42 ID:7VvwEDkZ0.net
>>785
イオンが結構あるね トップバリュ製品でいっぱいだよ
お土産にどうぞ

788 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 01:17:41.23 ID:A0w80PxX0.net
佐々長のつゆ
と思ったがあれは岩手か

789 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 03:04:24.28 ID:zMOAmP8X0.net
タマゴヤの朝鮮漬は

790 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 09:57:36.98 ID:KLRmIaRv0.net
>>755
バースデイっていうパン屋のパン
めっちゃ美味い

791 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 10:00:43.96 ID:KLRmIaRv0.net
>>763
あすと長町の中の「あら浜」
電車でも行きやすい

792 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 10:02:57.47 ID:KLRmIaRv0.net
>>785
仙台駅前のドンキも結構お土産揃ってるよ

793 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 11:10:59.89 ID:WgotSA/bd.net
>>786
なんか
ファミマの当選発表が来てら購入するとか言ってる馬鹿が居るから木曜日はファミマは発表したら完売するんじゃあない

794 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 12:22:28.96 ID:grDfV2/r0NIKU.net
ファミマ外れたらとか当たる前提で予定立ててる奴なんかいないだろw
ましてや代わりに木曜買うかとかどこの金持ちニートかと

795 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 12:32:43.92 ID:o9OpxSEG0NIKU.net
七北田公園で今年もdocomoの通信障害あるかな?
もしあればdocomoのポケットWiFi持ってても使えないってこと?

796 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 12:34:06.17 ID:nrr1009+0NIKU.net
インドネシアって携帯持込2台までで、それ以上持ってたら7万円請求されたとか(後で返してくれる)だけど
複垢の人、大丈夫?

今時2台って、ゲームやってない家族だって3台持ち歩いているのに、
絶対インドネシアには行かないわ

797 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 12:35:31.25 ID:7qF5Emg60NIKU.net
インドネシアGJ
普通は携帯何台も持たないわな

798 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 12:44:08.11 ID:o9OpxSEG0NIKU.net
>>796
1人1台で3人で繋ごうとしてる。
この前の大型アップデート後、エラー11が頻繁に出るから念の為にポケットWiFiを準備しようとしてる

799 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 12:44:48.36 ID:WgotSA/bdNIKU.net
>>794
それが居るんだな
仙台の人間だけど
ケチで有名な人
普通の考え方じゃあ人間

800 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 12:49:46.59 ID:A0w80PxX0NIKU.net
>>795
可能性はある
持っていくならtryWiMAXのやつでいい
無くさないよう対策はしとけ

801 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 13:33:08.66 ID:lfiCDSn50NIKU.net
アドオン追加したけど泊まるところがない
漫画喫茶でもいいけど予約埋まってるな

802 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 13:35:52.45 ID:2MKJfAUs0NIKU.net
いや、さすがにおせえよ

803 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 13:43:38.20 ID:A0w80PxX0NIKU.net
快活クラブなら枠は空いてそう
疲れ取れにくいからおすすめはしないが

804 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 14:48:40.65 ID:oQ3fR/n5dNIKU.net
予定が発表されたら1時間以内に、ホテル&航空券は予約すること
ダイナミックプライシングが反応する前の価格で予約できたぞ
内容が発表されてからとか、休みを申請してから、とか言ってた人は全てが出遅れた

805 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 15:36:15.38 ID:S+VCLatQ0NIKU.net
山下公園はウミディグダ狙いだと時給悪すぎ
カメテテの巣なのか?画面がキモいんだけど

806 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 16:00:49.50 ID:j4TWv8Eh0NIKU.net
宮城県のスレが見当たらない...
消えた?

807 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 17:18:16.50 ID:RUbv0eu60NIKU.net
松島に美味しい寿司屋はあるの?

