2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【FM補完】AM局のFM化 総合 25局目【ワイドFM】

1 :77.4MHz(2級) (ワッチョイ bf1d-WYua):2016/12/09(金) 03:09:00.46 ID:OSIXbBwS0.net
AM民放ラジオの【災害対策・都市型難聴・外国波混信】対策で建てられるFM補完中継局に関する総合スレッドです。

「V-Low マルチメディア放送」についての話は下記のスレで

【V-Lowマルチメディア放送「i-dio」 Part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1463216115/

テンプレ>>2-10あたりもご参照ください

※前スレ
【FM補完】AM局のFM化 総合 24局目【ワイドFM】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1464396504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

689 :77.4MHz (ニククエ MM92-P7Ye):2017/06/29(木) 20:31:25.38 ID:eMSt45pxMNIKU.net
夜のヒットスタジオでジェリーさんが唄ったんだよね。フジテレビ。

動画見当たらなくなったね。

690 :ファイナルヘヴン:2017/06/29(木) 22:04:43.67
トム&ジェリー

691 :77.4MHz (ワッチョイ 5d67-ZBdv):2017/06/30(金) 04:59:44.88 ID:vG0Ouc0b0.net
70年1月にラジオ買ったから3ヶ月だけ聞けたな>FM東海
「FMT FM東海です 皆さまのFMTが○時をお知らせします」

692 :77.4MHz (ワッチョイ 6dd9-iDuX):2017/06/30(金) 19:36:45.51 ID:2SIzDt5D0.net
>>688
確かそう。制作局のFM大阪ではOKだったけどFM東京は曲を差し替えて放送。

693 :77.4MHz (ワンミングク MM92-QWrh):2017/07/01(土) 13:27:07.10 ID:HPem0IKQM.net
test

694 :77.4MHz (ワンミングク MM92-QWrh):2017/07/02(日) 12:53:19.13 ID:9QZToGoDM.net
QRZ

695 :77.4MHz (ワントンキン MM92-QWrh):2017/07/03(月) 18:39:46.42 ID:4OJV3IcqM.net
ジェットストリーム

696 :77.4MHz (ワッチョイ c22c-WwN4):2017/07/03(月) 20:25:24.72 ID:AP6UuSja0.net
ビックカメラ、スピードコントロール対応東芝CDラジオのブラックメタリック
臼田勤哉 2017年7月3日 10:01
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1068381.html
 ビックカメラは、東芝のCDラジオ「TY-C300」のオリジナルカラー
「ブラックメタリック」を7月3日から発売する。価格は7,480円
(中略)
AM/FMチューナとCDプレーヤー機能、アンプとスピーカーを一体化し、
奥行6.3cmの薄型ボディで壁掛けも可能。ワイドFMにも対応する。(後略)

697 :77.4MHz (アウアウウー Sa25-TThl):2017/07/05(水) 07:31:44.11 ID:0UlzZ44qa.net
自家用車のオーディオをワイドFM対応のものにしたよ。といってもたかがラジオ聴きたいがために最新ナビとか厳しいんで、純正オーディオだけど。
昨年くらいから標準装着の純正オーディオでもワイドFM対応になってるみたいで、ヤフオクで落札した。

698 :77.4MHz (ワントンキン MM92-QWrh):2017/07/05(水) 19:31:29.15 ID:xbSzJ2wEM.net
>>697
純正オーディオとの交換で幾ら位かかりましたか?

699 :77.4MHz (アウアウウー Sa25-TThl):2017/07/05(水) 21:10:26.60 ID:UjFLyzjsa.net
>>698
ヤフオクでトヨタのCPーW66というデッキ落札。8000円でした。自分の車は古いのでアンテナの変換カプラーが必要でそれもヤフオクで落札。870円。
両方を送料など合わせギリギリ10000円で収まりました。交換は自分でやるので工賃は無料。
純正オーディオから市販品に交換するのが普通なんで、純正オーディオだとほぼ単独の入札で落とせるんじゃないですかね。
USBも付いてて液晶も日本語表示できるので結構気に入ってます。デッキ自体はパイオニア製でした。
内装の外しかたはアルパインってメーカーのHPで車種別の内装の外しかたが検索できます。内装を外す道具も最近はホームセンターの工具コーナーで入手できます。

700 :77.4MHz (アウアウカー Sa2b-0bMY):2017/07/06(木) 10:12:54.66 ID:Wq8fSDX0a.net
>>685
むしろFM東海が富士山頂より送信してたら…どうなっていただろう?

