2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part7

1 :Anonymous:2017/09/27(水) 11:10:15.77 ID:FsJIbTcS0.net

Steam和ゲー総合 Part5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1497664960/

暫定和ゲーリスト
○2017年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1kepHtp2S9G6DnHE875bBn2rwT7OP9itPONtpoGNp7Z8/edit?pref=2&pli=1#gid=1906254462
○2016年以前
https://docs.google.com/spreadsheets/d/188HKdzU-Wo3YziMoxVB-K1i5lpFFMCA467F1iFkzefQ/edit?pref=2&pli=1#gid=1906254462
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

564 :Anonymous :2017/10/29(日) 18:47:02.33 ID:KIHIKfjaM.net
>>563
キャラ強化するのが好きじゃないと合わないよ

565 :Anonymous :2017/10/29(日) 20:27:50.71 ID:xFxKSHjU0.net
和ゲーのウリが幼稚なストーリーとはなあ

566 :Anonymous :2017/10/29(日) 20:29:58.20 ID:RjamDdmW0.net
和ゲーの売りってパンツでしょ?

567 :Anonymous :2017/10/29(日) 20:51:35.15 ID:5y7/Rbcz0.net
sao日本語テキスト入ってないのか

568 :Anonymous :2017/10/29(日) 20:55:52.95 ID:E43OBdwaM.net
>>567
入ってないぞ

569 :Anonymous :2017/10/29(日) 21:19:53.71 ID:J+Vuj7d20.net
>>564
キャラ強化するのは好きだけど作りが安っぽすぎてなぁ
低予算で作られた無料のオンラインゲーみたいだ
ある程度丁寧な作りじゃないとやり込む意欲を削がれる
せめてファルコムの閃の軌跡くらいの水準はあるゲームかと期待してた

570 :Anonymous :2017/10/29(日) 21:21:10.59 ID:Nl2OIwCp0.net
>>565
幼稚とおもってるのはあんたがアニメ、漫画が嫌いなだけだろう
っても国産にもいろいろあるからその辺は国産のが面白いとわけるのは良くないかも知れんが、洋ゲーのストーリーは無駄に読ませるだけで話が頭に残らない

571 :Anonymous :2017/10/29(日) 21:26:24.42 ID:UyOD/5T4a.net
それな
心に響かないってのはよくある
和ホラゲが海外に好評なのも演出だけでなく泣きゲー要素が秀でてるからだろう

572 :Anonymous :2017/10/29(日) 21:29:51.49 ID:5R2Xzu7xp.net
>>569
vitaとかで出るくらいだからボリュームや作り込みはお察し

573 :Anonymous :2017/10/29(日) 21:31:27.67 ID:0NlGe5L70.net
内容とか以前にコントローラー使えない時点でダメだろ

574 :Anonymous :2017/10/29(日) 22:14:10.20 ID:OCOGGB4aa.net
>>569
キャラゲーは原作の思い入れがないと楽しめないものだ
その世界に入り込めるってのが醍醐味だからな
まずアニメを見たほうがいい
>>573
使えるがな

575 :Anonymous :2017/10/29(日) 22:22:24.67 ID:FPTYeE+I0.net
>>569
ファルコムw
あんなの全部ゴミ以下じゃんw

576 :Anonymous :2017/10/29(日) 22:23:45.22 ID:FPTYeE+I0.net
ファルコムはやり込み少ないしグラフィック汚いし
パンツゲーw

577 :Anonymous :2017/10/29(日) 22:31:26.48 ID:qtWz5sqt0.net
SAOも言うほど高尚なゲームじゃないだろ

578 :Anonymous :2017/10/29(日) 22:35:58.85 ID:FPTYeE+I0.net
ファルコムならまだガラパゴスrpgのがましだわw
ファルコムゲー押すのは馬鹿かキチガイばかりw

579 :Anonymous :2017/10/29(日) 22:45:19.97 ID:FPTYeE+I0.net
ファルコム基地はファイファンとかドラクエやってろw
馬鹿にSAOは無理だぞw

580 :Anonymous :2017/10/29(日) 23:05:12.92 ID:XnOL767F0.net
ファルコムアンチわいてきたw
steamでも高評価続きでくやしいのうww

