2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター・ウォーズ 質問スレ EP9

1 :Order774:2020/03/09(月) 02:03:41 ID:jrAkAicB0.net
■過去スレ
EP08 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1559289695/
EP07 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1532417967/
EP06 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1522123006/
EP05 http://fate.2ch.net/test/read.cgi/starwars/1503669897/
EP04 http://fate.2ch.net/test/read.cgi/starwars/1489570816/
EP03 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/starwars/1483638584/
EP02 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/starwars/1463675826/
EP01 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/starwars/1453901641/

849 :Order774:2020/08/11(火) 00:14:41.52 ID:et2MyJe70.net
胴チョンパ後のモールって、うんこしっこはどうやってるの?

850 :Order774:2020/08/11(火) 01:27:36.61 ID:axPNBpOe0.net
そもそもザブラクはもともと乳首からしてるかもしれんしそれはわからん

851 :Order774:2020/08/11(火) 01:33:27.07 ID:o7qEGy0ar.net
排泄機能ぐらいついてんじゃない?この世界、サイバネティックは当たり前なんだから

852 :Order774:2020/08/11(火) 03:52:42.46 ID:PidgeFra0.net
そういやこの世界トイレ見かけないね

853 :Order774:2020/08/11(火) 09:17:30.07 ID:JuvE6Vn70.net
>>852
アニメ・シリーズの「反乱者たち」には出てた
ウェッジとバディを組まされた戦略ロボットが、
しょんべんにまでついてきてウェッジを切れさせてた

854 :Order774:2020/08/11(火) 10:54:35 ID:bMYM0h6y0.net
下世話なネタフリ、そういうの要らないから

855 :Order774:2020/08/11(火) 11:51:53.19 ID:asAb+pCtx.net
普通に返答が何レスもついてる以上、お前のくだらない仕切りの方が要らないよ

856 :Order774:2020/08/11(火) 13:04:02.48 ID:cyWay55Np.net
マンダロリアン の1話冒頭にトイレネタあったね

857 :Order774:2020/08/11(火) 13:11:24.39 ID:KKR5f75bd.net
クローンウォーズのロストミッションでも、逃亡したファイブスがクローン兵の酒場でチームの仲間に接触する時にトイレらしき場所に入ってなかったっけ

858 :Order774:2020/08/11(火) 14:25:50.52 ID:VJFOZY3VM.net
まさかルーク達が

859 :Order774:2020/08/11(火) 14:27:03.26 ID:VJFOZY3VM.net
デススターの潰されそうになったごみ捨て場に糞尿はないよな

860 :Order774:2020/08/11(火) 18:23:13.97 ID:sSdse6X/r.net
>>859
流石に再利用されそうなスクラップと下汚水は別だろう

861 :Order774:2020/08/11(火) 19:50:57.35 ID:jXntkfkP0.net
あれが下水だと思う人はいねぇよ

862 :Order774:2020/08/11(火) 20:40:03.63 ID:bMYM0h6y0.net
チョン公が来ると話が一斉に下ネタ方向へ行っちまうな

863 :Order774:2020/08/11(火) 23:50:39.45 ID:PidgeFra0.net
>>853
>>856-857
普通にあるのね

864 :Order774:2020/08/12(水) 01:15:59.81 ID:2H9lAOeI0.net
つーか胴体ぶったぎられても死なないのに、なんでオビワンの一刀で死ぬの…

865 :Order774:2020/08/12(水) 03:30:23.61 ID:ZSuDibl/a.net
>>864
縦斬りには弱いんよ

866 :Order774:2020/08/12(水) 07:34:40 ID:UtEKIjfdp.net
>>864
原作だとオーウェンに銃殺だからこれでも温情ある扱いなんだぞ

867 :Order774:2020/08/12(水) 07:50:26 ID:p2hAfJFJ0.net
横切りでは生き残れるのか。

868 :Order774:2020/08/12(水) 13:19:43.99 ID:9jrppjCSd.net
cwアナキンはなんでセイバーなくなると
あんなに弱いんですか?
賞金稼ぎにも苦戦してましたけど笑

869 :Order774:2020/08/12(水) 15:19:50.79 ID:nyh3oFHGx.net
>>868
句読点おじさんは隔離スレでかまってもらえよ

