2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター・ウォーズ 質問スレ EP9

1 :Order774:2020/03/09(月) 02:03:41 ID:jrAkAicB0.net
■過去スレ
EP08 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1559289695/
EP07 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1532417967/
EP06 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1522123006/
EP05 http://fate.2ch.net/test/read.cgi/starwars/1503669897/
EP04 http://fate.2ch.net/test/read.cgi/starwars/1489570816/
EP03 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/starwars/1483638584/
EP02 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/starwars/1463675826/
EP01 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/starwars/1453901641/

737 :Order774:2020/07/29(水) 07:47:42.17 ID:MlZ1e6i+p.net
レン騎士団は色々と説明不足だな
まあレヴァンにあやかってレンという名にしたんだろうからフォースを使えるって解釈するのは自由かな
ただしエグザイルのような突出した英雄はいなかったと思われる

738 :Order774:2020/07/29(水) 12:28:38.26 ID:ZHvf7GONdNIKU.net
>>737
お前、文字りこじつけの釣りが雑になってきてるからもう飽きたわ
レイの名前はレイアから取った!とか言い出すまで秒読みだろ

739 :Order774:2020/07/29(水) 12:49:40.70 ID:5NV2W3y70NIKU.net
原作はEP9まであったけど、その内容をEP6にまで短縮しちゃったんだよね
この時点で原作を使い切ってるからルーカスは新しい三部作案を出したわけだけどネズミに却下されたからね

740 :Order774:2020/07/29(水) 13:08:18.47 ID:AKNzhhDIdNIKU.net
ネズミってなに?

741 :Order774:2020/07/29(水) 13:34:00.26 ID:FZJAeRBnpNIKU.net
ミッキーマウス

742 :Order774:2020/07/29(水) 13:59:59.95 ID:d9Wh8f6F0NIKU.net
グリーバスの持ってる4本のライトセーバーって正史ではどうなってんの?
映像を是とするならオビワンとアナキンのライトセーバーを使ってるのが正史?

743 :Order774:2020/07/29(水) 23:53:30.36 ID:nwZTL0Hh0NIKU.net
なぜオビ=ワンとアナキンのセーバーをもってるのか

744 :Order774:2020/07/30(木) 00:30:24.06 ID:tSl7eSwK0.net
レン騎士団下手したらマグナガードより弱いんちゃうか

745 :Order774:2020/07/30(木) 00:37:21.82 ID:bCPBQnis0.net
というかマグナガード強すぎる
あれ量産すれば勝てる

746 :Order774:2020/07/30(木) 13:33:55.53 ID:WAJPKrCh0.net
マグナガードは鳥山明ぽいデザインで好きw

747 :Order774:2020/07/30(木) 14:22:52.77 ID:p4rp5Vt20.net
その発想はなかった

748 :Order774:2020/07/30(木) 18:00:44.49 ID:7xkam3k30.net
ライトセーバーと打ち合える武器ってのが公式ではマグナガードが初登場だからな

749 :Order774:2020/07/30(木) 20:22:32.55 ID:Y5G91qBO0.net
あの電気バリバリみたいな部分は対ライトセーバーだけの機能なのかな
オビがグリーヴァスどついたりしてたけど、ただの棒でどつくのと威力違わないように見えた

750 :Order774:2020/07/30(木) 20:47:05 ID:8oaGMplTp.net
>>748
ヴォドシヨスクバスの杖知らんの?
マグナガードより4000年近く前からあるんだが…

751 :Order774:2020/07/30(木) 21:52:51.70 ID:7xkam3k30.net
知ってるよ
地球でも4000年前から杖はあるからね

752 :Order774:2020/07/30(木) 22:54:52 ID:8oaGMplTp.net
>>751
だったら公式がどうとかデマはやめようね

753 :Order774:2020/07/31(金) 00:00:45.17 ID:gAisbk/F0.net
「俺はこんなレジェンズのキャラも知ってるで!」
とマウント取りたがる癖に、レジェンズとカノンも未だに分からないバランスの悪いPおじさん

754 :Order774:2020/07/31(金) 00:03:06.79 ID:7JLoueN10.net
地球の杖は公式じゃないよ
ちゃんと読もうね

755 :Order774:2020/07/31(金) 00:09:43.05 ID:c1lOKX++d.net
ダース・アンデッデュって小学生が考えたような名前だよな
安易すぎ

756 :Order774:2020/07/31(金) 07:44:29.39 ID:28Da44uk0.net
どの辺が安易か教えてほしい

757 :Order774:2020/07/31(金) 12:57:48.02 ID:O9xWLzN2x.net
見た目からしてアンデッドぽい=名前もアンデッデュ

だからじゃね?

