2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part6

328 :Anonymous:2017/12/22(金) 00:00:46.43 .net
HITMAN Holiday PackがFreeってあったので
いつもの通り「ゲームをプレイ」押したけどライブラリに入らないんだ。
どうしたら良いですか。

329 :Anonymous:2017/12/22(金) 00:11:45.90 .net
>>328
>>310

330 :Anonymous:2017/12/22(金) 00:15:39.52 .net
;;

331 :Anonymous:2017/12/22(金) 01:14:08.93 .net
ホリセの本日の注目って初日からあったよな?
それに出てるやつは買っても後でそれ以上安くならないよな?

332 :Anonymous:2017/12/22(金) 02:50:25.55 .net
wktk

333 :Anonymous:2017/12/22(金) 03:00:01.29 .net
戦じゃあああああああああああああああああああああああ!

334 :Anonymous:2017/12/22(金) 03:00:48.87 .net
はじまるよ 泣かないで

335 :Anonymous:2017/12/22(金) 03:01:26.96 .net
じゃあなみんな後で会おう

336 :Anonymous:2017/12/22(金) 03:08:19.06 .net
高い;;

337 :名無しさん:2017/12/22(金) 03:10:51.41 .net
コントローラーが欲しかったんだがやらないんだね

338 :Anonymous:2017/12/22(金) 03:11:36.29 .net
そっ閉じ

339 :Anonymous:2017/12/22(金) 03:29:10.01 .net
paypal ラッキークーポンとは

340 :Anonymous:2017/12/22(金) 04:00:52.53 .net
DARK SOULS III (JP)が75パーセント引きで1871円なんだけど、DLCもシーズンパスも付いてないんだよね?
この先日本語対応で完全版が登場する事ってあるのかな?

341 :Anonymous:2017/12/22(金) 04:05:02.90 .net
未来のことは分からん

342 :Anonymous:2017/12/22(金) 04:13:24.44 .net
たしかに完全版は安くなってないな
ズンパスが安くなることはありうる

343 :Anonymous:2017/12/22(金) 04:14:48.96 .net
The Fire Fades Editionって全部入りが既にでてるじゃん

344 :Anonymous:2017/12/22(金) 04:15:05.20 .net
あのバンナムが-75%セールやるとはな
単におまセールの設定忘れてるだけかもしれないから早めに買ったほうがいいぞw

345 :340:2017/12/22(金) 04:17:47.21 .net
The Fire Fades Editionは安くなってないし、日本語版じゃなさそうなので買いません。

確かに、将来的にシーズンパスが安くなったりする可能性もあるし、今のうちに75パーセント引きの買う事にします。

346 :Anonymous:2017/12/22(金) 04:21:15.07 .net
日本語版じゃないってちゃんと見たの?
中身本体とズンパスだから日本語対応だよ

347 :340:2017/12/22(金) 04:27:21.45 .net
>>346
以前スチームスレで質問した時に「JP」と「そうでないの」の違いは何ですか?って聞いたら「JPはDLCが入ってない」「どっちを買うかは用途による」と回答されたので、
The Fire Fades Editionは日本語対応してない物だと思ってました。

というか、既に今さっき75%引きのJPの方買ってしまったので後の祭りですね・・・

348 :Anonymous:2017/12/22(金) 04:34:24.71 .net
さっさと返金して
日本語化情報フォローしとけ
http://store.steampowered.com/curator/10326385-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96%E6%83%85%E5%A0%B1/

"[実は日本語対応済]リージョンによってパッケージが異なる為、外部ストアで購入した場合、日本語が含まれない可能性があります。"

349 :Anonymous:2017/12/22(金) 04:35:24.31 .net
どっちにしろ完全版買うより別に買ったほうが安いし後悔することはないよ
上にもあるけど75%はたまたまお得なのかもしれないし
一応完全版のページにも日本語とは書いてあったしストアページの見方は覚えとくといいよ

350 :Anonymous:2017/12/22(金) 04:36:18.47 .net
後からズンパス買い足しても同じだし
別々に買うつもりならどうでも良くね

351 :Anonymous:2017/12/22(金) 04:39:58.91 .net
The Fire Fades Editionはセール対象外で\5,832
通常版は75%引きで\1,871
これにSeason Passが\2,160だから\1,871+\2,160で計\4,031
The Fire Fades Editionを買うよりも個別に買った方が\1,801も安いんだから大正解じゃないか

352 :340:2017/12/22(金) 04:42:17.51 .net
試しに「このゲーム用のダウンロードコンテンツ」の「すべてのDLCをカートに入れる」をクリックし、会計に進もうとしたら、

「あなたのカートの中にあるアイテムは、カート内の別のパッケージ製品に含まれているため、このトランザクションを完了することができません。
カートを確認して一つのアイテムが重複してカート内に存在しないことをご確認下さい。 よくある例:デラックスバージョンのゲームとそこに含まれているDLCをカートで同時に購入しようとする」
というエラーが出て購入出来なくなっていました。
これは「(JP)」の方にもDLCが入っているという事でしょうか?

どっちにしろ今月お金に余裕ないので、シーズンパスは買えないんですけどね。
たまたま手元にあってウェブマネーが1900円弱だったのでギリでJPだけ買えましたが。

353 :Anonymous:2017/12/22(金) 04:45:46.07 .net
ダクソアホみたいな売り方してんじゃねーよ

354 :Anonymous:2017/12/22(金) 04:45:57.07 .net
ズンパスとそのほかのDLCのことだな
すべての〜は文字通りあそこのリストにあるやつ全部入れるから

355 :Anonymous:2017/12/22(金) 04:46:46.06 .net
別に今買う必要ないんだし、次のセールにはしれっとバンドルで安くなってるだろう
今買うと後悔すんぞ

356 :340:2017/12/22(金) 04:47:48.55 .net
なるほど
つまり、今現在出ているDLCは「(JP)」の方に既に入ってて、この先追加されるだろう新たなDLCの為に「シーズンパスだけ」を買えば良いという事ですかね
しかもそっちの方がお得な値段で

357 :Anonymous:2017/12/22(金) 04:50:49.78 .net
そうじゃなくて
そのズンパスで適用されるDLCも一緒にカートに入れてる
DLCのリストにズンパスとDLC二つあったでしょ?
あと勘違いさせたかもしれないけどこのセール中にズンパスが安くなることはまずない

358 :340:2017/12/22(金) 04:52:37.79 .net
>>357
ああ、じゃあ「(JP)」の方にはDLCは入ってないけど、「シーズンパスだけ」を買えば他2つのDLCもゲット出来るという訳ですね
補足ありがとうございますm(_ _)m

359 :Anonymous:2017/12/22(金) 05:05:28.65 .net
ダクソ3は今回はスルーしとくが吉だな

360 :Anonymous:2017/12/22(金) 05:11:34.78 .net
コエテクの渋ちんぶりを見ると仁王は春でもセールしそうにないな

361 :Anonymous:2017/12/22(金) 07:41:58.80 .net
本日の注目特価ってあるけど日替わりで特価のラインナップが変わるんけ?

362 :Anonymous:2017/12/22(金) 07:55:39.54 .net
お値段据え置きで注目が変わるだけ

363 :Anonymous:2017/12/22(金) 07:56:31.68 .net
ダンガンロンパ1+2のバンドルが約50%引きだな

364 :Anonymous:2017/12/22(金) 08:08:07.66 .net
ミニゲームは?
ミニゲームまだー?

365 :Anonymous:2017/12/22(金) 08:12:52.49 .net
PUBGネガコメ爆発してんじゃん
激増した中華チータが野放しだから今から買うのやめろ書いてるのに買っちゃった奴いるのか

366 :Anonymous:2017/12/22(金) 09:19:00.93 .net
>>362
なるほど サンクス

367 :Anonymous:2017/12/22(金) 09:21:19.39 .net
>>365
まあ買うのは自由だから (*´・ω・)(・ω・`*)ネー

368 :Anonymous:2017/12/22(金) 11:52:19.08 .net
トレーディンカードの次のカードへの進行状況ってのは期間中保存されるの?

369 :Anonymous:2017/12/22(金) 12:38:39.37 .net
つかDLC買う程ハマるなら買い直しも上等だろ
今をイキロ

370 :Anonymous:2017/12/22(金) 13:46:27.76 .net
ペイパルのクーポン、100円だった・・・全然ラッキーじゃない orz

371 :Anonymous:2017/12/22(金) 14:15:00.67 .net
ペイパルクーポン、ラッキーどころか何度DMのURL開いても画像が表示されるだけで何も貰えないんだが

372 :Anonymous:2017/12/22(金) 15:29:21.08 .net
いつもの
http://store.steampowered.com/sub/116763/

373 :Anonymous:2017/12/22(金) 17:25:10.26 .net
バイオリベ2がえらい安いけど
これだけで本編全部遊べるの?

374 :Anonymous:2017/12/22(金) 17:49:04.06 .net
んなわけないだろ

375 :Anonymous:2017/12/22(金) 18:27:41.78 .net
サイコブレイク安いけど日本語対応なしか…
日本語パッチとかもないかな?

376 :Anonymous:2017/12/22(金) 18:34:18.73 .net
パッチと言うか日本語化MODならあるよ
まだDLできるかどうかは知らないけど

377 :Anonymous:2017/12/22(金) 18:37:10.76 .net
>>372
うんち

378 :Anonymous:2017/12/22(金) 23:07:58.79 .net
mollius unlocksって面白い?

379 :Anonymous:2017/12/22(金) 23:16:38.65 .net
サイコブレークはオータムセールのときに買ったけど、
日本語化MOD導入できたよ

380 :Anonymous:2017/12/22(金) 23:25:19.04 .net
クォンタムブレイクとうとう1000円切ったか

381 :Anonymous:2017/12/22(金) 23:35:58.90 .net
この価格だと月ブル買うか悩むな

382 :Anonymous:2017/12/23(土) 09:52:52.68 .net
イベントカードも安くなったもんだな
最初から6円台かよ

383 :Anonymous:2017/12/23(土) 10:36:30.34 .net
とりあえずthis war of mineと911operator買ってみた

384 :Anonymous:2017/12/23(土) 10:41:12.41 .net
911前買ったけどクソつまらんかった
作業ゲー

385 :Anonymous:2017/12/23(土) 12:33:06.88 .net
hitman
おま国なのにセールを知らせるメールだけ送ってきてる
死者に鞭打つとはこのことか

386 :Anonymous:2017/12/23(土) 13:26:36.03 .net
>>383
This War of mineは中々良かったわ
罪悪感を抱えながら生きる辛さよ

387 :Anonymous:2017/12/23(土) 13:33:52.86 .net
あれいいゲームだけど雰囲気が重すぎてなかなか起動する気になれないんだよね…

388 :Anonymous:2017/12/23(土) 13:40:37.25 .net
Sniper Elite 4は日本語化MODあるのかな
面白そうだけど、英語じゃ敷居が高い

389 :Anonymous:2017/12/23(土) 13:45:26.83 .net
日本語化グループに頼めばいいじゃん

390 :Anonymous:2017/12/23(土) 13:57:33.57 .net
ダライアスバースト面白い?
安売り始めて見た

391 :Anonymous:2017/12/23(土) 13:57:52.79 .net
Sniper Elite 3の方は日本語化MODでてるな
シーズンパスも含めて買えて安いし、とりあえずこれ買っとくか

392 :Anonymous:2017/12/23(土) 16:38:29.25 .net
>>390
神ゲーだからSTG好きなら絶対買い

393 :Anonymous:2017/12/23(土) 18:01:44.95 .net
虫姫さま60%引き
怒首領蜂50%引き

神さまありがとう!

394 :Anonymous:2017/12/23(土) 20:13:19.20 .net
>>390
過去に何回かセールになってるぞ
とりあえず横STGが好きなら迷わず買い
\2320の価値は絶対にある

395 :Anonymous:2017/12/23(土) 23:29:12.31 .net
セールで日本語verはないけど日本語modがあるからとwktkしながら5000円位買い込んだら
買ったうちの半分のソフトが日本語化できなくてガッカリした
文字化けしたり読み込めないのばっか
こんなことなら買わなきゃ良かった
最初に体験版としてまず一度動作確認の為にダウンロードして
無事動かせるようだったら購入して改めて本ダウンロードするみたく出来たらいいのに
買ってからじゃないと動作確認できないのは残念すぎる

396 :Anonymous:2017/12/23(土) 23:30:16.40 .net
返金してもらえばいいじゃない

397 :Anonymous:2017/12/23(土) 23:36:17.30 .net
さとるも

398 :Anonymous:2017/12/24(日) 00:27:18.35 .net
ウィッチャー2が300円で買えるな
3めちゃめちゃ面白かったから買ってみようかな
2は時間捧げる価値あり?

399 :Anonymous:2017/12/24(日) 03:28:04.19 .net
>>398
3買うの躊躇ったレベル
覚悟して我慢すれば面白い

400 :Anonymous:2017/12/24(日) 05:53:28.64 .net
>>395
英語の勉強をしろよw

401 :Anonymous:2017/12/24(日) 06:00:04.48 .net
>>398
俺も同じ流れで3終わって感動しながら2買ったけど動きがとろすぎて操作性が悪くて1時間もプレイできずにやめた
2と3は完全に別物だった
まあやってみる方がいいとは思うけど個人的には全く進めれない

402 :Anonymous:2017/12/24(日) 06:54:48.09 .net
なにこのSTG力押しの流れ

403 :Anonymous:2017/12/24(日) 09:04:18.99 .net
プラネタリアン買ったから今日の夜やろっかな

404 :Anonymous:2017/12/24(日) 09:14:27.96 .net
ドラゴンズドグマかダクソ3かFF10か悩んでるんだけどどれがおすすめ?

405 :Anonymous:2017/12/24(日) 09:39:26.91 .net
>>398
1から歯を食いしばりながらプレイしたため2は面白かったが
3からとなると全くオススメしない

406 :Anonymous:2017/12/24(日) 09:41:42.17 .net
・ドラゴンズドグマ
万人にお勧め。ただしオープンワールド要素はそれ程じゃない
いわゆる指輪物語とかD&Dとかのような正統派ハイファンタジーなのでその手の世界観が好きなら最高

・ダクソ3
死にゲーゆえ高難度のゲームを求めるマゾにお勧め。合えばこの中で一番楽しいと思う
アクションは死んで学んで何ぼという人には最高

・FF10
つまらなくはない。寄り道要素もあるけど基本一本道ゲーゆえにそこはお覚悟を
10-2はノリがガラリと変わるから気をつけろ!

