2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Origin Part10

864 :Anonymous :2019/09/26(木) 18:25:04.48 ID:Bpkw/6ok0.net
旧メールアドレス使えないから
新メールアドレスに変更したいんだけど
旧メールアドレス使えないと変更出来ないとか糞かよ

865 :Anonymous :2019/09/26(木) 20:57:47.21 ID:VvpUxGoud.net
新しいアドレスだけで変更できたらさすがにやばすぎん?

866 :Anonymous :2019/09/27(金) 16:01:53.38 ID:u0II0V0k0.net
Origin起動しないんだがwww
クソすぎwww

Overwatchインストールした後起動しなくなったからbattle.netインストールしたら駄目とかないよな

867 ::2019/09/28(土) 14:21:04.46 ID:isjRyvfJf
originやっぱり遊んでると勝手にオフラインになる

868 :Anonymous :2019/10/02(水) 11:38:46.35 ID:FUMbRMOh0.net
2019年10月にEAのログイン認証を有効にすると、EAアカウントのセキュリティが強化され、
さらに無料で1か月間のOrigin Accessが提供されます。それで完了です。

https://help.ea.com/jp/help/account/login-verification-and-origin-access/

869 :Anonymous :2019/10/02(水) 15:20:51.58 ID:y+P21j3V0.net
とっくに有効にしてるんだがもらえるのかこれは

870 :Anonymous :2019/10/02(水) 15:51:21.14 ID:qv/wdR1o0.net
10月に有効にしないと貰えないだろ

871 :Anonymous :2019/10/02(水) 16:27:34.61 ID:y+P21j3V0.net
一応信頼されているデバイスの設定まっさらにしてから認証オフオンログアウトログイン認証しておいた
ていうかこれで貰えても11月に強制使用なのかな
使うときは自分で選びたい

872 :Anonymous :2019/10/03(木) 07:49:09.37 ID:ZwASK9Lf0.net
https://www.neowin.net/news/ea-offers-free-origin-access-for-enabling-origin-login-verification
このオファーは10月中(サイバーセキュリティ月間を遵守)有効であり、ログイン認証を既に有効にしている人は、無料の月を取得するために特別なことをする必要はありません。

873 :Anonymous :2019/10/08(火) 11:09:40.28 ID:keFbNj4i0.net
なんだよこれオリジン起動できなくなったんだけど…

再インストールしてもだめ
オリジンのソフトが機動できない
糞すぎ だれか解決方法教えてくれ…

874 :Anonymous :2019/10/08(火) 11:18:45.17 ID:keFbNj4i0.net
>>866
仲間?

なんで起動できないのこれ
意味がわからん

875 :Anonymous :2019/10/08(火) 12:01:20.04 ID:P0jkObtj0.net
私もずっと出来ないから、ゲームのアイコンからゲーム起動してる。
アップデートなんかは勝手にしてる模様
オリジン画面が表示されなくなって、もう2ヶ月たつわ

876 :Anonymous :2019/10/08(火) 14:17:57.62 ID:wDVJe25p0.net
「起動できない」がどんな感じなのか詳しく書いてくれないと探しづらい
https://answers.ea.com/t5/Technical-Issues/Battlefield-v-won-t-start-origin/m-p/8223575
https://answers.ea.com/t5/Origin-Client-Web-Technical/Origin-won-t-start-properly/m-p/7194895
https://answers.ea.com/t5/Origin-Access/Origin-won-t-start-up/m-p/7427826

877 :Anonymous :2019/10/08(火) 23:42:43.03 ID:keFbNj4i0.net
>>876
Originのアイコンおしても カーソルにグルグルがでてくるだけ
んでOrigin起動しない

878 :Anonymous :2019/10/09(水) 01:35:28.00 ID:INJcyUxl0.net
キャッシュ消せばいいだけなのでは

879 :Anonymous :2019/10/09(水) 01:42:22.43 ID:JTlHd+4Y0.net
>>878
ごめん…やりかと教えてほしい

880 :Anonymous :2019/10/09(水) 02:10:08.72 ID:dwqZdwVM0.net
>>879
https://help.ea.com/en-us/help/faq/clear-cache-to-fix-problems-with-your-games/

881 :Anonymous :2019/10/09(水) 02:33:03.66 ID:JTlHd+4Y0.net
>>880
Hold the Windows key + R.
In the command box that opens, type %ProgramData%/Origin then click OK.