701 :77.4MHz (ワッチョイ ff7c-Om8D):2017/07/06(木) 12:19:26.87 ID:NnEypcQ/0.net
>>685
LF陣営の手に渡っていたのはガチだな
そして、バブルに乗ってAMの縮小撤退に進展
ミュージックバードもJFNも産まれず、代わりに
デジタルラジオが成功したかも知れない

702 :77.4MHz (ワンミングク MM7f-ceCX):2017/07/06(木) 18:49:24.94 ID:GlOuBcpDM.net
富士山から1kwだとどこまで飛ぶのかね?

703 :77.4MHz (ワッチョイ 7767-hKQV):2017/07/06(木) 21:26:17.67 ID:ICyr2tN70.net
富士山は200km以上離れたところからも見えるというね。
周波数が低いほど減衰が多いの?衛星放送は100〜200Wのようだけど。

704 :77.4MHz (ワッチョイWW 9708-mAmz):2017/07/07(金) 01:27:48.62 ID:hlR+nhMZ0.net
>>703
天気が良いと伊勢からも見えるよ

705 :77.4MHz (ワンミングク MM7f-ceCX):2017/07/08(土) 18:16:48.47 ID:h5HxcSrlM.net
FM補完も特に話すことがなくなったね。

706 :77.4MHz (ワッチョイ ff63-URZV):2017/07/08(土) 21:18:23.89 ID:bJ51/XVD0.net
山形放送
栃木放送
ラジオ日本
山梨放送
信越放送
岐阜放送
ラジオ関西
山陽放送
四国放送
高知放送
西日本放送
琉球放送
ラジオ沖縄



残りはこれだけか

707 :77.4MHz (ワッチョイ f7d9-pxYF):2017/07/08(土) 21:30:50.09 ID:WKfcULqV0.net
>>706
栃木山梨信越山陽琉球沖縄は開始予定発表済み。

708 :77.4MHz (ワッチョイ bf67-rvkC):2017/07/08(土) 21:59:10.34 ID:Q9ZhGTR60.net
地方局によってはradikoの参加にも積極的ではないところもあるし
やっぱり株主やスポンサーが保守的なのかな?
まあ単純に資金が無かったり、地理的にFM補完の必要性が低いのかもしれんが

709 :77.4MHz (ワッチョイ ff63-URZV):2017/07/08(土) 22:09:05.06 ID:bJ51/XVD0.net
山形放送
ラジオ日本
ラジオ関西
四国放送
高知放送
西日本放送


となると残りはこれだけか

710 :ファイナルヘヴン:2017/07/09(日) 01:45:38.00
俺が住んでいる鳥取県西部では、来年まで待たねばならないようだメ

711 :77.4MHz (ワッチョイ d712-1B52):2017/07/09(日) 01:40:39.45 ID:41QXMMOV0.net
予定発表済だけど京都放送を忘れないで・・・

712 :77.4MHz (ガラプー KK4f-eJz2):2017/07/10(月) 18:53:26.02 ID:ykx82lfNK.net
>>705
ラジオ佐賀とかで致命的な問題になるはずだった地域別放送の扱いとか
中継局の100W規制とかは総務省が早々に忖度しちゃったしね。

713 :77.4MHz (ワントンキン MM7f-ceCX):2017/07/10(月) 20:58:09.32 ID:hg2tgWTNM.net
ラジオ板の山形のラジオ局関連スレッドには山形放送ワイドFMは18年秋開局と書いてあったけど、どうなんですかね?

714 :77.4MHz (ワントンキン MM7f-ceCX):2017/07/11(火) 19:49:19.71 ID:Dw/e+kFiM.net
JVCケンウッドがトリオブランドのHF無線機だそうです。

鶴岡の中の人、乙です。

715 :77.4MHz (ワントンキン MM94-wV7z):2017/07/13(木) 18:57:56.95 ID:alw+EpFGM.net
ラジオ板の方で放送大学のFMラジオ来年終了とあったけど、BSラジオやradiko、普通のネットラジオの方が良いよね。
MVNO携帯の低速モードでも再生できるような方式で。

716 :77.4MHz (ワッチョイ 8a63-qt4g):2017/07/13(木) 21:07:12.88 ID:4XadMAAa0.net
BSラジオはみんな撤退したからな
放送大学がBSに移ったのは経費削減やろ

717 :77.4MHz (ワントンキン MM3e-wV7z):2017/07/14(金) 19:05:51.61 ID:GW3/AMudM.net
補完

718 :ファイナルヘヴン:2017/07/15(土) 13:54:35.09
鳥取県西部で、ワイドFM放送が開始されるのは、何時だぁ

719 :77.4MHz (ワントンキン MM88-wV7z):2017/07/16(日) 01:42:25.71 ID:ld2RJZSTM.net
FM東海の亡霊だったね。
関東でFM仙台聞けるかな?