407 :Anonymous:2017/12/24(日) 09:42:07.27 .net
risenやgothicも糞と言うんだろうなおまえらなら

408 :Anonymous:2017/12/24(日) 09:54:54.69 .net
トレカが目玉オヤジばっかり出るんだけど

409 :Anonymous:2017/12/24(日) 10:24:35.93 .net
>>406
さんくす
ダクソはやめとく
ドクマはオンライン少しやった
FFはオフは9まで、オンは11と14こってり
ドクマにするかなー

410 :Anonymous:2017/12/24(日) 11:43:37.02 .net
>>405
3が出た時に「まずは1からやってみるか!」とセールで1,2を買ったものの
1のあまりのだるさに2時間ぐらいで放置。2はインストールすらしてない・・・
返金すればよかった

411 :Anonymous:2017/12/24(日) 12:09:52.97 .net
#つかいすぎじゃね

412 :Anonymous:2017/12/24(日) 12:10:11.00 .net
誤爆失礼

413 :Anonymous:2017/12/24(日) 13:09:41.71 .net
実際遊んでみないとわからんの多いからな。

414 :Anonymous:2017/12/24(日) 13:19:28.56 .net
FF10は学生の頃やったけど当時は神ゲーに感じた

415 :Anonymous:2017/12/24(日) 15:15:28.74 .net
ダクソ3買う前に
去年のセールの時に買ったダクソ2
やってみたが、システムがよくわからん
死んだら顔が屍になってるし、他人が自分の世界に攻めてくるのかね

416 :Anonymous:2017/12/24(日) 16:10:03.79 .net
そうだよ
攻め込むことも出来るよ
オフでも出来るよ
死人になったら体力減って他人の世界に攻め込めないか何かの制限付くだけ普段は放置でOK
何か指輪買っておけば体力減んなかったり減る量が減ったりする

417 :Anonymous:2017/12/24(日) 16:35:31.02 .net
ダクソ2なら人の像というアイテムを使えば生者になれるで
亡者状態だと仲間を呼ぶ白いサインが見えなくなるので
ボスが強いなと思ったら生者になって仲間を召喚すると楽

418 :Anonymous:2017/12/24(日) 17:37:35.71 .net
アドバイスサンクス
けっこうダクソやってる人多いのね

419 :Anonymous:2017/12/24(日) 20:10:44.57 .net
某ゲーム買ったけど頻繁にクラッシュするから返品してダクソ買おうかしら

420 :Anonymous:2017/12/24(日) 20:11:38.46 .net
ダクソ2てまだ人おるん?

421 :Anonymous:2017/12/24(日) 22:37:02.82 .net
いけにえと雪の刹那っておもろい?

422 :Anonymous:2017/12/24(日) 23:16:57.62 .net
>>399,401,405
さんきゅー
結局安くなってる3を買ったわ
PS4で追加パックも買ってるのに、散々堪能したのに
やっぱりコンシューマで不可だったエロとグロを見ておかなければなるまいて
早く4新作出んかなー

423 :Anonymous:2017/12/24(日) 23:25:20.61 .net
>>421
スーファミ時代のRPGやりまくった俺が途中で飽きて止めたくらいには面白い

424 :Anonymous:2017/12/24(日) 23:47:04.11 .net
>>421
クロノトリガーの1/8ぐらいの面白さ
500円分は楽しめる

425 :Anonymous:2017/12/25(月) 02:16:56.33 .net
質問なんだが、20%OFFで398円のゲームがセール中にこれ以上
安くなることってある?貧乏性すぎてできるだけ安く買いたいんだが

426 :Anonymous:2017/12/25(月) 02:36:57.36 .net
タイトルは?

427 :Anonymous:2017/12/25(月) 02:50:34.60 .net
閃乱カグラDLC含めると1万飛ぶとか何だよ
DLCもセールにしとけよ

428 :Anonymous:2017/12/25(月) 05:08:53.09 .net
中途半端なエロゲーで怒るくらいならDLCが1万のエロゲーにしとけよ

429 :Anonymous:2017/12/25(月) 09:24:45.96 .net
>>426
Stick Fight: The Gameってやつ
遅レスすまん

430 :Anonymous:2017/12/25(月) 09:29:42.83 .net
>>425
他のサイトで安くなるって可能性ならあるけど今のsteamだとセール中の価格は終わるまで変わらない

431 :Anonymous:2017/12/25(月) 15:53:11.91 .net
アサシンクリード4再々配布はよ
クリスマスイブ前に終わるとかふざけてんのかUBIsoft

432 :Anonymous:2017/12/25(月) 16:46:29.55 .net
アサクリ4やってみたけど海上戦がクリアできなくて船強化するのもだるくてやめてしまった

433 :Anonymous:2017/12/25(月) 16:58:17.61 .net
海戦が面白いのに
陸にあがるといつものアサクリでげんなりするけど

434 :Anonymous:2017/12/25(月) 17:33:57.61 .net
>>432
砦に難易度があるんだよ最初は優しいところから攻略する
難しい所からやると勝てん

435 :Anonymous:2017/12/25(月) 18:37:22.02 .net
バイオハザード4以降やってなかったので5を買ってみた
いろいろと面倒というか難しくなってるのね

436 :Anonymous:2017/12/25(月) 19:33:05.48 .net
そのうち格上の戦列艦を簡単に拿捕できるようになったら面白いぞ
臼砲と機雷の使いどころが鍵

437 :Anonymous:2017/12/25(月) 19:52:01.19 .net
船だるいのは分かる
購入組だけどそこでやめたわ

438 :Anonymous:2017/12/25(月) 20:00:39.94 .net
>>433
Skull & Bonesは海戦特化のゲームだから期待してる

439 :Anonymous:2017/12/25(月) 22:02:52.32 .net
アサクリって4しかやった事ないんだけど
4以外で楽しいのある?

440 :Anonymous:2017/12/25(月) 22:58:47.46 .net
オリジンズ

441 :Anonymous:2017/12/25(月) 23:29:46.96 .net
おまいらのPCはハイスペなんやな

442 :Anonymous:2017/12/25(月) 23:37:32.90 .net
ラストレムナント安定してんな買ったの3回目だけどやっぱ面白いわ

443 :Anonymous:2017/12/25(月) 23:40:58.18 .net
>>439
ローグかな
3とシンジケートとユニティもやったがローグのストーリーが一番好き4のシステムと似てるし
短いのが傷だが

可愛い女が出るのはユニティだけ
エリスのケツを追いかけるゲーム

444 :Anonymous:2017/12/26(火) 00:19:05.21 .net
ケツを追いかけるユニティが良さそうだが
4とシステム似てるというローグ買うわ

445 :Anonymous:2017/12/26(火) 03:02:15.91 .net
ラスレムは動作も奇跡的に軽いから低スペでもサクサクだしな

446 :Anonymous:2017/12/26(火) 06:08:27.94 .net
ユニティは最適化ボロボロでGTX980でもカクカクだと評判最悪だったが治ったのか?

447 :Anonymous:2017/12/26(火) 06:47:24.70 .net
今日のキューぽちテルテルシリーズばっかり来るなあと思ってたらホモゲお勧めしてきやがった

448 :Anonymous:2017/12/26(火) 09:17:52.88 .net
今回のセールずいぶん長いけど追加のタイトルとかあんのかね

449 :Anonymous:2017/12/26(火) 09:50:53.70 .net
いや、オークションやミニゲーやってた頃から比べたら短いし追加無いけど毎日ログインして投票すれば最終日にバッジ貰えるんじゃない?

450 :Anonymous:2017/12/26(火) 10:21:14.49 .net
以前はセールっていうとデイリーで毎日目玉セールが変わって最終日にドーンって感じだったが最近はそういうのじゃなくてセール初日にドーンって感じだなぁ

451 :Anonymous:2017/12/26(火) 10:48:54.23 .net
最近のはセール初日もドーンて感じじゃないな
ポショッてセール始まってそのままズルズル引きずってるだけ

452 :Anonymous:2017/12/26(火) 14:25:58.00 .net
底辺さまよってるやつなんかズル引きで釣れるだろ

453 :Anonymous:2017/12/26(火) 14:50:07.01 .net
>>448
多分2週する感じなのかな?
買い逃した人にはチャンスだけど定期的に見てる人は飽きるかもw

454 :Anonymous:2017/12/26(火) 14:57:34.82 .net
ここらへん全部欲しいんだけどまだ割引渋いんだよね
今すぐやるわけじゃないので来年買っても良いかなと思い始めてきた

ダークソウル3完全版
NieR:Automata
グリムドーンの新DLC
タイタンクエストの新DLC
スターオーシャン4
大神

455 :Anonymous:2017/12/26(火) 16:12:01.51 .net
>>454
そりゃ上2つ以外はリリースから一ヶ月前後しか立ってないんだから当たり前だろ…
NieRセールしないのは意味がわからんけどさ

456 :Anonymous:2017/12/26(火) 16:37:46.69 .net
ダクソは20ドルくらいで完全版買えるとこあんじゃん

457 :Anonymous:2017/12/26(火) 17:21:43.68 .net
ハクスラDLC
どちらもしんどい時間拘束感が増すだけだよ

458 :Anonymous:2017/12/26(火) 18:46:15.48 .net
>>452
そうそう割引率変わってなくても暇になったら何となく興味が出てきて
買ってしましましたよDead by Daylightを…面白いしコレ

459 :Anonymous:2017/12/26(火) 19:09:06.22 .net
現実世界では1000以下なんてワゴンセール扱いなのに割引率低いからって買い渋るなんて…俺も贅沢になったな。

460 :Anonymous:2017/12/26(火) 19:11:32.60 .net
スチームは幻想卿か何かなのか

461 :Anonymous:2017/12/26(火) 20:02:15.96 .net
500円超えると高く感じる不思議。

462 :Anonymous:2017/12/26(火) 20:45:50.37 .net
>>455
版権やら契約の縛りがあって、コンシューマー機と併売のタイトルはセールになっても大抵おま国だから期待してない

463 :Anonymous:2017/12/26(火) 20:56:08.82 .net
>>455
多分元旦のフラッシュセールで来ると思うんだよね

464 :Anonymous:2017/12/26(火) 21:20:37.42 .net
アメリカ ゲーム その他のアメリカ ジャンルゲームにおける最近のプレイ時間に基づいています

アメリカゲームなんて知らんぞ

465 :Anonymous:2017/12/26(火) 21:31:47.23 .net
steamってこのセール逃すと次いつセールやるの?

466 :Anonymous:2017/12/26(火) 21:34:34.14 .net
次は旧正月かな

467 :Anonymous:2017/12/26(火) 21:45:40.90 .net
hd530だけど
テラリアおすすめ?

468 :Anonymous:2017/12/26(火) 22:01:57.36 .net
今年の旧正月は無かっただろ
サマセの前になんかしょぼいセールあったっけ

469 :Anonymous:2017/12/26(火) 22:43:02.04 .net
サマセまではホリセより明らかに小規模なセールが1〜2回あるだけだから
気になってるものが最安値だったら待たずに開発しとけ

470 :Anonymous:2017/12/26(火) 23:31:01.23 .net
>>467
オススメ
安いから合わなくても悔しくない

471 :Anonymous:2017/12/26(火) 23:31:24.93 .net
アサクリローグ買おうかと思ったら
コントローラーが部分的サポート表示なんだけど
コントローラーだけでやりたいって人には向いてない?

472 :Anonymous:2017/12/26(火) 23:32:42.58 .net
>>471
いやコントローラーだけでいけたはず

473 :Anonymous:2017/12/26(火) 23:38:27.36 .net
>>472
ありがとう
コントローラーのみでプレイするから不安だったけど
安心して買ってくる

474 :Anonymous:2017/12/27(水) 00:40:19.49 .net
返金導入されてからデイリーセールが一番頼り

大型セールは基本的にDLCや歯抜けバンドル、外部サイトから買えない物 (おま国、Uplay、Rockstar Social等)

475 :Anonymous:2017/12/27(水) 01:18:29.59 .net
ホットライン・マイアミって1と2セットで買ったほうが良い?
それとも1だけにしといたほうが良い?

476 :Anonymous:2017/12/27(水) 03:44:11.35 .net
12月ももうすぐ終わりって言うのにシェンムーからメール来ないけど
完成してないのか?誰かメール来た人いますか?

477 :Anonymous:2017/12/27(水) 11:11:54.96 .net
>>475
あんま値段変わらんし俺はどっちもかったよ ただ2は日本語が入ってない

478 :Anonymous:2017/12/27(水) 19:56:08.51 .net
やっぱりオタセが本番だったようだな
残りはぜんぶ前座だわ

479 :Anonymous:2017/12/27(水) 21:07:28.79 .net
オータムはあっちでいうブラックフライデーだからねえ

480 :Anonymous:2017/12/27(水) 21:16:33.53 .net
外部だけどGMGでクーポン使えばPUBGが7.50ドル引きで買えたわ
コードも登録出来た

481 :Anonymous:2017/12/28(木) 00:48:43.47 .net
なんかGTA5が4ユーロで売ってるサイトがあるけどこれ流石にやばいよな

482 :Anonymous:2017/12/28(木) 00:52:58.85 .net
>>481
ハラでぃ

483 :Anonymous:2017/12/28(木) 01:05:45.06 .net
どこの鍵屋比較サイトにも引っかからないし検索しても評判が殆ど出てこない
流石に詐欺だと思う

484 :Anonymous:2017/12/28(木) 02:12:59.92 .net
https://www.gamedealing.com/steam-games-playerunknowns-battlegrounds-cn-key-steam-p-2543
pubgが15ドルだ!安い

485 :Anonymous:2017/12/28(木) 04:18:42.22 .net
>>481
リンクも貼れない無能

486 :Anonymous:2017/12/28(木) 08:31:46.18 .net
検索できない無能がなんか言ってる?

