2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【FM補完】AM局のFM化 総合 25局目【ワイドFM】

1 :77.4MHz(2級) (ワッチョイ bf1d-WYua):2016/12/09(金) 03:09:00.46 ID:OSIXbBwS0.net
AM民放ラジオの【災害対策・都市型難聴・外国波混信】対策で建てられるFM補完中継局に関する総合スレッドです。

「V-Low マルチメディア放送」についての話は下記のスレで

【V-Lowマルチメディア放送「i-dio」 Part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1463216115/

テンプレ>>2-10あたりもご参照ください

※前スレ
【FM補完】AM局のFM化 総合 24局目【ワイドFM】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1464396504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

646 :77.4MHz (ワッチョイ 232c-kOr2):2017/06/09(金) 20:27:33.92 ID:04/d+eXo0.net
コンパクトボディでも高性能 Bluetoothでスマホ/PCともつながるCDレシーバー&スピーカー
2017/6/ 9 16:45
ttps://www.j-cast.com/trend/2017/06/09300080.html
デノンは、海外でも高い評価を獲得しているというシステムオーディ
オ「D-Mシリーズ」から、CDレシーバー「RCD-M41」、スピーカーシステ
ム「SC-M41」を2017年6月中旬に発売する。
(中略)
FM/AMチューナーはAMラジオの番組をFM放送で聞ける「ワイドFM(FM補
完放送)」に対応する。(後略)

647 :77.4MHz (アウアウカー Sae1-2i+1):2017/06/10(土) 12:12:51.08 ID:LIzDjL9Ga.net
なお赤本は一部の公共図書館で閲覧可能(必ずしも最新のではない)

そういえば、ウィキペディアの自警、俺の住む地域にはない書籍は検証不可能、とか言ってたが、
その人が住む県の国立大学の図書館にも対象となる書籍はあるんだよね。
そもそも国立国会図書館にも行けるのに、ろくに文献調査も出来ないんかい

648 :77.4MHz (ワントンキン MMa3-irsI):2017/06/10(土) 19:21:16.38 ID:SOsSOoCiM.net
sage

649 :77.4MHz (ワッチョイ 7d56-f9xN):2017/06/11(日) 00:39:20.07 ID:7reiu6/S0.net
なぜYouTuberに?カリスマブラザーズのジョージに聞いてみた
https://news.walkerplus.com/article/101682/

「YouTube、チャンネルを持っているってことは、テレビ局をひとつ持っているみたいなこと
だなと僕は思っています。自分で脚本も書くし、編集もするし、プロデュースもして
アクトもして、みたいな。自分の裁量で全部をこなしたいと思っている人には、すごく
オススメだと思います。自分ですべてをコントロールできるのはすごく楽しいと思うし、
エネルギーに満ち溢れている人、何かやりたいけど、何かを表現したいけど、どうしたら
いいかわからないみたいな人は絶対にやったほうがいいと思いますね。

650 :sage (ワントンキン MMa3-irsI):2017/06/11(日) 17:31:54.82 ID:UomguQy0M.net
sage

651 :77.4MHz (ワッチョイ 158c-11Ko):2017/06/12(月) 08:12:00.82 ID:Nch1QiY/0.net
>>647
古い情報なんだから
https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:Cite_book
を使って書けよ。それと出典探しはオマエがいくんだ、情報を求めてるオマエにあるんだからな

古い情報なんだから、FM補完中継局なんて載って無いぞ

652 :77.4MHz (ワントンキン MMa3-irsI):2017/06/12(月) 18:50:28.51 ID:krSpDtCUM.net
sage

653 :77.4MHz (ワントンキン MMa3-irsI):2017/06/13(火) 09:53:59.29 ID:1TQR4yOYM.net
ip check

