2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Origin Part10

1 :Anonymous :2018/02/15(木) 04:33:40.02 ID:4KTIfLUO0.net
OriginとはElectronic Artsが提供しているゲームの購入や管理、
最新ゲームのニュースや発売日のチェックも可能なクロスプラットフォームゲームサービス。
もともとは「EAストア」でネット販売されていたが、2011年6月に「Origin」でのネット販売に切り替わった。

公式サイト
http://store.origin.com

前スレ
Origin Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1443009433/

次スレは>>950 無理なら指定

※現在第三者による不正購入の報告が多発しているため
 クレジットカードを登録しない、マイアカウントのセキュリティからログイン確認をオンにするなどの自己防衛をおすすめします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

764 :Anonymous :2019/05/24(金) 23:28:33.51 ID:s5gYGURz0.net
>>763
無効にしてもダメだった
あーあこの土日でシムズ4したかったのに

765 :Anonymous :2019/05/25(土) 03:06:46.02 ID:1dU2PX1c0.net
「origin client old version download」あたりで検索して、古いヴァージョンでインストール試してみては?
このスレ見るだけでもわかるけど、clientが更新できないとかデグレードしてるとか珍しくないというか驚く話でもないし。

公式で古いヴァージョン公開していれば、そっちがいいんだろうけど、とりあえず見つからなかった。

セットアップ時の一時フォルダが見つけられれば、setup.exe直接たたくとかもできそうだけど、最近困ってないから、そこまでやった情報が残ってないや。

766 :Anonymous :2019/05/25(土) 11:30:55.02 ID:4inw0O+E0.net
>>765
ありがとう
公式の古いバージョンならインストールできたけど起動しない…
シムズ4無料だ!→originインストールできませーんm9(^Д^)
古いバージョンならインストールできた!→起動できませーんm9(^Д^)
って喜ばせて後から落としてくるのムカつく

767 :Anonymous :2019/05/25(土) 12:12:42.49 ID:5nGpQrCL0.net
Sims始めてやるけど操作性糞だなw
チュートリアルでやる気なくすわこんなん

768 :Anonymous :2019/05/25(土) 23:16:50.80 ID:FiMUS9VQ0.net
ブラウザで購入マーク付ければいいじゃん
レス見るとブラウザで蹴られてる人もいるみたいだけど

769 :Anonymous :2019/05/28(火) 06:07:31.38 ID:e6r1T9Lt0.net
重要なアプデ入れんと強制的にオフラインにするなんて初めて見た

770 :Anonymous :2019/05/29(水) 07:41:39.21 ID:pEVric8dH.net
つかVPNに繋いで遊んでるとoriginサーバーが頻繁に落とされるようになってから生で繋いでるは 
steamもエピもVPNダメだが、EAもダメになったか

771 :saa:2019/06/06(木) 23:04:22.47 ID:9DjadYjpJ
久々にクライアントで起動したら画面真っ白でなにもできない。
過去スレにあったログアウトとかしたけどダメだ。
win10だと解決方法ないのかな。。。

772 :Anonymous :2019/06/07(金) 01:35:52.06 ID:Gx3EEImM0.net
Origin Accessを7日間、無料でご利用いただけます!
今すぐトライ
https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/origin-access/

最大85%オフ EA Play sale
無限ゲームセールで、節約に照準
https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/deals/eaplaysale

773 :Anonymous :2019/06/07(金) 01:59:09.83 ID:SjMbNqs70.net
Anthemどうすっかねー
本スレは相変わらずの愚痴大会だし

774 :Anonymous :2019/06/07(金) 08:47:31.79 ID:WfWdxh92d.net
飽きるよGWの暇潰しに入ったけど結局They are billionしか続かなかった

775 :Anonymous :2019/06/07(金) 11:01:10.11 ID:LVRAhWHc0.net
個人的には楽しめてる

776 :Anonymous :2019/06/07(金) 11:45:42.93 ID:oussvTDI0.net
>>772
Origin Accessが7日間無料みたいだけど、これ今セールで買う時だけ利用してすぐに退会できる?

777 :Anonymous :2019/06/07(金) 12:15:48.03 ID:3bL3AkJY0.net
さっきやって結果退会できたけど
4、5回くらいはうまくいかなかった
結論としては、できるけど不安定

778 :Anonymous :2019/06/07(金) 12:29:17.40 ID:fhX8Jszj0.net
>>777
セール品もさらに10%割引になるの?