487 :Anonymous:2017/12/28(木) 11:46:55.98 .net
正月やること無いから
PUBGでもと思うが
チーターだらけなのかな

488 :Anonymous:2017/12/28(木) 12:27:58.26 .net
PUBGって韓国産でハック対策おざなりだからしょうがないね

489 :Anonymous:2017/12/28(木) 13:55:15.09 .net
Plague Inc: Evolved
疫病になって人類を滅ぼす
これもなかなか面白そうだな
インフルエンザの予防知識にも役立ちそう

490 :Anonymous:2017/12/28(木) 14:40:11.47 .net
>>488
なにー
チョン製かよ
慰安婦合意を無効にしようと画策するチョン製かよ
不買運動あるのみ

491 :Anonymous:2017/12/28(木) 14:47:18.02 .net
>>489
課金ゲー

492 :Anonymous:2017/12/28(木) 15:17:38.35 .net
ff13が900円だったから買ったけど
カメラワーク酷すぎて返金したわ

493 :Anonymous:2017/12/28(木) 16:06:39.53 .net
くっだらねえ理由で返金制度利用すんなよ

494 :Anonymous:2017/12/28(木) 17:05:10.37 .net
俺は日本語対応って書いてあるのに怪しい日本語だったり原文出てきて返金したわ

495 :Anonymous:2017/12/28(木) 18:06:46.01 .net
返金してどうする
返金して貰ったんだろう

496 :Anonymous:2017/12/28(木) 18:57:44.85 .net
返品期間内なら悪用じゃなければ理由は何でもいいんじゃね
あっち側はそういう文化だし

497 :Anonymous:2017/12/28(木) 19:12:18.68 .net
つまらないが理由でも返金可能なのにピリピリしてる奴なんなの?
不満なければ初回起動で自然と2時間超えてると思う。

498 :Anonymous:2017/12/28(木) 19:19:31.48 .net
返品OKのかわりにセールが渋くなったんだからガンガン返品したらええ

499 :Anonymous:2017/12/28(木) 19:30:05.28 .net
逆だ
返品OKにしたらガンガン返品しやがるからセール渋くなったんだろ

500 :Anonymous:2017/12/28(木) 19:39:36.37 .net
このスレ頭悪すぎワロタ

501 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2017/12/28(木) 21:49:56.60 .net
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ●ヽ,,●'''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙

502 :Anonymous:2017/12/28(木) 21:52:47.07 .net
ライズオブトンボのズンパが米尼でセール中。ハン月の通常版持ってたから買った、VPN不要。

503 :Anonymous:2017/12/29(金) 07:54:12.15 .net
あたまわるそう

504 :Anonymous:2017/12/29(金) 08:13:06.75 .net
そろそろスッチムスレのGOTY of the Year決めた方がいいと思う

505 :Anonymous:2017/12/29(金) 08:35:59.99 .net
>>504
専用スレ無いの?

506 :Anonymous:2017/12/29(金) 08:51:51.12 .net
ノーマンに一票

507 :Anonymous:2017/12/29(金) 08:53:31.32 .net
ノーマンは去年か
じゃあ取り消して、ねこぱら3に一票

508 :Anonymous:2017/12/29(金) 09:36:03.44 .net
ゴーティオブザイヤーってなんだよ

509 :Anonymous:2017/12/29(金) 10:27:38.10 .net
げーむおぶざいやーおぶざいやー

510 :Anonymous:2017/12/29(金) 10:40:11.25 .net
頭痛が痛い

511 :Anonymous:2017/12/29(金) 10:44:03.57 .net
お、もうGOTYOTYの季節か

512 :Anonymous:2017/12/29(金) 10:47:21.68 .net
プロ中のプロ、みたいな

513 :Anonymous:2017/12/29(金) 11:02:48.58 .net
黙れ馬鹿ども

514 :Anonymous:2017/12/29(金) 11:08:05.39 .net
ゴッティオッティ

515 :Anonymous:2017/12/29(金) 11:08:54.89 .net
このまえPOTALやって面白かったから
今年のごっちおぶざいやーはポータルで決定な
ほか積んでるだけだわ

516 :Anonymous:2017/12/29(金) 11:52:18.97 .net
元日にストアから消える予定のSword Coast LegendsがVoiduで最安

https://www.voidu.com/en/sword-coast-legends

517 :Anonymous:2017/12/29(金) 15:48:12.26 .net
PORTALは1と2ぶっ続けでやったほうが楽しめる

518 :Anonymous:2017/12/29(金) 16:49:15.35 .net
スナイパーエリートさん買ったが
画質は完璧で言うことないし
日本語MODもよくできてるし
日本で発売できなくなったグロ描写もどうでもいいんだが
操作性がいまいち馴染まんというか
大味な感があるわ
Y軸X軸は両方反転できるようにして欲しかったな
慣れるまで苦労しそう

519 :Anonymous:2017/12/29(金) 20:54:31.88 .net
ポータルの1は神ゲーだけど2は会話が多い割には日本語対応のくせに字幕もないしポカーン

そのうち日本語化しようと結局積んでるわ

520 :Anonymous:2017/12/29(金) 21:37:02.94 .net
>>519
ポータル2だがオーディオの方に字幕ONOFFの設定があるぞ

521 :Anonymous:2017/12/29(金) 22:01:54.46 .net
質問いいですか?ポケモンダイヤモンドパールのどちらかを買おうと思うのですがダイヤモンドを買おうと思います 質問ありがとうございました

522 :Anonymous:2017/12/29(金) 22:20:46.72 .net
PORTALと同じ世界観と聞いたのでHALFLIFEのコンプリートを買ってみた

とりあえず積んである

523 :Anonymous:2017/12/30(土) 00:30:11.54 .net
Portal前ちょこっとやってアンインストールしたけど他のソースゲー飽きてきたしまた入れてやるか

524 :Anonymous:2017/12/30(土) 01:02:23.91 .net
>>520
見当たらなかったんだが、、
バージョンが違うとかかな

525 :Anonymous:2017/12/30(土) 01:03:48.66 .net
今年のじゃないけどリムワールドが一番ハマったな400時間くらいやった

526 :Anonymous:2017/12/30(土) 01:28:05.97 .net
俺も同じくらいかな
しかも永住プレイで一回も移住や宇宙船作ったことないからまだまだ倍以上は遊ぶと思う

527 :Anonymous:2017/12/30(土) 02:30:57.05 .net
>>526
神ゲーだよね

528 :Anonymous:2017/12/30(土) 03:34:18.00 .net
新作でまともに遊んだのソニックぐらいかね
csと同時発売だったからフルプライスでも損した感は無かった

あとはセールしてる旧作とかあわない物とか

529 :Anonymous:2017/12/30(土) 08:31:07.45 .net
リムワールドおもしろそうって見てみたら
安くないじゃないか(・ω・)

530 :Anonymous:2017/12/30(土) 09:29:52.76 .net
値下げしない宣言してるから時価が最安値
最近になって徐々に値上げしてきてる
これ系が気になるなら元祖のフリーゲームDwarf Fortressやってみるのもいいと思う地味にアプデ繰り返してるし

531 :Anonymous:2017/12/30(土) 10:22:23.80 .net
>>524
設定のオーディオのクローズドキャプションで字幕のみを選択でいける
すべてにすると効果音も文字で字幕に表現されるよ

一応再インストして確認したからsteamからなら大丈夫だと思う

532 :Anonymous:2017/12/30(土) 15:44:41.08 .net
factorioとかも値下げしないタイプだな
steam専売系はどうもその傾向が強い気がする

533 :Anonymous:2017/12/30(土) 16:52:12.27 .net
Gotta of the yearとはgod of godってことじゃね
神が多い現代ならではみたいな

534 :Anonymous:2017/12/30(土) 16:58:57.22 .net
God of Gods な

535 :Anonymous:2017/12/30(土) 18:34:57.73 .net
GOGちゃんがどうした

536 :Anonymous:2017/12/31(日) 03:25:04.30 .net
Fallout4買おうと思ってるんだけど

Fallout 4: Game of the Year Editionってので大丈夫?
Fallout 4 - Far Harborは入ってるみたいだけど

他Fallout 4 Season Pass は買ったほうがいい? 

537 :Anonymous:2017/12/31(日) 03:29:30.76 .net
>Fallout 4: Game of the Year Editionってので大丈夫?
これが全部入りだからこれだけでいいよ

538 :Anonymous:2017/12/31(日) 03:59:48.66 .net
>>537
ありがとう、買ってきます!

539 :Anonymous:2017/12/31(日) 09:36:48.05 .net
FALLOUT4は日本語入ってて
なんで3とNVは入ってないのさ

540 :Anonymous:2017/12/31(日) 09:44:18.13 .net
fo4おもしろいけど探索してるとダレてくるわ
なんで1フロア小さい部屋しかないとこでロード挟むんだよ

541 :Anonymous:2017/12/31(日) 10:14:38.75 .net
>>539
その頃はPS360だけローカライズされて
PC界隈はサイフロやズーが死にかけでポッカリと大作のローカライズがされなくなった時期だからな
なのでぶっこ抜き日本語化に頼らざるをえないものが結構多い
MassEffect1みたいに日本語化不可で永久に遊べないものまである

542 :Anonymous:2017/12/31(日) 11:57:25.62 .net
fallout3はモイラの声かわいいから日本語音声がいいよね

543 :Anonymous:2017/12/31(日) 12:12:42.77 .net
リムワールド前々からずっと欲しいと思って値下げ待ってたんだけど
値下げしないのか…そうか
ちょっと高すぎるし残念だけど諦めるか

544 :Anonymous:2017/12/31(日) 12:17:22.69 .net
Tomb Raider
本体324円
日本語化DLC980円
ってどうよ
要するにクズエニは日本人が嫌いなんだろうな

545 :Anonymous:2017/12/31(日) 12:18:29.52 .net
Factorio/RimWorldはさっさと買え

546 :Anonymous:2017/12/31(日) 12:25:38.07 .net
>>544
はい論破
一週間前に無料配布されてたスクエニクーポン適用で
日本語dlcや他のdlcも込み込みで264円で買えた

547 :Anonymous:2017/12/31(日) 12:28:55.20 .net
アスペかな?

548 :Anonymous:2017/12/31(日) 12:49:01.76 .net
スクエニクーポンなんてあったのかよ
教えてくれよ

549 :Anonymous:2017/12/31(日) 12:50:04.85 .net
俺もスクエニクーポンもらってTomb Raider買ったよ。
初めてTomb Raiderシリーズプレイしたけど、面白かったな。

550 :Anonymous:2017/12/31(日) 12:53:27.31 .net
しかしトンブレイダーのダウンロードコンテンツのところ
50円と99円ばかりなのに
一つだけ980円て笑えるなw

551 :Anonymous:2017/12/31(日) 12:55:38.85 .net
JPLangDLC騒動なんてさっさと忘れられたほうがいいのに
自らガソリンぶっかけに来るのが意味不明

552 :Anonymous:2017/12/31(日) 13:25:38.63 .net
積んどいて後でやろうと思ってたが日本語化DLCに今気づいたw
後回しにしてるうちにセールが来ることを祈る
ていうかクーポンてどこで配ってんの

553 :Anonymous:2017/12/31(日) 13:56:32.98 .net
クーポンとかしっかり言い訳だけは考えて
実は一般には手に入らなかったりするんだよな
ほんと、クズエニ社の魂は悪魔の姿をしてると思う

554 :Anonymous:2017/12/31(日) 14:21:38.93 .net
>>551
クズエニは忘れてほしいだろうなw

555 :Anonymous:2017/12/31(日) 14:30:49.49 .net
>>546
俺はクーポン使ってLife is strangeを無料で貰ったわ

556 :Anonymous:2017/12/31(日) 14:39:54.56 .net
でもトゥームレイダーやるなら日本語いれた方が楽しめると思うよ。英語苦手な私には1000円かける価値はあった。

557 :Anonymous:2017/12/31(日) 15:45:44.24 .net
>>545
そんな面白いの?

558 :Anonymous:2017/12/31(日) 16:12:39.68 .net
おもんないで

559 :Anonymous:2017/12/31(日) 16:35:22.60 .net
スクエニ登録してクーポン貰ったけど購入時に使えないんだけど
どうしたらいいの?

560 :Anonymous:2017/12/31(日) 17:29:49.15 .net
トンボレイダーってスクエニのところで買えば
762円で日本語ついてるんだな

561 :Anonymous:2017/12/31(日) 19:03:36.42 .net
PUBG、支那チーターのせいで評価がた落ちか
PCのオンラインマルチゲームはこれがあるからなあ
やっぱオフラインゲームをまったり楽しむのが一番だな

562 :Anonymous:2017/12/31(日) 19:05:46.15 .net
そんなあなたにダクソ2

563 :Anonymous:2017/12/31(日) 19:07:48.53 .net
そのtomb、死体だらけ
おまけに卑弥呼が江戸時代風

564 :Anonymous:2017/12/31(日) 21:02:03.27 .net
>>561
支那鯖だけ隔離されたから被害少ないんじゃないの?

565 :Anonymous:2017/12/31(日) 21:18:06.63 .net
>>564
当然のように溢れてきてる
そして日本人がチーターよりもラグのがやられて納得できると北米に逃げるがそこにもやってくる

566 :Anonymous:2017/12/31(日) 22:20:15.41 .net
マジかよジャップ最低だな

567 :Anonymous:2017/12/31(日) 23:05:25.82 .net
トゥームレイダー262円で買えたから年内はスクエニの悪口言わない

568 :Anonymous:2017/12/31(日) 23:57:21.84 .net
半分よしおの犯行だろこれ

569 :Anonymous:2018/01/01(月) 08:44:46.28 .net
トンボは鍵屋のなんちゃらイヤーズエディション買わないと全部入ってないんだろ?

570 :Anonymous:2018/01/01(月) 12:01:00.97 .net
貧乏ここに極まれりだな
底辺の癖にデカい口叩きやがって

571 :Anonymous:2018/01/01(月) 13:03:01.85 .net
FF9ってどう?ロード時間とか。短くなったんか?

572 :Anonymous:2018/01/01(月) 20:31:14.78 .net
>>571
9は倍速モード付いてるから移動とか戦闘は結構ストレス軽減出来る。
あとアビリティも簡単に覚えられるようになってる。
47時間でオズマ倒せたで。

573 :Anonymous:2018/01/01(月) 23:21:40.95 .net
シャベルナイト買うたで

574 :Anonymous:2018/01/01(月) 23:51:57.35 .net
おすすめアイテムでスリーピングドッグスを勧められたが
これ日本語入ってないのな
案の定、日本人のレビューがスクエニへのヘイトが出ているわけだが

575 :Anonymous:2018/01/02(火) 00:00:01.60 .net
戌歳のゲーム始めには丁度いいな

576 :Anonymous:2018/01/02(火) 12:20:58.03 .net
【STEAM ウィンターセール 2017】激安!80円以下の底値更新リスト全30本 + 注目したゲーム紹介「Power Hover?、Hell Girls?ほか」

577 :Anonymous:2018/01/02(火) 16:57:36.96 .net
今回はplanetcoasterを買ったけど、
家のしょぼいPCだと重いね。

578 :Anonymous:2018/01/02(火) 20:47:49.35 .net
メモリが高騰してるせいでプラネットコースターやスカイラインに手が伸ばせない

579 :Anonymous:2018/01/03(水) 09:12:41.17 .net
PC133 SDRAM DIMM CL3 512MB で良ければ数名余ってるぞ

580 :Anonymous:2018/01/03(水) 09:28:38.39 .net
DDR3なら32GBぶん余ってる

581 :Anonymous:2018/01/03(水) 09:33:57.23 .net
DDR3は24GBがまだ現役だわ
つーか滅多に16GB以上使わないんだけどな

582 :Anonymous:2018/01/03(水) 13:17:30.89 .net
1月5日 @ 3時00分 JST に終了

583 :Anonymous:2018/01/03(水) 13:28:57.50 .net
ちゃんとJSTで表示されるようになったのは進歩

PSTとかだと時差の計算をしないとだからね

584 :Anonymous:2018/01/03(水) 13:46:46.22 .net
その時差を間違う可能性もあるけどなw

585 :Anonymous:2018/01/03(水) 14:13:48.05 .net
今回もいつ終わるかわからんから早めに買っといた方が良いな

586 :Anonymous:2018/01/03(水) 16:15:05.29 .net
次は夏までろくなセールないからな

587 :Anonymous:2018/01/03(水) 16:36:02.55 .net
とりあえずバイオ5買ったけど6はどうなん?
こんな弾のやりくり面倒なゲームなの?