870 :Order774:2020/08/12(水) 15:37:04.05 ID:6u9XgdQO0.net
>> 864
再生能力に限界が来たんだろうね

身体再生する前にオビ=ワンが焼却しちゃったし

871 :Order774:2020/08/12(水) 16:46:38.65 ID:thBnfEBjd.net
>>868
賞金稼ぎが強いんだろ
ライトセーバー有りでも奴らに負けるジェダイいるし

872 :Order774:2020/08/12(水) 18:16:33.44 ID:MH4fYAc6x.net
>>864
星中線を一直線に斬られたんだよ
聖闘士星矢に描いてあった

873 :Order774:2020/08/12(水) 19:03:49.62 ID:GlEuEfQF0.net
そもそもアナキンが素手で戦って強いシーンなんか映画であったか?

874 :Order774:2020/08/12(水) 21:18:24.58 ID:jekRL8Dy0.net
>>871
でも賞金稼ぎども軽く圧倒したクリズモーをベントレスは素手とフォースで圧倒していたしな。

アナキンの素手フォースはベントレス以下だよな。

875 :Order774:2020/08/12(水) 21:19:07.96 ID:jekRL8Dy0.net
>>873
ねえよ。
cwでも基本弱い

876 :Order774:2020/08/12(水) 22:55:16.92 ID:9UFxt1YL0.net
>>873
しいて言うならEP1カットシーンで一回り体格の大きいグリードを圧倒していた

877 :Order774:2020/08/12(水) 23:39:49.67 ID:pYF1gLTvd.net
>>874
クリズモーと戦った賞金稼ぎとアナキンを捕らえた賞金稼ぎは別だし一概にそうとは言えないと思うけど
どうだろね?

878 :Order774:2020/08/13(木) 00:11:24.43 ID:2C4IR7nr0.net
素手のアナキンは弱いとか言ってるヤツは、強さ議論スレで「EP3でもドゥークーのフォースはアナキンより強い」
とか妄想連投してるアホだから相手にせんでええよ

879 :Order774:2020/08/13(木) 00:14:03.42 ID:RClkAH/ja.net
強さ議論とかしょうもないことよくやるよな
いい歳してスターウォーズ見てるだけあるな

880 :Order774:2020/08/13(木) 00:20:55.83 ID:BlMluoXZd.net
>>878
今見たら26連投もしてて草

881 :Order774:2020/08/13(木) 00:28:53.59 ID:uUhMneRfd.net
見てきたらほとんど1人のレスで埋まってて軽く引いた
しょーもな

882 :Order774:2020/08/13(木) 00:33:58.20 ID:Hnaci6Xx0.net
>>877
でもクリズモーと戦った緑のロープを
巧みにつかう賞金稼ぎやブラスターを
連打するドロイドのほうが明らか強そうなんだけど

883 :Order774:2020/08/13(木) 00:43:36.44 ID:Hnaci6Xx0.net
そういえばCWでアナキンはセイバー落とした時人間と同じサイズのモンスター一匹に逃げ回ることしかできなかったが、メイスは素手で人間の倍以上あるモンスター2体でもいい勝負していたよね。

ここまで差がでるもんなんですかね?

884 :Order774:2020/08/13(木) 00:44:35.34 ID:Hnaci6Xx0.net
それだけアナキンの素手が弱いってことですかね?
というか並みのジェダイレベルなんですか?

885 :Order774:2020/08/13(木) 10:12:55.88 ID:2C4IR7nr0.net
強さスレでやれ
連投君こっちにくんな

886 :Order774:2020/08/13(木) 13:35:24.13 ID:uUhMneRfd.net
金属凹ませる威力あるマグナガードのパンチを軽々と止めてそのまま押し切れるんだから充分強いと思うけど

887 :Order774:2020/08/13(木) 14:09:03.92 ID:ZIZIQiA1d.net
>>886
それでもベントレスやクレルなどの
描写に比べたら弱いですけどどうなのでしょう?
クローヴィスにもパンチ数発は反撃されてましたし。

888 :Order774:2020/08/13(木) 14:36:01.96 ID:uUhMneRfd.net
>>887
ヴェントレスもアナキンにパンチキャッチされて押し返されてるしどうだろ
クレルはむしろジェダイシス集めてボクシング大会開いても優勝できる勢いの強さはありそう
身体がデカいし腕4本あるし

