2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part7

1 :Anonymous:2017/09/27(水) 11:10:15.77 ID:FsJIbTcS0.net

Steam和ゲー総合 Part5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1497664960/

暫定和ゲーリスト
○2017年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1kepHtp2S9G6DnHE875bBn2rwT7OP9itPONtpoGNp7Z8/edit?pref=2&pli=1#gid=1906254462
○2016年以前
https://docs.google.com/spreadsheets/d/188HKdzU-Wo3YziMoxVB-K1i5lpFFMCA467F1iFkzefQ/edit?pref=2&pli=1#gid=1906254462
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

705 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:06:16.17 ID:paiSnYSH0.net
あれ?.hackおま国か?

706 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:10:07.62 ID:P70Rg48V0.net
普通に売ってるぞ
http://store.steampowered.com/app/525480/hackGU_Last_Recode/

707 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:10:32.21 ID:paiSnYSH0.net
今値段見えた
予想通りのおま値か

708 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:27:56.48 ID:DSJgduzB0.net
CS版の定価と同価格か
にしても高っけえなぁ

709 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:29:01.01 ID:Nh0FVpqt0.net
バンナム「いまだに和ゲーにへばりついてるやつはアホw」

710 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:58:27.45 ID:rPskYkfL0.net
たけぇ…光栄じゃないんだから

711 :Anonymous :2017/11/04(土) 04:44:52.79 ID:WKPC66tga.net
ニーアが売れたからって俺も俺もみたいなとこ増えたよね

712 :Anonymous :2017/11/04(土) 07:22:08.01 ID:VT/9QXRF0.net
それで本来出なかったであろうものが出るならいいだろ

713 :Anonymous :2017/11/04(土) 07:45:12.69 ID:7jDliv+5K.net
若干イラつくけどおま値の方が何かと安く手に入れるチャンス多いしな
日本でも海外でも高いのはどうしようもない

714 :Anonymous :2017/11/04(土) 08:54:15.87 ID:OjDDm1Kg0.net
たけえええええええええええええええええ
ぶりゅぶりゅぶりゅぶりゅううううううううううう

715 :Anonymous :2017/11/04(土) 09:03:03.73 ID:+hZgozWd0.net
ただのリメイクをなんで高く売る気になるんだろ?
そんな値付けすっから信者以外買わねーんだろ
そして評価は非常に好評になる
どうせセールしても50%なんてまずしないだろうから、セール時でも高いと感じるし

716 :Anonymous :2017/11/04(土) 09:26:06.34 ID:gfQ0Marv0.net
.hackいまやるときついな
FF12HDが全く気にならなかったから安心してたんだが、やっぱFFって凄かったんだな
多分同年の発売だったが、当時は.hackのが圧倒的にはまってたんだが
やっぱ当時厨房だったから、厨房向けの.hackのが、大人向けの松野FFより面白く感じたんだろうな

717 :Anonymous :2017/11/04(土) 10:00:17.07 ID:daDrEY2B0.net
カグラシリーズが移植されば俺は満足

718 :Anonymous :2017/11/04(土) 10:04:28.26 ID:vCSPoo5Ia.net
リメイク旧エピソード全部入れ+新エピソードだしきちんと日本語入れてあるからボリューム考えたらそう高くはないと思うがバンナムの今までの悪行考えたら買う気にならねえわ
おま国全解除したら色々買うがそれまでバンナム作品は一切買わない

719 :Anonymous :2017/11/04(土) 10:37:33.90 ID:/yV2+8+La.net
hackは古いゲームのくせに
低スペックPCじゃできなさそうだな
高いしスルーしかないな

720 :Anonymous :2017/11/04(土) 10:41:48.24 ID:uH+EuBnN0.net
6000くらいだと思ってたが8200はいくらなんでもな
新作ならまだしもリメイク追加エピじゃファンでも二の足踏むわ

721 :Anonymous :2017/11/04(土) 10:51:12.67 ID:fYlDB3Il0.net
ベネズエラの食料不足の仕組み
https://venezuelainjapanese.com/2016/02/20/foodshortage-import/
飢餓ベネズエラ「1600%インフレ率」で仮想通貨が生活の柱|ビットコインマイニング(採掘)で生き残る
http://virtualmoney.jp/I0001275
「ビットコイン」新世界のベネズエラ:自由を求める、採掘者たちの反逆
https://www.fuze.dj/2017/01/venezuela_mining.html
ベネズエラ、ビットコインマイナーが10万人規模に
http://btcnews.jp/5c5uq4ei13034/
ジンバブエではビットコインが80万円?自国通貨がインフレしている国の仮想通貨需要について
http://coinpost.jp/?p=5803
ビットコインとは?投資で儲かる仕組みと危険性を分かりやすく解説
https://enjoyrock.jp/bitcointoha-4370