588 :Anonymous:2018/01/03(水) 16:37:59.71 .net
バイオって無敵や無限弾とかチートないの?

589 :Anonymous:2018/01/03(水) 16:46:42.19 .net
ないほうがいいだろw

590 :Anonymous:2018/01/03(水) 16:48:37.12 .net
>>588
バイオシリーズ向いてないからやめた方がいいよ

591 :Anonymous:2018/01/03(水) 16:53:51.73 .net
無限弾はある

592 :Anonymous:2018/01/03(水) 16:59:48.88 .net
そんなツールがあったような

593 :Anonymous:2018/01/03(水) 17:18:22.41 .net
スチームのゲームで急にFPSが落ちてガクガクになったとか操作がワンテンポ遅れるようになった人は
スチクラのメニューからShader Pre-Cachingのチェックを外せばOK

594 :Anonymous:2018/01/03(水) 19:28:39.11 .net
PS3のしか知らんけど
2週目で買えるんだったっけ
バイオ4だったっけな

595 :Anonymous:2018/01/03(水) 20:02:58.84 .net
ストーリーだけ追いたいやらアクションが致命的にヘタな者にとって無敵はありがたいかもね
Steam版で出来るのかは知らないけど

596 :Anonymous:2018/01/03(水) 20:36:10.05 .net
1や2にもロケラン無限弾とかあった記憶が
1時間以内クリアーだったっけ?

597 :Anonymous:2018/01/03(水) 22:23:47.69 .net
ノーセーブSランククリアじゃなかったか

598 :Anonymous:2018/01/03(水) 22:58:22.06 .net
チート的な話じゃないの?下手な人は時間内クリア厳しいだろうし

599 :Anonymous:2018/01/04(木) 11:45:25.74 .net
今日までだぞお前ら
念のため半年分を見越して積んどけよ

600 :Anonymous:2018/01/04(木) 12:01:19.88 .net
ローカルにセーブデータ保存する設定にしてセーブデータのバイナリを読んで体力や弾数に関係するアドレスを探す
見つけたら好きなように書き換えればよろしい

601 :Anonymous:2018/01/04(木) 12:36:35.01 .net
バイオ4は持っていないため例としてStardew Valleyのセーブデータを挙げよう
こいつはuser/hoge/AppData/Roaming/StardewValley/Saves/hogeにあるセーブデータだ
君はこのセーブデータをバイナリエディタで開いても良いし、テキストエディタで開いても良い
幸運にもこのセーブデータはテキストベースのデータのようだ
後はこのデータを書き換えるだけだ
バイオ4なら体力や弾数、あるいはイベントのフラグに関するデータを書き換えれば良いだろう
https://i.imgur.com/bvQNgGl.png

602 :Anonymous:2018/01/04(木) 12:51:58.03 .net
ドラゴンズドグマも買っとくかな
無料のウォッチドッグやらアサクリ4やらも手に入って
ダークソウル3も積んでる状態なんだが
昔のゲームなんだし、もうちっと安かったらなんも考えずにポチッてもいいんだが

603 :Anonymous:2018/01/04(木) 13:21:07.48 .net
ドグマは極端に面白くはないが気付くと時間たってるゲーム

604 :Anonymous:2018/01/04(木) 13:23:41.08 .net
年間ベスト2017で年間売り上げ上位は自粛したんだから、最大同時接続プレイヤー数も自粛しろよノーマンw

605 :Anonymous:2018/01/04(木) 13:26:00.07 .net
ドラゴンズドグマだけ買っとこうかな。ノーマンズスカイは結構よくなったという声を聞いた。
ASTRONEERが逆にちょっと開発遅れていると。どうなんだろう。

606 :Anonymous:2018/01/04(木) 13:30:01.36 .net
ノーマンズスカイは発売当初は酷かったらしいが、今始めるとかなりの良ゲーだよ。

607 :Anonymous:2018/01/04(木) 13:31:11.67 .net
doguma面白いのか?
おまカプコンだろ、スカイリムより面白いとかレビューいまいち信用できん

608 :Anonymous:2018/01/04(木) 13:32:22.75 .net
ロングダークお勧め

609 :Anonymous:2018/01/04(木) 13:34:54.56 .net
戦闘が結構いいらしいね、ドグマ。そこらへんの評価がでかいんじゃね。

610 :Anonymous:2018/01/04(木) 13:38:12.93 .net
ドグマのシナリオの出来や行動・選択肢の自由度、生産はどんな感じ?

611 :Anonymous:2018/01/04(木) 14:02:19.88 .net
なんだオープンワールドじゃないのかドグマ
一本道ゲーならもう飽きてしまったからな

612 :Anonymous:2018/01/04(木) 14:09:28.27 .net
デジカ48時間限定で
Valve Complete Pack安売りしてるぞ

613 :Anonymous:2018/01/04(木) 14:09:35.71 .net
ニーアはメインプロヂューサーみたいな人が事故死して残された仲間が必死で開発続けてるらしいけど
トップのアイディアマン不在ではかなり厳しいみたいね

614 :Anonymous:2018/01/04(木) 14:37:24.12 .net
日付が
なるほどまったくわからん

615 :Anonymous:2018/01/04(木) 15:00:39.92 .net
グリドンとGOW4買っちまった

616 :Anonymous:2018/01/04(木) 15:03:21.43 .net
グリドン買ってみたら動くんやけど背景ブレブレやった

617 :Anonymous:2018/01/04(木) 15:04:41.89 .net
最近急に画面酔いするようになってからあんまりゲームやってなかった
お年玉感覚で1万円分くらいいろいろ買っておこうかな

618 :Anonymous:2018/01/04(木) 15:12:09.63 .net
>>617
>最近急に画面酔いするようになってから
>>593これ確認してみろ

619 :Anonymous:2018/01/04(木) 15:20:53.39 .net
ネプシリーズ4本
エリートスナイパー3
ホップステップバンドル
討鬼伝極
セインツ4
バルキリードライブ
サウンドボクシング
FO4VR
以上だな余裕で夏セールまでもつ

620 :Anonymous:2018/01/04(木) 15:30:02.59 .net
>>618
あんまりそんな症状は感じてないけど試してみた
ありがとう

621 :Anonymous:2018/01/04(木) 15:43:05.90 .net
Steam リンク 90%OFF 734円 (Valve Complete Pack付き)
商品の発送は1月後半、送料800円
http://steam.degica.com/steam-hardware/

622 :Anonymous:2018/01/04(木) 15:45:34.88 .net
前回のセールで転売用に買いだめしてたアホがいたなそれw
完全に投げ売りじゃねーか

623 :Anonymous:2018/01/04(木) 15:47:53.15 .net
ドラゴンズドグマはキャラ育成管理が面倒臭いらしいな
いらん拘りのせいでハマル人はハマルだろうけど一般受けは厳しいな

624 :Anonymous:2018/01/04(木) 15:58:59.77 .net
前回買い逃したから買ったわサンキュー

625 :Anonymous:2018/01/04(木) 16:08:58.51 .net
2が出るのにいらんわ

626 :Anonymous:2018/01/04(木) 16:57:31.68 .net
>>607
スカイリムは3D酔いすると以前耳にした
正月早々二日酔いの俺には最も辛い選択肢だな

627 :Anonymous:2018/01/04(木) 17:08:53.23 .net
討鬼伝極オレの環境では動かんかったから羨ましい
返金して2買ったらぬるぬるで感動した
高かったけどな

628 :Anonymous:2018/01/04(木) 18:21:09.23 .net
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1515026339/

2018年01月03日 11時16分00秒
Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚、各OSにアップデートの必要性

ここ10年間に製造されたIntelのプロセッサに、設計上の欠陥が見つかりました。
最悪の場合、パスワードやログインキー、
キャッシュファイルなどが格納されたカーネルメモリーの内容を読み取られる恐れが
あるとのことなのですが、Intel x86ハードウェアに存在する欠陥のため、
マイクロコードアップデートでは対応不可能で、
各OSがソフトウェアレベルで修正をかけるか、
バグのない新たなプロセッサを導入する必要があるとのこと。

629 :Anonymous:2018/01/04(木) 20:04:51.75 .net
まだやってるのかよ
要するに新手の販促キャンペーンだろこれ

【朗報】Intel CPU欠陥、Skylake以降は性能に影響なし!
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515053429/

798 Socket774 2018/01/04(木) 17:31:50.13 ID:RlUTKhKS
4690kの化石だけどベンチ取った
Before https://i.imgur.com/nt9JQcP.png
After https://i.imgur.com/6a7le4q.png
RAMDISKの性能が明白に下がってる
https://i.imgur.com/CDCLII6.png

800 Socket774 2018/01/04(木) 17:32:21.01 ID:Ig4UYnwX
Microsoftによる話が出てた
http://www.businessinsider.com/microsoft-fixes-intel-amd-security-vulnerability-2018-1
Skylake以降のPCは影響が少ないよ
それより古いPCはハッキリ分かるほどダウンするよ
だってお…

630 :Anonymous:2018/01/04(木) 20:07:41.78 .net
appleの手法を見て、なんか閃いちゃったんだろうな
ロマサガ風に

631 :Anonymous:2018/01/04(木) 20:08:07.33 .net
>>621
サンクスポチッた

632 :Anonymous:2018/01/04(木) 21:38:30.36 .net
ドラゴンズドグマだけかった。そんなに悪くなさそうだし、
Steam外で買うと日本語あるかどうか怪しそうだし。

633 :Anonymous:2018/01/04(木) 22:06:48.78 .net
Undertaleはおもろいの?

634 :Anonymous:2018/01/04(木) 22:43:15.09 .net
おもんない

635 :Anonymous:2018/01/04(木) 23:37:45.28 .net
サンクス買うわ

636 :Anonymous:2018/01/04(木) 23:42:48.02 .net
まちがいないな

637 :Anonymous:2018/01/04(木) 23:58:15.62 .net
俺は買って後悔した

638 :Anonymous:2018/01/05(金) 00:55:44.37 .net
おいELEX面白いぞマジで
まだちょっとしかやってないけどマップ広いしこれは買いですわ

639 :Anonymous:2018/01/05(金) 01:19:23.74 .net
オープンワールドRPGで生産もそれなりに楽しめて日本語ありのおすすめってなにかあります?
セール品以外でもよいのがあれば

640 :Anonymous:2018/01/05(金) 02:51:49.19 .net
あとウィンターセール10分きったか
どどどどうしよう何か買っとくべきか

641 :Anonymous:2018/01/05(金) 02:56:18.54 .net
ウィッシュリスト全購入で空にしろ

642 :Anonymous:2018/01/05(金) 02:59:36.30 .net
DDLC

643 :Anonymous:2018/01/05(金) 03:56:28.31 .net
セール終了、5000円残ったわ…
最後の一分まで何か買わなきゃって思って焦ってたけど
終わってから見るといつものスチームのページは落ち着いてていいな・・・

644 :Anonymous:2018/01/05(金) 04:15:07.94 .net
最近のsteamのセールは値段変わらないしさっさと買いたいもの買ってあとはカード集めて売ってるだけだわ
昔はまだミニゲームとかいろいろやってて暇つぶしになったのに

645 :Anonymous:2018/01/05(金) 06:38:31.58 .net
UndertaleにしてもOneshotにしてもファンが過大評価するから信じて買うとがっかりするかな
金額から察してインディーズの1本として買えばありか

646 :Anonymous:2018/01/05(金) 07:00:24.11 .net
カード売却するのも手間だよな
OK二回押す必要あるだろ
20枚とか30枚とかになるとめんどくせー

647 :Anonymous:2018/01/05(金) 07:36:02.78 .net
面倒だから全部ジェムにして売ってるわ

648 :Anonymous:2018/01/05(金) 11:00:27.64 .net
チャート見ながら値段決めてトレーダー気分楽しむのいいやん?

649 :Anonymous:2018/01/05(金) 12:21:38.81 .net
カード買うのもなー
最安から3枚とかって買い方
できんかなー

650 :Anonymous:2018/01/05(金) 12:34:09.07 .net
あれ?アンコールないのか

651 :Anonymous:2018/01/05(金) 13:00:51.51 .net
いいや、ないよ

652 :Anonymous:2018/01/05(金) 14:00:20.20 .net
ドグマは黒呪島以前の本編まではいいけど、DLやるなら覚悟が必要だな。ワンコの硬さにビビるはず。

653 :Anonymous:2018/01/05(金) 15:23:29.58 .net
steamカードのデイトレで儲けるのって無理だろ

654 :Anonymous:2018/01/05(金) 16:49:23.65 .net
ライトニングリターンズ買ったんだけど、カードがくっそ高いな
やっぱライトニングさんがかわ、、、かっこいいからだろうな

655 :Anonymous:2018/01/05(金) 17:20:18.18 .net
Devil May Cry 4Se版セールで買ったんですが
フルスクリーンにしたくてPCoption開けようとすると止まってしまうんですが
こう言う症状の人居ます?
PCは第2世代corei5、Windows10 64b、
メモリ20G、Gf1050itです

656 :Anonymous:2018/01/05(金) 19:20:25.29 .net
>>655
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1498729568/

657 :Anonymous:2018/01/06(土) 05:12:08.84 .net
dorgoniaってエロゲ180円位でかったらカード3枚で100円位帰ってきた

658 :Anonymous:2018/01/06(土) 07:10:54.75 .net
ハンブルでCIVYが12ドルDLC2つ付きsugeeeeee

659 :Anonymous:2018/01/06(土) 07:19:42.87 .net
大型拡張込の全部入りが$12になるまで待て

660 :Anonymous:2018/01/06(土) 07:43:45.56 .net
遠くから来たんやでぇ!せめて本体だけでも

661 :Anonymous:2018/01/06(土) 11:09:47.59 .net
civ6DX持ってるからイラネ
26日までに外さないと

662 :Anonymous:2018/01/06(土) 16:56:42.87 .net
最近おすすめのキュレーターの部分がバカでかく表示されるようになってすげえ邪魔だわ消せねえのかなこれ
関係ない愚痴だけど