581 :Anonymous :2017/10/29(日) 23:18:32.98 ID:Oah1rKCd0.net
ファルコムに親を殺されるとこうなる

582 :Anonymous :2017/10/29(日) 23:26:47.49 ID:Nl2OIwCp0.net
>>579
ドラクエはやる気にもならなかったから知らんが、昔のFFはリアルタイムでやってたならどれも面白かったよ
13以降はアレだが
13やってライトニングさんにイライラして&何が面白いのか全くわからんから途中で投げたけど

583 :Anonymous :2017/10/29(日) 23:38:09.12 ID:XIHc5vdC0.net
素晴らしいグラフィック素晴らしい戦闘素晴らしい曲
そこから生み出される糞みたいなストーリー

584 :Anonymous :2017/10/30(月) 03:08:42.58 ID:Jd4OJSl90.net
FF12まだかよ

585 :Anonymous :2017/10/30(月) 06:49:22.83 ID:YDECptDU0.net
ファルコムも昔は面白かったろ

586 :Anonymous :2017/10/30(月) 06:51:11.15 ID:OcGNu9it0.net
昔は難しくさえなければ何でも面白いでしょ。
それが子供ってもんだ。

587 :Anonymous :2017/10/30(月) 06:52:45.27 ID:1Q/PxC4i0.net
草の生やし方同じだし対立煽って荒らしたい同一人物

588 :Anonymous :2017/10/30(月) 07:45:45.08 ID:YDECptDU0.net
いや5と8は知らんけどさ
6と7って行けない場所があるよ 奥に行くと不思議な力のこもったアイテムがあるよ
それを装備すると奥にいけるよ

イースってこんなゲームだったけ?

589 :Anonymous :2017/10/30(月) 07:48:14.03 ID:YDECptDU0.net
ってかこれじゃ劣化版イースことサーク2じゃん

590 :Anonymous :2017/10/30(月) 07:50:19.86 ID:c2IxiiF30.net
SAOのゲームはネトゲの雰囲気とキャラがいいのであってゲームとして面白かった作品はほとんどないぞ

591 :Anonymous :2017/10/30(月) 08:41:00.08 ID:fkwCY0dl0.net
>>588
単に行ったり来たりが少なめだっただけで、元からそんなゲームだったと思うよ。

俗に言うオープンワールドを日本のメーカーが模倣するとそういう風になる的な。
ある所に鍵が掛かっていて入れないから、あるところでそれを取ってくる。
「それ以外の行動は許さない」ってやつ。

自由度があるようでいて一本道を歩かされているだけという、これはまんまイース。
何気に SFC 以降のゼルダの伝説シリーズもこの傾向が極めて強くなってる。

592 :Anonymous :2017/10/30(月) 09:08:49.94 ID:Bf0WMo6Wa.net
で、これはどうなのよ

593 :Anonymous :2017/10/30(月) 11:34:10.20 ID:OZprVxo8M.net
ファルコムやスクエニのRPGはストーリー楽しむだけでエンドコンテンツ無いに等しいから中古が安い

594 :Anonymous :2017/10/30(月) 13:14:50.79 ID:Jd4OJSl90.net
スクエニはクリアしてからやり込むタイプじゃないの
クッソマゾくて止める

595 :Anonymous :2017/10/30(月) 15:58:56.24 ID:GbJYI2u90.net
スクエニ系のセールは秋と冬どっちに来るかな
両方かもしれんけど

596 :Anonymous :2017/10/30(月) 19:06:59.98 ID:Y5ZI21p40.net
ファルコムやスクエニのRPGはストーリー楽しめるとか義務教育かよw

597 :Anonymous :2017/10/30(月) 19:27:23.94 ID:b25JtICXM.net
サイレントヒルがsteamに来ることを祈ってるけど望み薄なのかね

598 :Anonymous :2017/10/30(月) 19:34:45.99 ID:uv7iTuzS0.net
おま国のホームカミングで我慢しなさい

599 :Anonymous :2017/10/30(月) 19:45:42.53 ID:jWwhlTu50.net
ここいっつもファルコムかバンナムの話しかしてないな

600 :Anonymous :2017/10/30(月) 20:02:59.55 ID:1/P5aZMx0.net
Steam(おま国)和ゲー(糾弾)スレ総合

601 :Anonymous :2017/10/30(月) 20:17:36.17 ID:jf9Yj09N0.net
おま国ゲーが後々日本で販売された例はあんの?