720 :77.4MHz (スッップ Sd70-kIy9):2017/07/16(日) 05:09:46.79 ID:btORS2Jgd.net
放送大学はi-dioに移行だよ

721 :77.4MHz (ワントンキン MM3e-wV7z):2017/07/16(日) 17:41:30.32 ID:vxcP3vn1M.net
FM補完放送が始まって、番組の作りが変わったとかあるかな?

東北放送聴いてたけど、JAZZや洋楽が増えて、1980年代のFMのような風味の編成に変わったような気がするんですが。

722 :77.4MHz (ワッチョイWW 4e08-sLCe):2017/07/16(日) 18:36:26.93 ID:aR2cTqEl0.net
>>721
AMステレオが始まったときと似てるな

723 :77.4MHz (スッップ Sd70-kIy9):2017/07/17(月) 04:03:00.10 ID:YvA9nVh7d.net
アナウンサーが油断してるのか、
ニュースを読むときに、クチャとかピチャとか
口の中の音が聞こえる
AMでは聞こえないが、FMではクリアに聞こえるな

724 :77.4MHz (ワッチョイWW 4e08-sLCe):2017/07/17(月) 10:01:50.11 ID:EmSgl9Rt0.net
>>723
最近多いよな、鬱陶しいんだ。

725 :77.4MHz (ワッチョイWW dc67-tyP5):2017/07/18(火) 09:41:32.15 ID:H/dBO+560.net
放送大学のBSラジオってFMやradikoと同じ内容だっけか

726 :77.4MHz (ワッチョイ 9e2c-S4qQ):2017/07/18(火) 20:17:11.93 ID:qppFNaSL0.net
ソニー、4行液晶で日本語表示に対応した名刺ラジオ。大型つまみの携帯ラジオも
臼田勤哉 2017年7月18日 13:12
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1070836.html
 ソニーは、日本語表示対応の4行液晶を備えた名刺ラジオ「SRF-T355」
と大型つまみを採用したポータブルラジオ「ICF-506」を、8月5日から
発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格はSDF-T355が
10,000円前後、ICF-506が5,500円前後。
 名刺ラジオの新モデルで、大型液晶を採用し、4行表示と日本語表示
に対応。FM/AMチューナを内蔵し、ワイドFMにも対応。(後略)

727 :77.4MHz (ワントンキン MMac-wV7z):2017/07/18(火) 22:34:48.99 ID:oysFBCx9M.net
サービスエリア内でEsの海外波の混信で困っている人って、どれくらいいるかな?

728 :77.4MHz (ワントンキン MMbf-fUon):2017/07/20(木) 18:39:42.75.net
終了?

729 :77.4MHz (ワッチョイ df2c-QK4i):2017/07/20(木) 20:51:30.31.net
ラジオ局が作ったラジオ「Hint」がついに完成。声優も応援
庄司亮一 2017年7月20日 20:01
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1071647.html
 ニッポン放送アナウンサーの吉田尚記氏が発起人となって開発が進ん
でいた、無指向性スピーカー+Bluetooth機能搭載のFMラジオ受信機
「Hint(ヒント)」。その一般発売が9月初旬より一部の家電量販店などで
スタートする。7月20日から先行予約受付を開始した。価格は22,000円。
(中略)
ワイドFM(AM補完放送)の受信に対応する。(後略)

730 :77.4MHz (スププ Sdff-5fVZ):2017/07/20(木) 22:43:48.20.net
>>729
これ欲しいな
高いけど

731 :77.4MHz (ワッチョイWW c767-18qF):2017/07/21(金) 12:39:29.43.net
遂に一般に売るのか

732 :77.4MHz (ワンミングク MMbf-fUon):2017/07/21(金) 19:22:47.41 ID:QtTZZmdtM.net
DTMFって、プッシュ回線の発信音でしょ?

