2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Origin Part10

1 :Anonymous :2018/02/15(木) 04:33:40.02 ID:4KTIfLUO0.net
OriginとはElectronic Artsが提供しているゲームの購入や管理、
最新ゲームのニュースや発売日のチェックも可能なクロスプラットフォームゲームサービス。
もともとは「EAストア」でネット販売されていたが、2011年6月に「Origin」でのネット販売に切り替わった。

公式サイト
http://store.origin.com

前スレ
Origin Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1443009433/

次スレは>>950 無理なら指定

※現在第三者による不正購入の報告が多発しているため
 クレジットカードを登録しない、マイアカウントのセキュリティからログイン確認をオンにするなどの自己防衛をおすすめします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

663 :Anonymous :2019/03/07(木) 13:22:03.04 ID:/3yjBb/P0.net
>>662 普通にorijinストア

664 :Anonymous :2019/03/07(木) 13:27:32.91 ID:ZBjODZLR0.net
>>orijinストア
コレは普通じゃないw

665 :Anonymous :2019/03/07(木) 13:29:48.86 ID:V/nWYGIG0.net
何か裏があるの?

666 :Anonymous :2019/03/07(木) 13:42:15.01 ID:/3yjBb/P0.net
こまけぇこたぁいいんだよ

667 :Anonymous :2019/03/07(木) 17:19:47.95 ID:b0bNC8y80.net
本当だ
数日前まで3000円以上したのに600円ちょっとになってる
一体何が・・・

668 :Anonymous :2019/03/07(木) 17:23:34.55 ID:b0bNC8y80.net
ああ、今セール期間中なんですね

669 :Anonymous :2019/03/07(木) 17:56:14.49 ID:b0bNC8y80.net
ありがとうございます、買えました

670 :Anonymous :2019/03/07(木) 23:56:29.29 ID:Sbm8vMKa0.net
アンセムやるためにベーシックからプレミアに乗り換えたけど
同時に期待していたdarksiders3がハクスラからダクソ系に変貌していて
別ゲーでなんだこりゃ状態で最初のボス戦でアンインスコ

他にプレミア枠でいいのないならアンセム買い取りにしておけばよかったかも
アンセムはいろいろ問題あるけど面白いのは確かだから

>>648
専用スレはとっくに無くなってる

671 :Anonymous :2019/03/08(金) 12:36:26.66 ID:BFIjKxIf0.net
NFペイバックはコントローラーの詳細コンフィグ無くて操作し辛いな

672 :Anonymous :2019/03/08(金) 20:22:19.01 ID:YZk6/EzP0.net
ダサイ3がダクソ風になってるだと!
俺ダクソ好きだからちょっと気になるわ
まあまだ買わないけど

673 :Anonymous :2019/03/09(土) 00:07:56.90 ID:k4Z1F5QP0.net
>>672
steamのレビューみたらわかるよ
チュートリアル中の雑魚敵相手にHP1/3になったりするのも心折れるし
ダクソ3と同様に初期ボスが早めなんだけど、強さと違う作業があってなんでこんな面倒な苦行をと
一太刀入れる前に嫌になった

674 :Anonymous :2019/03/10(日) 16:48:10.14 ID:sttBJZrn0.net
前もあきらめたような気がするんだけど、メールアドレスの変更ってどうやって突破したら良い?
セキュリティーコード入力して変更先のメールアドレス入れて送信をぽちっても無効なメールで弾かれるんだけど
ちゃんとした正規の有効なメールアドレスなのに弾かれるんだけど、なんか他に変更する方法ってあります?