602 :Anonymous :2017/10/30(月) 20:18:59.40 ID:1Q/PxC4i0.net
ネプがそうだよ

603 :Anonymous :2017/10/30(月) 20:34:18.53 ID:1/P5aZMx0.net
おま国解除はだいぶあるだろ

604 :Anonymous :2017/10/30(月) 20:39:08.89 ID:7hek+UN/0.net
ドラゴンズドグマとか

605 :Anonymous :2017/10/30(月) 20:45:03.76 ID:3uI53e4V0.net
>>596
それ以外はもっと酷いだろw
ゲーム童貞中高生しかたのしめんよ

606 :Anonymous :2017/10/30(月) 20:50:16.65 ID:cSvJ3Xoz0.net
スパロボOGMDの戦闘アニメとか凄いすきだけど!
うp動画でおkといわれればそれまでだけど!

607 :Anonymous :2017/10/30(月) 20:52:42.83 ID:jf9Yj09N0.net
>>602->>604
サンクス。待つのもありかー

608 :Anonymous :2017/10/30(月) 21:28:48.91 ID:ZjzC3a+E0.net
ネプはそもそもおま国なし→いきなりおま国→何故か解除という謎の三段活用だったよな

609 :Anonymous :2017/10/30(月) 22:23:26.80 ID:2kScfo6p0.net
おまら.hack買うの?
俺はPS2版が大好きだったからめちゃくちゃ楽しみなんだが

610 :Anonymous :2017/10/30(月) 22:26:46.04 ID:uUNUzZ0a0.net
お前がレビューしてくれたら買う

611 :Anonymous :2017/10/30(月) 22:56:35.59 ID:2kScfo6p0.net
>>610
こういう厨二っぽいノリが好きならおススメ
アクション戦闘のJRPGなんだけど、開発がナルティメットのCC2だから演出も派手
https://youtu.be/alk6HOPq4-k?t=105
https://www.youtube.com/watch?v=br6xi-0zeKE
https://www.youtube.com/watch?v=_gaV77kXyUc

612 :Anonymous :2017/10/30(月) 23:13:28.03 ID:Ef7sLuI30.net
>>611
イベントシーンのただのムービー見せてアクション戦闘とかお前は何言ってるんだ?

613 :Anonymous :2017/10/30(月) 23:24:21.63 ID:2kScfo6p0.net
FF10以上のムービーゲーなんだよ
戦闘シーンはこんなの
https://www.youtube.com/watch?v=bWEnTla01XQ

614 :Anonymous :2017/10/30(月) 23:26:09.47 ID:yXgmxQ1Y0.net
ff10はイベントが飛ばせない倍速させないという点が糞すぎるからな
普通のムービーげーならまだよし

615 :Anonymous :2017/10/30(月) 23:40:55.68 ID:Sr6eQ75aa.net
.hack G.U.は戦闘もストーリー良いし、イベント演出も気合い入ってるからムービーゲーとしても十分楽しめるとは思うが
今回全部入りのうえ追加エピソードまであるから、早解きしても確実に50〜60時間以上かかるのは賛否割れそう

616 :Anonymous :2017/10/31(火) 00:01:56.80 ID:vDzuP2wWa.net
.hackって分割商法で当時眼中になかったんだが、上の見た感じだと思ったよりかなり良さげ
仁王と時期が被るが、せっかくのJRPGだし買おうかな

617 :Anonymous :2017/10/31(火) 00:13:13.91 ID:FNIQrH0U0.net
>>613
ふむ
問題なのは価格か
無駄に高かったら微妙レベルだな
つーか、PS2の頃の国産RPGなんてFF10関係無く大抵がムービーゲーだわ

618 :Anonymous :2017/10/31(火) 00:18:29.09 ID:ges9K8NZ0.net
いやガッツリターン制じゃねぇかよ
どこらへんがアクション戦闘なんだ

619 :Anonymous :2017/10/31(火) 01:05:33.51 ID:BoNhAW3s0.net
.hackはダンジョンがクソだった記憶がある
あと厨ニだから好き嫌いは別れるだろうなあ

620 :Anonymous :2017/10/31(火) 01:08:59.86 ID:pHiV9SDh0.net
ドットhackは吟味したけど買う対象にはならんねw時間の無駄w

621 :Anonymous :2017/10/31(火) 01:13:05.10 ID:NiLADVJ/p.net
>>609
無印からのファンだから俺は買うぜー
vol.1〜3全部入ってるしvol.4も気になるしな