663 :Anonymous:2018/01/06(土) 17:08:52.42 .net
ブラウザの方はAdblockの類で消せる

664 :Anonymous:2018/01/06(土) 17:29:12.29 .net
クライアントは設定見ても特にどうしようもなさそうだね
ありがと

665 :Anonymous:2018/01/06(土) 17:38:13.31 .net
Civ5があわなかったけど、他のゲーム目当てに買おうかな。
Civ6が奇跡的に合うかもしれんし。他のゲーム狙いでも1000円くらいしそうだしなぁ。

666 :Anonymous:2018/01/06(土) 17:56:09.28 .net
6評判芳しくないだろ
俺も5は80時間しかやらなかったけど

667 :Anonymous:2018/01/06(土) 18:08:06.78 .net
5合わないなら買ってもハマらないと思うけどな

668 :Anonymous:2018/01/06(土) 19:27:33.48 .net
6は5に比べて端折りすぎて単調
最初から将来建てる遺跡の土地の事も考えなきゃならないからめんどくさい

669 :Anonymous:2018/01/06(土) 20:01:19.33 .net
Civ5があわなくてもCiv4ならあうかもしれないとは思うけど
6は確実に駄目だと思うなw

670 :Anonymous:2018/01/06(土) 20:08:23.40 .net
6は「この新システム面白いやろーww」ってドヤ顔で出してきたのが悉くハズレだったからね

671 :Anonymous:2018/01/06(土) 20:32:49.36 .net
5が合わないなら6が合う可能性はあるよ
5が好きな奴から酷評されてるだけ

672 :Anonymous:2018/01/06(土) 20:59:25.45 .net
いらんこと考えてるよりデモ版やればわかるやろw

673 :Anonymous:2018/01/06(土) 21:41:30.99 .net
ゲームとしてはそこまで欲しくないけど最安値でも3500円のやつを1400円で買えるってだけで欲しくなるから困る

674 :Anonymous:2018/01/06(土) 22:43:26.35 .net
5はなんか絵が嫌い
6はちょっとだけ洗練されてる
トロピコ6のほうがおもしろそうだけど

675 :Anonymous:2018/01/06(土) 23:35:57.58 .net
civ6俺も最初なんか微妙だなと思って2時間位で辞めて、ステラリス面白れーしてたんだけど
ステラリス200時間位やってアプデ待ちでciv6やってみたら
400時間やってるんだよねciv6
さすがに飽きたけど、やってみるとかなり面白いよ

676 :Anonymous:2018/01/07(日) 08:23:19.87 .net
>>673
バンドルがなかったらCiv6なんて数年後にGOTYが75%オフにならないと買わないだろうに
あーあのとき買っておけば良かったと後悔する未来が見えすぎて、我慢できずつい1400円お布施しちゃうんだよな
おまけに1つでも気になる(絶対欲しいやつではない)ゲームが入ったら嫌だなってのもあるし
これが養分積みゲーマーの心理ってやつか

677 :Anonymous:2018/01/07(日) 10:14:14.14 .net
humbleで時々無料でゲーム配ってるけどあれはすぐキー貰わんとだめなんだね
もらったのいくつか放置しておいて今見たらキーなかったw

678 :Anonymous:2018/01/07(日) 10:33:11.68 .net
>>677
ちゃんといつまでにアクチしろよって書いてあるぞ
英語だけど

679 :Anonymous:2018/01/07(日) 12:29:49.50 .net
>>653
抜かれる手数料が高すぎるわな

680 :Anonymous:2018/01/08(月) 15:26:07.23 .net
こっちだよ

681 :Anonymous:2018/01/08(月) 15:44:27.38 .net
humbleでciv6買ったらいろいろ見にくくて後悔

682 :Anonymous:2018/01/08(月) 15:53:56.35 .net
どっちだよw

683 :Anonymous:2018/01/08(月) 16:07:51.78 .net
>>1-1000
http://pbs.twimg.com/media/DS8apN6U0AARceE.jpg

684 :Anonymous:2018/01/08(月) 18:02:02.09 .net
>>683
グロ

685 :Anonymous:2018/01/09(火) 15:41:00.26 .net
Civ5はイマイチ面白くなかったけど
Civ6はかなりハマってる俺みたいのもいるよ

686 :Anonymous:2018/01/09(火) 20:11:04.47 .net
>>685
ちょっとやってみたけどよくわからんw
制覇のみで進めてみる

687 :Anonymous:2018/01/09(火) 21:47:15.82 .net
FPS好きなんですが、FANATICALで安くなってるHomefront: The Revolution - Freedom Fighter Bundleって
面白いですか?

688 :千年うんこ :2018/01/09(火) 22:47:01.53 .net
Life Goes On: Done to Death
http://store.steampowered.com/app/250050

今日、ちょうどvertual youtuberのシロがやってたんだけど
75%引き(320円)ならなかなかコスパ良さそう

689 :Anonymous:2018/01/10(水) 04:40:44.83 .net
FPS好きならスパホだろ

690 :Anonymous:2018/01/10(水) 04:55:12.51 .net
Homefrontなんて微妙ゲーはほっといてKF2やるよろし
https://www.humblebundle.com/games/hope-for-orphans-bundle

691 :Anonymous:2018/01/10(水) 06:40:24.12 .net
Humbleだと同じバンドルで同時入手できるんですね 早速入手しました KF2楽しそうですね
スパホってSUPERHOTですか 新しそうですね セール期間内に検討します

692 :Anonymous:2018/01/10(水) 06:53:23.84 .net
KF2バンドルで$7かよ 安すぎだろ

693 :Anonymous:2018/01/10(水) 06:56:15.54 .net
KFは1やったことあるけどビミョだったので何かなぁ

694 :Anonymous:2018/01/10(水) 07:42:16.98 .net
音声、日本語入ってるし
一緒に遊ぶ人いるなら面白いんでない
一緒に遊ぶ人がいるならな…

695 :Anonymous:2018/01/10(水) 07:43:31.61 .net
マルチ突撃すりゃいいじゃん
今なら下手くそで充満してるだろうし

696 :Anonymous:2018/01/10(水) 08:01:09.47 .net
俺いっつも野良だな
面白いけど疲れるから1ゲームだけやって落ちるパターン

697 :Anonymous:2018/01/10(水) 12:31:54.53 .net
KF2の高難易度の死闘感はなかなかだよ
複数のパーク個性があって、どれか一つにでもハマれば一気にのめり込めるという思う

698 :Anonymous:2018/01/10(水) 14:28:46.77 .net
1ドルで友達が3人入ってるバンドルが来たら起こして

699 :Anonymous:2018/01/10(水) 16:00:39.91 .net
冬セールでkf2買った俺死亡

700 :Anonymous:2018/01/10(水) 17:04:01.04 .net
KFのよいとこはボッチ勢でもマルチで慣れあえるところだろ
いつのまにかフレが増えたりな
L4Dは基地外が多そうなので無し

701 :Anonymous:2018/01/10(水) 18:58:55.46 .net
L4Dはフレとブロックが同じくらい増えるぞ

702 :Anonymous:2018/01/10(水) 19:20:39.09 .net
L4Dいつメンばっかでそれはそれで飽きる

703 :Anonymous:2018/01/11(木) 00:26:24.45 .net
>>699
返品も間に合わないの?

704 :Anonymous:2018/01/11(木) 00:31:44.82 .net
二週間だからな即買った奴は無理だ

705 :Anonymous:2018/01/11(木) 04:11:55.48 .net
クレイジーマシン3前から気になっててやったけど直ぐにクリア不可レベルになって返品した
正解わかっても位置を微調整したりショートカットキー無かったりで怠いんだよな

706 :Anonymous:2018/01/12(金) 18:13:07.51 .net
マジかよせっかく買ったのに
まあ安かったから良いか

707 :Anonymous:2018/01/12(金) 22:01:49.34 .net
L4Dキャンペーンだけやったけどハンターとかジョッキーに反応できないから
オンとかやれないなと思った もう上級者しかいないんだろうし

708 :Anonymous:2018/01/12(金) 23:01:38.02 .net
箱マルでやってた俺はPC版のキーボードとマウス操作に慣れず返品したわ
L4Dは唯一全トロフィー獲得したゲームだったのだが、
コントローラーで遊びたかったなあ

709 :Anonymous:2018/01/12(金) 23:14:07.58 .net
あっそうとしか言えない

710 :Anonymous:2018/01/12(金) 23:17:32.68 .net
L4D2は気楽にやればいいと思います

711 :Anonymous:2018/01/12(金) 23:18:11.70 .net
分かる
こればかりはCS機のほうが良かったりその逆だったりなので諦めるしかない

712 :Anonymous:2018/01/13(土) 01:00:40.03 .net
>>708
PC版は箱コンで出来るじゃん

713 :Anonymous:2018/01/13(土) 09:24:25.88 .net
デフォでコントローラ対応じゃなかったかなw

714 :Anonymous:2018/01/13(土) 13:11:02.79 .net
steamは箱コンはもちろんのことPS4や各USBコントローラにも対応してますよ。

715 :Anonymous:2018/01/13(土) 13:15:05.04 .net
ゲームによっては対応してないよ

716 :Anonymous:2018/01/13(土) 13:39:53.59 .net
>>715
フルコントローラサポートのマークがあるやつだけとはいえ、よっぽど古いか一部インディ以外は対応してるでしょ。

717 :Anonymous:2018/01/13(土) 15:23:34.23 .net
そもそもL4D2の話なのにゲームによってはとかアスペかよ

718 :Anonymous:2018/01/13(土) 16:24:14.90 .net
>>717
アンカーのつけかたも知らない連中だから仕方ないんだよ

719 :Anonymous:2018/01/13(土) 20:21:05.36 .net
まあまあ
まったりやろうぜ

720 :Anonymous:2018/01/13(土) 20:29:34.81 .net
ちなみにl4d2は1も2もフルコントローラサポート。

721 :Anonymous:2018/01/13(土) 23:07:09.42 .net
最近ゲームしてると音飛びとかプチフリーズが多い気がするんだけど何かあった?

722 :Anonymous:2018/01/13(土) 23:44:38.87 .net
IntelCPUが爆発した

723 :Anonymous:2018/01/13(土) 23:54:06.33 .net
オーバークロックしすぎぃい

724 :Anonymous:2018/01/14(日) 00:40:53.09 .net
Windowsのアプデのせいだな

725 :Anonymous:2018/01/14(日) 00:51:56.99 .net
マジレスするとなにかパーツが故障気味の可能性。

726 :Anonymous:2018/01/14(日) 12:03:11.36 .net
pcも生き物だからな 寒いんだろ ヒートテックとか着せてやるといい

727 :Anonymous:2018/01/14(日) 12:09:06.00 .net
さとる、OSをSSDに移したらプチフリ等なくなったけど

728 :Anonymous:2018/01/14(日) 12:09:16.47 .net
漏れのPCは寒いと電源ファンが悲鳴をあげる

729 :Anonymous:2018/01/14(日) 13:24:45.19 .net
漏れ

730 :Anonymous:2018/01/14(日) 13:45:16.04 .net
漏れとか言っちゃう香具師

731 :Anonymous:2018/01/14(日) 13:55:56.82 .net
水冷なんだろ

732 :Anonymous:2018/01/14(日) 13:57:45.69 .net
戦場ヶ原

733 :Anonymous:2018/01/14(日) 17:53:14.68 .net
ハルンケア

734 :Anonymous:2018/01/14(日) 20:11:02.04 .net
ダークソウルシリーズのセール価格しりたいんだけど誰かやろわかる人いる?

735 :Anonymous:2018/01/14(日) 20:40:29.19 .net
日本語で

736 :Anonymous:2018/01/14(日) 20:56:38.06 .net
DARK SOULS? Prepare To Die? Edition \1,980
DARK SOULS? II Scholar of the First Sin \1,300
DARK SOULS? III \1,871
(steam価格)

737 :Anonymous:2018/01/14(日) 21:15:59.77 .net
>>736
ありがとう

738 :Anonymous:2018/01/15(月) 03:36:01.90 .net
日本語対応だから何だかんだ3が特やな

739 :Anonymous:2018/01/15(月) 09:30:36.45 .net
3はクソゲーと聞いて2に手を出してみた

740 :Anonymous:2018/01/15(月) 10:06:15.26 .net
>>739
逆じゃね?

741 :Anonymous:2018/01/15(月) 10:38:13.62 .net
デモンズソウルが至高

742 :Anonymous:2018/01/15(月) 10:39:33.15 .net
ダクソの話なら逆で2がクソだぞ
2が楽しめたなら他もやってみたらいい

743 :Anonymous:2018/01/15(月) 11:16:12.78 .net
個人的には2はドラングレイグ到達まではシリーズで一番好き
そこから先は…

でもDLCも楽しいからクソゲーではないかな

744 :Anonymous:2018/01/15(月) 14:23:21.50 .net
>>736
1のセールは海外版かな?日本語入りは去年の1月頃出たばっかりでセールしたこと無いよね
ちなみに1は5月に60fpsのリマスター版出るらしいよ

2は人の像だとか忘れられた罪人とか不気味な表現でいかにもダークで好きなんだけどなぁ

745 :Anonymous:2018/01/15(月) 18:14:44.23 .net
https://www.gamivo.com/product/risen-3-complete-edition
鍵屋だが
Buy Risen 3 - Complete Edition

746 :Anonymous:2018/01/16(火) 21:43:29.76 .net
そんな物よりKSPが4.97ユーロなんだが

747 :Anonymous:2018/01/17(水) 08:59:11.99 .net
興味なしにチェック済みの奴を勝手にチェック外してお勧めしてくるようになったな
嫌がらせか

748 :Anonymous:2018/01/17(水) 09:15:37.55 .net
Cookie消してね?