とかいうやつができないなぁ
%ProgramData%/Origin
でやっても %ProgramData%
でやってもでない

882 :Anonymous :2019/10/09(水) 05:51:31.34 ID:ErnHZAEo0.net
>>881
C:\ProgramData\Origin の LocalContent以外 のフォルダ
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local の Origin フォルダ
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming の Origin フォルダ
を削除

883 :Anonymous :2019/10/09(水) 10:20:14.31 ID:JTlHd+4Y0.net
>>882
だめだぁぁぁぁぁ
起動できねええええええ
まじで意味がわかんねえ…ダウンロード先もデフォルトなのに
なんなんだよこのゴミソフトは

884 :Anonymous :2019/10/09(水) 10:25:41.30 ID:9DPuCZmc0.net
自分は今Originでやってるゲームが無い時期だけど、
熱中してる最中にそんなことになったら発狂するわな

885 :Anonymous :2019/10/09(水) 11:06:09.75 ID:JTlHd+4Y0.net
>>884
いや 認証のやつで一ヶ月プラン無料だからやりたいのに
このソフト起動できないとゲームインストールすらできない
まじでうんざりする 
ちなみにSteamもEPICも起動できる

886 :Anonymous :2019/10/09(水) 11:58:46.99 ID:ErnHZAEo0.net
Originを右クリックして「管理者として実行」とか

OSはWin10?
Originが開かないだけで>>875みたいにバックグラウンドでは
動いてるのか、タスクマネージャーで確認して

887 :Anonymous :2019/10/09(水) 12:37:46.21 ID:ErnHZAEo0.net
互換性のトラブルシューティング
・タスクマネージャで、「Origin」、「OriginWebHelperservice」、
 および「OriginThinSetupInternal」を終了します
・Originのインストールフォルダを開き、「OriginThinSetupInternal」を削除します
・Originを右クリックし、「互換性のトラブルシューティング」を選択します
・「推奨設定を使用する」をクリックしてから、「プログラムのテスト」をクリックします
・互換性のトラブルシューティングの設定を保存します
・Originは互換性設定を使用していることを通知するので、続行をクリックします
・Originを起動

クリーンブート
https://help.ea.com/jp/help/faq/how-to-clean-boot-your-pc/
古いバージョンのOrigin
https://filehippo.com/jp/download_origin/history/

888 :Anonymous :2019/10/09(水) 15:43:47.09 ID:HH1INslI0.net
今humbleでやってるEAセールっておま国?

889 :Anonymous :2019/10/09(水) 20:11:39.73 ID:JTlHd+4Y0.net
>>886
管理者と実行も意味無し
OSはwin10
タスクマネージャーになかった…

>>887
だめだー できねえ
古いバージョンのもインストールしても起動できぬ…
そういえば二日前にGフォースのアップデートしたけどこれが原因なんてないよね?

まじでなんなんだろこれ…

890 :Anonymous :2019/10/09(水) 20:58:45.56 ID:8Cn7zOYk0.net
日本からだと表示されないんじゃない?

891 :Anonymous :2019/10/09(水) 21:27:03.84 ID:fXa7cpz00.net
originのグローバルキーは日本語入ってないよ

892 :Anonymous :2019/10/09(水) 22:23:57.01 ID:ErnHZAEo0.net
>>889
つぎはこれだー
> RivaTuner Statistics ServerまたはMSI Afterburnerを実行していますか?
> その場合は、無効にしてゲームをテストしてください。

893 :Anonymous :2019/10/10(木) 01:28:24.76 ID:dAB60nmw0.net
>>892
そういうのは何も使ってない

まじで原因がわからん

894 :Anonymous :2019/10/10(木) 02:09:52.70 ID:4IFUJ8Aa0.net
■ Origin Accessの10月配信作品一覧