622 :Anonymous :2017/10/31(火) 06:49:07.77 ID:ikDCambv0.net
>>618
上の動画じゃ分かりにくいかも知れんがテイルズやSOのようなアクションだよ

623 :Anonymous :2017/10/31(火) 08:51:46.54 ID:dO+ZBUmX0.net
hack欲しいけど初値は8k近いような
そうなると半値位まで待たないとな
中古で売れないから

624 :Anonymous :2017/10/31(火) 09:02:16.05 ID:hrfkPOJC0.net
昔のタイトル焼き増しはせいぜい3000円台くらいじゃないと買えん

625 :Anonymous :2017/10/31(火) 09:03:10.90 ID:ur42kQzR0.net
やる予定だけど食指の動く価格帯まで安くなったら買うわ

626 :Anonymous :2017/10/31(火) 09:49:28.87 ID:fuIzGChRK.net
そう?和ゲーは評価の固まってる旧作の方が買いやすいわ
新作に8000円とかのがむしろ怖い

627 :Anonymous :2017/10/31(火) 11:09:15.14 ID:62vCchxFa.net
.hackは焼き直しっていっても開発期間2年かけたリメイクだからな

628 :Anonymous :2017/10/31(火) 12:21:51.39 ID:r5CyFexhM.net
早期購入特典もないし見送りでいいわ
スターオーシャンは特典あるし買う

629 :Anonymous :2017/10/31(火) 12:24:53.92 ID:7Jj+wNpA0.net
スタオは評判がなあ
.hackはやった人の評価も高いし動画も面白そうだけど

630 :Anonymous :2017/10/31(火) 13:36:07.40 ID:FNIQrH0U0.net
無駄に.hack持ち上げてるのが気持ち悪いんだわ

631 :Anonymous :2017/10/31(火) 14:07:05.51 ID:8htzgGzOM.net
あれゴミ

632 :Anonymous :2017/10/31(火) 19:27:42.76 ID:nd0WAkot0.net
ラスボスはフェイズのゲームよりも
インアンやりたいわ
話は悪くなかった

633 :Anonymous :2017/10/31(火) 20:39:29.29 ID:kjQKldmTa.net
どっち買うかっていわれたらスターオーシャン買うかな

634 :Anonymous :2017/10/31(火) 22:11:10.75 ID:dWBdFanm0.net
あの弾幕STG・対戦格闘『東方』作品がSteamに―『東方憑依華』『東方天空璋』発売へ
https://s.gamespark.jp/article/2017/10/31/76573.html

635 :Anonymous :2017/10/31(火) 23:32:50.75 ID:SqVeXXB10.net
東方やったことないけどトレカと実績に対応してたら買うかも
ローグライク好きだから不思議のダンジョン風のやつ出してくれ

636 :Anonymous :2017/10/31(火) 23:37:11.70 ID:cO9MLbGF0.net
東方はまだ許すがあのくっさい不思議のダンジョン風のが来たら絶対許さない

637 :Anonymous :2017/10/31(火) 23:41:28.44 ID:QThH9Z0I0.net
来るやろなあ・・・

638 :Anonymous :2017/10/31(火) 23:45:40.36 ID:SqVeXXB10.net
>>636
何かダメなの?

639 :Anonymous :2017/11/01(水) 00:05:54.99 ID:qV9lAIls0.net
これ面白いのかな?9みたいなリアル路線じゃないFFって割と好きなんだが

https://twitter.com/FinalFantasy/status/925361741353033734

640 :Anonymous :2017/11/01(水) 00:26:51.65 ID:c4E1I7f40.net
流石にデフォルメされすぎ

641 :Anonymous :2017/11/01(水) 00:52:38.67 ID:yA0/elFma.net
>>639
既存キャラへの愛があってもオリジナルキャラのやり取りがクソすぎてやってられんと思うぞ
レビュー見たらすぐに分かることだが過剰反応だろうと思って買って後悔したわ

642 :Anonymous :2017/11/01(水) 01:28:58.52 ID:Sf+Fwrqv0.net
スクエニはもうソシャゲ全振りだからしゃーない
ユーザーのことバカにしてんだろ

643 :Anonymous :2017/11/01(水) 01:53:39.53 ID:qV9lAIls0.net
そうなのか
19ドルくらいになったら買う事にするわ