733 :77.4MHz (アウアウカー Safb-Av1H):2017/07/21(金) 19:42:48.26 ID:hf1GpuA/a.net
radiko対応・Bluetoot付きアンティーク調モデル出せば絶対売れると思うんだけどなあ。

734 :77.4MHz (ワッチョイ df2c-QK4i):2017/07/21(金) 20:37:03.28 ID:o8kY32BV0.net
パナソニックの新提案、部屋に溶け込む"音柱”。1台で180度にサウンド拡散
山崎健太郎 2017年7月21日 13:15
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1071373.html
 パナソニックは、1台の筐体で部屋全体に音を広げられるワイヤレス
スピーカー「SC-UA7」を9月8日に発売する。価格はオープンプライスで、
店頭予想価格は8万円前後。カラーはブラック(-K)のみ。
(中略)
 ワイドFMをサポートする、FMチューナを内蔵。(後略)

735 :ながふみ (ワンミングク MMbf-fUon):2017/07/22(土) 15:51:57.02 ID:zV7Ww1sGM.net
こちらは静かですね。

736 :77.4MHz (ワッチョイ 47d9-tFZq):2017/07/23(日) 05:25:05.85 ID:WuoBgXa/0.net
>>729
最初発表された時は5cmスピーカー一発で全く興味無かったんだけど
気がついたらスピーカーが随分手が込んでるな。

737 :ファイナルヘヴン:2017/07/23(日) 13:43:28.17
鳥取県西部でワイドFM放送が開始されるのは、何時のことやら…。
はぁ煉ュ

738 :77.4MHz:2017/07/25(火) 02:31:03.13.net
【大洋図書・ミリオン】ミリオン出版・大洋グループ総合スレ【ワイレア・大洋書房】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1472534477/


322 自分:匿名希望さん 投稿日:2017/07/25(火) 01:16:20.67
「西田敏行が覚醒剤をやっていた」
「西田敏行が東南アジアで覚醒剤をやって未成年の少女と性行為をした」
「西田敏行は、その東南アジアでの性行為を隠し撮りされて脅かされ、金を支払うためにたくさん仕事をしている」

〜などの嘘の記事を書いたのはミリオン出版です(実話ナックルズ、極ナックルズ)
しかも西田敏行に覚醒剤を販売した暴力団組員の写真とインタビュー付きでです
嘘の記事に嘘の人物まで用意して記事を作っていたんです
しかも、この嘘記事を何度も使いまわしにして使っていました(実話ナックルズ、極ナックルズでは同じ記事が使い回しで使われることがある)

ミリオン出版の編集者とライターは腐ったゴミクズなんで制裁が必要だと思います

739 :77.4MHz (ワントンキン MMbf-fUon):2017/07/25(火) 21:32:14.60 ID:6qVBoCf2M.net


740 :77.4MHz (ワントンキン MMbf-fUon):2017/07/26(水) 19:41:56.26 ID:+1oRRGDdM.net


741 :77.4MHz (ワッチョイ df2c-QK4i):2017/07/26(水) 20:59:08.22 ID:PkH7dOaQ0.net
ヤマハ、2chでも自動音質補正「YPAO」で理想環境に。ネットワークアンプ「R-N803」
山崎健太郎 2017年7月26日 13:00
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1072086.html
 ヤマハは、ピュアオーディオ向けの2chアンプとネットワークプレー
ヤー機能を搭載し、AVアンプで採用している独自の視聴環境最適化シス
テム「YPAO」も投入した新機軸のネットワークレシーバ「R-N803」を8
月下旬に発売する。価格は110,000円。ブラックとシルバーの2色を用意
する。
(中略)
ラジオチューナも搭載しており、AMとワイドFMの受信もサポートする。
(後略)

742 :77.4MHz (ワンミングク MMda-F4Kg):2017/07/27(木) 20:30:38.45 ID:TwBGrgseM.net
>>741
お手頃価格帯で欲しいね?

743 :sage (ワンミングク MMda-F4Kg):2017/07/28(金) 10:08:47.47 ID:oL+wpcsBM.net
sage

744 :77.4MHz (ワッチョイW 8bec-iCSO):2017/07/28(金) 21:13:51.35 ID:LnR7vEnm0.net
age

745 :77.4MHz (ワンミングク MMda-F4Kg):2017/07/30(日) 07:23:05.28 ID:O2pZ5w0HM.net
普及してる?