779 :Anonymous :2019/06/07(金) 12:34:59.57 ID:3bL3AkJY0.net
確認したけど、なってる
無料期間中は大丈夫かと

780 :Anonymous :2019/06/07(金) 13:38:49.19 ID:1IvzmRsq0.net
さっき買ったゲームのダウンロードできないぞなんだこれ

781 :Anonymous :2019/06/07(金) 14:38:36.05 ID:oussvTDI0.net
>>777
マジか、サンクス
俺もやってみるわ
10%だから今欲しいの半額になってめっちゃ得だ
前にもあったみたいだけど、もっと早く知っておけばよかったな

782 :Anonymous :2019/06/07(金) 14:47:52.44 ID:oussvTDI0.net
なんかサインインできないなw
今買おうと思ったのにうぜぇ

783 :Anonymous :2019/06/07(金) 14:51:21.00 ID:oussvTDI0.net
Originアプリでサインインできたわ、連投すまそ

784 :Anonymous :2019/06/07(金) 16:19:43.41 ID:ZE6Acy8mr.net
ログインとか新しい垢作ろうとすると
技術的問題が発生しました。しばらくしてから…
っていうのが出てくるんですけど解決法知ってるかたいらっしゃいますか?

785 :Anonymous :2019/06/07(金) 16:23:30.11 ID:X+m1Siht0.net
成功するまで繰り返せ
それがオリジンワールド
  

786 :Anonymous :2019/06/07(金) 16:36:27.80 ID:ZE6Acy8mr.net
>>785
ありです

787 :Anonymous :2019/06/07(金) 16:52:23.84 ID:GtOB+awg0.net
777




【福島エートス】 

安藤量子(鎌田陽子)、鎌田實、ロシャール、伴信彦、津田大介、江川紹子
日本共産党、大地を守る会、反原発キノコの会、枝野幸男、林文子横浜市長

【福島エートス】 横浜の保育園 白血病、2人に続き3人目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559877779/l50

788 :Anonymous :2019/06/07(金) 17:41:09.30 ID:Pi4dW/2a0.net
30分くらい繰り返したけどログイン出来ないんご…

789 :Anonymous :2019/06/09(日) 18:15:20.76 ID:A7WyKuyx0.net
相変わらずナチスと日本軍は好きなだけぶっ殺していいことになってんな

[E3 2019]「バトルフィールドV」,日本軍が遂に登場,硫黄島やサイパンらしきコンセプトアートが公開。新マップ「Marita」は7月に実装 - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/419/G041969/20190609004/

790 :Anonymous :2019/06/09(日) 18:19:57.38 ID:UUL6i5kc0.net
そりゃあ悪の側だからなあ・・・しょうがない

791 :Anonymous :2019/06/09(日) 18:20:26.20 ID:yA25aRE40.net
4みたいにシナまみれが良いのか?

792 :Anonymous :2019/06/09(日) 19:17:25.73 ID:8/YFAI990.net
空耳面白いし別にいいけど
中東連合の坂田晴美とか

793 :Anonymous :2019/06/12(水) 21:09:29.18 ID:wb0Jm8tr0.net
個性があってネタに出来るなら許される
貴様は強くない!の将校とか

まあ日本兵はゲームによってはプレイアブルキャラで主人公として活躍できるし
フリー素材のナチや髭よりマシかな…

794 :Anonymous :2019/06/18(火) 20:10:59.48 ID:+ineOW9X0.net
ORIGINのアカウントを作成したいのですが
申し訳ございません。技術的な問題が発生しました。しばらくしてからもう一度お試し下さい
とでて作成できません ブラウザからもためしましたがダメでした解決法知ってる方いませんか?

16日からずっとこのエラーがでています

795 :Anonymous :2019/06/23(日) 10:49:02.43 ID:56DAcMwW0.net
>>794
16日からメンテ入ってるからな
おまメンテ

796 :Anonymous :2019/06/26(水) 20:07:07.55 ID:/zZxkrDI0.net
ゲームプレイ時間ってリセットできないのけ?

797 :Anonymous :2019/06/28(金) 06:44:34.61 ID:r1i9MS2Yd.net
お母さんに怒られるからけ?