722 :Anonymous :2017/11/04(土) 11:01:34.17 ID:69v+7rBpa.net
海外だと$50だけどそれでもたけー

723 :Anonymous :2017/11/04(土) 11:07:09.39 ID:D1sX59Wj0.net
https://www.greenmangaming.com/games/nioh-complete-edition-pc/

724 :Anonymous :2017/11/04(土) 11:42:31.92 ID:gfQ0Marv0.net
まあでもストーリーはやっぱ面白いわ
最近オープンワールド風ばっかで
ストーリー主軸のRPG久々だから新鮮
全部やると確実に50時間かかるから途中で投げそうだが

725 :Anonymous :2017/11/04(土) 11:45:19.84 ID:JL0x7kC90.net
興味はあるんだけど知らないゲームに8千は出せんわ…
どうせ分割なら1話くらい体験版的に無料で配ればいいのに

726 :Anonymous :2017/11/04(土) 11:53:28.01 ID:N+tDl5sw0.net
それでもソロで楽しめるゲームなら
高くても買った人は遊び倒せるからいいけどね

鉄拳のようなオンラインがメインのゲームだと
目も当てられないほどまで過疎る

727 :Anonymous :2017/11/04(土) 12:02:41.82 ID:rqNrOUg20.net
.hack買ったけどwin10だと強制終了多くない?

728 :Anonymous :2017/11/04(土) 12:06:01.26 ID:mF7Q8IZJa.net
まぁCSに比べてセールで投げ売りされたり割られる可能性も高いPC版だし仕方ない気もする
売ってくれるだけありがたいと思わなきゃ…(洗脳済み)

729 :Anonymous :2017/11/04(土) 13:30:21.90 ID:+hZgozWd0.net
https://steamdb.info/app/525480/
買ってるやつは+44%のボッタ値でよく買うな
洗脳されすぎ

730 :Anonymous :2017/11/04(土) 13:50:42.94 ID:daDrEY2B0.net
500m先のスーパーならキャベツが30円安く買える
行く人も居れば近いほうが良いって人もいるだろ?
つまりカグラ同発にしろ

731 :Anonymous :2017/11/04(土) 14:08:50.49 ID:z3pq0veE0.net
>>729
こういうの見ると日本って金持ちなんだなって思う

732 :Anonymous :2017/11/04(土) 15:09:10.83 ID:d2gWI7b20.net
CSは信者以外は中古で売買するかフリプ待ちするからDLより安く済ませてるだろ
まあ日本国内はゲームに限らず基本的に海外に対して
とりあえず2倍の価格をつけとけばいいかっていうボッタクリ市場だけどな
アニメやドラマ等の動画は5〜10倍だからそれよりはマシ
そういう値段で喜んで買う中高年オタクが悪いわ

733 :Anonymous :2017/11/04(土) 16:13:48.46 ID:F/NtzbJd0.net
>>729
なんで米ドルを基準に考える?
お前はいつからアメリカ人になったんだ?

734 :Anonymous :2017/11/04(土) 16:58:24.34 ID:+hZgozWd0.net
>>733
頭悪いの?

735 :Anonymous :2017/11/04(土) 17:04:24.84 ID:4DMPTEvv0.net
ロシアも安いがインド安いな
インドの販売サイトどこだろう

736 :Anonymous :2017/11/04(土) 18:22:11.46 ID:6WFrBqokM.net
米ドルが世界の基準通貨ということも知らないのか…

737 :Anonymous :2017/11/04(土) 18:24:13.70 ID:lLIrLWdu0.net
steamエアプ

738 :Anonymous :2017/11/04(土) 18:44:56.83 ID:N+tDl5sw0.net
日本基準にしたって順序が変わるわけではないだろうに。
強いて言えば、ボッタ値だと気付かれにくくなる

739 :Anonymous :2017/11/04(土) 18:47:31.88 ID:lK7J5wmR0.net
。hackてどういうゲームなんだ
ADV?