675 :Anonymous :2019/03/10(日) 19:10:47.02 ID:oNUvZ4yI0.net
そこまで行くと、サポートに相談では。サポートが日本語不自由じゃないといいけどな。
あとは、別のメルアドも試すと。

676 :Anonymous :2019/03/10(日) 19:27:58.11 ID:4rOiEp6UD.net
サポセン3回電話して3回とも日本語あやしい外人だったよ
対応も対策まとめたテンプレメール送ってきただけだったな

677 :Anonymous :2019/03/10(日) 20:37:56.94 ID:e5RLEwFo0.net
メアドをコピペでやってるなら手打ちで試してみるとか

678 :Anonymous :2019/03/10(日) 21:39:08.86 ID:oNUvZ4yI0.net
ネットショッピング、ダウンロード販売は、トラブルあるとアウトの場合もあるからなー
おかしいと言ってるのに、ろくに調べてくれもせず、何の対応もしてくれないことも何社かあるw

で、ブラウザ変えてみたら。

Originに限らず、「無効なメール」扱いではねられるケースは。

メルアドの形式を認識してくれない→別のメルアドを試す。
メールアドレスを判定するスクリプトなどが正常に働いてない→ブラウザ環境を変える

あたりかと。あとは、アドブロックでページ内スクリプトが動かなくなってる可能性を考えて無効か。

サポート側でやってくれるのが一番確実なんだけどな。
要パスワードリセットで。
旧メアドと新メアド両方の所有者が同一人物かの証明が難しいわな。

679 :Anonymous :2019/03/10(日) 23:01:38.77 ID:sttBJZrn0.net
>>675-678
手持ちのメアドを全て試したけど全敗><
fireFoxとIE11で試したけど、こちらも全敗><
クローネは裏で何入れられるか判らんから使ってないな
近々WIN7からWIN10に入れ替えるんで、その時にもう一度試してみます

680 :Anonymous :2019/03/17(日) 06:57:35.36 ID:/CaSGI5b0.net
バトルフロント2とバトルフィールド4買ったわ
二つで千円
やすっ

681 :Anonymous:2019/03/20(水) 19:38:50.44 ID:6gC048n8N
sims3やろうとしたらOriginが起動せずタスクマネージャーではCPU食いまくってるのに何も表示されない
昨日は動いたのになにが変わったのかさっぱりわからん

682 :681:2019/03/20(水) 19:53:44.28 ID:6gC048n8N
すまん解決した セキュリティソフトの例外設定がおかしくなってただけだった

683 :Anonymous :2019/03/24(日) 09:05:30.12 ID:tT+bypFK0.net
OriginのBASICに入ったら
毎月五百円払うだけで

BASIC対応のゲームを何でもやり放題

この認識で合ってる?

684 :Anonymous :2019/03/24(日) 12:44:41.19 ID:CTUK6zsE0.net
あってる
それにストアが10%割引になるのと新作先行プレイ10時間が付いてる

685 :Anonymous :2019/03/24(日) 14:31:16.14 ID:tT+bypFK0.net
まじか
かなりお得やん
タイタン2もバトフィもやり放題か

てかなんでこんなすごいサービスやってるんだろ

686 :Anonymous :2019/03/26(火) 11:24:38.66 ID:qfwwdjt90.net
Anthem Basic堕ちまだか

687 :Anonymous :2019/03/27(水) 04:17:03.89 ID:EciJ6dMd0.net
EAの日本オフィス閉鎖だってね

688 :Anonymous :2019/03/27(水) 09:53:18.09 ID:MNDSXKa/0.net
そういう話はソースも貼っておくれ

689 :Anonymous :2019/03/27(水) 11:30:32.14 ID:7OlNrA4M0.net
EA Lays Off 350 People In Marketing, Publishing, And More
https://kotaku.com/ea-lays-off-350-people-in-marketing-publishing-analyt-1833575289

690 :Anonymous :2019/03/27(水) 12:02:02.29 ID:86ixxpzr0.net
仕事らしい仕事してた気配もないしな

Electronic Arts、約350人のレイオフを実施へ。日本およびロシアの体制も縮小 | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190327-88227/

691 :Anonymous :2019/03/27(水) 12:02:58.41 ID:86ixxpzr0.net
小銭稼ぎでMassEffectリマスターと称してPC版正式日本語化してくれ