644 :Anonymous :2017/11/01(水) 03:56:55.75 ID:3Q3RID5w0.net
>>640
そうか?俺はこのSDキャラで7以前のFFリメイク出されたら飛び付くわ
リメイク出し過ぎておなか一杯感もあるけどな
ワールドオブ〜自体はちょっと考えさせてください

645 :Anonymous :2017/11/01(水) 06:54:17.00 ID:XMmrrNBo0.net
.hack GU のPV見たけど、20年前のゲームっていう印象
90年代のドット絵は好きだけど、ポリゴンゲーはダサい
バトルシステムもFF12みたいなガンビットならいいけど、コマンド入力だといちいちめんどそう
いくらボリュームあってもなぁって思った

646 :Anonymous :2017/11/01(水) 10:12:01.35 ID:1lxFdUZxM.net
>>645
あれ糞

647 :Anonymous :2017/11/01(水) 15:17:47.45 ID:2CDeQgNYd.net
http://store.steampowered.com/app/552700/WORLD_OF_FINAL_FANTASY/

648 :Anonymous :2017/11/01(水) 15:20:44.62 ID:N6CVyhz20.net
>>647
そういえばこんなんあったな
最近の新発売PCゲーはおま国少なくていいなー(SAOから目を逸らしながら)

649 :Anonymous :2017/11/01(水) 16:13:34.07 ID:fn1TkNLl0.net
>>647
結構デザインとしては好き

650 :Anonymous :2017/11/01(水) 16:18:07.54 ID:JK4xA47Z0.net
うまるちゃんとコラボしよう

651 :Anonymous :2017/11/01(水) 16:18:48.56 ID:O5UjZp3v0.net
>>647
ゲームには興味なくてサントラだけほしいけどDay-1のみなのか
値段が安くない限り買う機会なさそう
セツナの時みたいに後からCollector's EditionやDLC発売で
サントラ販売されるかもだけど

652 :Anonymous :2017/11/01(水) 17:31:17.84 ID:bG6FihnUa.net
>>647
あんなに不評なのになんでSteamでいけると思ったのか

653 :Anonymous :2017/11/01(水) 17:51:00.83 ID:dgJn8Rzs0.net
>>647
よっしゃ!ずっと来ると信じて待ってたぜ

>>652
そらFFは海外で好評だしPS4版が売れてるからだろ

654 :Anonymous :2017/11/01(水) 18:06:28.77 ID:W+bf8mc70.net
http://store.steampowered.com/app/635940/Little_Busters_English_Edition/
日本語あり

655 :Anonymous :2017/11/01(水) 18:33:17.55 ID:4VTAJVS30.net
English Editionなのに日本語あるのはおかしいだろ
English勉強してこい

656 :Anonymous :2017/11/01(水) 18:51:29.50 ID:R+sMRUg60.net
別におかしくないだろ
英語版だけど日本語も入ってます、っていうだけで

657 :Anonymous :2017/11/01(水) 18:54:42.78 ID:W+bf8mc70.net
おまえらマジレス乙

658 :Anonymous :2017/11/01(水) 20:12:06.68 ID:9ul4vQAo0.net
目でかすぎ

659 :Anonymous :2017/11/01(水) 20:13:27.76 ID:Z6Zc/jie0.net
>>また、PC版としては初となるHD(1280x720)に対応し、さらに日本語と英語の表示切替も可能となっている。
この手のゲームはわざわざPCで出す意味あるのか?
HDとかいつの時代だよ
紙芝居ゲーなんて大して売れもしないのに無理してSteamに来るなとしか思えんけどな
つーか恥さらし

660 :Anonymous :2017/11/01(水) 20:16:33.72 ID:HHQ/14c10.net
パッチでおっぱい晒してほしいぞo(^-^)o

661 :Anonymous :2017/11/01(水) 20:18:09.82 ID:6IeDfY0M0.net
任意視点無いよなこれ

662 :Anonymous :2017/11/01(水) 20:46:20.31 ID:VXz1r3R10.net
良くも悪くも日本を代表するようなゲームだよね。
というか、ゲームと呼んで良いのかも分からないけど。

663 :Anonymous :2017/11/01(水) 21:15:31.83 ID:p5IB94XO0.net
>>659
恥なのはお前の存在だ

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200