749 :Anonymous:2018/01/17(水) 09:47:07.90 .net
DivisionってSteamのホリデーセールでいくらだった?
やりたくなってHumbleで買おうかなと思うんだけども。

750 :Anonymous:2018/01/17(水) 11:42:49.38 .net
4100円くらいだからHumbleで買ったほうが断然安いよ
Uplayアカウント直でSteamライブラリには入らないけど

751 :Anonymous:2018/01/18(木) 14:46:18.34 .net
このオンラインゲームでRMTすれば、時給【200円】稼げるよーーー

MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ
新マジックドール ドラゴンMD4種類実装

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールが必須
注意*2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集はリネージュしたらば掲示板で

お勧めRMT業者

マツブシ
RMTジャックポット
RMT KING

752 :Anonymous:2018/01/19(金) 14:44:10.15 .net
安すぎワロタ
時給2000円になったら教えてね

753 :Anonymous:2018/01/20(土) 01:11:19.24 .net
でも飯代は稼げるのか
なるほどなー

754 :Anonymous:2018/01/20(土) 01:27:22.53 .net
HOTLINE MIAMI2日本語化できたわ

755 :Anonymous:2018/01/20(土) 03:07:46.32 .net
時給200円
普通に働けよ

756 :Anonymous:2018/01/20(土) 08:32:55.17 .net
普通に働いてる間にBOT走らせて放置でもしないとRMTとか金にならんと思うが

757 :Anonymous:2018/01/20(土) 10:46:17.00 .net
>>754
やり方教えてください

758 :Anonymous:2018/01/20(土) 14:17:56.25 .net
>>757
http://blog.ivy-box.net/hotlinemiami2-japanese-mod/
ここからファイルをダウンロードして解凍したものを
ユーザー/○○○○(ユーザー名)/ドキュメント/My Games/HotlineMiami2/mods
に置く
タイトル画面のOPTIONでJAPAN MODが選択できるようになっているので選択
Win10でやったので他のOSだとフォルダ全く同じかどうかはしらん

759 :Anonymous:2018/01/20(土) 18:22:40.12 .net
>>758
出来た
ありがとうございました

760 :Anonymous:2018/01/20(土) 19:26:16.18 .net
>>751
昔は時給2万だったのにね

761 :Anonymous:2018/01/23(火) 09:49:58.75 .net
>>621
届いた!
ソフトだけでも充分元が取れそう

762 :Anonymous:2018/01/23(火) 11:47:49.37 .net
>>761
同じく
お得過ぎるwwww

763 :Anonymous:2018/01/24(水) 07:45:02.24 .net
この珍品を購入する奴の個人情報は高く売れそうだなゲイブ

764 :Anonymous:2018/01/24(水) 11:07:10.87 .net
無価値なお前と違ってな

765 :Anonymous:2018/01/24(水) 12:37:46.90 .net
やめたれw

766 :Anonymous:2018/01/25(木) 00:57:21.79 .net
PUBG購入して遊んでたんだが3戦目にしてチートに遭遇
デスカメラ見たら遠方から建物の壁に向かって一発パスっと撃ってるだけだったw

767 :Anonymous:2018/01/25(木) 07:01:13.99 .net
噂: Steam“旧正月セール”が2年ぶりに復活か―非公式DBらが報告
ttps://www.gamespark.jp/article/2018/01/24/78000.html

768 :Anonymous:2018/01/26(金) 01:30:16.98 .net
GMGでジャスコ3XL $9.00
円高買い

769 :Anonymous:2018/01/26(金) 08:44:38.59 .net
社員ガールがウイークエンドセール入ってた

770 :Anonymous:2018/01/26(金) 10:43:54.42 .net
まだ109円じゃん
$1=80円くらいになったら起こして

771 :Anonymous:2018/01/26(金) 11:58:49.86 .net
それが>>770の最期の言葉だった

772 :Anonymous:2018/01/26(金) 14:48:09.36 .net
11.25$じゃない?これはコードも使えないみたいだし

773 :Anonymous:2018/01/26(金) 16:25:09.06 .net
ジャスコ3は全部入り待った方がいい?

774 :Anonymous:2018/01/26(金) 17:33:11.82 .net
まさかPAYDAYの方を入力してコード通らないとか言ってるわけじゃあるまいな

775 :Anonymous:2018/01/26(金) 17:58:54.24 .net
>>772
使えるぞ

776 :Anonymous:2018/01/26(金) 18:58:29.94 .net
ああコード見つけたぞサンキュー

777 :Anonymous:2018/01/26(金) 19:22:53.01 .net
777・・・

778 :Anonymous:2018/01/26(金) 19:40:36.37 .net
ジャスコはVPNいる?

779 :Anonymous:2018/01/27(土) 05:28:04.43 .net
>>778
必要なし

780 :Anonymous:2018/01/27(土) 11:00:12.07 .net
買うわ、ありがとう

781 :Anonymous:2018/01/27(土) 14:15:28.07 .net
fanaticalのDOOM安いな

782 :Anonymous:2018/01/29(月) 16:34:10.77 .net
unepic エンディングマジですごかった

783 :Anonymous:2018/01/30(火) 23:51:44.86 .net
みんな最近なんか買った?
おすすめあったら教えてくれよ。

784 :Anonymous:2018/01/31(水) 01:22:05.18 .net
>>782
そのレビュー多すぎだけどなんなん

785 :Anonymous:2018/01/31(水) 07:28:51.25 .net
>>784
やってみたらわかる

786 :Anonymous:2018/01/31(水) 08:31:29.08 .net
PUBGのジャケットなんで何万もするのよ

787 :Anonymous:2018/02/01(木) 06:25:07.21 .net
delverって開発中(本当のベータ版って意味で)のFPSダンジョンゲーぽちった

788 :Anonymous:2018/02/01(木) 09:42:22.64 .net
アーリーアクセスとか製品版になっても出来悪いのあるからな
The Long Darkなんて糞バグだらけなのになんで人気あるのか理解できん

789 :Anonymous:2018/02/02(金) 19:22:50.56 .net
Fallout4またセールしてんのか
今までで最安?

せっかくだし無料プレイしてみようかな

790 :Anonymous:2018/02/02(金) 23:07:33.76 .net
セールもうずっとこの値段だよ
楽しいけど結構重いから気をつけて

791 :Anonymous:2018/02/02(金) 23:43:13.32 .net
よく知らないけどゲーム作るのに重くなるのは普通だと思うんだよね
でも妙に軽いゲームがあったりすると違うなと
グラ大したことないのに妙に重いpubgとかどうなのかなと

792 :Anonymous:2018/02/03(土) 02:25:18.14 .net
Elite dengerousぽちったった!
あと50分だし思いきってデラックスの方を。
おすすめの根拠にETSとKerbalがあったから期待を持ちつつインストール中。

793 :Anonymous:2018/02/03(土) 07:32:23.50 .net
ぎゃる★がんのお勧めの根拠もETS2だったぞ
まるで当てにならんゲイブのお勧め

794 :Anonymous:2018/02/03(土) 19:04:57.44 .net
>>793
あてにならんなw
今回は幸いにも当たりだった。
しかしギャルガンも持ってるからもしかして相関があるのか?

795 :Anonymous:2018/02/03(土) 20:29:59.71 .net
案外他人の所持から割り出してるのかもな

796 :Anonymous:2018/02/03(土) 20:33:56.67 .net
steamのオススメって要するに
「この商品を買った人はこんな商品も買っています」なんじゃないの

797 :Anonymous:2018/02/03(土) 20:36:47.80 .net
だろうね

798 :Anonymous:2018/02/04(日) 04:31:03.66 .net
>>791
ラグが致命的になるオンラインゲームと
PC内で完結するオフラインゲームは
求められるものが違うんだから比べる意味無いよ

799 :Anonymous:2018/02/05(月) 07:22:00.76 .net
>>796
アマゾンと一緒やろ

800 :Anonymous:2018/02/05(月) 08:04:46.92 .net
>>794
おまえのせいじゃないかw

801 :Anonymous:2018/02/07(水) 16:16:57.23 .net
今年の東アジアの旧正月は16日だから、そろそろセールがあるかな

802 :Anonymous:2018/02/08(木) 10:27:40.14 .net
http://store.steampowered.com/app/255710/Cities_Skylines/
Cities Skylines 3日間だけ 無料プレイ

803 :Anonymous:2018/02/08(木) 11:51:02.36 .net
「Mikae深香衣」ですフレンド募集してます

804 :Anonymous:2018/02/08(木) 14:21:51.04 .net
去年は旧正月無かったからな

805 :Anonymous:2018/02/08(木) 14:42:31.80 .net
中国ユーザ増えたから、今年はセール期待できそう

806 :Anonymous:2018/02/08(木) 16:09:29.16 .net
中国人がオンゲ以外に金落とすんだろうか

807 :Anonymous:2018/02/08(木) 16:11:02.69 .net
今年は2月15日から19日って
言われてるゾ。
PC Gamerの記事で見た。

808 :Anonymous:2018/02/08(木) 16:29:32.28 .net
いつものカウントダウン
https://www.whenisthenextsteamsale.com/

あと1週間ちょっと

809 :Anonymous:2018/02/08(木) 17:03:27.66 .net
中国人ゲーマーが金を落とすのは網吧(ワンバー)つまりネットカフェ
各ネットカフェは争って最新ゲームを入荷するので、大体定価で買ってくれてSteam的にもかなり美味しいらしい

810 :Anonymous:2018/02/08(木) 17:26:22.51 .net
中国人だけで13億人いるんだからごく一部だったとしてもすごい人数になるからな

811 :Anonymous:2018/02/08(木) 17:49:48.16 .net
>>809
これが現代のゲーセンか…

812 :Anonymous:2018/02/08(木) 18:47:06.41 .net
もう中国は世界第二位の経済大国だし都市部はお前らより金持ちもたくさんいるぞ
いつまで10年前の中国観持ってんだ

813 :Anonymous:2018/02/08(木) 19:12:38.62 .net
>>812
中国人スチーマーの何割が割れもせずネカフェにもいかずにゲーム買ってんのよ?
お前の中の中国人スチーマーは全員金持ちなのか?

814 :Anonymous:2018/02/08(木) 19:30:39.19 .net
PUBGのチーターはほとんど中国人だしチートで得たポイントでRMTしてるような民度だぞあいつら
セールになってもまともに買うとは思えない
デブが狙ってるのは一部の金持ちとネットカフェだな

815 :Anonymous:2018/02/08(木) 20:49:13.64 .net
RMT業者は中華だらけだが、だからと言ってすべての中国人がRMT業者ではないと思う
せいぜい9割程度だろう

816 :Anonymous:2018/02/08(木) 21:04:40.84 .net
9割なら問題ないな

817 :Anonymous:2018/02/08(木) 21:24:44.75 .net
>>815
チーターだって中国人はたった9割程度だからな。

818 :Anonymous:2018/02/08(木) 21:25:34.92 .net
PURGって韓国制作だから宗主国の中国様には逆らえないんだよな

819 :Anonymous:2018/02/08(木) 21:52:48.77 .net
制作は韓国じゃないよ。パブリッシャーとキャラデザに口出ししよっただけ

820 :Anonymous:2018/02/08(木) 22:03:51.77 .net
チーターがBANされても返金受けれるって本当なん?
1月だけで100万人以上BANとか発表してたが
本当なら意味ないな

821 :Anonymous:2018/02/08(木) 22:36:56.34 .net
PUBGの呼び方ってパブジーだったんだな
配信見て初めて知った

822 :Anonymous:2018/02/08(木) 23:01:26.76 .net
どっちでも好きな方でと開発者が言ってなかったっけ

823 :Anonymous:2018/02/08(木) 23:10:59.28 .net
プーググとばっかり思ってた

824 :Anonymous:2018/02/09(金) 00:07:01.73 .net
プブグならわかるけどプーググはわからない

825 :Anonymous:2018/02/09(金) 00:09:55.18 .net
プーブーゲー

826 :Anonymous:2018/02/09(金) 00:18:10.63 .net
パブグって読んでる
ピーユービージー派は死ねばいいと思ってます

827 :Anonymous:2018/02/09(金) 00:57:57.89 .net
>>813
Steamの2017年11月公式調査にて、ついに中国語使用ユーザーが60%超え。
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171202-58701/
→スチーム利用者の6割以上がすでに中国人

https://steamspy.com/app/578080
GEOGRAPHYタブ 中国人のPUBG所有者は約4割
→全世界で約3000万本売れてるから約1200万本のPUBGが中国人に買われてる

828 :Anonymous:2018/02/09(金) 01:17:46.09 .net
>>827
良いことじゃないか、例えばフォトショップだって割れがなければもっと庶民の手に入る品
中国の人だって妥当であると思えばシェアするでしょう

829 :Anonymous:2018/02/09(金) 01:53:14.93 .net
そして中国人に売ろうとしないものはそうでないものに淘汰されるだろうな
国産ゲーが洋ゲーに淘汰されたように

830 :Anonymous:2018/02/09(金) 03:04:50.99 .net
日本のゲームって言ったらもう看板の力と日本人向きの味付けだけよね
何でもかんでも15時間で終わる分割商法

洋ゲーのように世界中から資金が集まる企業にはクオリティじゃ勝てませんって

831 :Anonymous:2018/02/09(金) 03:21:01.66 .net
・・・

832 :Anonymous:2018/02/09(金) 04:27:40.39 .net
悪い俺が構ったのがいけなかった

833 :Anonymous:2018/02/09(金) 04:39:28.45 .net
気にすんな、
ボランティアで孩児の承認欲求を満たしてやったと思えばええねん

834 :Anonymous:2018/02/09(金) 05:13:34.20 .net
中国だと法律でBANしたら返金義務あるからね
つまりBANしてもゴキブリのように生えてきて意味がない

835 :Anonymous:2018/02/09(金) 08:44:38.52 .net
中国のゲーマー事情に関してちょっと古い記事だけど
https://www.techinasia.com/china-internet-cafes-back

中国のネットカフェはMOBAやCoopゲーの普及に伴って盛り返してるって話
2015年の段階で146,000店舗あって、更に年々大幅に増え続けてるってなってるな
昔みたいに非正規労働者の溜まり場になってる訳じゃなくて、中国のネットカフェって日本のとは違って個室になってないから、友達とチームを組んでやる為に利用されてるそうな

836 :Anonymous:2018/02/09(金) 09:00:26.59 .net
>>835
中国のネカフェって敷居がない分店舗辺りのPCの数が多いんだっけ
少なく見積もって平均20台としても約15万店舗300万台
2015年より増えてるってことは仮に20万店舗平均30台とすると600万台
それだけの数の新規ゲーが定価で仕入れられてると考えると凄まじい話だな

837 :Anonymous:2018/02/09(金) 09:35:31.53 .net
マジか
中国はチート公認の国技ってことか

838 :Anonymous:2018/02/09(金) 10:38:39.74 .net
天安門てワードはあいつら何でそんな嫌がるんや?

日本人で例えたら何よ

839 :Anonymous:2018/02/09(金) 10:49:05.50 .net
例えられるものがない気がする…
革命があったことを中国共産党が知られたくなくて情報制限してるってことだろ?
別に226事件とか日本じゃ隠してないからなあ

840 :Anonymous:2018/02/09(金) 11:04:06.88 .net
大神はこれが初セールかな

841 :Anonymous:2018/02/09(金) 11:06:40.99 .net
>>838
要は知識人が軒並み殺されてきた末裔というのがいやなので、

君達は敗戦の時にパンパンされて産まれてきたのよ
みたいな?

842 :Anonymous:2018/02/09(金) 12:08:56.15 .net
パンパン(AAr

843 :Anonymous:2018/02/09(金) 12:12:20.94 .net
オリジナルのデッキを作ろうとして
デビサウルスのタマゴの断末魔を使って作ったけど
どうやっても上手くいかん。

相手がタマゴ放置してタマゴが2,3個並んだまま負ける。
なんてこった (;〜;)

844 :Anonymous:2018/02/09(金) 12:37:36.72 .net
HSスレにいけ

845 :Anonymous:2018/02/09(金) 12:47:18.32 .net
ごばくくく

846 :Anonymous:2018/02/09(金) 17:46:14.40 .net
天安門と店屋もんて似てるよな

847 :Anonymous:2018/02/09(金) 21:09:49.48 .net
fo413ドルって最安じゃね?