692 :Anonymous :2019/03/27(水) 12:23:14.16 ID:yrSmC8O00.net
これで外部で買ってもおま語とか無くなったらうれしいね
サポートもクソだったしね

693 :Anonymous :2019/03/27(水) 13:23:51.66 ID:MNDSXKa/0.net
ソースありがとう

まぁ問い合わせてもテンプレコピペが帰ってくるだけなんで結局USサポに頼っていたしなぁ
あとやってた仕事なんてわざわざ日本語隔離版を用意してたくらいかw

694 :Anonymous :2019/03/27(水) 14:45:13.86 ID:7OlNrA4M0.net
かえってサポートが良くなる可能性さえある
EAJの糞さを考えると朗報かもな

695 :Anonymous :2019/03/27(水) 20:41:22.29 ID:Sk6APtWA0.net
コードマスターズが日本から撤退した時はUbiが引き継いだんだっけ

696 :Anonymous :2019/03/27(水) 21:21:36.55 ID:G+I7+4dU0.net
日本語対応がなくなる可能性は考えないのか

697 :Anonymous :2019/03/27(水) 21:29:23.17 ID:3XLWsTto0.net
考えたところでどうする?

698 :Anonymous :2019/03/27(水) 21:31:55.06 ID:yrSmC8O00.net
FIFAが日本語版になったのなんてEAJじゃなくEA Canada扱いになってからだし

699 :Anonymous :2019/03/28(木) 16:44:12.89 ID:dnQspt2Y0.net
日本語で本社EAに問い合わせてねって返す仕事やぞ

700 :Anonymous :2019/03/29(金) 04:58:16.62 ID:7m/B7Lp/0.net
ローカライズ、パッケージの製造、流通
等にはまったく絡んでないらしいのが不幸中の幸いだ
ほんとなんの組織だこれw

701 :Anonymous :2019/03/29(金) 06:57:44.56 ID:hc9o5dvs0.net
ファンクラブとか言われてたな
多分小売りなどへの営業あたりなんだろうけど
パッケ売りの比率が下がってお役御免ってところか

702 :Anonymous :2019/03/29(金) 12:08:39.79 ID:Zekll/nF0.net
日本のYouTuberに案件の仕事依頼するくらいだろ

703 :Anonymous :2019/03/29(金) 15:21:13.22 ID:pPArJZLq0.net
スプリングセールないんかな?

704 :Anonymous :2019/04/01(月) 18:05:26.90 ID:p0wleUf70.net
BASICってのに入って
一ヶ月でゲームやりまくろうと思うけど

デッドスペース3ってのが英語しかない
でもこれMODで日本語化とかあるらしいが

買うのではなくBASICに入ってやるのでもMOD使えるのか?

705 :Anonymous :2019/04/01(月) 18:11:35.06 ID:P9DURaAb0.net
MODなんてただのファイルの上書きだから
BASICかどうかに関係なくできるものはできる

ただし大抵Steam版でしか検証されてないから
Origin,GOG版だとファイル構成が違って日本語化できないということもある

というわけで実際にMOD導入してみないとわからない

706 :Anonymous :2019/04/01(月) 18:26:30.93 ID:NzyKXtvn0.net
凄い昔だが1〜3をorigin版で日本語化してプレイした覚えがあるから出来るはず

707 :Anonymous :2019/04/01(月) 20:27:52.65 ID:p0wleUf70.net
ありがとう

クラシックはいってたくさんゲームDownloadしたぜ

708 :Anonymous :2019/04/02(火) 04:20:54.78 ID:81V0d/9l0.net
うっかりしてると来月も金取られるから
解約手続きは即やっといたほうがいいよ
解約してもちゃんと1ヶ月は遊べるままだから

709 :Anonymous :2019/04/12(金) 11:30:40.41 ID:+nzatmfJ0.net
スプリングセール
最大75%オフのセールが好評開催中
https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/deals/springsale