654 :77.4MHz (ワッチョイ 232c-kOr2):2017/06/13(火) 20:08:54.25 ID:lfarQZf/0.net
パナソニック、Bluetoothスピーカーにもなる約1万円の防滴ラジオ
庄司亮一 2017年6月13日 13:15
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1064882.html
 パナソニックは、Bluetooth機能を備え、スマートフォンの音楽のワ
イヤレス再生も可能な防滴FM/AMラジオ「RF-200BT」を7月21日より発売
する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は10,000円前後。
 IPX3相当の防滴仕様を施した筐体にワイドFM対応のFM/AMラジオチュ
ーナとBluetooth機能を搭載。キッチンなど軽く水がかかる場所でも使
用でき、外形寸法が90×99×139mm(幅×奥行き×高さ)とコンパクトサ
イズで、シンクの脇や調理台などのスペースに置いて、家事をしながら
ラジオや音楽を楽しめる。(後略)

655 :77.4MHz (ワントンキン MMa3-irsI):2017/06/14(水) 05:20:15.57 ID:jP2ZqhO0M.net
潮時

656 :77.4MHz (オッペケ Sr71-Rg+E):2017/06/14(水) 18:19:06.39 ID:BCPgxQBdr.net
潮吹

657 :77.4MHz (ワッチョイ 87d9-4tbS):2017/06/15(木) 13:55:43.29 ID:c5sg/xND0.net
>>654
どう見てもSONY SRF-V1BTのマネシタ電器版ですね
http://www.phileweb.com/review/article/201610/07/2249.html

658 :77.4MHz (ワントンキン MMaa-ujqa):2017/06/15(木) 20:02:06.99 ID:b0GlOwJ2M.net
さくらんぼシーズン到来

659 :77.4MHz (ワッチョイ 3a2c-VLdI):2017/06/15(木) 20:10:59.23 ID:jV+fOX4q0.net
パイオニア、狭いスペースにも置きやすいBluetooth対応の薄型CDミニコンポ
山崎健太郎 2017年6月15日 13:48
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1065439.html
 オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパンは、パイオニアブラ
ンドの新製品として、薄型筐体を採用し、Bluetooth受信にも対応する
一体型CDミニコンポ「X-SMC02」を6月下旬に発売する。カラーはホワイ
トとブラック。価格はオープンプライス。店頭予想価格は2万円前後。
(中略)
FM/AMラジオも搭載し、ワイドFMの受信も可能。(後略)

660 :なgふmかzお (ワントンキン MMaa-ujqa):2017/06/15(木) 21:22:50.71 ID:b0GlOwJ2M.net
>>659
オンキヨーになって
パイオニアブランドのホームオーディオはどう変わるのかね。

鬼門なんだよね。アノブランド

661 :630 (ワントンキン MMaa-ujqa):2017/06/15(木) 21:26:49.17 ID:b0GlOwJ2M.net
JVC KENWOODのKシリーズに
パイオニアブランドのXC-HM86(S)みたいなの出ないかなぁ。

662 :77.4MHz (ワッチョイWW 1767-Yo2/):2017/06/16(金) 08:30:21.31 ID:5CFvKQ6k0.net
マネシタのまんまソニーそっくりですやん

663 :77.4MHz (ワッチョイWW fa9e-Xegf):2017/06/16(金) 13:32:50.98 ID:tlXPDJgd0.net
test

664 :77.4MHz (ワントンキン MMaa-ujqa):2017/06/16(金) 18:29:25.64 ID:14VQZsrNM.net
背骨痛い。

665 :77.4MHz (ワントンキン MMaa-ujqa):2017/06/17(土) 17:55:48.39 ID:dZexQKSDM.net
佐藤錦

666 :77.4MHz (ワッチョイWW bae0-hsIG):2017/06/17(土) 21:39:15.59 ID:q0BHjY+g0.net
デザインはともかく、パナの方は単3乾電池3本で駆動できるのは強みかな。
自社ブランドのエネループや富士通の充電池も利用できのも大きい。

667 :77.4MHz (ワッチョイWW bae0-hsIG):2017/06/17(土) 21:40:27.93 ID:q0BHjY+g0.net
訂正
デザインはともかく、パナの方は単3乾電池3本で駆動できるのは強みかな。
自社ブランドのエネループや富士通の充電池も利用できるのも大きい。