758 :Order774:2020/07/31(金) 18:12:59.37 ID:GOuAQkJPa.net
アンデッデュのwikiみるとシス・カルトの話があって面白い。

759 :Order774:2020/08/01(土) 01:19:42 ID:GPfLRzJa0.net
ダース・アンジャッシュ

760 :Order774:2020/08/01(土) 01:42:00.82 ID:z4DBztwK0.net
ダース・児嶋だよ!

761 :Order774:2020/08/01(土) 06:30:49.84 ID:eMjxLyDo0.net
そういうのいらないから

762 :Order774:2020/08/01(土) 19:03:56.96 ID:BBWEGGolx.net
世界中には背中にスター・ウォーズの刺青入れてる人とかいるの?

763 :Order774:2020/08/01(土) 19:08:17.66 ID:eGY+4gKL0.net
http://www.inked-app.com/post/104786/

764 :Order774:2020/08/01(土) 20:20:03.44 ID:+MgppeGvd.net
>>756
それぐらい分かれよ

765 :Order774:2020/08/02(日) 00:22:05 ID:sS7807Lr0.net
ドゥークーはシスになったのに、目が黄色くならなかったのは何故?

766 :Order774:2020/08/02(日) 03:25:59.13 ID:ldu5H/9R0.net
カラコンよ

767 :Order774:2020/08/02(日) 05:21:54 ID:5MRAEd6p0.net
パルも普段は黄色くないでしょ

768 :Order774:2020/08/02(日) 12:23:19 ID:/76tKG7Ap.net
ドゥークーはシディアスの弟子三代の中では理知的な異端児だしそれを強調するためかもよ
同じく財力を持ち理性的な生き方を選んだダース・ヴェクティヴァスに通じるものがあるな

769 :Order774:2020/08/02(日) 17:39:29.25 ID:Wzf6U92uD.net
誰もお前には聞いてねーよ

770 :Order774:2020/08/02(日) 22:17:58.50 ID:+bhTlkYsx.net
ドゥークーってライトサイドから転向した割には冷静沈着だし、シスよりダークジェダイに近そう

771 :Order774:2020/08/03(月) 05:33:06.93 ID:dNCCaoFqp.net
ルークのように敢えてダークサイドに転向して銀河を救う術を模索したのかもな
結局は器が足らず自滅したが

772 :Order774:2020/08/03(月) 06:00:34.79 ID:IW6zYgeu0.net
「ダークエンパイア」は原作だからな
そこはみんな認めないと

773 :Order774:2020/08/03(月) 06:50:13.04 ID:qQaFByqmd.net
お前には聞いてねーよ

774 :Order774:2020/08/03(月) 08:15:38.28 ID:KIn3Jmcp0.net
ドゥークーは理想主義者だし、あくまで自分の理想の為の手段としてダークサイドを利用した感は強いな。
財力は生まれの家が有名な財閥だし、普通にパルパティーン倒したあと理想の銀河を築きたかったような気はする。

775 :Order774:2020/08/03(月) 08:18:13.09 ID:KIn3Jmcp0.net
ドゥークー伯爵によるヨーダ批判を見ると、心底ジェダイに対して呆れてる

https://i.imgur.com/8TZWr7q.jpg

776 :Order774:2020/08/03(月) 08:28:44.06 ID:dNCCaoFqp.net
>>774
オビワンも暗黒面へではなく自分の目的の協力者として勧誘しようとしたしな
まあシスとジェダイが合えば常に一触即発だったかというとそれは映画世界の時代の傾向で双方が組織的集団であった際は交渉の席を設ける事もあったからな
ドゥークーはその時代のシスにも近いのだろう

777 :Order774:2020/08/03(月) 08:38:02.13 ID:I7UuSulqa.net
>>775
この本はなに?