オファーの申込期限は2019年4月25日午後5時(太平洋夏時間)までとなります。

710 :Anonymous :2019/04/12(金) 11:52:31.56 ID:7po+mW+O0.net
Seven more games join EA's Origin Access program today - Neowin
https://www.neowin.net/news/seven-more-games-join-eas-origin-access-program-today/

Origin Access Premier:

Out of the Park Baseball '20

Origin Access Basic:

Apotheon
Bomber Crew
Stealth Bastard
Cryptark
Hue
Stealth Inc. 2

711 :Anonymous :2019/04/13(土) 00:23:02.63 ID:4harqahl0.net
BF1ってちょっと興味あるんだけど3つ質問あります
・スタンダードエディションでもいい?
・ぼっちでもできる?
・おもろい?

712 :Anonymous :2019/04/13(土) 00:53:55.25 ID:z9Rcvk5qM.net
オンは人いないぞ
キャンペーンだけなら良いけどオンやるなら5買っとけ

713 :Anonymous :2019/04/13(土) 08:52:12.91 ID:S5aLM37U0.net
おま値セールばかりだぬ
SIMS4なんて$5なのに1500円かて
良さげなのバンパラリマスタくらいかな 日本語字幕音声らしいから暮らしFMが聞けるぞ

714 :Anonymous :2019/04/13(土) 11:53:49.05 ID:4harqahl0.net
>>712
かしこまりです。
感触つかみたいのでとりま買ってみますね。
ありがとう!!

715 :Anonymous :2019/04/13(土) 12:27:14.50 ID:F60dJV2w0.net
ついに悪のEAが改心したようです

Respawnの新作スターウォーズゲームは対人なし課金なし : steamr
https://www.reddit.com/r/steamr/comments/bcl2uk/

716 :Anonymous :2019/04/13(土) 15:35:23.39 ID:4RGNUs6o0.net
1月にアカウントを作成したがoriginのウェブサイトに「只今サインインができません。しばらくしてからもう一度お試しください」毎回こんなのが出て未だにログインできないわ。
どんだけまちゃええねん。

717 :Anonymous :2019/04/13(土) 20:59:35.56 ID:JxLLVdCa0.net
おまログイン

718 :Anonymous :2019/04/16(火) 05:11:19.30 ID:rmrgl14G0.net
セールしてるのにもっとおまえら反応して書き込んだらどうなんだ

719 :Anonymous :2019/04/16(火) 06:41:36.82 ID:S7Atsr41M.net
セール内容は帰ったら確認するわ

720 :Anonymous :2019/04/16(火) 07:40:13.86 ID:KvfuMNHT0.net
GOGとOriginのセールなんて毎回中身一緒だから反応しようがない

721 :Anonymous :2019/04/16(火) 23:32:11.51 ID:3rHWY94s0.net
SWBF2が安いし欲しいかな
さすがにマルチは人いなくなってるかもしれんが
とはいえ、他に買っててまだ終わってないのがあるから
まだまだ先かな
これ以上安くなるってありえんだろうが

722 :Anonymous :2019/04/17(水) 13:26:08.21 ID:kjWYDMBx0.net
マルチは1部屋ぎりあるぐらい
ストーリーは10時間ぐらいだからやりたいときにベーシック入ったらいいよ
他にもいろいろプレイできるし

723 :Anonymous :2019/04/17(水) 14:00:49.34 ID:n7GGVOKk0.net
>>722
他にいろいろやる時間がないわ
ヤクザとかも買ったはいいもののインストールだけして一切起動すらしてない
まだ一部屋ぎりでもあるなら買ってちょっとだけでもやってみるかな
マルチは今じゃないとたまにある経験値アップのキャンペーンでしかできないだろうし
それも偶然見つけてやってるみたいな状態
せめてメールで知らせろと

724 :Anonymous :2019/04/17(水) 22:51:23.42 ID:DbVeNQ8v0.net
yakuza0は1章だけでもやっといたほうがいいよ
めっちゃ引き込まれる
そんなでもなかったらやめればいいし