746 :77.4MHz :2017/08/02(水) 14:21:29.32 ID:0hSKWwBVM.net
radiosalon

747 :77.4MHz :2017/08/02(水) 20:30:18.76 ID:ptEVIWHN0.net
ヤマハ、ハイレゾネットワーク再生可能な49,000円の2chアンプ「R-N303」
山崎健太郎 2017年8月2日 13:00
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1072610.html
 ヤマハは、コストパフォーマンスも追求した、ネットワークプレーヤ
ー機能搭載のステレオプリメインアンプ「R-N303」を8月下旬に発売す
る。価格は49,000円。ブラックとシルバーの2色を用意する。
(中略)
ラジオチューナも搭載しており、AMとワイドFMの受信もサポート。40局
のプリセットも可能。(後略)

748 :77.4MHz :2017/08/02(水) 22:28:13.75 ID:0hSKWwBVM.net
>>747
いいね。 これ。

749 :ファイナルヘヴン:2017/08/03(木) 13:32:59.44
BSSがワイドFM放送に対応するのは、何時だぁ〜メ

750 :77.4MHz :2017/08/03(木) 13:39:35.78 ID:fRqmCrVkM.net
野田総務大臣はワイドFMをどう思っているのだろう?

751 :77.4MHz :2017/08/03(木) 22:33:47.09 ID:eoe4gy8W0.net
>>747
1970年代、オーディオ・ブーム全盛期だった頃、アンプとチューナーが一体化して
ワンボックスになっていたのを「レシーバー」と言っていた。
手軽にコンポーネント・ステレオを組めた。

752 :NGFM :2017/08/04(金) 16:47:47.31 ID:o3qNEDFZM.net
音楽、オーディオ、クルマ、スキー。
全てスマホに奪われた。
光回線やスマホに幾ら払ってる?!

うちは、固定廃止、MVNO携帯3台で7500円/月。
PCは休眠中。

753 :77.4MHz :2017/08/04(金) 21:05:36.15 ID:hdjNJV8pM.net
TEST

754 :77.4MHz :2017/08/04(金) 21:19:12.25 ID:lG4yjrCm0.net
専用スピーカーがセットの「S310Kシリーズ」も
ソニー、機能を絞り込んで音楽再生に特化した「ウォークマンS310シリーズ」
編集部:小野佳希 2017年08月04日
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201708/04/41810.html
ソニーは、ウォークマンのエントリーモデル“Sシリーズ”の新製品と
して、従来より機能を絞り込み音楽再生に特化させることで使い勝手向
上を図った「S310シリーズ」と、専用のドックスピーカーをセットにし
た「S310Kシリーズ」を9月9日に発売する。
(中略)
従来機のS10シリーズでは動画/写真再生やポッドキャスト再生機能も搭
載していたが、今回はそれらを省き、音楽再生とFMラジオ(ワイドFM対
応)再生のみにするなど、機能をシンプル化している。(後略)

755 :NGFM :2017/08/04(金) 22:18:55.13 ID:hdjNJV8pM.net
多機能や行き過ぎた高品位化なんかいらないんだよね。ホントは。

過剰な多機能はいらないけど、本質に迫る便利さはいるのかも。

756 :77.4MHz :2017/08/04(金) 22:27:04.27 ID:nWZVV4R60.net
+++++++++++++++++++++++


日本の民主主義が破壊されるぞ!

安倍は憲法改正で 国民の主権と
基本的人権を奪うつもりだ。

http://www.data-max.co.jp/280503_ymh_1/

マスコミは 9条しか報道しないが 自民案の
真の怖さは 21条など言論の自由を奪うことだ。

危険な自民党の憲法改正案が通ると ネットで
政府批判しただけで 逮捕されるぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権は
必要ない と言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

自民と都民ファーストは 憲法改正して 人権無視
の大日本帝国憲法に戻すつもりだから 投票
しないように。

万が一の国民投票に備えて 安倍自民の真の怖さ
は 9条以外にあることをネットで広めてほしい。


+++++++++++++++++++++++

757 :77.4MHz :2017/08/05(土) 08:30:31.11 ID:Bt1d2F2rM.net
基本的人権は奪われては困るけど、皇族の方々の身分の見直しと自衛隊の現実的な位置付けを考えて欲しいね。
積極的に相手に武力行使しない攻め込まない事が大事で領土拡大や隣国の支配を求めないで今の日本国で隣国とどう仲良くしてどのようにして国民生活を護るかが大事では?