848 :Anonymous:2018/02/09(金) 21:22:18.83 .net
413ドルもあったらいいマシン組めそうだな

849 :Anonymous:2018/02/09(金) 22:03:51.83 .net
わははー

850 :Anonymous:2018/02/09(金) 23:03:27.84 .net
fo41が3ドルなら最安だろ

851 :Anonymous:2018/02/10(土) 00:54:00.70 .net
fo41ってどんだけ回顧ジジイだよ
そんなレトロゲー今時のOSで動くかよ
fo413 の話ししてんだろ

852 :Anonymous:2018/02/10(土) 10:38:28.48 .net
話のつまらん連中だな

853 :Anonymous:2018/02/10(土) 14:48:42.72 .net
協調性の無いカスだな

854 :Anonymous:2018/02/10(土) 14:57:47.26 .net
なんか実況向きしたゲームない?

855 :Anonymous:2018/02/10(土) 15:55:36.51 .net
実況者によるな

856 :Anonymous:2018/02/10(土) 15:58:52.12 .net
髭生やしたおっさんなんだけど

857 :Anonymous:2018/02/10(土) 16:07:32.00 .net
Rimworldが伸びるイメージあるけど

858 :Anonymous:2018/02/11(日) 01:25:58.28 .net
>>856
じゃあRadiator 2とかどう

859 :Anonymous:2018/02/11(日) 07:32:01.97 .net
これはもうDiablo4だ!!!

860 :Anonymous:2018/02/11(日) 07:57:19.41 .net
Diablo4とか


買います

861 :Anonymous:2018/02/11(日) 09:56:18.53 .net
Skull & Bones™が始まったら実況して欲しい

862 :Anonymous:2018/02/11(日) 10:29:39.37 .net
Galaxy in Turmoilも頼むわ

863 :Anonymous:2018/02/12(月) 08:50:26.22 .net
ディアブロ安いの?

864 :Anonymous:2018/02/12(月) 19:23:01.39 .net
Euro track simulator 2とかAmerican track simulatorって頻繁にセールあるのかな?

865 :Anonymous:2018/02/12(月) 20:33:07.91 .net
今月もセールするんじゃないか

866 :Anonymous:2018/02/13(火) 02:18:24.96 .net
ETS2
https://steamdb.info/app/227300/
ATS
https://steamdb.info/app/270880/

どっちもしょっちゅうセールしてる
今回も本体570円だろうねえ

867 :Anonymous:2018/02/13(火) 06:53:41.95 .net
Dark Messiah of Might & Magicが162円

868 :Anonymous:2018/02/13(火) 16:34:12.33 .net
シュタゲついに60%オフの1392円
このスレだか忘れたが
さんざん売り上げあるんだから1000円でいいじゃんみたいな書き込みしたことあるけど
買うかどうか悩む。。。1000円切ったら悩むことなく即決購入なんだが

869 :Anonymous:2018/02/13(火) 16:47:26.88 .net
シュタゲって序盤のくだらん会話に辟易して
いつもプレイ止めてしまうんだけど面白くなるん?

870 :Anonymous:2018/02/13(火) 16:57:51.02 .net
オレに聞いてるならオレの感想でいいのかな?
オレはxboxのほんと一番最初に出たものを購入してて
純粋なSFファンタジーミステリーだと思ってたから
フェイリスニャンニャンとかでクソ萌えハーレム要素?みたいなのがうざくて投げた口だが
序盤が最高に面白かったね、他のアニメ漫画でやってるタイムワープとか
あと謎の組織の存在とか不安要素もあって先の展開が読めずくっそ熱かった…

今じゃシュタゲの元ネタだった拡散されすぎたし、謎の組織が実は…みたいな…ってわかっちゃったし
初プレイ時の冒頭のミステリーミステリーしてる雰囲気は半減しちゃってるけどね

871 :Anonymous:2018/02/13(火) 17:17:08.46 .net
確かに最初の会話投げたくなるよな
ゲルしぃが出てくるあたりから面白くなってくると感じたな
操作性が悪いのとかは治ったんかの

872 :Anonymous:2018/02/13(火) 17:59:44.67 .net
アニメで入ったけど俺も最初の会話がキモすぎて見るの辞めようかと思ったなぁ。

ストーリーにのめり込んでからはゲーム版も分岐全部見るくらいにはハマった。

873 :Anonymous:2018/02/13(火) 18:21:11.14 .net
オカリンはうざいしダルはキモいしまゆしぃは殴りたくなる感じだしな
小説とかスピンオフも全部買ったけどどこから面白かったかはわからんな
比較的ずっと苦痛が続く気もする、最終的には面白いんだが

874 :Anonymous:2018/02/13(火) 18:34:36.58 .net
あれあれ?みなさん?俺と真逆なのかよ…
しかも俺よりいっぱい買ってるようだし
それが正しい感想なのかな
オタク会話とかは別に気にならなかったかな、というかそこも面白かった
主人公もだが、まさにザ・学生ってノリだった

875 :Anonymous:2018/02/13(火) 20:32:50.71 .net
俺が投げたくなったのは無限サイクリング地獄だわ
あとは比較的面白かったと思う
最後にクリスティーナがあんな可愛い女に豹変するとは思わんかったな

876 :Anonymous:2018/02/13(火) 20:35:35.20 .net
あと面白くなってきたのは名探偵まゆしぃの名推理が炸裂して話が真相に絡んできたあたりだな

877 :Anonymous:2018/02/13(火) 23:19:06.35 .net
MirrorってゲームがUnityのロゴ出た後にゲームが始まらないんだけど(画面灰色)
同じ症状の人いるかな?

Win10でシステム要件は超満たしてる

878 :Anonymous:2018/02/14(水) 00:27:26.87 .net
シュタゲエリートはPC版出るんだっけ
そういや他の科学ADVシリーズはsteamじゃ配信してくれないのか

879 :Anonymous:2018/02/14(水) 08:54:17.73 .net
LEGOワールドってsteamで売ってなかったっけ?
前見たような気がしてセールで安くなってないかなって思ったんだけど

880 :Anonymous:2018/02/14(水) 08:55:29.84 .net
国内家ゲ版が売れないだろ!とワーナージャパンが文句垂れておま国になった

881 :Anonymous:2018/02/14(水) 08:59:17.04 .net
そうなんだ
ゲームの方もLEGOランド的な感じなのね
残念

882 :Anonymous:2018/02/14(水) 13:15:42.01 .net
>>877の件だけど

別のPC(Win7でロースペック)でなら普通に遊べた
何が悪さしてるんだろう・・・

互換モードとかグラボ(Nvidia)の設定初期化したりしたけどダメ

883 :Anonymous:2018/02/14(水) 14:45:36.09 .net
>>882
DirectX再インストール
GPUデバドラ再インストール試した?

884 :Anonymous:2018/02/14(水) 16:02:49.06 .net
>>883
>>DirectX再インストール

アンインストール出来ないみたい(?)で上書きインストールしようとしたら
既に同じのものがあるからってキャンセルされた

仕方がないからドライバだけ消して再インストールして
PC再起動、Mirroも消して再インストールしてみたけどUnityのロゴだけ出て起動せず

Win7側でゲーム起動してWin10でリートプレイなんてことは出来たけど
普通にWin10で遊びたいんだ・・・
他のゲームは何の問題もないのに、おま環てやつなのかな

885 :Anonymous:2018/02/14(水) 16:05:42.95 .net
リートプレイ×
リモートプレイ〇

Mirro ×
Mirror 〇

886 :千年うんこ :2018/02/14(水) 20:45:39.14 .net
旧正月セールきてるな

Uplayで……

887 :Anonymous:2018/02/14(水) 21:43:49.42 .net
>>883
モニターのリフレッシュレートが59だったのを60にしたら無事起動しました
59に変更した記憶は無いんだけどなあ・・・
お騒がせしました

888 :Anonymous:2018/02/14(水) 23:45:16.93 .net
originでデッドスペース無料ゲットしたぜ
このゲーム面白いよな

889 :Anonymous:2018/02/14(水) 23:50:35.40 .net
まぁオレのパソでは動かなかったけどな

890 :Anonymous:2018/02/15(木) 00:08:51.20 .net
今こそSTEEP本体を無料配布する時なのにやってくれないのか

891 :Anonymous:2018/02/15(木) 00:48:50.48 .net
今が売り時のゲームをタダで配らないやろ

892 :Anonymous:2018/02/15(木) 07:35:52.69 .net
>>884
うちはWindows 10でちゃんと動いてる
ただ、3人目のキョンシーみたいな子が倒せなくて進まない
悪臭を放つという武器で負け続け
早く調教してやりたいのに

893 :Anonymous:2018/02/15(木) 09:39:10.39 .net
STEEPとかファッションメーカーとコラボしてウェアやギアに課金すれば本体無料でも儲かりそうだけどな

894 :Anonymous:2018/02/15(木) 09:52:41.08 .net
基本無料の課金商法とかまじ勘弁

895 :Anonymous:2018/02/15(木) 10:02:08.19 .net
無料厨うぜぇえええええ

896 :Anonymous:2018/02/15(木) 10:09:14.04 .net
アバター課金なら金持ちだけが金落せばいいだろ
貧乏人が無理する必要はない
有名ゲームの優良MODだっていまやパトロンで成り立ってるようなもんだし

897 :Anonymous:2018/02/15(木) 10:23:25.73 .net
金持ちとか貧乏人とか言ってる時点で話噛み合ってないな

898 :Anonymous:2018/02/15(木) 10:32:50.51 .net
貧乏人とは噛み合う必要ないんじゃね
金持ち喧嘩せずだ

899 :Anonymous:2018/02/15(木) 10:58:44.85 .net
流石ゴッグだ
くっそ古いゲーム無料でくれたぜ

900 :Anonymous:2018/02/15(木) 11:33:54.76 .net
金持ちだけど 節約厨 という可能性もあるからな。

901 :Anonymous:2018/02/15(木) 11:37:10.34 .net
ワンコインのチェーン店とかでくっそいい車停まってるとドン引きするわ
金持ってるなら使ってくれよー頼むよー

902 :Anonymous:2018/02/15(木) 11:56:49.86 .net
金持ちは節約を心がけるから金持ちなんだよ
税金対策もばっちり

903 :Anonymous:2018/02/15(木) 12:03:43.42 .net
>>902
何のために金を節約するのか?

904 :Anonymous:2018/02/15(木) 12:27:25.99 .net
金がどんどん増えていくのは楽しいだろ
積みゲーを眺めて楽しむのと本質的には一緒

905 :Anonymous:2018/02/15(木) 13:46:50.35 .net
>>904
何がたのしいねん、
通帳や口座を眺めるだけって、経済ガイジやんけ

906 :Anonymous:2018/02/15(木) 13:49:31.40 .net
クッキークリッカーの数字増えてくのさえ楽しい、現実の預金なら尚更だよなぁ

907 :Anonymous:2018/02/15(木) 13:59:34.88 .net
積みゲーはいつかは崩す時があるかもしれんけど、過剰に貯まった資産は塩漬けになったまんまだろ
せめて株式投資するか仮想通貨で溶かしてどうぞ

908 :Anonymous:2018/02/15(木) 14:02:28.65 .net
>>901
世の中には一点豪華主義の人は多い

909 :Anonymous:2018/02/15(木) 14:17:09.92 .net
>>907
嫉妬豚醜いわ

910 :Anonymous:2018/02/15(木) 14:57:39.47 .net
金持ちは資産を買い、貧乏人は金出して負債を買う

911 :Anonymous:2018/02/15(木) 16:57:01.11 .net
ゲームで金持ち貧乏って
それが金持ち貧乏の基準になるって小中高ぐらいの金持ち基準か

912 :Anonymous:2018/02/15(木) 18:31:22.83 .net
初めから全体の値段がわかっていない物に手をだすと
搾り取られる

913 :Anonymous:2018/02/15(木) 22:00:12.70 .net
ゲームに金使わないやつは貧乏人
こういう考え自体が間違ってる

914 :Anonymous:2018/02/15(木) 22:33:38.78 .net
ガチャなんかだと億つっこんだりするのがいるらしいね

915 :Anonymous:2018/02/15(木) 23:24:09.43 .net
億ってもうゲーム作れるレベルじゃない?

916 :Anonymous:2018/02/16(金) 00:11:40.93 .net
たぶん億突っ込む前に欲しいのは全部揃うよ
全部揃ってるのにガチャ回す奴はさすがにいないだろ

917 :Anonymous:2018/02/16(金) 00:29:01.36 .net
一つのゲームに何百万とか突っ込むとかするくらいなら
昔のゲームとか買い漁りたいな

918 :Anonymous:2018/02/16(金) 00:55:53.89 .net
金使っても余って困ってるならまだしも
もやしで食い繋いで家賃も払えないのにガチャ回す奴らはどうかしてる
ガチャなんて運営のお酒とキャバクラ代になるもんだからな
自分の誕生日だからってガチャに数万突っ込んで当たり来い!みたいなツイッターもいくつもあるし
お前さ、自分の誕生日なら自分にご褒美しろと…何もやし食いながら自分の誕生日に他人に数万も貢いでるんだと

すまんこれ以上はスレチだな

919 :Anonymous:2018/02/16(金) 01:04:51.99 .net
     ...| ̄ ̄ | < 定期セールはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜

920 :Anonymous:2018/02/16(金) 02:12:52.05 .net
>>918
そういう人は限界までの浪費を楽しんでるんだと聞いた

キャバクラで万札投げるために切り詰めてるおっさんとかよく居たけど
あれと同じ感覚

921 :Anonymous:2018/02/16(金) 07:27:11.74 .net
>>916
トップランカーなんかは自己顕示欲の為なのか、うちらからすると異常なつぎ込みかたをするようだよ
タイトルは忘れたけど、億つっこんでいたやつもトップランカーで彼が引退するとき界隈ではちょっとした騒ぎになっていたそうだしヤフーにも記事があがったらしい
たしか3億くらいつっこんでいたと記憶してる

922 :Anonymous:2018/02/16(金) 07:44:06.59 .net
実際、ソシャゲにハマるやつって貧困層が多いんだよな
破産でガチャが免責されないと明記されるようになった

923 :Anonymous:2018/02/16(金) 08:20:28.20 .net
キングダム来るってもう来てたんか
なかなか評判良さげだな

924 :Anonymous:2018/02/16(金) 09:25:05.35 .net
キングダムのムービー全部見たけど面白そうだ
雨の中ひとりで山賊キャンプの偵察に行って料理鍋に毒仕込んで戻ってくるの笑ったw

925 :Anonymous:2018/02/16(金) 12:56:28.60 .net
旧正月セールか

926 :Anonymous:2018/02/16(金) 13:58:24.05 .net
マジだな今年はやるのか中国セール
キングダムは流石に割引してないが面白そうだから正直フルプライスでも欲しい
ただ今月は4万もの急な出費があったので残念ながらしばらく無理だわ・・・

927 :Anonymous:2018/02/16(金) 15:15:44.07 .net
4万なんてお前らが鼻くそ食べてる間に稼げるでわい

嘘です!