725 :Anonymous :2019/04/18(木) 00:52:19.74 ID:SjYaReG80.net
ポテト鯖だけどUBIを見習え

ノートルダム寺院へのサポートに関する表明
https://ubiblog-jp.com/2019/04/17/notredame/

726 :Anonymous :2019/04/18(木) 22:50:49.80 ID:teqa1F9OM.net
アホか。BFとか、そもそも先の世界大戦の時にノートルダム焼いただろ。

727 :Anonymous :2019/04/19(金) 02:49:50.61 ID:qOGOdlXV0.net
返答不可能すぎて草

728 :Anonymous :2019/04/19(金) 06:38:05.83 ID:Oq9UcdPrM.net
アサグリ無視して3Dデータ起こした美術家(死去)のデータ起用決めたな

そりゃそうだ

729 :Anonymous :2019/04/19(金) 11:50:28.23 ID:WMdNkkpL0.net
商売したかったわけでもないだろ
儲けたいだけなら特別セールとかでもしとけばそれなりに売れたろう
とはいえ、今はゲームもそうだが娯楽が多すぎて
手に入れたものの、やるかどうかもわからんが

730 :Anonymous :2019/04/22(月) 14:29:26.75 ID:slcts+jU0.net
しかしこのOriginのサイト表示されるのにめっちゃ時間かかるなChromeからだけど
ログイン失敗したらクライアントからもログインできなくなってサポートに連絡しようにも延々と読み込んでる
日本法人も撤退だしsteamが人気なのも頷けるわ

731 :Anonymous :2019/04/22(月) 14:38:03.27 ID:FI9YXzkB0.net


732 :Anonymous :2019/04/22(月) 14:44:45.61 ID:AeEzfTkP0.net
https://downdetector.jp/shougai/ea

14時くらいから接続おかしいみたいね

733 :Anonymous :2019/04/22(月) 15:51:24.94 ID:9PI3nJSY0.net
>>732
全然繋がらないから何かあったのかと思ってたけど障害起こってたのか。

734 :Anonymous :2019/04/22(月) 16:14:17.85 ID:z4ZPl4ZK0.net
一度認証通したけど、その後またログアウトされて認証メールが届かない

735 :Anonymous :2019/04/22(月) 22:54:01.49 ID:z4ZPl4ZK0.net
回復した

736 :Anonymous :2019/04/27(土) 09:59:57.43 ID:6Kx+7B6H0.net
GW数日しか出掛けないから暇潰しにAccess入るのアリかな?

737 :Anonymous :2019/04/27(土) 14:42:07.25 ID:tjfCqILL0.net
やりたいのがあるなら全然いいんじゃない?

738 :Anonymous :2019/04/27(土) 18:21:03.33 ID:6Kx+7B6H0.net
意外とAnthemが面白いね
FIFAもあるしGW用なら全然アリだね

739 :Anonymous :2019/05/22(水) 02:30:46.22 ID:Ugd8GKdX0.net
「The Sims 4」を無料*で楽しもう
ルールのない世界に無償でジャンプ ? 5月28日まで

https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/the-sims/the-sims-4/

740 :Anonymous :2019/05/22(水) 02:54:47.53 ID:PiNVwavz0.net
何か裏があるんでしょ?