740 :Anonymous :2017/11/04(土) 18:50:20.87 ID:n8cJ38HV0.net
>>739
ギャルゲー(男キャラ攻略可)

741 :Anonymous :2017/11/04(土) 19:04:06.66 ID:lK7J5wmR0.net
>>740
thx
俺には合わないゲームみたいだ

742 :Anonymous :2017/11/04(土) 19:43:21.29 ID:rh1Vuv7V0.net
斜に構えた主人公が医者の彼女(患者)をNTRする話

743 :Anonymous :2017/11/04(土) 21:17:06.63 ID:AUFToOmY0.net
ps2レベルの糞グラフィックで古いゲームだからおじさんとかファルコムゲー楽しめるようなのしか無理だぞ

744 :Anonymous :2017/11/04(土) 21:45:37.76 ID:n8cJ38HV0.net
隠しボスだけステージの関係もあってえらい処理落ちしてたから
それが解消されてりゃいいなって思う。GU

745 :Anonymous :2017/11/04(土) 21:57:14.62 ID:rqNrOUg20.net
ムービー以外はキャラが口パクしないからなあ
それに耐えられない人はきついんじゃないかな

746 :Anonymous :2017/11/04(土) 23:01:16.56 ID:gfQ0Marv0.net
.hackムービー以外口パクなしで最初嫌な予感がしたがテンポ良いしやっぱ話が面白いわ
止め時失って今日1日中やってしまった
ここの開発はストーリーと演出のセンスが高い

747 :Anonymous :2017/11/04(土) 23:32:57.56 ID:UwvInTBl0.net
たっけ

748 :Anonymous :2017/11/04(土) 23:53:08.87 ID:vPQrzvSY0.net
.hackはキーボードでもプレイできるんかな?

749 :Anonymous :2017/11/04(土) 23:57:36.94 ID:rqNrOUg20.net
できるけど画面表示が箱コンだから罠回避が面倒そう

750 :Anonymous :2017/11/05(日) 00:34:42.95 ID:81vJ5igr0.net
.hack新作かと思ったらただのリマスターかよ・・・そりゃおまらんわな

751 :Anonymous :2017/11/05(日) 00:37:38.56 ID:tCMzkNCy0.net
新規エピソードが入ったただのリマスター

752 :Anonymous :2017/11/05(日) 00:58:41.98 ID:l2dK1Nrr0.net
>>728
投げ売りされたりってSteamとかが勝手に値段決めて投げ売りしてるわけじゃないぞw
バンナムとか販売元がきっちり値段決めて売ってるし
そこが駄目って言ったら大規模セールでも安くならないよ
インディーだと開発が知らないうちにパブリッシャーが勝手に安く売ってたみたいなのがたまにあるぐらい

753 :Anonymous :2017/11/05(日) 02:25:39.23 ID:i05b2zwU0.net
Ys8来年になりそうね
このままずるずるいって発売中止にはならないでほしいなー

754 :Anonymous :2017/11/05(日) 08:44:01.56 ID:M7RI7uXf0.net
.hackって今から知識0で始めても楽しめるん?

755 :Anonymous :2017/11/05(日) 08:50:15.46 ID:RP2IOR2I0.net
初代の.hackシリーズ知ってないと楽しめないと思う

756 :Anonymous :2017/11/05(日) 09:35:31.09 ID:UI3Ke5XS0.net
一応ダイジェストが付いてるらしいけどどうなんかね

757 :Anonymous :2017/11/05(日) 09:58:30.09 ID:hgfo11yT0.net
.hackが何なのか知ってりゃ
GUも十分楽しめると思うぞ

GUやったあと初代もやれって言われたら苦痛で仕方ないと思う
特にスケィス

758 :Anonymous :2017/11/05(日) 10:27:37.48 ID:FjDaAgT7a.net
過去作知らなくても楽しめるけど知ってるとより楽しいってやつ
ダイジェスト見るよりは某教えてもらうスレの方が分かりやすいとは思う

759 :Anonymous :2017/11/05(日) 10:28:42.71 ID:hgfo11yT0.net
ターミナルディスクがあるから1〜4話見てりゃ
何があったか大体分かる。ていうかそれを解説してくれる

760 :Anonymous :2017/11/05(日) 10:56:58.55 ID:pFeyoptD0.net
海外より少し高いくらいならしゃーないなーくらいで済むんだけど、大抵二度見してドン引きするくらい値段差あるから萎える

761 :Anonymous :2017/11/05(日) 11:24:58.52 ID:N7re4cGD0.net
ターミナルさん!?