発売中
エーペックスレジェンズ シーズン3バトルパス(Premier)
Plants vs. Zombies?: ネイバービルの戦いデラックスエディション(Premier)
10月24日
Shantae: Half-Genie Heroアルティメット エディション(Premier)
Dead Cells
Slay the Spire
Shantae: Half Genie Hero
Shio
Home Behind

895 :Anonymous :2019/10/10(木) 11:14:58.85 ID:RPoh6J+/0.net
お、Dead Cells
ちょうどやってみたかった

896 :Anonymous :2019/10/11(金) 22:50:19.31 ID:8S4Nuan60.net
1月だけプレミア入って今日30日から1月に契約のカウント?なったんだけど1月表示から24時間は平気な感じ?
ゲーム落としたらもう起動できないのかな?

897 :Anonymous :2019/10/12(土) 07:36:24.31 ID:tMNKFfNY0.net
日本語でおk

898 :Anonymous :2019/10/12(土) 20:40:04.33 ID:bxjrPSLR0.net
ググ翻訳だ感謝するんだぞ

1月にのみプレミアに参加した後、1月30日から1月までの契約をカウントしますか? 1月から24時間は元気です。
  ゲームをドロップした場合、再度起動できますか?

899 :Anonymous :2019/10/18(金) 07:43:41.63 ID:UxksVwyL0.net
なんか不正ログインされてるけど英語だからわかんないわ メールのリンク踏んでもこっちがBANされてるみたい

900 :Anonymous :2019/10/23(水) 11:04:10.13 ID:IL/XQCnf0.net
まじかー
ついでにMassEffect,DragonAgeあたりのおま国おま語ゲーの日本語対応もしてほしい

EAのゲームがSteamでリリースされるとの噂が広まる。複数の根拠が発見される | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191023-104653/

901 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-SLxE):2019/10/23(水) 14:58:29 ID:q3pa0R3G0.net
>>900
PS4でやりゃええやんビンボー人

902 :Anonymous :2019/10/24(木) 23:45:56.74 ID:MfJJH4990.net
PCも買えないほうが貧乏人だ

903 :Anonymous :2019/10/25(金) 02:24:27.55 ID:pYDtjGON0.net
普通どっちも持つよね?

904 :Anonymous :2019/10/25(金) 18:54:59.45 ID:f0QpyqLHM.net
PS4あってもMEトリロジーできないけど

905 :Anonymous :2019/10/27(日) 13:34:29.29 ID:7QxSKjdU0.net
>>900の続報かな?EA公式Twitterが湯気の出ているEA印のマグカップ映像を投稿してる
https://twitter.com/EA/status/1187828019106238464
(deleted an unsolicited ad)

906 :Anonymous :2019/10/27(日) 21:08:26.23 ID:UMpVszzb0.net
steamで買っても結局Originが起動するから意味ないな

907 :Anonymous (ワッチョイ 6f48-9nul):2019/10/28(月) 22:07:08 ID:4gEcxco+0.net
ANTHEMってFPS視点にできる?

908 :Anonymous :2019/10/28(月) 23:49:10.57 ID:VxeP2Vrh0.net
いつからか知らないけどAnthemはBasicで遊べるのか
積みRPGと積みFPS崩したらやってみるかね

>>905
こんなツイートですらいつものDLCネタで煽られるEA嫌われ過ぎだなw

909 :Anonymous :2019/10/29(火) 08:17:50.55 ID:/Hz9Y7bo0.net
新作のスターウォーズやNFSってベーシックなら発売日から10時間遊べるのかな?

910 :Anonymous :2019/10/29(火) 23:37:16.73 ID:zhjc2pf70.net
噂は本当だったみたい
続報:「EA」と「Valve」が提携を発表、多彩なEAの注目作や新たなサブスクリプションサービスの提供を予告
https://doope.jp/2019/1097130.html

911 :Anonymous :2019/10/30(水) 00:55:39.56 ID:zL54CuyS0.net
付き五百円でできるのが魅力的なのに

買いきりとか馬鹿だろ

912 :Anonymous :2019/10/30(水) 01:29:00.03 ID:o3d04SN10.net
サブスクは短期間にあれこれ食い散らかすのには向いてるけど
最終的には好きなゲームはコレクションしたいからNODRMなGOGに全部出してほしい

913 :Anonymous :2019/10/30(水) 06:44:32.10 ID:9dBB5FtGM.net
>>911
年間6000円を使わない人にしてみれば高い契約だと思います。

914 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:35:34.02 ID:zL54CuyS0.net
>>913
は?