798 :Anonymous :2019/07/02(火) 19:12:17.23 ID:WwKh8Xhw0.net
BFV はよ500円のやつに移行してくれ

799 :Anonymous :2019/07/02(火) 19:20:00.69 ID:gg0a5iug0.net
bf5ベーシック落ちしてない?

800 :Anonymous :2019/07/02(火) 20:05:21.85 ID:WwKh8Xhw0.net
してねーよ

801 :Anonymous :2019/07/03(水) 02:51:09.22 ID:upvynFNe0.net
bf5ちょっと前にベーシックになったはずだぞ

802 :Anonymous :2019/07/03(水) 03:42:51.14 ID:Bx2hW+T80.net
なってねーつってんだろ
1500円のまんまだよ

803 :Anonymous :2019/07/03(水) 10:24:11.24 ID:Bx2hW+T80.net
っておもったら500円の方にあったわ
すまんな!

しかしこの500円のやつ入って日本兵と戦うキャンペーンやれるのけ?
それやりたいがためにベーシック入ろうかと迷うのだが

804 :Anonymous :2019/07/03(水) 11:51:37.79 ID:/IZPYmx/0.net
Anthemも人いないんだからもう500円落ちでええやろ

805 :Anonymous :2019/07/03(水) 18:06:54.08 ID:egJ2hPAj0.net
bfvはdlc廃止
すべての追加コンテンツにアクセス可能

806 :Anonymous :2019/07/03(水) 19:08:03.09 ID:Bx2hW+T80.net
へえ
すげえな

807 :Anonymous :2019/07/06(土) 11:04:39.67 ID:bm17CJjs0.net
自分も>>794と同じ状況
既存の垢には入れるのに作成できないってどういうこっちゃ

808 :Anonymous :2019/07/06(土) 14:56:52.82 ID:PnulC2+M0.net
Anthemは500円になっても誰も買わんだろうし
むしろ公式がゴミ認定したら未だに希望を持って続けてる奴にトドメさしちゃうだろうから止めてあげて

809 :Anonymous :2019/07/06(土) 21:39:39.87 ID:nMM5uTbqa.net
シナリオプレイだけなら1コインならお得だよ
ハクスラ目的なら超クソゲーだけど

810 :Anonymous :2019/07/08(月) 05:28:52.48 ID:Bl/QArbM0.net
そもそもアンセムってぼっちでも楽しめるのけ?
モンハンみたいなノリのゲームかと思ってるんだが

811 :Anonymous :2019/07/08(月) 05:37:49.29 ID:uk4+V+B10.net
Anthemスレはもう愚痴すらいい疲れて過疎ってんな
そしてこんなの見つけたw

EA重役、「悪い奴らの集まりだ」という自社のイメージの悪さに苦しんでいると明かす - Xbox One
https://jp.ign.com/xbox-one-gaming-hardware/36832/news/ea

812 :Anonymous :2019/07/08(月) 21:24:11.57 ID:q1DArQra0.net
ブラウザでsims4購入済みになのにクライアントでライブラリに追加されないのなんでなんだ
拡張がうまくダウンロードできなくて一回オリジンリセットしてからベースゲームも消えちまった

EAと連絡取り続けてたけどそろそろ回答がループしそう

813 :Anonymous :2019/07/09(火) 07:57:04.11 ID:0eB7GlJn0.net
EAはとにかくサポが話通じないからな
ゴミゲー連発、ルートボックス導入よりまずそこが他と比べてダメダメすぎる

814 :Anonymous :2019/07/09(火) 10:05:10.80 ID:PVtd/TZBd.net
冗談抜きに潰れんじゃね?

815 :Anonymous :2019/07/09(火) 10:08:23.89 ID:fMuxj/rx0.net
潰れるならsteamなりgogなりにライブラリ移行してくれい
epicが横から掠め取ってきそうだが

816 :Anonymous :2019/07/09(火) 23:47:02.19 ID:0IkhS7Xg0.net
apexの期待外れでEA株下がってもて

817 :Anonymous :2019/07/11(木) 04:10:35.06 ID:pYhoMpIAd.net
https://i.imgur.com/B9hRfm9.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

818 :Anonymous :2019/07/14(日) 22:15:42.63 ID:p3q4aRHt0.net
ゲームがダウンロードできなくてEAと連絡取り合ってた奴だけど
「次のアップデートをお待ちください」ってなんだよ
個別で対応してくれるわけじゃないんだな
はーーーーぁたすけて