762 :Anonymous :2017/11/05(日) 19:10:26.20 ID:GguD6gpO0.net
そんなこと言ったら司や黄昏の指輪も見なきゃならなくなるやん
蒼天の勇者王とか

763 :Anonymous :2017/11/05(日) 19:55:41.64 ID:c/0D50Qf0.net
前日譚のrootsとかほぼ覚えてないわ

764 :Anonymous :2017/11/05(日) 20:15:06.20 ID:LFRUF/hfa.net
アニメはSIGNは面白かったがROOTSはウンコ過ぎてな…
メディア展開し過ぎてストーリー全部網羅とかコアファン以外無理だからダイジェストで前作あらすじ見てゲームクリア後にwikiで細かなとこ補完でいいでしょ.hackは

765 :Anonymous :2017/11/05(日) 20:35:20.54 ID:H/kju447a.net
GU以外全スルーしてるけどGU楽しんだわ
無印の主人公がカイトって知識しかない

766 :Anonymous :2017/11/05(日) 21:14:05.41 ID:NuQyLaCk0.net
.hack持ち上げてるのおっさんっぽいけど
そこらにいる懐古厨と同じで気持ち悪すぎ

767 :Anonymous :2017/11/05(日) 21:16:14.51 ID:ykCYTwW90.net
いや別に他の和ゲーの話してもらっていいから
知らないなら乗っからなくていいよ。やっかまなくていいし

768 :Anonymous :2017/11/05(日) 21:34:01.98 ID:NuQyLaCk0.net
出てくるのは単発ばっかだしマジでキモすぎる

769 :Anonymous :2017/11/05(日) 21:48:25.91 ID:4gFd76Df0.net
誰にも持ち上げられないゲームよりマシだろ
どのFFがそうとは言わんけど

770 :Anonymous :2017/11/05(日) 22:13:33.65 ID:MWMsuTFj0.net
>>563
こいつだろ
ファルコムゲー押すあたり
基地外

771 :Anonymous :2017/11/05(日) 22:15:23.85 ID:MWMsuTFj0.net
>>569
w(笑)
ps2レベルのゲーム押す基地w

772 :Anonymous :2017/11/05(日) 22:17:34.18 ID:gte3kMuU0.net
いきなり過去レス掘り返して連レスとかやべーやつ

773 :Anonymous :2017/11/05(日) 22:45:46.09 ID:tCMzkNCy0.net
.hack結構売れてるな

774 :Anonymous :2017/11/06(月) 00:16:32.78 ID:ev4NTlfi0.net
仁王のCompleteエディションが明日Steamに来るんだよね。
コーエーだから、値引きしねーと思うけどいくらくらいでくるか、逆に楽しみw

775 :Anonymous :2017/11/06(月) 02:35:42.71 ID:0FVmlH5l0.net
http://www.4gamer.net/games/397/G039744/20171003012/
コーエーテクモゲームスは本日(2017年10月3日),ダーク戦国アクションRPG「仁王 Complete Edition」を,11月7日にSteamで配信すると発表した。価格は5800円(+税)となる。

776 :Anonymous :2017/11/06(月) 07:45:06.96 ID:H3z/QV5lK.net
ネタにするほど高くもなく、かといって買う気にはなれない絶妙な価格設定

777 :Anonymous :2017/11/06(月) 08:13:17.70 ID:1p8dw7Y60.net
仁王、マウス非対応ってあたりで他の部分の作りもどうせ雑なんだろうなーとは思う
キーボード操作には対応してるらしいけど、アサインとかちゃんと変更できるんだろうか

778 :Anonymous :2017/11/06(月) 12:00:58.70 ID:pDxrFufO0.net
アクションをキーボマウスでやる池沼なんてほとんどいないんだからそりゃ無視されるだろ

779 :Anonymous :2017/11/06(月) 12:19:13.92 ID:Rd8J9ma+0.net
>>778
結構居るみたいだけどな
まぁその辺の作りを国産に期待してはダメだとは思う
ブルリフなんてカメラをキーボードだけでしか動かせない糞仕様

780 :Anonymous :2017/11/06(月) 12:22:20.99 ID:jtU6KkFz0.net
特にコエテクはPC向けの最適化をやらないことで有名だからな

781 :Anonymous :2017/11/06(月) 14:10:46.19 ID:7QbfbKtZ0.net
まあマウスとキーボード使えるようにする暇あったら最適化頑張れよって話だな

782 :Anonymous :2017/11/06(月) 14:20:44.00 ID:gJ+tc/+40.net
.hackってHumbleから買ってそのままキー登録できる?