915 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:45:16.84 ID:WYhoXD8c0.net
疑問を挟む余地もない正論だろ

916 :Anonymous :2019/10/30(水) 10:27:19.02 ID:IOKfgpdj0.net
年間なら6000円じゃないけどな

917 :Anonymous :2019/10/30(水) 19:25:27.25 ID:bwoOrKJE0.net
これってSteamでまた
Sims4とか買い直さなきゃならないの?

918 :Anonymous :2019/10/30(水) 19:32:06.49 ID:u61D+WpZ0.net
タダでもらったSims4

919 :Anonymous :2019/10/30(水) 20:43:40.40 ID:4SvOG7HF0.net
steamでデスクトップのアイコンクリックしてもOriginが起動してゲームが始まるから買う直す必要あるか?
Origin直で起動したほうが早いぞ

920 :Anonymous :2019/10/30(水) 21:26:17.13 ID:v03nPI5q0.net
ギアーズ5はsteam直で起動するから同じ仕様ならsteamで買うけど
おそらくuplayと同じで二重起動になるだろうね

921 :Anonymous :2019/10/30(水) 21:49:24.26 ID:4SvOG7HF0.net
steamにきたEAの新作STAR WARS JediがOriginクライアントのインストールが必要って書いてあるから
間違いなく二重起動よ

922 :Anonymous :2019/10/30(水) 23:18:30.60 ID:v03nPI5q0.net
やっぱりそうなのね
Originでいいや
つーかOrigin accessでいいや

923 :Anonymous :2019/10/31(木) 11:47:34.88 ID:AeBOiHdP0.net
全部のゲームがUplay式の二重起動になるというわけではなく、Apex LegendsはSteam直で起動できるみたい
https://www.gamespark.jp/article/2019/10/30/94195.html
ただこれはApexだから、開発元がRespawnだからという特例かもしれない

924 :Anonymous :2019/10/31(木) 13:50:39.36 ID:IllVjeqy0.net
例年、FIFA20はクリスマスまではセールなし?

925 :Anonymous :2019/10/31(木) 18:48:23.81 ID:E6atSR2l0.net
スターウォーズがsteam直起動ならsteamで買いたいけど

926 :Anonymous :2019/10/31(木) 22:03:09.25 ID:9P+dEBK90.net
もうある程度の本数をOriginで買ってるので
今からSteamで一元管理できますよ!とか言われても
ちょっと遅いんだよねぇ…としか思えない

927 :Anonymous :2019/10/31(木) 23:56:40.30 ID:1aMy2dZR0.net
Origin無料まだ?

928 :Anonymous :2019/11/01(金) 00:00:47.04 ID:EQp1fDLx0.net
そういえばあったなそういう話
忘れてたわ
11月から一か月だったか

929 :Anonymous :2019/11/01(金) 00:27:51.22 ID:EQp1fDLx0.net
日本時間じゃないのか
時間を無駄にしてしまった

930 :Anonymous :2019/11/01(金) 00:32:52.69 ID:FuoK5f5v0.net
accessが1ヶ月無料てこと?
FPSのシングルをつまみ食いするくらいしか出来なさそう

931 :Anonymous :2019/11/01(金) 00:56:55.51 ID:WXAd6KyM0.net
アカウントのセキュリティをONにすると11月のbasicが無料になるやつだよね?
今月NFSとスターウォーズの新作出るし無料のbasicで10時間遊べば?