668 :77.4MHz (ワントンキン MMaa-ujqa):2017/06/18(日) 00:38:44.13 ID:JTd6ERMYM.net
FDK

669 :77.4MHz (ワントンキン MMaa-ujqa):2017/06/18(日) 12:01:13.46 ID:JTd6ERMYM.net
ip

670 :ファイナルヘヴン:2017/06/19(月) 00:34:24.04
鳥取県西部でワイドFM放送が開始されるのは、何時だぁ〜メ
早く森谷佳奈の番組を高音質で聴きたいぞぉ〜メ

671 :ながふみかずお (ワンミングク MMaa-ujqa):2017/06/19(月) 18:44:07.33 ID:2iYcSK8eM.net
今日、山形市〜天童市の国道13号を東北放送FM補完を聴いてたら、日本語の放送局が混信してました。

長崎放送佐賀放送局FM補完ですかねぇ。

九州地区と混信するとは。
宮城県地区で混信がなければいいんですが。
クルマは古いフィールダー、レシーバーはパイオニアAVIC-RW33です。

672 :77.4MHz (ワッチョイ 8b12-VgqF):2017/06/19(月) 19:49:06.60 ID:fF7AevKh0.net
>>671

Eスポ?

673 :640 (ワンミングク MMaa-ujqa):2017/06/19(月) 20:02:48.69 ID:2iYcSK8eM.net
>>672
Eスポだと思うよ。
外国語の混信もあるけど、日本の楽曲ぽいのが被さったので、状況や受信地がわかりやすいようにコテハン使いました。

674 :77.4MHz (ワントンキン MM7f-zVP+):2017/06/22(木) 18:55:44.70 ID:KVGEXMTeM.net
sage

675 :77.4MHz (ワンミングク MM7f-zVP+):2017/06/23(金) 18:34:49.93 ID:w5a845N0M.net
あげ

676 :77.4MHz:2017/06/24(土) 03:28:12.22 .net
全国521駅「10年累計鉄道自殺数」ランキング
2016年06月22日
西八王子駅(東京)……39件
桶川駅(埼玉)…………34件
川崎駅(神奈川)………31件
新小岩駅(東京)………30件
新宿駅(東京)…………30件
八王子駅(東京)………30件
http://toyokeizai.net/articles/-/123503


JR川崎駅前にマタハリー(ピア、サントロぺ)のパチンコ台が約1800台、パチスロ台が約1000台ほどある。

その台はすべて、遠隔操作されています。

大勝ちしてる人のほとんどが内子です。

今は大手のパチンコ店の大当たりはすべて遠隔大当たりなんです。

大当たりはアホ幹部がパソコンを1、3回クリックして大当たりさせています。

借金が原因で自殺してる人が多いけど、その原因は遠隔大当たりしかないパチンコ、パチスロなんです。

新小岩にはマルハンとエスパスがあります。

西八王子駅の隣駅にはピアがあります。

677 :77.4MHz:2017/06/24(土) 04:05:00.46 .net
全国521駅「10年累計鉄道自殺数」ランキング
2016年06月22日
西八王子駅(東京)……39件
桶川駅(埼玉)…………34件
川崎駅(神奈川)………31件
新小岩駅(東京)………30件
新宿駅(東京)…………30件
八王子駅(東京)………30件
http://toyokeizai.net/articles/-/123503


JR川崎駅前にマタハリー(ピア、サントロぺ)のパチンコ台が約1800台、パチスロ台が約1000台ほどある。

その台はすべて、遠隔操作されています。

大勝ちしてる人のほとんどが内子です(ピアは内子の人数が日本一多い、詐欺犯罪組織です)。

今は大手のパチンコ店の大当たりはすべて遠隔大当たりなんです。

大当たりはアホ幹部がパソコンを1、3回クリックして大当たりさせています。

借金が原因で自殺してる人が多いけど、その原因は遠隔大当たりしかないパチンコ、パチスロなんです。

新小岩と新宿にはマルハンとエスパスがあります(エスバスは新宿歌舞伎町で一番大きなパチンコ店)。

西八王子駅の隣駅の八王子駅にはピアがあります(八王子駅にはパチンコ店がたくさんあります)。

678 :77.4MHz (ワンミングク MM7f-zVP+):2017/06/24(土) 06:24:15.08 ID:w1ewcGpfM.net
腹上死したい。
疲れた。