783 :Anonymous :2017/11/06(月) 14:50:58.19 ID:U4SgqO/Ca.net
dbで分かるだろ

784 :Anonymous :2017/11/06(月) 15:09:43.04 ID:ZL3/lSal0.net
ここでは色々言われてるけど仁王楽しみで仕方がない

785 :Anonymous :2017/11/06(月) 15:47:59.23 ID:MVVaBnZg0.net
和製アクショントレハンは楽しみ

786 :Anonymous :2017/11/06(月) 16:08:58.27 ID:OZeC5Zd2M.net
楽しみだが高い

787 :Anonymous :2017/11/06(月) 17:11:57.72 ID:KHAytUB00.net
PS4版買う前は俺もそう思ってた
最初の村クリアまではワクワクもした

788 :Anonymous :2017/11/06(月) 19:27:48.88 ID:+6S689ed0.net
仁王買うけど楽しめるか不安
ダクソはあんま好きじゃないんだよな
チーニンだしニンジャガっぽさがあれば楽しめるんだが

789 :Anonymous :2017/11/06(月) 20:49:25.28 ID:KHAytUB00.net
ニンジャガしらないけど全体的にダクソ+討鬼伝÷2
妖怪のデザインだけはゴチャゴチャしてなくて良かった

790 :Anonymous :2017/11/06(月) 21:19:12.05 ID:LpxRVyYua.net
>>788
コーエーのオメガフォースじゃなくて
テクモのチームニンジャの開発なのか
意外だな

791 :Anonymous :2017/11/06(月) 21:40:03.86 ID:ycJy/qyp0.net
ニンジャガはマジでおもろい極忍を初めて見たら笑うしかない

792 :Anonymous :2017/11/07(火) 00:03:09.18 ID:fV4YMp4T0.net
この流れなら言える!
ニンジャガ移植してください。

793 :Anonymous :2017/11/07(火) 03:03:04.82 ID:Fetpj4gQ0.net
GMGからキー届いたぜ、有効化したがプリロードはまだ出来ず・・・

794 :Anonymous :2017/11/07(火) 06:20:00.74 ID:n2IeQ6Nz0.net
ニンジャガと言えば例の通り魔事件だな

795 :Anonymous :2017/11/07(火) 08:39:19.89 ID:ZVAH41kV0.net
>>793
SteamにてSteam CDキーを有効化できる時刻は、2017年11月7日午後5時を予定しております。

796 :Anonymous :2017/11/07(火) 09:58:11.31 ID:RoxHzQCa0.net
>>794
リオンの双龍連牙斬だろ

797 :Anonymous :2017/11/07(火) 12:59:54.80 ID:b1rFz6k10.net
俺もGMGで買ったぜ
クーポン併用でトータル35%オフぐらいかね

798 :Anonymous :2017/11/07(火) 14:44:45.67 ID:0TtfUONN0.net
仁王の発売日なのに過疎りすぎだろ
盛り上がっていこうぜ

799 :Anonymous :2017/11/07(火) 15:04:23.74 ID:BNyYM3DI0.net
ps4仁王発売日に買って中盤までやって放置してるけどsteam版買うよDLC入りだしね

800 :Anonymous :2017/11/07(火) 15:12:34.37 ID:6/dh5ubR0.net
"Nioh: Complete Edition / 仁王 Complete Edition" がGreen Man Gamingで-19%, バウチャー適用でさらに-15% or -20%で最安$32.39 : steamr
https://redd.it/7bahzo

801 :Anonymous :2017/11/07(火) 15:35:37.52 ID:CMl6wyhGa.net
GMGで買った後にsteamの値引き率を見て泣く

802 :Anonymous :2017/11/07(火) 15:46:33.19 ID:mSpNv0GO0.net
臭うってパクりゲーじゃないの?

803 :Anonymous :2017/11/07(火) 16:38:37.87 ID:ZiAvkNSt0.net
>>801
およそ35%offだからそれはないな

804 :Anonymous :2017/11/07(火) 20:34:53.92 ID:mxL/5M9+0.net
仁王はセールで3000円以下になったら買うかな
つか積みゲー多いんだわ
ウィッチャー3もまだ終わらんし

805 :Anonymous :2017/11/07(火) 21:15:43.71 ID:Ai91edea0.net
おまえが積みゲー多いとかウィッチャー3終わらんとか心底どうでもいい
ぶっちゃけ死んでほしい

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200