932 :Anonymous :2019/11/01(金) 07:07:03.74 ID:vOPTcnhA0.net
100円セールぶりに来たぞ
前回はSexyBrutal、RiME、brothers、タイタンフォール2、ABZUクリア、途中まで触ったゲームも多数、今回も色々貪り尽くしてやるからな
とりあえずFrostpunk、Slay the spire、PrisonArchitectはやってみよ

933 :Anonymous :2019/11/01(金) 08:03:15.99 ID:lZUbRZjc0.net
ていうか1日のいつから?

934 :Anonymous :2019/11/01(金) 11:07:35.50 ID:m4b7IaHJ0.net
https://help.ea.com/ja-jp/help/account/login-verification-and-origin-access/

Origin Access Basicは、2019年11月1日以降に獲得できます。すぐに無料*月間を獲得できない場合は、数日間お待ちください。

すう‐じつ【数日】
2、3日か5、6日程度の日数。

935 :Anonymous :2019/11/01(金) 14:10:48.42 ID:oIRHDRkBM.net
遅くない?

936 :Anonymous :2019/11/01(金) 15:09:04.34 ID:ERclluvn0.net
2019年11月1日以降だから100年後という事も可能

937 :Anonymous :2019/11/01(金) 16:08:22.70 ID:jJ4yMJ720.net
すでに会員なら無料になるらしいから、会員になっとけばいいのでは

938 :Anonymous :2019/11/01(金) 23:00:02.59 ID:vwhkG0fnd.net
連休中やりたいから明日にはきてほしいな

939 :Anonymous :2019/11/02(土) 12:45:48.90 ID:Ixk6g3MU0.net
まだ来ない

940 :Anonymous :2019/11/02(土) 18:13:09.08 ID:zwV9m4+l0.net
只今サインインができません。しばらくしてからもう一度お試しください。
ずっとこれ 全くログインできねぇ

941 :Anonymous :2019/11/02(土) 19:24:39.26 ID:K5yIvHf50.net
俺なんて未だにOrigin自体を起動できませーん

942 :Anonymous :2019/11/03(日) 03:59:50.38 ID:B3e8WV1T0.net
「Battlefield? V」の無料トライアルをはじめよう
https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/battlefield/battlefield-v

943 :Anonymous :2019/11/03(日) 04:18:05.67 ID:XgP03mlo0.net
BFVとかいうポリコレ全面キモゲー嫌だわ…
やりたくないわ

なんで日本の女兵士がいるんだよっていう

ばかやん
女に赤の手紙なんかこねーから

ポリこれのためには歴史すら捏造するのかよ

944 :Anonymous :2019/11/03(日) 13:08:18.56 ID:3ezSdgAk0.net
ヘルプってメールはないの?
ヘルプ行ってもEAヘルプに飛ばされて、しかも電話しか連絡手段がないんだが

945 :Anonymous :2019/11/03(日) 15:14:45.10 ID:cwk7TG8z0.net
ちょっと前はチャットサポート
があったんだけど何故かなくなってる?

946 :Anonymous :2019/11/03(日) 16:11:42.32 ID:4XI3y37v0.net
サポートのメールアドレスは出てこないけど
返信がメールでくる入力フォームがあるくない?

947 :Anonymous :2019/11/03(日) 16:31:55.06 ID:PLgeGtvx0.net
日本オフィス無くなったからその関係じゃね

948 :Anonymous :2019/11/04(月) 04:00:08.02 ID:zH8I1FxV0.net
まだ無料通知とか来てないけど来てる?
BASIC加入しようとしても月間\518だし
「ゲームを入手」にしてもまだ有料だし
もしかして既に始まっていてBASICに加入手続きすれば
11月分だけは請求しないよってだけのキャンペーン?