778 :Order774:2020/08/03(月) 09:49:20.27 ID:nCF5NmEv0.net
↑やめろ

779 :Order774:2020/08/03(月) 11:12:36.94 ID:KIn3Jmcp0.net
>>777
ダースプレイガス

780 :Order774:2020/08/03(月) 11:48:03.78 ID:SE0UEoNM0.net
EP2でジャンゴがオビワンのスターファイターの後ろをとったとき、ボバに撃てよって言われるまで撃たなかったのは何故ですか?

781 :Order774:2020/08/03(月) 12:52:15.27 ID:I7UuSulqa.net
>>779
サンキュー。

782 :Order774:2020/08/03(月) 17:05:50 ID:dOJjYEeip.net
>>780
撃たなかったのは狙いを定めていたから
ボバが撃って、と言ったときは、
ジャンゴも同時に狙いを定め終わったから
撃ちはじめた

783 :Order774:2020/08/03(月) 17:30:24 ID:KIn3Jmcp0.net
>>780
あれ英語だと普通にFire!って言ってて「いまだ撃てーーーー」みたいな感じなのに、吹き替え訳が「撃てよ」ってのが納得いかないわ。流石に生意気すぎるでしょ。

784 :Order774:2020/08/03(月) 21:43:56.22 ID:b1hNETEr0.net
吹き替えで印象変わるのだとルークvsベンのまた会おうも言語と吹き替えで違う印象ある

785 :Order774:2020/08/03(月) 22:31:13.27 ID:AzkxTkWcM.net
地の利を得たぞ!

786 :Order774:2020/08/04(火) 00:19:05.99 ID:4ziIRw7w0.net
メチャクチャフォースが強いパルパティーンが、至近距離でヨーダとかと頻繁に会っても一切気づかれないような、
そんなチート便利すぎる隠行の術があんの?

787 :Order774:2020/08/04(火) 04:50:22.30 ID:4xBxfli40.net
グリーバスの戦い方ってただの阿保だよな

4本のセーバーくるくる回して、、アレでオビワンに勝てると一瞬でも思ったんかな

788 :Order774:2020/08/04(火) 06:43:43.22 ID:CQ865XWa0.net
>>786
いつも会っている人ほど気が付きにくいんじゃないかな。

789 :Order774:2020/08/04(火) 06:44:20.62 ID:CQ865XWa0.net
>>787
オビ=ワンには通用しなかったけど、、

790 :Order774:2020/08/04(火) 10:55:00.41 ID:Q+7Q46Qn0.net
>>783
小惑星ナブーのバトルシップ艦隊でドロイデカスとボランティア軍がどぎつい交渉をして掃除が大変なので?

791 :Order774:2020/08/04(火) 10:59:17.91 ID:Q+7Q46Qn0.net
ごめん、ローカル星人を忘れてた。

792 :Order774:2020/08/05(水) 00:15:09 ID:+gCm2hJe0.net
>>787
それで並みのジェダイ相手には勝ててきたからね
ジャンゴのブラスターを正面からすらも防げずに死んだジェダイマスターもおるからな

793 :Order774:2020/08/05(水) 04:29:20.69 ID:J/oMdZXl0.net
一生ネタにされるなあかわいそう

794 :Order774:2020/08/05(水) 09:51:05.69 ID:2OGoySPF0.net
コールマン先生が弱いんじゃない。ジャンゴが強すぎたんだ

795 :Order774:2020/08/05(水) 11:15:54 ID:y/l5LRaMx.net
どんな達人でも、100回同じシチュエーションがあったら、確率で1回は被弾するかも
コールマン先生はたまたまその1回じゃったのよ
フォフォフォ

796 :Order774:2020/08/05(水) 13:55:42.77 ID:0OkVwg9z0.net
ジャンゴって名前はマカロニウエスタンのジャンゴから?