679 :77.4MHz (ワンミングク MM7f-zVP+):2017/06/24(土) 14:58:15.24 ID:w1ewcGpfM.net
僕はもう眠いんだ

680 :77.4MHz (ワンミングク MM7f-zVP+):2017/06/24(土) 18:58:06.96 ID:w1ewcGpfM.net
パトラッシュ

681 :77.4MHz (ワンミングク MM7f-zVP+):2017/06/26(月) 18:42:13.45 ID:u/m51v2TM.net
チェック

682 :77.4MHz (ワッチョイ 9f2c-q+YL):2017/06/27(火) 20:31:33.21 ID:K1tNkKun0.net
ディスクリートアンプで大きく進化
そのサウンドはミニコンポの域を超えた?
6万円で飛び抜けて音が良いデノン「D-M41」レビュー 折原一也
ttp://www.phileweb.com/review/article/201706/27/2566.html
再生ソースは音楽CD再生に加えて、192kHz/24bit対応の光デジタル入力、
アナログ入力、ワイドFM対応のAM/FMチューナーも用意。

683 :77.4MHz (ワントンキン MM7f-zVP+):2017/06/28(水) 18:41:20.67 ID:ba2GRYQAM.net
ジェットストリーム 間もなく放送50年

684 :77.4MHz (オッペケ Sr0b-NPQb):2017/06/28(水) 19:18:52.30 ID:R8VSN8e7r.net
FM東海の時からやってんだっけ?

685 :77.4MHz (ワントンキン MM92-P7Ye):2017/06/29(木) 00:38:49.22 ID:4YiW61SHM.net
らしいですね。
実用化試験局停止後からFM東京移行までのジェットストリームの音源あったら聞いてみたい。

CM禁止のJS2AOのみのFM東海ってどうやってやりくりしたんだろう。

FM東海が東京80MCの枠を奪わずに素直に身を退いてたら、どんな陣営に免許されたんだろう?

「FM東京♪ 腐ったラジオ♪
 FM東京♪ 政治家の手先♪
 オマンコ野郎♪ FM東京♪♪」は
 枠を奪われた陣営の本音を清志郎があの時期に唄ったのかも。

東海大学が枠を奪ったから、東京の民放FM開局が地方より遅れたり、中波のFM化の計画が頓挫したってね。

フジ産経(ニッポン放送・文化放送を含む)が指図してたりしてな。
j-waveが西武グループ主体への不満とか。

686 :77.4MHz (ワッチョイ 92e0-WwN4):2017/06/29(木) 08:07:58.18 ID:tgXxoEl10.net
某所に当時のジェットストリームとそのまま天気予報、クロージングまでが上がってるな
マントバーニ楽団の楽曲が当時から使われていることに驚いたけど

687 :77.4MHz (ニククエ MM92-P7Ye):2017/06/29(木) 14:42:23.61 ID:eMSt45pxMNIKU.net
通信教育番組が直接聞こえなくなって30年経ったかね?

688 :77.4MHz (ニククエ Sd62-88Kz):2017/06/29(木) 15:38:38.82 ID:im69RC4YdNIKU.net
忌野清志郎の件の番組ってFM大阪制作だっけ?

689 :77.4MHz (ニククエ MM92-P7Ye):2017/06/29(木) 20:31:25.38 ID:eMSt45pxMNIKU.net
夜のヒットスタジオでジェリーさんが唄ったんだよね。フジテレビ。

動画見当たらなくなったね。

690 :ファイナルヘヴン:2017/06/29(木) 22:04:43.67
トム&ジェリー

691 :77.4MHz (ワッチョイ 5d67-ZBdv):2017/06/30(金) 04:59:44.88 ID:vG0Ouc0b0.net
70年1月にラジオ買ったから3ヶ月だけ聞けたな>FM東海
「FMT FM東海です 皆さまのFMTが○時をお知らせします」