949 :Anonymous :2019/11/04(月) 04:19:39.43 ID:WKLJi1QA0.net
ツイッターで検索しても来てないやつだらけだな

950 :Anonymous :2019/11/04(月) 06:14:32.89 ID:TugbwA6E0.net
公式発表しないのは企業として良くないと思う
認証した人だけ上手く会員にできませーんスマソ全員適用でとかもありそう

951 :Anonymous :2019/11/04(月) 07:29:27.68 ID:sUwAG8iK0.net
そもそも自動で適用されるのかとかコードが来るのかとかも分からんし
せめて公表してた予定日過ぎたならアナウンスは必要よな
メンバーシップ確認してもまだAccess状態にはなってないし

952 :Anonymous :2019/11/04(月) 08:10:37.94 ID:vi7orPHf0.net
元々遅れるかもって書いてあったから予定通り

953 :Anonymous :2019/11/04(月) 08:45:57.57 ID:yK4SYSIW0.net
金曜日ぐらいになりそうw

954 :Anonymous :2019/11/04(月) 10:37:14.19 ID:yFrrbyZY0.net
ああいう数日待てって文面はユーザーがいっぱいいて時間かかるから
対応できない場合とか漏れがあった場合に備えて書いておくもんだと思ってたけど
redditとかツイとか見てる感じ全員開始されてないんだな

955 :Anonymous :2019/11/04(月) 12:47:28.71 ID:RjF6UC0TM.net
EAってこういうのでグダグダなのが嫌われる原因だって分からないんだろうか
毎回ぐだぐだじゃん

956 :Anonymous :2019/11/04(月) 15:41:01.50 ID:hbC2HG86r.net
Twitterのヘルプ相手に質問してるユーザーいっぱいいるのに全部無視して
通常の質問への回答だけ淡々としてるのとかもどうかと思うよね

957 :Anonymous (ワッチョイ 4adf-NZzT):2019/11/04(月) 21:17:16 ID:utRlyQhT0.net
こんなんやらん方がマシでしょ

958 :Anonymous :2019/11/04(月) 23:55:22.34 ID:Sapi0IK80.net
明日は平日だからちゃんと仕事してくれよな

959 :Anonymous :2019/11/05(火) 00:00:03.91 ID:bL/OU5P00.net
15年前から言われてたのはEAJはガランとした空き部屋の真ん中に受話器を上げた電話が一台置いてあるだけだと

960 :Anonymous :2019/11/05(火) 02:06:32.39 ID:vZKmk/Xv0.net
Anthem一区切りついたらDA:OとMassEffectの権利もらって独立してくれ
EAが見向きもしないオールドスクールRPGの需要はまだまだあるだろ

「Dragon Age」誕生10周年を祝うコミュニティパーティが12月4日に開催、次回作の新情報解禁なるか ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト
https://doope.jp/2019/1197237.html

961 :Anonymous :2019/11/05(火) 08:19:16.64 ID:4Isx6jUG0.net
メールで送られて来たんですがこれはどう言う意味ですか
You've redeemed an Origin Access Membership Code

962 :Anonymous :2019/11/05(火) 08:44:58.34 ID:iFKZLhZS0.net
Origin Accessメンバーシップコードを引き換えました

963 :Anonymous :2019/11/05(火) 08:51:26.30 ID:mhGQAFbx0.net
キター!

964 :Anonymous :2019/11/05(火) 09:22:43.12 ID:Sjwg1GVj0.net
メールが来てコードを入力するの?

965 :Anonymous :2019/11/05(火) 09:29:47.67 ID:mhGQAFbx0.net
>>964
非継続型Origin AccessBASICのコード入力完了済のメールが来るから手続きは一切不要

966 :Anonymous (ワッチョイ 5fa6-QPqB):2019/11/05(火) 09:53:03 ID:mhGQAFbx0.net
DL糞遅いわ
二重DRMでもsteamで買った方がマシか

967 :Anonymous :2019/11/05(火) 10:49:56.59 ID:D91o0mxf0.net
やっときたな

968 :Anonymous :2019/11/05(火) 11:49:10.17 ID:iFKZLhZS0.net
メール来てないわ

969 :Anonymous :2019/11/05(火) 13:49:28.58 ID:SI7dUaqK0.net
きたね

970 :Anonymous (ワッチョイ 0ba1-qV4/):2019/11/05(火) 14:26:13 ID:gU4Ybymd0.net
>>966
コレだもん頑張ってる方
https://i.imgur.com/Lo18aqD.png

971 :Anonymous :2019/11/05(火) 15:28:35.38 ID:Jkf0fwc7d.net
ポテトサーバーじゃないだけ頑張ってるな

972 :Anonymous :2019/11/05(火) 15:42:52.87 ID:NJH9nMXh0.net
おれのオリジンフリーどこ?