889 :Order774:2020/08/13(木) 14:38:28.61 ID:uUhMneRfd.net
ていうか2回も答えておいてなんだけどどっちが強いかなんて強さ議論スレで話しなよ

890 :Order774:2020/08/13(木) 23:54:56.30 ID:Hnaci6Xx0.net
>>888
まあそれはアナキンがセイバーありで襲いかかったらベントレスに不覚をとったのでは?
クリズモーを素手で軽く圧倒したベントレスがやられるとは考えにくいような。

クレルはめちゃ強いっすよね。
でもフォース対決だとライトニングの使い手のシディアスやドゥーク、それを跳ね返すヨーダ、ドロイド10体まとめて破壊したメイスに比べると弱い気もするが、どうでしょう?

891 :Order774:2020/08/13(木) 23:59:43.56 ID:0B1z73hyM.net
強さ議論スレにするのやめろ

892 :Order774:2020/08/14(金) 00:39:35.26 ID:R8ZmbpFr0.net
無視しとけばOK
強さスレのアナキン憎しの連投野郎と同じIDかどうかで判断して

893 :Order774:2020/08/14(金) 03:31:12 ID:x4wAf9tXd.net
>>890
一つ下のレスも読んでくれ
どうでしょう?じゃねーよ

>>892
アホに構った俺が悪かったわ

894 :Order774:2020/08/14(金) 23:48:45.83 ID:EZojXvPYx.net
ルークはEP6でジャバ宮殿の門番の豚マンにフォースチョークしてたけど、
一応ジェダイも修行の時に、
「いいか、こういう技もあるけど絶対使うなよ?ダークサイドに通じるから」
とか指導されてんのかな?
あと「怒り過ぎたらライトニングになるから抑制しろよ?」とか

895 :Order774:2020/08/15(土) 00:15:52.41 ID:SncDQ5LB0.net
>>894
短期間でそこまで教育を受けているとは思えない。
なのでベンに対して大きな間違いを犯したんじゃないかな。

896 :Order774:2020/08/15(土) 00:28:55.52 ID:WLguGnLN0.net
>>894
ルークもアナキンの息子なんで
素手のフォースだとよわいんですかね?

897 :Order774:2020/08/15(土) 07:44:31.30 ID:jpMELZB2M.net
エピ5冷凍装置からの脱出は超速でベイダーは感心してたし、アーマーパーツ超重のベイダーを蹴りだけでぶっ飛ばしたし、身体能力スキルにフォースポイント振ってるからかなり強いよ

898 :Order774:2020/08/15(土) 09:25:36.39 ID:jnzFK27Qp.net
>>894
ちょっと勘違いしてるね
教えてあげるとライトニングはジェダイが使えないわけじゃない
原作のルークはもちろん実はプロクーンもライトニング拾得者の1人

899 :Order774:2020/08/15(土) 17:17:49 ID:TnJurC4VD.net
おめーには聞いてねーよ

900 :Order774:2020/08/15(土) 19:58:02.53 ID:5V0CYFxhx.net
>>898
どう見ても使えないなんて一言も書いてないだろ
流石読解力ゼロ末尾P

901 :Order774:2020/08/15(土) 22:56:01.22 ID:tRIfR0mR0.net
>>897
エビ冷凍装置に見えた

902 :Order774:2020/08/15(土) 23:26:25.32 ID:/+jQIwO60.net
ネズミが買収して、EP4だけ残ってたけどFOXごと買収して、今度はFOXの名前を外すとか言ってるけど
結局、ファンファーレの部分ってどうなるの?ちょっと前の4Kボックスはどうだったんだ

903 :Order774:2020/08/16(日) 02:58:24.19 ID:v5ZGmFPV0.net
もうファンファーレ全作につけてくれよ
映像というよりも音の面で、無音でロゴが出てきて始まるのはなんか違うんだよ

どうせどっちもディズニーのものなら、もうルーカスフィルムのファンファーレだったことにして
あれが鳴ってる間ずっとLUCASFILMロゴがキラキラしてくれててもいいわ

904 :Order774:2020/08/16(日) 22:48:42.68 ID:LBAOqn+x0.net
なんだ、4Kボックス誰も買ってねぇじゃん

905 :Order774:2020/08/17(月) 10:41:18.25 ID:sIbdcRZY0.net
ブルーレイの1〜6コンプリート・サーガで充分っす