692 :77.4MHz (ワッチョイ 6dd9-iDuX):2017/06/30(金) 19:36:45.51 ID:2SIzDt5D0.net
>>688
確かそう。制作局のFM大阪ではOKだったけどFM東京は曲を差し替えて放送。

693 :77.4MHz (ワンミングク MM92-QWrh):2017/07/01(土) 13:27:07.10 ID:HPem0IKQM.net
test

694 :77.4MHz (ワンミングク MM92-QWrh):2017/07/02(日) 12:53:19.13 ID:9QZToGoDM.net
QRZ

695 :77.4MHz (ワントンキン MM92-QWrh):2017/07/03(月) 18:39:46.42 ID:4OJV3IcqM.net
ジェットストリーム

696 :77.4MHz (ワッチョイ c22c-WwN4):2017/07/03(月) 20:25:24.72 ID:AP6UuSja0.net
ビックカメラ、スピードコントロール対応東芝CDラジオのブラックメタリック
臼田勤哉 2017年7月3日 10:01
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1068381.html
 ビックカメラは、東芝のCDラジオ「TY-C300」のオリジナルカラー
「ブラックメタリック」を7月3日から発売する。価格は7,480円
(中略)
AM/FMチューナとCDプレーヤー機能、アンプとスピーカーを一体化し、
奥行6.3cmの薄型ボディで壁掛けも可能。ワイドFMにも対応する。(後略)

697 :77.4MHz (アウアウウー Sa25-TThl):2017/07/05(水) 07:31:44.11 ID:0UlzZ44qa.net
自家用車のオーディオをワイドFM対応のものにしたよ。といってもたかがラジオ聴きたいがために最新ナビとか厳しいんで、純正オーディオだけど。
昨年くらいから標準装着の純正オーディオでもワイドFM対応になってるみたいで、ヤフオクで落札した。

698 :77.4MHz (ワントンキン MM92-QWrh):2017/07/05(水) 19:31:29.15 ID:xbSzJ2wEM.net
>>697
純正オーディオとの交換で幾ら位かかりましたか?

699 :77.4MHz (アウアウウー Sa25-TThl):2017/07/05(水) 21:10:26.60 ID:UjFLyzjsa.net
>>698
ヤフオクでトヨタのCPーW66というデッキ落札。8000円でした。自分の車は古いのでアンテナの変換カプラーが必要でそれもヤフオクで落札。870円。
両方を送料など合わせギリギリ10000円で収まりました。交換は自分でやるので工賃は無料。
純正オーディオから市販品に交換するのが普通なんで、純正オーディオだとほぼ単独の入札で落とせるんじゃないですかね。
USBも付いてて液晶も日本語表示できるので結構気に入ってます。デッキ自体はパイオニア製でした。
内装の外しかたはアルパインってメーカーのHPで車種別の内装の外しかたが検索できます。内装を外す道具も最近はホームセンターの工具コーナーで入手できます。

700 :77.4MHz (アウアウカー Sa2b-0bMY):2017/07/06(木) 10:12:54.66 ID:Wq8fSDX0a.net
>>685
むしろFM東海が富士山頂より送信してたら…どうなっていただろう?

701 :77.4MHz (ワッチョイ ff7c-Om8D):2017/07/06(木) 12:19:26.87 ID:NnEypcQ/0.net
>>685
LF陣営の手に渡っていたのはガチだな
そして、バブルに乗ってAMの縮小撤退に進展
ミュージックバードもJFNも産まれず、代わりに
デジタルラジオが成功したかも知れない

702 :77.4MHz (ワンミングク MM7f-ceCX):2017/07/06(木) 18:49:24.94 ID:GlOuBcpDM.net
富士山から1kwだとどこまで飛ぶのかね?