973 :Anonymous :2019/11/05(火) 17:25:54.81 ID:ZVLdikem0.net
まだメール来ない
全てのアカウントを確認するのに時間が必要だから来てない奴はもう少し待てとEAHelpが言っているがどうなることやら

974 :Anonymous :2019/11/05(火) 18:15:01.65 ID:NJH9nMXh0.net
負荷分散とかじゃなくて普通に遅れてるだけなのね
オリジンのメールきたけどハッキングされてたってツイート結構あって笑える
結果的に宣伝としてマイナスな気がしないでもない

975 :Anonymous (ワッチョイ 4adf-CLFc):2019/11/05(火) 18:35:22 ID:4Isx6jUG0.net
無料体験みたいなもんか ありがとう

976 :Anonymous (オイコラミネオ MMeb-QUvb):2019/11/05(火) 20:12:59 ID:JigWhs33M.net
まだ来てないわ
切れそう

977 :Anonymous (ワッチョイ 0611-4F3+):2019/11/05(火) 22:46:26 ID:/ELUzWeQ0.net
参加者多すぎで鯖が限界だから残りは一か月後とか

978 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-qV4/):2019/11/05(火) 23:02:12 ID:T9bAt6E/0.net
参加者って元々設定してた人も対象だからそら相当な人数でしょ
手打ちでコード入力してんのかね

979 :Anonymous :2019/11/05(火) 23:50:59.68 ID:gU4Ybymd0.net
Twitterで見たけど待てずにシビレ切らして課金しちゃったアホおるな
中の人「シシシ・・・思惑通り、もっとじらして有料会員増やすぞ」

980 :Anonymous :2019/11/06(水) 01:56:19.54 ID:Ap/bmFxM0.net
1ヶ月無料きたからクソゲーと噂のアンセムを始めた

981 :Anonymous :2019/11/06(水) 05:49:50.63 ID:guQcJpSZ0.net
未だメールすら来ず

982 :Anonymous :2019/11/06(水) 06:10:06.44 ID:LDMeFEn60.net
自分も該当するんだが10月以前から設定してた人がまだ貰えてないのかな
ツイッターとか見た感じだと

983 :Anonymous (ワッチョイ 0bee-uKY2):2019/11/06(水) 09:59:23 ID:guQcJpSZ0.net
うちは10月初めに設定したと思う
やりたいのはNFSくらいだから急いではないけど

984 :Anonymous :2019/11/06(水) 11:07:00.71 ID:BPkSDQ8Td.net
10月30日に設定したけど昨日来たわ

985 :Anonymous :2019/11/06(水) 11:07:35.93 ID:LvVH7+Bp0.net
やるもんなくて困ってる。お勧めのbasicのゲーム教えてくれ
Anthem、バトルフィールド系、NFS系、タイタンフォール系、石村系以外で頼む

986 :Anonymous :2019/11/06(水) 11:25:23.27 ID:oNyvWrH+0.net
ずっと気になってたGhost of a taleやりたいんや

987 :Anonymous :2019/11/06(水) 11:46:38.42 ID:zlsp2FHo0.net
しまった、登録するの忘れてたわ

988 :Anonymous (ワッチョイ afb9-27kE):2019/11/06(水) 12:33:20 ID:NwRlpdA40.net
マジで来ねえな…

989 :Anonymous :2019/11/06(水) 13:31:58.93 ID:LvVH7+Bp0.net
>>980
無料でやるにはだいぶ楽しめると思う

990 :Anonymous :2019/11/06(水) 15:34:47.15 ID:JO0JaOAD0.net
セキュリティ設定しようとしたら既にONになってていちいち一旦OFFにしてからONに知っていし直したんだがそれがいけなかったんかな

991 :Anonymous :2019/11/06(水) 15:36:23.26 ID:JO0JaOAD0.net
すみません誤字です
知っていし→x
設定し→○

992 :Anonymous (ワッチョイ 0b6c-qQ6b):2019/11/06(水) 17:06:34 ID:nmDkm63+0.net
難民結構いるなあ
まじで手作業でやってるのかってぐらいの進捗具合

993 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-qV4/):2019/11/06(水) 17:27:59 ID:oNyvWrH+0.net
でも今日きたって報告無いから、もう配布完了したと思ってるのでは

994 :Anonymous :2019/11/06(水) 17:55:58.15 ID:mKQuUlTS0.net
セキュリティ設定ってSteamガードみたいなやつのこと?