正恩君も巨大ロケット花火を打ち上げるときに正規の申請をすればいいのにね。
花火大会します。って消防警察行政に
突然打ち上げるから困る。
でも火遊びはほどほどに。
ご近所を怖がらせないように。

758 :77.4MHz :2017/08/05(土) 08:38:30.99 ID:Bt1d2F2rM.net
基本的人権を奪われたくなければ、パフォーマンスだけではなく、他人にも配慮した基本的人権の行使が必要なのかもね。

大正ロマンと言う言葉もあるから、100年前に戻っちゃうのかねえ?

759 :77.4MHz :2017/08/07(月) 15:19:10.07 ID:DmkQ4TYdM.net
ワイドFMは台風情報伝達に役に立ったのだろうか?

760 :77.4MHz :2017/08/07(月) 15:28:51.30 ID:W23msBAl0.net
>>759
ワイドFM=民放だからなw
民放で災害情報流すなんてのは世紀末状態だから、ほとんど役に立ってないだろw
ローカルはNHKより機動力有るかもしれんけど。

761 :77.4MHz :2017/08/08(火) 18:25:16.81 ID:A6WVLi9NM0808.net
台風遅い

762 :77.4MHz :2017/08/08(火) 20:32:08.13 ID:8PjolNP900808.net
ケンウッド、ハイレゾ対応のKseriesスタンダードコンポ「K-515」。約5.5万円
庄司亮一 2017年8月8日 12:26
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1074816.html
 JVCケンウッドは、ハイレゾ音源のUSB再生に対応したケンウッドブラ
ンド「Kseries」のスタンダードモデル「K-515」を8月下旬より発売す
る。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は55,000円前後。カラー
はゴールド(N)とシルバー(S)の2色を用意する。
(中略)
内蔵FM/AMチューナは、ワイドFMにも対応する。(後略)

763 :77.4MHz :2017/08/08(火) 20:33:04.09 ID:8PjolNP900808.net
パイオニア、旭化成DAC搭載で天井反射音も補正する7ch AVアンプ「SC-LX502」
山崎健太郎 2017年8月8日 13:49
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1074868.html
 オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパンは、Dolby Atmosや
DTS:Xに対応するパイオニアブランドの7ch AVアンプ「SC-LX502(B)」を
8月下旬に発売する。価格は185,000円。
(中略)
FM/AMチューナも備え、ワイドFMにも対応する。(後略)

764 :77.4MHz :2017/08/09(水) 18:28:04.80 ID:atO9hKUqM.net
東北放送荒井送信所って、指向性あるの?
山形ではあまり受信できず、補完の方は受信出来るんですが?

765 :77.4MHz :2017/08/10(木) 08:55:10.60 ID:xOIkLxZp0.net
まちBBSで質問しろや

766 :77.4MHz :2017/08/10(木) 11:29:50.07 ID:XvEDlv5n0.net
>>764
送信アンテナを見に行ったことがあるが指向性はついてなかったなあ。

767 :ファイナルヘヴン:2017/08/10(木) 14:59:14.23
鳥取県西部でワイドFM放送が開始されるのは、何時のことやら…。

768 :77.4MHz :2017/08/11(金) 08:17:03.47 ID:EKidxozaM.net
Twitter見てると、青森放送ワイドFMのサイマル放送が始まったみたいですね。
減力放送みたいだけど。

769 :77.4MHz :2017/08/11(金) 10:09:45.34 ID:TA21xNp80.net
山梨放送に予備免許が下りたけど、同じ時期に開局させると発表していた
栃木放送はどうなったのだろうか?

770 :77.4MHz :2017/08/12(土) 10:56:04.59 ID:M1/l107CM.net
栃木放送の聴取率って?
この際、FMに完全移行しちゃう?