703 :77.4MHz (ワッチョイ 7767-hKQV):2017/07/06(木) 21:26:17.67 ID:ICyr2tN70.net
富士山は200km以上離れたところからも見えるというね。
周波数が低いほど減衰が多いの?衛星放送は100〜200Wのようだけど。

704 :77.4MHz (ワッチョイWW 9708-mAmz):2017/07/07(金) 01:27:48.62 ID:hlR+nhMZ0.net
>>703
天気が良いと伊勢からも見えるよ

705 :77.4MHz (ワンミングク MM7f-ceCX):2017/07/08(土) 18:16:48.47 ID:h5HxcSrlM.net
FM補完も特に話すことがなくなったね。

706 :77.4MHz (ワッチョイ ff63-URZV):2017/07/08(土) 21:18:23.89 ID:bJ51/XVD0.net
山形放送
栃木放送
ラジオ日本
山梨放送
信越放送
岐阜放送
ラジオ関西
山陽放送
四国放送
高知放送
西日本放送
琉球放送
ラジオ沖縄



残りはこれだけか

707 :77.4MHz (ワッチョイ f7d9-pxYF):2017/07/08(土) 21:30:50.09 ID:WKfcULqV0.net
>>706
栃木山梨信越山陽琉球沖縄は開始予定発表済み。

708 :77.4MHz (ワッチョイ bf67-rvkC):2017/07/08(土) 21:59:10.34 ID:Q9ZhGTR60.net
地方局によってはradikoの参加にも積極的ではないところもあるし
やっぱり株主やスポンサーが保守的なのかな?
まあ単純に資金が無かったり、地理的にFM補完の必要性が低いのかもしれんが

709 :77.4MHz (ワッチョイ ff63-URZV):2017/07/08(土) 22:09:05.06 ID:bJ51/XVD0.net
山形放送
ラジオ日本
ラジオ関西
四国放送
高知放送
西日本放送


となると残りはこれだけか

710 :ファイナルヘヴン:2017/07/09(日) 01:45:38.00
俺が住んでいる鳥取県西部では、来年まで待たねばならないようだメ

711 :77.4MHz (ワッチョイ d712-1B52):2017/07/09(日) 01:40:39.45 ID:41QXMMOV0.net
予定発表済だけど京都放送を忘れないで・・・

712 :77.4MHz (ガラプー KK4f-eJz2):2017/07/10(月) 18:53:26.02 ID:ykx82lfNK.net
>>705
ラジオ佐賀とかで致命的な問題になるはずだった地域別放送の扱いとか
中継局の100W規制とかは総務省が早々に忖度しちゃったしね。

713 :77.4MHz (ワントンキン MM7f-ceCX):2017/07/10(月) 20:58:09.32 ID:hg2tgWTNM.net
ラジオ板の山形のラジオ局関連スレッドには山形放送ワイドFMは18年秋開局と書いてあったけど、どうなんですかね?

714 :77.4MHz (ワントンキン MM7f-ceCX):2017/07/11(火) 19:49:19.71 ID:Dw/e+kFiM.net
JVCケンウッドがトリオブランドのHF無線機だそうです。

鶴岡の中の人、乙です。

715 :77.4MHz (ワントンキン MM94-wV7z):2017/07/13(木) 18:57:56.95 ID:alw+EpFGM.net
ラジオ板の方で放送大学のFMラジオ来年終了とあったけど、BSラジオやradiko、普通のネットラジオの方が良いよね。
MVNO携帯の低速モードでも再生できるような方式で。

716 :77.4MHz (ワッチョイ 8a63-qt4g):2017/07/13(木) 21:07:12.88 ID:4XadMAAa0.net
BSラジオはみんな撤退したからな
放送大学がBSに移ったのは経費削減やろ

717 :77.4MHz (ワントンキン MM3e-wV7z):2017/07/14(金) 19:05:51.61 ID:GW3/AMudM.net
補完

718 :ファイナルヘヴン:2017/07/15(土) 13:54:35.09
鳥取県西部で、ワイドFM放送が開始されるのは、何時だぁ

719 :77.4MHz (ワントンキン MM88-wV7z):2017/07/16(日) 01:42:25.71 ID:ld2RJZSTM.net
FM東海の亡霊だったね。
関東でFM仙台聞けるかな?