906 :Order774:2020/08/17(月) 10:44:58.00 ID:XzbZip5va.net
貧乏人w

907 :Order774:2020/08/17(月) 11:00:44.75 ID:i5lPkzZzp.net
>>904>>905
敢えて「焦るな」と言いたい
そもそま12でアラナソロがダース・レッドを挫いて銀河に平和が齎されることを持って真の完結である以上今はアニメやテレビ番組のBOXに例えるならば全54話中の38話くらいまでの中途半端なセットを売ってるような物
スターウォーズの完結まで一緒に待ってみないか?俺も我慢する

908 :Order774:2020/08/17(月) 12:26:54.26 ID:/++aK05Zd.net
おめーには聞いてねーよ

909 :Order774:2020/08/17(月) 13:12:32.70 ID:i5lPkzZzp.net
>>908
じゃあ>>905に言うわ
お前は他の人に聞け

910 :Order774:2020/08/17(月) 14:18:01.17 ID:Rfxutzb2D.net
誰もお前には聞いてねーよ

911 :Order774:2020/08/17(月) 14:58:25.59 ID:KpBc5gihM.net
お前ら、そういうの要らないからな。
小競り合いなら他でやれや。

912 :Order774:2020/08/17(月) 19:34:46.73 ID:nXYwVl6m0.net
>>907
その辺はレジェンズとして既に完結しているので気にしなくて大丈夫だと思います

913 :Order774:2020/08/18(火) 11:55:00.98 ID:gXx/+t7S0.net
レジェンズとカノンの区別がついてないID末尾Pにいちいちマジレスするなよ
せっかく目立つ名札つけてくれてるんだから

914 :Order774:2020/08/18(火) 17:50:42.62 ID:lHcAxixp0.net
それがマジレスに見えるの?
煽ってあげたつもりだったんだけど

915 :Order774:2020/08/18(火) 18:26:53.62 ID:942b/pgjd.net
レジェンズおじさんの一貫した姿勢からは信念と深い愛情を感じる

916 :Order774:2020/08/18(火) 19:05:10.53 ID:lHcAxixp0.net
原作おじさんでは

917 :Order774:2020/08/18(火) 21:03:00.78 ID:8+w8Aesh0.net
現実を受け入れられなくて狂った可哀想な人

918 :Order774:2020/08/19(水) 00:14:21.81 ID:XFQ3MYK60.net
今後、スター・ウォーズ関連作品は現物レンタルでは見れなくなる可能性って高いの?

919 :Order774:2020/08/19(水) 01:09:16.73 ID:QsQ0IC/bM.net
俺も高い金出して手元にマンダロリアンもcw新作もアニメレジスタンスも流石にdvd 化はするだろ
しかし映画化以外は近所の店舗に陳列するかどうかは微妙だな
郵送レンタルするしかないかも

920 :Order774:2020/08/19(水) 07:50:15.94 ID:yul4Ll+b0.net
EP9って結局BD/DVDレンタル解禁されてないの

921 :Order774:2020/08/19(水) 14:00:31.15 ID:UrCvNDuj0.net
ストリーミングはいくら料金払ってもコンテンツが「自分のもの」にならないから虚しい

922 :Order774:2020/08/19(水) 16:34:55.28 ID:lqXC2oiEM.net
>>921
録画すりゃいいだろが

923 :Order774:2020/08/19(水) 17:59:46.56 ID:btCd40qYa.net
ケーブルテレビかなんかの話だと思ってる?

924 :Order774:2020/08/19(水) 19:40:09.60 ID:QmRGLJ5n0.net
パソコンでも録画できるだろうが

925 :Order774:2020/08/19(水) 20:22:30 ID://jyfLdb0.net
ストリーミングを録画ってなんだよ

926 :Order774:2020/08/19(水) 21:59:43.19 ID:yul4Ll+b0.net
>>925
相手にしなくていいから

927 :Order774:2020/08/20(木) 01:02:56.16 ID:U9m8uepV0.net
もしかして動画キャプチャーのこと録画とか言ってんのか?