797 :Order774:2020/08/05(水) 15:00:58.83 ID:2NUiMovD0.net
ジャンゴ・フェット→Jango Fett
ジャンゴ→Django

その可能性はありそう。あとこんな動画を見つけた

https://youtube.com/watch?v=mOB2tAaedXM

798 :Order774:2020/08/05(水) 20:45:21.89 ID:akS3+iXf0.net
まああのアリーナのシーンはジェダイ全般がっかりだよな
せめて敵をドロイデカと新型スーパーバトルドロイドだけに絞って出してくれたらよかったのに

あの構成じゃザコのB1バトルドロイドにやられまくってるみたいに見える

799 :Order774:2020/08/05(水) 21:55:50.23 ID:aTo5rsYp0.net
むかし鉄人のデータベースで
器用貧乏の代表であるフォーム6の画像にコールマン先生が使われてたのは涙を禁じ得なかった

800 :Order774:2020/08/05(水) 22:10:10.26 ID:ooBSfQzX0.net
>>786
でも怪しまれてアナキンを見張りにつけられてる時点でダメじゃん

801 :Order774:2020/08/06(木) 00:23:26.76 ID:9Rl43oTF0.net
いうほどダメか?

802 :Order774:2020/08/06(木) 00:26:43.42 ID:4yDl18o/0.net
それも計画通りやぞ

803 :Order774:2020/08/06(木) 00:50:13.37 ID:+pLSyKgu0.net
私がシスです

804 :Order774:2020/08/06(木) 01:18:59.80 ID:s1RCSpwf0.net
>>800
ちょっと権力つえーし剛腕政治家だし監視いるなーって感じの監視じゃね
ダークサイドやシス的な疑いからでの監視ではない

805 :Order774:2020/08/06(木) 04:33:08.97 ID:1HVycvTN0.net
ドゥークー先生がほのめかしてたことも気にしてたんじゃなくて?

806 :Order774:2020/08/06(木) 12:04:29.10 ID:tjXdCICgp.net
ジャンゴの撃つレーザー銃はセイバーで弾かれても、
撃った本人に向かってこないよね?
コールマンやオビワンも跳ね返すのがやっとって感じだし、
何か特殊な仕掛けでもしてあるのかな?

807 :Order774:2020/08/06(木) 13:10:37.45 ID:r6SI8gCL0.net
防ぎにくい場所を見極めて撃ってるんだよ(適当)

808 :Order774:2020/08/06(木) 17:55:16.06 ID:FrAYJ9/50.net
ジャンゴが撃ったミサイルみたいなの至近距離で爆発しても平気なオビのほうがすごい秘術持ってそう

809 :Order774:2020/08/06(木) 18:43:34.24 ID:lnU7yW2O0.net
全作、オビワンの物語として見ると面白いかもな

810 :Order774:2020/08/06(木) 19:17:37.09 ID:e8qg7FRq0.net
EP1 オビ=ワンが見事シスを討ち取る
EP2 オビ=ワンが見事クローンを発見する
EP3 オビ=ワンが見事敵将を討ち取るが弟子が次の敵将になる
EP4 オビ=ワンが見事トラクタービームをオフにするが他界する
EP5 オビ=ワンが見事吹雪で寝ているルークを起こす
EP6 オビ=ワンが見事弟子と和解する
EP7 オビ=ワンは出てこない
EP8 オビ=ワンは出てこない
EP9 オビ=ワンは出てこない

9まで出来てしまった今となってはいいとこ前半やな

811 :Order774:2020/08/06(木) 19:23:04.14 ID:89G4fCSi0.net
7と9には一応声だけは出てるな

812 :Order774:2020/08/06(木) 19:24:01.98 ID:4yDl18o/0.net
EP7とEP9は声の出演してるし、EP8でもルークがダースベイダーを鍛えたのはジェダイである師だったのだ、って批判するじゃん

EP8のヨーダの役割ってオビワンも検討されてたらしいね
ユアンとマークの並びが違和感あるからやめたらしいけど

813 :Order774:2020/08/06(木) 19:33:52.14 ID:618pqdVnp.net
CGギネスオビワンでも良かったのに
まぁ、ヨーダでも別に良いけど

814 :Order774:2020/08/06(木) 19:41:30.39 ID:kk/2wL2tM.net
ハンソロの船の中で始めて二十歳ルークに目隠しブラスター弾き教えて何やってんの
ルークは描写でベンに慣れした親しんでる感じなんだから、それとなく洗脳しろよ
桑田の息子が野球やらないmattだったらどうすんだよ

815 :Order774:2020/08/06(木) 20:03:13.87 ID:pOOoCbN+0.net
それええやん

816 :Order774:2020/08/06(木) 20:04:40.76 ID:eWrbaqPO0.net
>>813
ユアン・マクレガーのモーションキャプチャーでCGアレック・ギネス動かすとどうなるんだろうといつも思ってる
とりあえず声が結構違うのが困ったものだけど

