2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のスマホはイヤホンジャック廃止するのが流行りみたいだけど有線イヤホンつけられないと困るよな

74 :瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. :2022/12/03(土) 22:11:06.02 .net
オレも有線派だな~
やはりバッテリー残量気にしながら使うのはいやだから。

ただ、イヤホンの線て画面に触れると誤作動起こすからワイヤレス派の気持ちもわからんでもない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 08:42:40.99 .net
>>74
何故画面に触れるような使い方してるのかイマイチ分からないんだけど
画面に垂らすからでは
ケーブル固定すれば

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 23:15:45.48 .net
有線は金持ちの道楽、一般人は断線するたびに買い換えるなんてやってられない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 13:33:33.31 .net
LightningでもtypecでもDAC内臓のケーブルかまして使ってたら、遅延皆無だからなぁ
脳が遅延に慣れてしまえばBluetoothでもいっかぁ てなる
いちいち端子に何か差し込むのがめんどになる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 17:15:57.51 .net
有線派だけど音楽は専用器で聴くからスマホには無くても良い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 18:38:54.75 .net
動画編集は優先じゃないと無理

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 18:15:29.57 .net
スマホで動画編集するんやね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 16:21:08.11 .net
こういう時ってマジで嫌になる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 13:22:27.27 .net
これってどうして違うの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 07:24:35.61 .net
こんな時、どうしたらいいんだろう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 18:17:40.51 .net
◯0o。(ー。ー)y―~~

総レス数 84
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200