995 :Anonymous :2019/11/06(水) 18:12:31.13 ID:guQcJpSZ0.net
全員に配布するにはまだ時間が必要です
もうしばらくお待ち下さい
だって

996 :Anonymous :2019/11/06(水) 18:55:24.13 ID:oNyvWrH+0.net
ところでaccessって30日間とかじゃなくて、いつ契約しても月末で切れるタイプだよねぇ?

997 :Anonymous :2019/11/06(水) 20:24:13.91 ID:guQcJpSZ0.net
契約した日から翌月の同じ日まで

998 :Anonymous :2019/11/06(水) 21:23:24.05 ID:BPiTjFu+0.net
>>990
オレも同じことやったわ
あと、過去にbasic無料2回受けてるから後回しにされとるんかなーと思ったり

999 :Anonymous (ワッチョイ 0bee-Zx4a):2019/11/06(水) 22:41:50 ID:R66SpZSA0.net
お前らが平気でオリジン起動できてんの羨ましいわ

1000 :Anonymous :2019/11/07(木) 08:05:28.41 ID:uD2b0IiR0.net
遅れ組みは今日来るのかね?
NFSが0時解禁で待ってるんだが

1001 :Anonymous :2019/11/07(木) 09:17:38.12 ID:++LdBVPd0.net
平日昼間しか作業してなさそうだから今日明日だめなら来週か

1002 :Anonymous :2019/11/07(木) 09:26:01.54 ID:ST1dP6tq0.net
EAの職人さんが一つ一つ手作業やぞ、ワイプ芸人も納得顔で頷いておる

1003 :Anonymous :2019/11/07(木) 13:11:10.12 ID:++LdBVPd0.net
今日もダメそうだな

1004 :Anonymous :2019/11/07(木) 13:27:44.51 ID:cQ9uMSr6d.net
OriginってSteamの軍門に下ったの?

1005 :Anonymous :2019/11/07(木) 13:31:18.82 ID:1dkcFDU30.net
EAが日和っただけでOriginは死なぬ

1006 :Anonymous :2019/11/07(木) 13:58:53.94 ID:G+7Cy91O0.net
メールこないんだが
オリジンにアカウント作ってること自体忘れそうだからはよして

1007 :Anonymous :2019/11/07(木) 13:59:36.21 ID:DJ4OSEVy0.net
Need for Speedが解禁って新作のことか?
新作はベーシックじゃできないだろ

1008 :Anonymous :2019/11/07(木) 14:07:00.92 ID:++LdBVPd0.net
時間制限ありでできるでしょ

1009 :Anonymous :2019/11/07(木) 14:24:34.44 ID:DJ4OSEVy0.net
なるほどトライアルのことか

1010 :Anonymous :2019/11/07(木) 18:51:45.64 ID:n39Bj3HU0.net
一月無料ってコードでくるの?
それとも強制使用?

1011 :Anonymous :2019/11/07(木) 19:34:04.02 ID:GNiLJg/Fr.net
自動で11月分が無料って感じ
アカウント名のところにbasicって出るようになる

1012 :Anonymous :2019/11/07(木) 19:57:06.17 ID:Pe9Am+d30.net
頼んでもないのにAccessがどうとかいうメールが来たから気持ち悪くてログインしてない

1013 :Anonymous :2019/11/07(木) 20:09:08.59 ID:d9zgA4mMa.net
次スレや!

Origin Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1573124902/

1014 :Anonymous :2019/11/07(木) 20:15:27.24 ID:iZ2HgEX60.net


1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200