808 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 18:00:50.64 ID:PdTV0zV1HNIKU.net
>>806
スレ立て荒らしに巻き込まれて落ちた

809 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 20:10:47.14 ID:vPa8tdcm0NIKU.net
>>775
幼虫のすがた

810 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 21:18:52.22 ID:D6ZHthXp0NIKU.net
お寿司なら塩釜市に良い店多いよ
仙台駅から電車で20分位かな

811 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 22:07:25.62 ID:qIBXGEmI0NIKU.net
海沿い行くと水族館の近くに市場もあるけど死ぬほど混んでるだろうな

812 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 22:16:02.83 ID:TiwRNCcf0NIKU.net
スーパーとベーカリー、お土産情報サンキュー
今からすごく楽しみだ

813 :ピカチュウ:2024/04/29(月) 23:20:51.37 ID:Ak6VjScT0NIKU.net
海鮮好きで日曜がイベント参加日じゃない人には名取のゆりあげ港朝市もいいんじゃないかな、買ったやつ炉辺焼きで食べられる。ラプラスのポケふたもあって、名取のは唯一ラプラスの色違いが描かれているよ
車がないと少し行きづらいのと、あの辺りは津波の被害が大きかったから行くとしんみりした気持ちにもなるけど、わずかでも復興の協力にもなるよ

814 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 00:44:11.37 ID:JTmxLpEi0.net
現地では死ぬほどレイドやるつもりなんだけど、20時以降に予約できる店とかあるの?

815 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 02:11:52.48 ID:5xL4LvGM0.net
そこは店によるだろ
駅に近い店はわりと遅くまでやってるよ

816 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 06:42:33.42 ID:E9lNjsRY0.net
>>796
17台全日程参加 もちろんエース
今回はジム勢コレクション勢向きでなく
GBL勢のための仙台現地イベント
ポーズなしはレイドを自粛を

817 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 09:56:40.24 ID:WhYR36w90.net
ロケカは広瀬川か

818 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 11:19:58.50 ID:ivXApKNg0.net
Goフェス現地の仕様では10キロたまごはいつもと同じ、色違い率もアップしないよな
演出の時間が無駄だしアプリも落ち安いし、孵化オプションはやめるか

819 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 11:25:13.42 ID:UC7+eyRe0.net
去年の大阪城がカッコ良すぎた

820 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 12:09:25.69 ID:mpUvHHw50.net
>>813
名取市のポケふたはたしか東日本大震災の慰霊塔の近くだよね?

821 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 12:15:45.49 ID:5xL4LvGM0.net
仙台朝市は行くべき?

822 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 12:18:25.41 ID:BzfQBbgip.net
正直観光地巡るのは厳しい
昨年の大阪の経験から
飯だけいいもの食うにした方がいい

823 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 12:22:07.84 ID:BzfQBbgip.net
>>819
政宗騎馬像ならタメ張れる
つかこれこそレックウザでやって欲しい

824 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 12:38:42.56 ID:zMR42G7e0.net
ズガドーン、ツンデツンデが普通に5月のレイドに追加されたけど、残りの???は何が来るんだろ
ニューヨーク、マドリードでも色違い未解禁のこいつらを入れてくるとは流石に思えんが、ワンチャンソルガレオかルナアーラ期待できそうか

825 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 13:35:55.40 ID:ivXApKNg0.net
https://lh3.googleusercontent.com/vlMmjasohxOrpFJiRQNG4UFz_EFHjvTGQor2cLewLCNYphU3B90r9YuA23kwHIoKkuKXqAXxoO8dU7zf0nVL4rRxQeFPTl7pXfp_Z8y5LmB_tA=e365-w1024

1 仙台はツンデツンデ延長
 NYC、マドリードはズガドーン延長

2 入れ替えて 仙台はズガドーンが出る

3 ソルガレオのルナアーラのどちらか
 グローバルで両方

826 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 13:43:35.91 ID:biuTI+BN0.net
ファミマのヤツ当選した人居る?

827 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 15:30:17.60 ID:7fxU9KKn0.net
通知コネー

828 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 15:40:12.81 ID:OMUdoo6Q0.net
午後の部参加するけど街中から歩いて七北田公園まで行く人どれくらいいるのかな
自分は歩こうかなと。地元民なのでなにかあっても何とかなるはず…
愛宕上杉通りをひたすら北に直進するのが分かりやすいよね?
通り沿いには石井屋って有名なパン屋ある。日曜定休。もう少し進むとメガドンキある。更に進むとサイゼやマックや寿司屋もある。なんでもある!
あとは雨さえ降らなきゃ…