741 :Anonymous :2019/05/22(水) 03:19:18.75 ID:EVUdaZeF0.net
ギフトしか選べないのはなぜだ…
既に所有しているわけでもないし

742 :Anonymous :2019/05/22(水) 03:30:21.49 ID:1lZA20sv0.net
ブラウザからログインしたらもらえたよ

743 :Anonymous :2019/05/22(水) 03:42:55.55 ID:EVUdaZeF0.net
ブラウザからならもらえたよ
サンクス
超有名シリーズな割に全くやったことなかったんだよなこれ

744 :Anonymous :2019/05/22(水) 03:49:40.36 ID:0lnM4taf0.net
おおー3飛ばして4くれるのかこれはすごい

745 :Anonymous :2019/05/22(水) 04:16:19.48 ID:gRVcDQdB0.net
これは新しいやり口だな、フレンドにギフトして本人はOAに加入しろと。
あとおれはブラウザだとギフトだったわ初回ログインギフト強制とかか

746 :Anonymous :2019/05/22(水) 04:35:25.09 ID:w7tdb0rC0.net
何回かページ更新したら購入できるようになった

747 :Anonymous :2019/05/22(水) 05:53:50.08 ID:3wpNpbJQ0.net
>>744
3は数年前に無料配布してた気がする
ライブラリに残ってるし

748 :Anonymous :2019/05/22(水) 09:33:28.28 ID:9/szi4fZ0.net
シムズ2ならいつの間にか無料でもらってた

749 :Anonymous :2019/05/22(水) 10:20:54.03 ID:+m1qEnUu0.net
シムピープルが自分の顔の写真を使えて面白かったからシムズはやったことないな
無料ならこの機会にやってみるか

750 :Anonymous :2019/05/22(水) 10:51:34.65 ID:hEFlMT0u0.net
>>748
2は全部入りくれたよね
3もそろそろ全部入りくれたらなあ
3つほどDLC買ったんだけど

751 :Anonymous :2019/05/22(水) 11:05:55.22 ID:DgjJar2s0.net
Online login is currently unavailable.
ブラウザでログインできねえ

752 :Anonymous :2019/05/22(水) 11:19:28.23 ID:DgjJar2s0.net
と思ったら出来てた
シム4確保出来たから許す

753 :Anonymous :2019/05/22(水) 13:41:07.98 ID:V/AuaUqA0.net
>1
SIMS4がページたらい回し状態でまったく無料購入できる気配がない
誰だこのクソUIつくったバカ担当者は

754 :Anonymous :2019/05/22(水) 20:23:22.19 ID:lhiw84px0.net
>>739
えこれ期間限定プレイじゃなくて期間限定配布なの?今後のDL権を手に入れられるならお得じゃん

755 :Anonymous :2019/05/23(木) 12:27:55.74 ID:eQy4TMBsa.net
ブラウザでしか試してないが一発で貰えた
無料配布中的なバナーがあるだろ

756 :Anonymous :2019/05/23(木) 12:52:37.24 ID:TkqXLkQ50.net
俺も最初、Originクライアントの方からは無理だったからブラウザ経由で貰ったけど、クライアントの方から貰えた人いるのだろうか?

757 :Anonymous :2019/05/23(木) 12:54:36.63 ID:pBHMGny90.net
EA「Originとかいうクソクライアント使ってるやつなんておらんやろ」

758 :Anonymous :2019/05/23(木) 15:38:37.06 ID:wZnRgSwn0.net
>>756
一旦ウォッチリストとか言うのにいれたらそこから貰えた

759 :Anonymous :2019/05/23(木) 16:40:06.91 ID:c1Wf8tHC0.net
>>757
ぷぎぃ

760 :Anonymous :2019/05/23(木) 21:41:13.70 ID:I3wv0/NE0.net
クライアントもらえねーって来てみたらみんな混乱してたw
おれもリスト入れてもらえたわー ありがたや

761 :Anonymous :2019/05/24(金) 14:19:28.89 ID:Yk6Kt1+Z0.net
webはだめでoriginから貰えたぞ
webは無料でもらう的なボタンにならない

762 :Anonymous :2019/05/24(金) 22:11:24.99 ID:s5gYGURz0.net
originがインストールできない…管理者として実行してるのに四角い真っ白な画面が出てくるだけ
動作環境も問題ないのにな

763 :Anonymous :2019/05/24(金) 22:13:00.32 ID:2hV9A+VH0.net
セキュリティソフトが悪さしてるんじゃ?

総レス数 1016
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200