720 :77.4MHz (スッップ Sd70-kIy9):2017/07/16(日) 05:09:46.79 ID:btORS2Jgd.net
放送大学はi-dioに移行だよ

721 :77.4MHz (ワントンキン MM3e-wV7z):2017/07/16(日) 17:41:30.32 ID:vxcP3vn1M.net
FM補完放送が始まって、番組の作りが変わったとかあるかな?

東北放送聴いてたけど、JAZZや洋楽が増えて、1980年代のFMのような風味の編成に変わったような気がするんですが。

722 :77.4MHz (ワッチョイWW 4e08-sLCe):2017/07/16(日) 18:36:26.93 ID:aR2cTqEl0.net
>>721
AMステレオが始まったときと似てるな

723 :77.4MHz (スッップ Sd70-kIy9):2017/07/17(月) 04:03:00.10 ID:YvA9nVh7d.net
アナウンサーが油断してるのか、
ニュースを読むときに、クチャとかピチャとか
口の中の音が聞こえる
AMでは聞こえないが、FMではクリアに聞こえるな

724 :77.4MHz (ワッチョイWW 4e08-sLCe):2017/07/17(月) 10:01:50.11 ID:EmSgl9Rt0.net
>>723
最近多いよな、鬱陶しいんだ。

725 :77.4MHz (ワッチョイWW dc67-tyP5):2017/07/18(火) 09:41:32.15 ID:H/dBO+560.net
放送大学のBSラジオってFMやradikoと同じ内容だっけか

726 :77.4MHz (ワッチョイ 9e2c-S4qQ):2017/07/18(火) 20:17:11.93 ID:qppFNaSL0.net
ソニー、4行液晶で日本語表示に対応した名刺ラジオ。大型つまみの携帯ラジオも
臼田勤哉 2017年7月18日 13:12
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1070836.html
 ソニーは、日本語表示対応の4行液晶を備えた名刺ラジオ「SRF-T355」
と大型つまみを採用したポータブルラジオ「ICF-506」を、8月5日から
発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格はSDF-T355が
10,000円前後、ICF-506が5,500円前後。
 名刺ラジオの新モデルで、大型液晶を採用し、4行表示と日本語表示
に対応。FM/AMチューナを内蔵し、ワイドFMにも対応。(後略)

727 :77.4MHz (ワントンキン MMac-wV7z):2017/07/18(火) 22:34:48.99 ID:oysFBCx9M.net
サービスエリア内でEsの海外波の混信で困っている人って、どれくらいいるかな?

728 :77.4MHz (ワントンキン MMbf-fUon):2017/07/20(木) 18:39:42.75.net
終了?

729 :77.4MHz (ワッチョイ df2c-QK4i):2017/07/20(木) 20:51:30.31.net
ラジオ局が作ったラジオ「Hint」がついに完成。声優も応援
庄司亮一 2017年7月20日 20:01
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1071647.html
 ニッポン放送アナウンサーの吉田尚記氏が発起人となって開発が進ん
でいた、無指向性スピーカー+Bluetooth機能搭載のFMラジオ受信機
「Hint(ヒント)」。その一般発売が9月初旬より一部の家電量販店などで
スタートする。7月20日から先行予約受付を開始した。価格は22,000円。
(中略)
ワイドFM(AM補完放送)の受信に対応する。(後略)

730 :77.4MHz (スププ Sdff-5fVZ):2017/07/20(木) 22:43:48.20.net
>>729
これ欲しいな
高いけど

731 :77.4MHz (ワッチョイWW c767-18qF):2017/07/21(金) 12:39:29.43.net
遂に一般に売るのか

732 :77.4MHz (ワンミングク MMbf-fUon):2017/07/21(金) 19:22:47.41 ID:QtTZZmdtM.net
DTMFって、プッシュ回線の発信音でしょ?