819 :Anonymous :2019/07/15(月) 01:37:31.11 ID:Qt4gaLDc0.net
垢ハックとかしか対応しないぞ
本家EAしかバグ取りとかできないしEAJには能力ないから当たり前だけど
テンプレ返事を数回してあとは放置されるだけ

820 :Anonymous :2019/07/15(月) 18:19:07.71 ID:c5ZezdfC0.net
そうなのか…
試しにベーシック版にも登録してみたけどサーバーが一時的に繋がらなくてライブラリが読み込めない状態がずっと続いてて無料のゲームすらできないんだわ
楽しみがやるせなさに変わるよ…

821 :Anonymous :2019/07/17(水) 04:57:53.89 ID:UHOwjczS0.net
いまいちパッとしないがライバル登場
Steamはいつサブスクリプション始めるんだよ

Ubisoftの注目作と新作が並ぶサブスクリプションサービス「Uplay+」のタイトルラインアップが遂にお披露目、海外サービスは9月3日解禁 ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト
https://doope.jp/2019/0792466.html

822 :Anonymous :2019/07/17(水) 08:43:51.28 ID:urlGLI3+0.net
steamはあまりにもゲームの数多いから無理じゃない?

823 :Anonymous :2019/07/19(金) 08:38:42.62 ID:AnN1Uqo00.net
Origin Access Premiumって1週間無料or100円みたいのやらないの?
Anthem遊べるところだけ遊んでしまいたい

824 :Anonymous :2019/07/19(金) 10:53:49.77 ID:FLe9I0BV0.net
シューティングゲームが最大85%オフ
セールに照準を定めよう

https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/deals/shootersale

825 :Anonymous :2019/07/19(金) 14:22:24.63 ID:iYtnfaFS0.net
アンセムはps4版が500円くらいであるんじゃね

826 :Anonymous :2019/07/22(月) 06:54:28.51 ID:JMjT5VHVM.net
何も欲しいゲームがないって凄いわ

827 :Anonymous :2019/07/22(月) 13:34:09.73 ID:5cnMbLjn0.net
スターウォーズの新しいの以外何もないからなぁ

828 :Anonymous :2019/07/22(月) 13:38:05.60 ID:R2FVIuWN0.net
続編&日本語を期待してME:A買ってあげてくれ

829 :Anonymous :2019/07/24(水) 19:42:05.14 ID:P2b1JCUx0.net
ゲーム大手のEA、赤字転落 日本事務所を閉鎖へ [709039863]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563959381/

830 :Anonymous :2019/07/24(水) 21:27:53.32 ID:yH50I3aC0.net
だいぶ前に見た

831 :Anonymous :2019/07/25(木) 15:34:57.00 ID:OcpkXr2Kd.net
EAは迷走し過ぎてユーザー離れが加速してんのかね
少し前ならACCESSなんて夢の様なシステムなのに魅力的なゲームが少ないから試しに一ヶ月入ったけど殆どやらなかったわ
ゲームなんて金出して買うからやる気になるもんなんだと思った

832 :Anonymous :2019/07/25(木) 16:38:47.58 ID:lrD6MYL60.net
開発にグラフィックに金をかけさせて広告費膨大にして売り逃げしたかったけど
今時はツイッターやユーチューブがあるから一昔前の様には騙せなかった

833 :Anonymous :2019/07/25(木) 17:48:30.79 ID:D8obH/Np0.net
アンセムの失敗がでかいな

834 :Anonymous :2019/07/26(金) 18:37:32.78 ID:JFUDpOHk0.net
サポートがクソすぎてどうしようもない
そらユーザー離れるよ

835 :Anonymous :2019/08/02(金) 05:19:35.59 ID:20iegePy0.net
originのクライアントで技術的な問題が発生していますと出てログイン出来ません。
ブラウザでも同じ無線lanに繋がってる他のPCでもログイン出来ません。
PCのOperaブラウザでvpn接続したり、無線lanに繋がっているスマートフォンからならログイン出来ます。
originのクライアントでログインしたいので原因が分かる方教えてください

836 :Anonymous :2019/08/07(水) 10:45:33.48 ID:CuN7pXqr0.net
Origin Accessに新たなVault

Origin Access Basic
Dear Esther
Mugsters
Overcooked
Renowned Explorers:International Society
The Escapists
Vampyr
Yoku’s Island Express

Origin Access Premier
Warhammer: Chaosbane Magnus Edition

837 :パソ初心者:2019/08/08(木) 22:49:10.50 ID:uQl47Z43r
originAccess basicに申し込みして
無料トライアルの1週間が過ぎて2日後にクレカ登録したらまた
無料トライアルの表記がでてそれクリックして飛ぶと
トライアル受けてますって言われて結局申し込みできないという
致命的システムエラーでお手上げなんだが。
トライアルすっとばすとか出来ないのか?