928 :Anonymous:2018/02/16(金) 15:41:36.66 .net
仁王ってPS4の人と遊べる?PCだけだとなんかチートとかありそうだしとおもって。

929 :Anonymous:2018/02/16(金) 17:01:51.17 .net
Deathtrapおもろそう

930 :Anonymous:2018/02/16(金) 18:49:03.33 .net
本当にあった怖いセール
http://store.steampowered.com/app/775330/Lock_Parsing/

931 :Anonymous:2018/02/16(金) 19:50:47.44 .net
ここで言ってるキングダムって何?
New Landsのこと?

932 :Anonymous:2018/02/16(金) 20:06:43.04 .net
kingdom comeじゃないの
知らんけど

933 :Anonymous:2018/02/16(金) 20:18:35.18 .net
なるほどそういうゲームか
ありがとう

934 :Anonymous:2018/02/16(金) 20:48:48.99 .net
漫画の方だと思うよなカタカナ表記だし

935 :Anonymous:2018/02/16(金) 21:19:37.17 .net
>>930
8.45万円が845円w
2が出る直前とはいえすごいw

936 :Anonymous:2018/02/16(金) 22:23:09.42 .net
確かこれマネーロンダリングに使われてるクソゲーだったな

937 :Anonymous:2018/02/17(土) 16:51:17.49 .net
旧正月セールどれ買えばいいの

938 :Anonymous:2018/02/17(土) 16:59:31.79 .net
持っていないなら格闘ゲームのKOF98UMFEとKOF2002UMだな
これだけは買いだぞ

あと顔が嫌じゃなければ
http://store.steampowered.com/app/494600/EARTHS_DAWN/
これ最安なのでおすすめ
日本製の横スクアクションRPGで育成ややりこみ要素あり
最近switchでも発売されて一部で話題になってた

939 :Anonymous:2018/02/17(土) 17:13:46.86 .net
370円高いよう
37円ぐらいにならんか?

940 :Anonymous:2018/02/17(土) 17:16:51.64 .net
アムネジア買ったわ

941 :Anonymous:2018/02/17(土) 17:19:10.18 .net
ダウンタウン熱血行進曲の
それゆけ大運動会とかちぬき格闘
どっちが買ったほうがええやろか?

942 :Anonymous:2018/02/17(土) 18:29:20.84 .net
ギャルガンいってみます

943 :Anonymous:2018/02/17(土) 18:52:33.73 .net
Pathfinder Adverntureってどうなの?
カードバトルっぽくて面白そう。

944 :Anonymous:2018/02/17(土) 21:35:59.55 .net
スペースインベーダー下がらないかな
出たばっかりだけど

945 :Anonymous:2018/02/18(日) 00:11:36.01 .net
去年11月にポチったSteam Linkをやっと開封したんだけどさ、間違えて二個買ってた
死にます
680円も無駄遣いするなんて…不覚

946 :Anonymous:2018/02/18(日) 02:46:40.26 .net
未開封のメルカリで売っとけ

947 :Anonymous:2018/02/18(日) 08:54:58.80 .net
ぷよぷよ懐かしいw
開発元も違うし絵柄が随分変わってるけどコンパイルってもう潰れた?
http://store.steampowered.com/app/546050/Puyo_PuyoTetris/

948 :Anonymous:2018/02/18(日) 09:01:06.64 .net
ウィッシュリストでかくて見にくくなったなあ
小さいほうが一覧で見やすくて管理しやすかったのにでかいと他に何を置いといたか探し難い

949 :Anonymous:2018/02/18(日) 10:05:29.00 .net
deadeffectシリーズ安くて面白いんだが
情報なくて辛いんや
2の武器コーデック入手先が全く分からん

950 :Anonymous:2018/02/18(日) 10:18:09.58 .net
コンパイルは潰れてぷよぷよの利権手放して
今は警備員やりながら新しい落ち物パズルでもうワンチャン狙ってるっての
最近どっかのウェブで見たな

ぷよぷよで当てたから、次も落ち物パズルでって思ってるらしいけど
そもそもパズルなんて難しいゲームが流行ったのはアレ奇跡中の奇跡
たぶん世間がパズルゲーを、キャラクター性のない無機質なテトリスしか知らないから
ぷよぷよの可愛さとか、RPGとかアクションとかに飽きてたタイミングも良かったんだよな
もう落ち物パズルはぷよぷよやっときゃ事足りるし、無いと思うけどね。。。

951 :Anonymous:2018/02/18(日) 11:36:52.88 .net
>コンパイルは潰れてぷよぷよの利権手放して
>今は警備員やりながら新しい落ち物パズルでもうワンチャン狙ってるっての
>最近どっかのウェブで見たな

知らなかった衝撃的過ぎる事実

952 :Anonymous:2018/02/18(日) 11:42:49.29 .net
>>951
今はセガが版権持ってる。
ぷよぷよしかヒット作なかったのにバブル経営しかできなくてぷよぷよランドなるものまで構想してたんだから潰れて当然だったね。

953 :Anonymous:2018/02/18(日) 11:47:16.64 .net
バイクレースにも手を出してたね
ぷよまんとか懐かしいな

954 :Anonymous:2018/02/18(日) 13:29:26.18 .net
>>941
くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクションが今年出るから、今は何も買わないのが吉かも
http://www.4gamer.net/games/395/G039583/20170920056/

955 :Anonymous:2018/02/18(日) 14:20:38.99 .net
>>954
えらい詰め込んできたね
そっちは新しく作り直したというよりファミコン版の絵だね
ゲーム画面のカスタマイズってあるから、それでまた違う感じになるのかな

956 :Anonymous:2018/02/18(日) 14:42:54.29 .net
>>950
これテレビでみた記憶あるけどそれでももう3年くらいは前だった気がする

957 :Anonymous:2018/02/18(日) 15:10:43.60 .net
元コンパイル社長ならこないだ漫才やってたの見たな

958 :Anonymous:2018/02/18(日) 15:22:10.03 .net
こんな感じのやつだな
http://livedoor.blogimg.jp/mr_sashimi/imgs/0/1/01550e7f.png

959 :Anonymous:2018/02/18(日) 15:23:59.60 .net
新入社員に変なジャージを着せる
今だったらパワハラ認定されそうなことやってたよね

960 :Anonymous:2018/02/18(日) 15:36:01.53 .net
>>958
PC8001+PCGのゲームかな?

961 :Anonymous:2018/02/18(日) 16:02:47.52 .net
コンパイルは今で言う粉飾決算のハシリだったね。

962 :Anonymous:2018/02/18(日) 17:01:54.49 .net
>>954
くにおくんのゲーム数が多くても画面があまりにも古すぎるな
今更やるゲームではない
これならキャッスルクラッシャーズのがいい

963 :Anonymous:2018/02/18(日) 17:08:49.00 .net
突然何を言い出すんだろうねこの人は

964 :Anonymous:2018/02/18(日) 18:01:05.93 .net
「今更」をあえて楽しむのがコンセプトのゲームなのにな

965 :Anonymous:2018/02/18(日) 18:35:09.50 .net
ぷよぷよだけでなくてKOFもくにおくんも版権が移ってるんだよなあ
KOFは旧SNKから現SNK(元SNKプレイモア←元プレイモア)経由会社ごと中華
くにおくんはテクノスからミリオン経由アークと

時の流れを感じるなあ

966 :Anonymous:2018/02/18(日) 18:56:24.48 .net
コンパイルもアトラスもセガの子会社で、セガの親会社のセガサミーがトムス(元東京ムービー)持ってたり、もう色々わけわかんね

967 :Anonymous:2018/02/18(日) 19:01:32.21 .net
ミニファミコンやミニスーファミは売れたけど、ゲームをやりきった、またはやりきろうとしている人はどれほどいるんだろ。それ考えると、ましてくにおくんばかりじゃあ、今更やるもんじゃない、というのは自分は同意する。

968 :Anonymous:2018/02/18(日) 19:24:21.29 .net
くにおくんを今更やりたくないってことをいちいち主張しなきゃ気が済まないのかね
楽しみにしてる人間も居るだろうにウゼー野郎だな

969 :Anonymous:2018/02/18(日) 21:18:46.59 .net
>>965
SNKの版権って今どこが持ってるんだ?
中華?それとも日本?
SNKはよくわからん

970 :Anonymous:2018/02/18(日) 22:38:54.83 .net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198272690093
フレンド募集中です!
精神科に通ってるので優しくしてください!

971 :Anonymous:2018/02/18(日) 22:42:53.61 .net
アクティビティ荒らしのやつじゃん

972 :Anonymous:2018/02/18(日) 22:43:53.69 .net
aimに悩んでいる人、今がチャンスです
https://www.youtube.com/watch?v=Qf4JoCukAyQ

973 :Anonymous:2018/02/18(日) 23:39:47.59 .net
>>950-952
仁井谷はプログラマー講座→警備員→M1にお笑いで出演
これを人生は永遠にチャレンジという人もいるだろうが
あれだけの額と人が動いたのだから不幸になった人も居るだろうに

974 :Anonymous:2018/02/19(月) 01:25:27.88 .net
>>973
居るだろうにというかコンパイルが潰れた時
新入社員として内定出してたの100人以上居たの全員内定取り消しで路頭に迷ったろ
(会社の規模考えると異常な数の採用数)
潰れたのも3月だか4月だかの春先でどうにもならないタイミング
おまけに今と違って就職氷河期、真っ只中だったはず

975 :Anonymous:2018/02/19(月) 06:58:51.67 .net
何が言いたいんだ?

976 :Anonymous:2018/02/19(月) 07:06:26.38 .net
まぁなんつーか
たまになら雑談もいいけどほどほどにな

977 :Anonymous:2018/02/19(月) 07:25:03.98 .net
加齢臭ただよってるよ〜俺も人のことは言えないけどさ…
子供の頃リアルタイムでくにおくんとかやってたら40近いだろ
kofはゲーセンで暴走キャラ禁止!!って貼ってあるのに使ってしまった記憶

前にこのスレで安売り知ってスパスト4買ったけど殆どやってないな…対戦ボコられて嫌になるわ

978 :Anonymous:2018/02/19(月) 07:34:40.84 .net
格ゲなら大人しくスト5にしとけばいいのに
枯れた旧タイトルは猛者しか残ってないよ

979 :Anonymous:2018/02/19(月) 07:43:21.39 .net
猛者しか残らないから新規が勝ってもすぐやめる
まさに負のスパイラルだな格ゲーは

980 :Anonymous:2018/02/19(月) 12:04:24.03 .net
せっかくだしなんか買っとくかな
HITMANってこれ安いのか
買い方が特殊でよくわからん

981 :Anonymous:2018/02/19(月) 12:05:26.88 .net
特殊だっけ?

982 :Anonymous:2018/02/19(月) 12:11:55.23 .net
ミッションごとに値付けされてるんだが
そのくせ、なぜかミッション別に買えなかったり

983 :Anonymous:2018/02/19(月) 13:09:36.58 .net
HITMANのミッションは前後がストーリーで繋がってるはずだから完成後はセット売りしかしないってことじゃね
ミッションにストーリーはあんま関係ないんだけどさ

984 :Anonymous:2018/02/19(月) 13:13:15.10 .net
あ、自分は過去作しかしてないから最新版の詳しいことは判らんけど
確か最新版本体はパリかとっかのミッションだけ入ってて、一つDLCミッション完成するごとに追加販売してたはずだ

985 :千年うんこ :2018/02/19(月) 18:08:56.08 .net
steamの秋冬旧正月セール、つまり、ここ4ヶ月で
\87,515も使ってた

グラボも買ってしまったし12万くらい使ってしまってる
ヤバい

ほとんどが積みゲーになってしまってるしちょっと吐き気してきた
死んだ子の歳を数えるようなマネはしてはイケない……

986 :Anonymous:2018/02/19(月) 18:39:49.86 .net
>>985
グラボやっすwwww

987 :千年うんこ :2018/02/19(月) 18:46:24.44 .net
>>986
DUAL-RX580-O8G \35,000
十分だよ。
いまは\50,000超か

988 :Anonymous:2018/02/19(月) 19:15:33.53 .net
>>987
そうか、すまんなm(_ _)m

989 :Anonymous:2018/02/19(月) 19:32:32.28 .net
>>985
ハースストーンとかいう1カードゲーに
数万課金するガイジよりマシやで。 (^〜^)

990 :Anonymous:2018/02/19(月) 19:50:54.64 .net
しくじり企業 コンパイル で検索
動画為になるしおもろい
スレチすまぬ

991 :Anonymous:2018/02/19(月) 21:40:34.24 .net
>>987
つーか、千年うんこてwwww

992 :Anonymous:2018/02/20(火) 00:03:35.89 .net
>>971
フレンドってことか?
そう思ってるならフレンドやめればいいのに

993 :Anonymous:2018/02/20(火) 03:59:58.22 .net
>>970
空くん「スクショ全部にサムズアップするの面倒だわーなんで大量にアップするんや」って怒ってるで
フレンド申請しまくって数増やしてるのは自分なのに

994 :Anonymous:2018/02/20(火) 07:34:27.84 .net
サムズアップ勝手にしてくれるスクリプトあるみたいだぞ

995 :Anonymous:2018/02/20(火) 07:59:16.51 .net
フレンド申請しまくるのって何が目的なんだ?
どうせ特定の数人としかやりとりしないんだろ?
100とかならわかるが500とか1000人までフレンド増やしてどうすんだ

996 :Anonymous:2018/02/20(火) 08:11:23.61 .net
971の人フレンド申請受けたらタイムラインがこの人で埋まった

997 :Anonymous:2018/02/20(火) 08:22:08.57 .net
全て非公開のワイには何がなんだかさっぱり

998 :Anonymous:2018/02/20(火) 08:22:55.93 .net
その人障害年金で暮らしてるから嫉妬されてるのか

999 :Anonymous:2018/02/20(火) 09:10:11.91 .net
フレンド申請が来てOKしたけど遊んだことすらない
意味がわからない奴いるよな
そういうのは数ヶ月したら切ってるけどさw

1000 :Anonymous:2018/02/20(火) 09:10:54.99 .net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200