771 :77.4MHz :2017/08/15(火) 08:42:13.42 ID:tiGUjlGj0.net
しらないいるかどうか しゅうだんすとーか0のぬしが

いんじゃないの のうのうと てれびかなんかでて なんでもかっこいいひとってぽじっても

772 :77.4MHz :2017/08/15(火) 19:08:58.94 ID:bNxJddZTM.net
科学技術向上の為の実験だけでいいのに。

金田まさお君

773 :77.4MHz :2017/08/15(火) 20:03:55.69 ID:NBOTfwfT0.net
YBSラジオ、ワイドFM導入へ【経済/山梨】 | さんにちEye 山梨日日新聞電子版
ttp://www.sannichi.co.jp/article/2017/08/15/80107509
山梨放送は15日、総務省関東総合通信局から、FM補完放送(ワイド
FM)の予備免許を交付された。(後略)

774 :77.4MHz :2017/08/16(水) 01:42:07.07 ID:TBfye2Ly0.net
自称カリスマヒカル、案件仮面ラファエルが悪質な金稼ぎで絶賛炎上中の件【VALU事件】
https://www.youtube.com/watch?v=iRwpSnUL37k&feature=push-u&attr_tag=-Xu1ZFuh1jXm5bhU-6
ヒカル、もう詐欺やめないか?【VALU】
https://www.youtube.com/watch?v=tZEorp7FfLY&feature=share

トップユーチューバーのヒカルが金融詐欺やらかしたぞ
全国の物申す系ユーチューバーの出番だぞ
これほどでかいネタを見逃す手はない
こいつおもちゃにしてぶっ叩きまくって地の底にまで落として楽しもうぜw
この夏最大の祭りが始まったぞw

775 :77.4MHz :2017/08/16(水) 15:57:01.40 ID:2ST2AUIqM.net
ワイドFMやってみて 聴取率が増えたとか
広告収入も回収できるようになったという
結果を知りたい気がする。

776 :77.4MHz :2017/08/16(水) 20:59:32.82 ID:yHcP8mk+0.net
静岡放送に予備免許 ワイドFM、静岡県西部で開局へ (2017/8/16 07:59)
ttp://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/391791.html
 静岡放送は15日、総務省東海総合通信局から静岡県西部にFM補完
中継局(ワイドFM)を開局する予備免許の交付を受けた。浜松市西区
の佐鳴湖畔に中継局を設置し、2017年度内に放送を開始する。(後略)

777 :77.4MHz :2017/08/18(金) 12:27:20.43 ID:+/XeQXpqM.net
静岡は熱心ですね。

778 :77.4MHz :2017/08/19(土) 15:57:30.23 ID:x06Sln+L0.net
>>776
AMは同一周波数をやってるのにFMは別周波数か

779 :77.4MHz :2017/08/19(土) 16:05:58.88 ID:iqGzwih5M.net
2波が被った時、FMだとどうなるんでしょ。

780 :77.4MHz :2017/08/19(土) 16:41:05.40 ID:YNHWc4jo0.net
ラジオ福島での同期放送は均衡している地域では酷いマルチパス状態
だったよ
某所に画像上がってる

781 :77.4MHz :2017/08/19(土) 19:04:25.69 ID:k0s4b7cS0.net
それは試験放送時に別々の曲を流してたからだろ

782 :77.4MHz :2017/08/19(土) 22:13:28.47 ID:YNHWc4jo0.net
>>781
えっ!?
意味わかってるのか?

783 :77.4MHz :2017/08/19(土) 22:17:53.01 ID:YNHWc4jo0.net
つべで「ラジオ福島ワイドFM90.8試験放送」で検索するとトップで出てくるが
改めて聴いてみても同じソースを流してると思われるが

784 :77.4MHz :2017/08/20(日) 17:48:01.83 ID:VDvby2s8M.net
下げ

785 :77.4MHz :2017/08/21(月) 07:46:18.28 ID:73pL9jjlM.net
下げ

786 :77.4MHz :2017/08/21(月) 12:52:05.42 ID:encBypFz0.net
>>783
お風呂ラジオのひもアンテナを収納したままと思われ。参考にならん。

787 :77.4MHz :2017/08/21(月) 12:52:39.00 ID:encBypFz0.net
https://youtu.be/3jCcL4JO8Yg

788 :77.4MHz :2017/08/22(火) 20:34:10.04 ID:7IdRDGa50.net
SANSUI、真空管アンプ搭載のレトロなCD/Bluetoothコンポ。和紙素材スピーカー
中林暁 2017年8月22日 16:16
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1076648.html
 ドウシシャは、真空管アンプとデジタルアンプを搭載したSANSUIブラ
ンドのCD/Bluetoothオーディオシステム「SMC-300BT」を8月下旬に発売
する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は4万円前後。
(中略)
FMラジオも搭載し、FM補完放送(ワイドFM)にも対応する。(後略)

281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200