838 :Anonymous :2019/08/16(金) 13:54:38.43 ID:A0wnVS7o0.net
『Anthem』のリード・プロデューサーBen Irving氏がBioWareを退社。同作の戦闘やゲームプレイの責任者として知られる人物 | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190816-99732/

839 :Anonymous :2019/08/19(月) 20:35:43.50 ID:e22DCvJ30.net
Gamescom Sale 最大80%オフ
デジタルゲームの世界が待っています

https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/deals/gamescomsale

840 :Anonymous :2019/08/19(月) 20:49:47.66 ID:PYf2zaXz0.net
need for speedかneed for speed : paybackのどちらか迷ってる
どっちのが良い出来かな?

841 :Anonymous :2019/08/19(月) 23:29:28.86 ID:RgEhWdcV0.net
最大80%オフとか言ってるけどバトルフロント2は85%オフで草

842 :Anonymous :2019/08/19(月) 23:30:58.01 ID:RgEhWdcV0.net
>>840
二つ買っておk
出来の良さは1だ

843 :Anonymous :2019/08/19(月) 23:33:03.60 ID:edyLzNS+0.net
人気作品なので増し増しです^^

844 :Anonymous :2019/08/19(月) 23:38:08.98 ID:3evEgEat0.net
Q. なぜEAはクソなのか

A. 客層がクソだから

『Apex Legends』ルートボックス批判を受けて開発元が謝罪。だがユーザーに対する乱暴な発言が続き、問題をエスカレートさせてしまう | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190819-99880/

845 :Anonymous :2019/08/19(月) 23:41:53.59 ID:fPyCCB750.net
11月のスターウォーズもオリジンアクセスされんのかな
基本シングルメインなら1か月入れば十分だもんな

846 :Anonymous :2019/08/19(月) 23:47:14.68 ID:RgEhWdcV0.net
新作のスターウォーズは安定の1ヶ月プレミアでええよな
読み込み激遅っぽいが

847 :Anonymous :2019/08/20(火) 17:07:55.68 ID:/nGQ8vE60.net
>>842
Paybackじゃない方だけ買ってみたよ
このDQN感がたまらない
夜の町も素敵

848 :Anonymous :2019/08/22(木) 15:46:03.57 ID:dc/rED030.net
ニードフォーじゃないけど面白さならバンパラ

849 :Anonymous :2019/08/26(月) 07:19:35.07 ID:y0k2ctdkM.net
バンパラシリーズ復活しないかな

850 :Anonymous :2019/09/01(日) 23:47:23.02 ID:XW7zyXGM0.net
ずっと前にデッスペ3やったきりだからアカウント消したいけど面倒くさい上にどんな内容だったか覚えてない……
クレカの類いは一切登録してないから放置でも大丈夫かな?

851 :Anonymous:2019/09/09(月) 05:15:49.13 ID:OMVNHDjj6
PCで初めてorigin登録してPvZのアーリーアクセス始めようと思ったんだけどなんか強制終了するんじゃー
windowsディフェンダー例外登録、管理者権限で実行、VisualC++インストール済み、デバイス最新
SteamもEPICも難なく普通に起動しているのにoriginのゲームだけ起動時にウィンドウでパッと出てフルスクになるのかと思いきや
そのまま強制終了してoriginの画面に戻されるんじゃが原因分かる人いますかね?
エラーコードも何も出ないんだよなー

852 :Anonymous:2019/09/13(金) 20:26:49.19 ID:VFJI3CV18
買ったゲームがいくつか起動しない
っていうか「Fatal Error」っていう窓がたくさん出てくる
エラーレポーターから報告したものの1ヶ月経ってもまったく返答無し

ネットで調べ物したけどこれといって解決策見つからず
諦めるしかないか??