817 :Order774:2020/08/06(木) 22:16:16.43 ID:ojhUlZa/0.net
ヨーダが出てオビワンが出ない理由

818 :Order774:2020/08/06(木) 22:51:10.74 ID:cF6BTOXN0.net
オビ=ワンが悪い

819 :Order774:2020/08/06(木) 23:16:12.75 ID:BfkhFy370.net
オビ=ワンのセーバーってどうなったの
自分がレイだったらろくな思い出がないアナキンセーバーよりそっちが欲しいわ

820 :Order774:2020/08/06(木) 23:21:00.53 ID:XIkrrK86d.net
>>819
きみはレイじゃないよ?

821 :Order774:2020/08/06(木) 23:48:38 ID:Gq/xbPln0.net
きみは誰だ

822 :Order774:2020/08/07(金) 00:08:46.94 ID:7R1JsZCga.net
>>819
オビワンのドラマで明らかになるよ

823 :Order774:2020/08/07(金) 00:23:38.11 ID:SaZ5/NiL0.net
シスエターナルという組織の存在すら掴めなかったジェダイ評議会は無能過ぎないか?
あのシスボランティア集団は少なく見積もっても銀河に数万人は散らばっておるやろ
シス艦隊の製造を一手に引き受けたらしいから

824 :Order774:2020/08/07(金) 00:37:22.01 ID:fks3aXBQd.net
ジェダイはゴミだって
何度も言わせんなって

825 :Order774:2020/08/07(金) 23:45:57.65 ID:v0UvioM80.net
シスエターナルって共和国時代からあったの?

826 :Order774:2020/08/08(土) 00:06:00.63 ID:hsNQzTgba.net
帝国崩壊後じゃないかな。セントリストの狂信的な人たちがシスエターナルだと思う。

827 :Order774:2020/08/08(土) 02:05:38 ID:TuqDnKmv0.net
シスエターナルとファイナルオーダーって一体なのかどうなのかよくわからない

828 :Order774:2020/08/08(土) 04:34:17.34 ID:EQTYIMuna.net
シスエターナル→フード被った信者たち
ファイナルオーダー→シスエターナルによって作られた軍隊
だと思う

シストルーパーはファイナルオーダーの兵隊たちであってエターナルの一員ではないと思う

829 :Order774:2020/08/08(土) 05:46:12.45 ID:ny8wq2C80.net
>>828
ファルシのルシがコクーンでパージみたいな文章だな。

830 :Order774:2020/08/08(土) 10:16:13.57 ID:KcFftW9y00808.net
あのフードがどうにも胡散臭くて、、

パルとかフードかぶったまま戦ってるけど絶対視界的にウザいと思う。前しか見えんやろ。

831 :Order774:2020/08/08(土) 20:41:09.86 ID:Ud+V6RwV00808.net
デストルーパーは実際にデスしてるけど
シストルーパーはシスじゃないのか

832 :Order774:2020/08/08(土) 21:22:42.51 ID:RvpaZU2mr0808.net
デストルーパーが活躍してるところ一切ないな

833 :Order774:2020/08/08(土) 23:56:33.92 ID:xxDWFhRQ0.net
スカリフ戦終盤で登場して反乱軍兵士を追撃する所では活躍してたと言えるんじゃないか?
他では…クレニックの近くでモゴモゴ喋ってた印象しかないけど。

834 :Order774:2020/08/09(日) 01:17:18.41 ID:Z0wA0Xc40.net
>>831
死体を繋ぎ会わせて作った、ってのは恐怖を煽るデマじゃね
そんな技術あるわけないしな

835 :Order774:2020/08/09(日) 01:51:03 ID:oe9BIfJ60.net
うっかりデマに騙されてしまった

836 :Order774:2020/08/09(日) 08:34:10.57 ID:O9fOmovH0.net
>>830
フードは防御力アップのアイテムでしょ
魔法陣グルグルのメケメケのローブもそうだし、
ゼルダでもそうだった

837 :Order774:2020/08/09(日) 12:02:35.94 ID:l0pt+1Wqr.net
>>833
一応反乱者たちにもマンダロリアンにも出てきてるけど、全員かませ役でなんだかな

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200