829 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 16:38:09.77 ID:iB5S4FI80.net
ロケカは日本で開催する場合権利関係めんどくさそうだよな
過去の傾向を見るに観光地+背景に都心ビル群って構図を作りたいんだろうね

830 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 17:54:49.13 ID:SuU6kmMr0.net
仙台駅から七北田公園迄徒歩で2時間です。
アップダウンも多く、道中はポケストも少ないです。

831 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 18:00:16.32 ID:4zx9j+EB0.net
https://stock.adobe.com/jp/images/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B8%82%E5%85%A8%E6%99%AF/434451846

素材で売ってて草

832 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 18:03:37.63 ID:CRdB+mU40.net
岡山城の画像使ってた去年よりはマシ

833 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 18:13:10.42 ID:CRdB+mU40.net
10km歩くのは余裕だけど時間勿体ない
可能な限り仙台駅周辺ふらついてた方がいいし

834 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 18:28:51.10 ID:iB5S4FI80.net
>>831


835 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 18:29:33.11 ID:UC7+eyRe0.net
>>831
そこで検索したらカッコいい伊達政宗像素材も売ってるやん
そっちにしてほしかったわ

836 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 18:36:42.74 ID:K/6p7MA70.net
>>828
地下鉄は貧弱なのかい?
イベントある毎にパンクするみたいな

837 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 18:49:46.62 ID:PREfmFzEd.net
わざわざ撮りに行くより、買った方が早くて安いからな

838 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 19:01:40.37 ID:UC7+eyRe0.net
去年の大阪城背景の素材も売ってたわ

839 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 19:07:54.13 ID:ivXApKNg0.net
>>831
確かに仙台、大阪は同じだな

名古屋、福岡、広島辺りもここから持って来るのかな

840 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 19:29:43.50 ID:4zx9j+EB0.net
電動アシストのレンタサイクル1日1000円ちょいならそっちでもいい気はする

841 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 19:30:42.77 ID:oxdPpi2P0.net
>>820
そう、慰霊碑から細い道を挟んだ先、閖上日和山の方にあるよ。震災メモリアル公園のトイレの裏だったりします

842 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 19:32:57.90 ID:iB5S4FI80.net
去年の大阪城の背景って一応大阪府提供って公式サイトにはあったんだけど正確には許諾って事なのか?
それとも大阪がそもそもこっから写真買ってる?

843 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 19:38:44.06 ID:QNh/fVMq0.net
>>825
ルナアーラソルガレオは来ないと思う

844 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 19:45:22.22 ID:0ARaamgS0.net
黄昏暁とポケモン2体の合体システムが追加される事はほぼ確定として、現状ソルルナを手放して手持ちにいないトレーナーがいる以上スペリサで各1体は手に入るようになってるんじゃないかな

ツアーと同じならグローバルは限定技選択商法になると思うんだけど今回どうすんの?
フォルムチェンジの為のエナジーデータも入ってるからメガと同じ仕様にはなると思うんだけど…選択したメダルで手に入るエナジーに偏りが生まれて、更にネクロズマの時点で何方のフォルムの限定技を覚えるのか決まってるとか?

845 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 19:57:25.75 ID:QNh/fVMq0.net
>>844
金の亡者ナイアンがウルトラビースト(殆どいらないやつ)で埋めてるのに
出すわけがない

846 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 20:12:16.84 ID:WhYR36w90.net
現状2匹しか配ってないし両方同じのにしたりHOMEに送って手元にもういないバカ向けに
レイド取り放題じゃないにしてもほしぐもちゃんの1匹おかわりぐらいはあるんじゃないの

847 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 20:56:12.56 ID:UfD5jmEP0.net
ほしぐもちゃん個体値イマイチだったからリベンジしてーわ
マジで来て欲しい

848 :ピカチュウ:2024/04/30(火) 21:32:10.18 ID:0ARaamgS0.net
合体が2体のポケモンをベースにするシステムを踏襲してる以上最低でも1体はおかわり来ると思うよ
そもそも現状交換抜きで手に入る上限が3体だけだから、あと1体は配布しないとコスモッグ系統を全員手持ちに置いて送って事ができないしコレクションゲームとしてもそこは何とかすると思う

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200