853 :Anonymous :2019/09/14(土) 02:22:28.75 ID:9qVpOsIP0.net
スターウォーズバトルフロント2をやっていないとはもったいない。

854 :Anonymous :2019/09/14(土) 06:17:00.13 ID:64hXw3a+0.net
正直ピンクのダースベーダー騒動しか記憶にない

855 :Anonymous :2019/09/14(土) 11:52:26.54 ID:FJ3xYztS0.net
上院議員にディズニーキャラで子供を騙すカジノゲーみたいなものだって怒られた事しか記憶にない

856 :Anonymous :2019/09/14(土) 20:38:35.82 ID:ZW75fuidd.net
安いな。シングル用に買うかな。今から対戦するのは嫌すぎる。

857 :Anonymous :2019/09/14(土) 21:39:08.09 ID:7g2NdXRSd.net
SWBF2?

858 :Anonymous :2019/09/18(水) 22:08:09.41 ID:J4Mfl9md0.net
なんかOriginのアプデあってから動作が不安定なんだが
ゲーム終わった後にゲーム開けなくなったりOriginがフリーズしたり
windowsのアップデートもほぼ同時にあったからどっちが原因かわからんけども

859 :Anonymous :2019/09/18(水) 23:09:24.47 ID:rZ7ZZ/y50.net
久々にミラーズエッチやろうとしたらライセンスサーバに接続できないとかでてプレイできん。
肩リストのほうはできるのだが。

860 :Anonymous :2019/09/19(木) 00:03:34.63 ID:Psj6zQal0.net
「無駄にたくさんゲーム作って生きる」 “RucKyGAMES” という生き方 10の新機軸
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/21048
国連から表彰されても引退なの?個人アプリ開発の世界は残酷だ。
-リオ・リーバスさんインタビュー
http://appmarketinglabo.net/leorivas-interview/
「約3年で1,180万円を稼いだ、いま広告収入は月100万くらい」地味だけど寿命は長い
「電卓アプリ」実際に効果があった5つの施策。
http://appmarketinglabo.net/calculator-1100man/
「アプリを月16本ペースで年間200本つくった」Goodiaが
2014年を振り返り「初月売上が高かったゲームアプリ」のベスト3を語る。
https://appmarketinglabo.net/goodia2014/
アプリ開発者がビジネスで成果を得るためのガイドライン
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1403/20/news035.html
個人アプリ開発で一文無しから1000万円稼げるようになった成功事例
https://growthhackjournal.com/how-tasnim-ahmed-went-from-jobless-to-making-100k-with-apps/
成功したいなら、アプリ開発者は企業向けアプリを開発すべき
http://readwrite.jp/archives/3618
「アプリは何がヒットするかわからない、とにかく出す」メタップスCEO佐藤さんが語る世界で成功するアプリ。
http://appmarketinglabo.net/metaps-appmarket/
「アプリを月16本ペースで年間200本つくった」Goodiaが
2014年を振り返り「初月売上が高かったゲームアプリ」のベスト3を語る。
https://appmarketinglabo.net/goodia2014/

861 :Anonymous :2019/09/19(木) 03:43:09.35 ID:QgoaqaLo0.net
>>859
Steamアカウントでもミラーズエッジ所持してる?
ミラーズエッジのインストールするディレクトリをデフォルトから変えてる?ここらへんが関係してそうな気がするわからんけど
Steam版アンインストールしたりOrigin版アンインストールしたりしてごちゃごちゃやってたら一度はOrigin版でも普通にプレイできたからできないって事はないと思うがもうなんか面倒だったから俺はSteam版でクリアしたよ

862 :Anonymous :2019/09/23(月) 13:23:36.42 ID:dlffgh/t0.net
なんかプレイしてたら数時間に一度勝手にオフラインモードになってゲームが中断されるんだがどうしたらいい?
ゲーム終了してオフラインをオンラインに戻すのはできるんだけど、面倒臭すぎる

863 :Anonymous :2019/09/23(月) 14:05:40.51 ID:YPlSzRa80.net
wi-fiで繋いでるとかじゃない?
そうなら切断しないルーターに変えるか有線にするしかなさそう

864 :Anonymous :2019/09/26(木) 18:25:04.48 ID:Bpkw/6ok0.net
旧メールアドレス使えないから
新メールアドレスに変更したいんだけど
旧メールアドレス使えないと変更出来ないとか糞かよ

総レス数 1016
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200