928 :Order774:2020/08/21(金) 11:28:43.97 ID:hY/Kd6zHx.net
デズニ「時代はネット配信!レンタルはもうしない!」

しかし円盤やダウンロード関連も売れなくなる

デズニ「や、やっぱりレンタル再開ー!」


こうなることは全て余の思惑通り、とパルパティーンが言ってた

929 :Order774:2020/08/21(金) 12:28:23.03 ID:4uZ7Et1K0.net
いや、9って実際レンタルは配信でしかやってないんでしょう?

930 :Order774:2020/09/02(水) 18:06:23.50 ID:QLWeiynmp.net
今のアメリカの政治の状況をスターウォーズで例えてほしい
それならわかりそう

バイデンとトランプの違いをお願いします

931 :Order774:2020/09/02(水) 18:54:36.48 ID:SnQOL/eMM.net
過疎ってんな

932 :Order774:2020/09/03(木) 00:50:19.23 ID:VAj6hRnp0.net
結局、クワイガンの指導も受けてないジェダイらも霊体化できてる理由は解明されてるん?

933 :Order774:2020/09/05(土) 08:02:19 ID:Uar1a2Gw0.net
映画を作った人がその設定を知らない
もしくは、歴代ジェダイの声を出したらファン共は喜ぶだろうなとしか考えたない

934 :Order774:2020/09/05(土) 08:14:19 ID:/tug/yhPd.net
>>932
レジェンズだと、死後にアナキンはオビワンと再会して霊体化を教えてもらえてるけど、
カノンだとわからない
夜明けでみんなの声があったし、できるということだけ確定して、設定は特に説明してないんじゃないかな

935 :Order774:2020/09/05(土) 11:08:37.07 ID:rlt/b3Tk0.net
死んだジェダイらにはクワイガンから一斉送信メールが来て、霊体化出来るマニュアルが添付されてるんやろ
それで、出来るヤツは出来て出来ないヤツは出来ない

936 :Order774:2020/09/05(土) 23:46:51.73 ID:+lkqQ7Bwa.net
>>932
明らかになってるでしょう。ここに書くスペースがないから書けないけど。

937 :Order774:2020/09/06(日) 15:21:24.73 ID:zBQr+V4/M.net
ヨーダやルークが雷落としたり、Xウィング持ち上げたりゴースト化しても物理攻撃できるんだからパルの邪魔でもすればいいのにな

938 :Order774:2020/09/06(日) 15:59:14.07 ID:fMnHVglM0.net
バランスガー掟ガー

939 :Order774:2020/09/06(日) 23:24:03.41 ID:s4n+MgkO0.net
>>937
物理的な干渉が行き過ぎたら、霊体化しても暗黒面に墜ちる危険性があるとかいうオチだよきっと

940 :Order774:2020/09/07(月) 09:23:54.30 ID:RiLsJnMv0.net
EP8のレジスタンスボマーの元ネタって何だろ?


B29か?

941 :Order774:2020/09/07(月) 09:47:57.15 ID:ESuWLmlXp.net
>>930
特に当てはまらないな

942 :Order774:2020/09/08(火) 02:33:59.17 ID:Md5uHQ8Q0.net
>>940
あの脆さから見て向こうの人にワンショットライターのイメージがある一式陸攻じゃね?
出オチだったシージ・ドレッドノートもモデルは大和らしいし

943 :Order774:2020/09/10(木) 03:07:57.99 ID:wTVyIhgX0.net
モールさんってクリムゾンドーンのボスになった後反乱者たちででくるまで何があったの?

944 :Order774:2020/09/10(木) 04:28:05.30 ID:i61Udbeo0.net
オビシリーズで出てくるんだろうか…

945 :Order774:2020/09/10(木) 13:47:36.45 ID:hHyENKFuF.net
>>943
再び放浪してるから、たぶんベイダーあたりにクリムゾンドーン壊滅させられてる

946 :Order774:2020/09/10(木) 20:21:41.95 ID:FmZuNh2u0.net
ふんだーりんけったーりんだな

947 :Order774:2020/09/10(木) 21:30:18.60 ID:8v8Fn/3h0.net
あんだけイキってライトセイバーチラつかせてたのにクリムゾンドーン速攻で壊滅させられてるのかよ

948 :Order774:2020/09/10(木) 22:52:02.00 ID:lAkPHm410.net
見せセーバー

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200