733 :77.4MHz (アウアウカー Safb-Av1H):2017/07/21(金) 19:42:48.26 ID:hf1GpuA/a.net
radiko対応・Bluetoot付きアンティーク調モデル出せば絶対売れると思うんだけどなあ。

734 :77.4MHz (ワッチョイ df2c-QK4i):2017/07/21(金) 20:37:03.28 ID:o8kY32BV0.net
パナソニックの新提案、部屋に溶け込む"音柱”。1台で180度にサウンド拡散
山崎健太郎 2017年7月21日 13:15
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1071373.html
 パナソニックは、1台の筐体で部屋全体に音を広げられるワイヤレス
スピーカー「SC-UA7」を9月8日に発売する。価格はオープンプライスで、
店頭予想価格は8万円前後。カラーはブラック(-K)のみ。
(中略)
 ワイドFMをサポートする、FMチューナを内蔵。(後略)

735 :ながふみ (ワンミングク MMbf-fUon):2017/07/22(土) 15:51:57.02 ID:zV7Ww1sGM.net
こちらは静かですね。

736 :77.4MHz (ワッチョイ 47d9-tFZq):2017/07/23(日) 05:25:05.85 ID:WuoBgXa/0.net
>>729
最初発表された時は5cmスピーカー一発で全く興味無かったんだけど
気がついたらスピーカーが随分手が込んでるな。

737 :ファイナルヘヴン:2017/07/23(日) 13:43:28.17
鳥取県西部でワイドFM放送が開始されるのは、何時のことやら…。
はぁ煉ュ

738 :77.4MHz:2017/07/25(火) 02:31:03.13.net
【大洋図書・ミリオン】ミリオン出版・大洋グループ総合スレ【ワイレア・大洋書房】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1472534477/


322 自分:匿名希望さん 投稿日:2017/07/25(火) 01:16:20.67
「西田敏行が覚醒剤をやっていた」
「西田敏行が東南アジアで覚醒剤をやって未成年の少女と性行為をした」
「西田敏行は、その東南アジアでの性行為を隠し撮りされて脅かされ、金を支払うためにたくさん仕事をしている」

〜などの嘘の記事を書いたのはミリオン出版です(実話ナックルズ、極ナックルズ)
しかも西田敏行に覚醒剤を販売した暴力団組員の写真とインタビュー付きでです
嘘の記事に嘘の人物まで用意して記事を作っていたんです
しかも、この嘘記事を何度も使いまわしにして使っていました(実話ナックルズ、極ナックルズでは同じ記事が使い回しで使われることがある)

ミリオン出版の編集者とライターは腐ったゴミクズなんで制裁が必要だと思います

739 :77.4MHz (ワントンキン MMbf-fUon):2017/07/25(火) 21:32:14.60 ID:6qVBoCf2M.net


740 :77.4MHz (ワントンキン MMbf-fUon):2017/07/26(水) 19:41:56.26 ID:+1oRRGDdM.net


741 :77.4MHz (ワッチョイ df2c-QK4i):2017/07/26(水) 20:59:08.22 ID:PkH7dOaQ0.net
ヤマハ、2chでも自動音質補正「YPAO」で理想環境に。ネットワークアンプ「R-N803」
山崎健太郎 2017年7月26日 13:00
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1072086.html
 ヤマハは、ピュアオーディオ向けの2chアンプとネットワークプレー
ヤー機能を搭載し、AVアンプで採用している独自の視聴環境最適化シス
テム「YPAO」も投入した新機軸のネットワークレシーバ「R-N803」を8
月下旬に発売する。価格は110,000円。ブラックとシルバーの2色を用意
する。
(中略)
ラジオチューナも搭載しており、AMとワイドFMの受信もサポートする。
(後略)

742 :77.4MHz (ワンミングク MMda-F4Kg):2017/07/27(木) 20:30:38.45 ID:TwBGrgseM.net
>>741
お手頃価格帯で欲しいね?

743 :sage (ワンミングク MMda-F4Kg):2017/07/28(金) 10:08:47.47 ID:oL+wpcsBM.net
sage

744 :77.4MHz (ワッチョイW 8bec-iCSO):2017/07/28(金) 21:13:51.35 ID:LnR7vEnm0.net
age

745 :77.4MHz (ワンミングク MMda-F4Kg):2017/07/30(日) 07:23:05.28 ID:O2pZ5w0HM.net
普及してる?

746 :77.4MHz :2017/08/02(水) 14:21:29.32 ID:0hSKWwBVM.net
radiosalon

281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200