2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VR】SteamVRソフト総合 Part17【vive/Rift/OSVR/FOVE/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)

1 :Anonymous :2018/06/22(金) 04:48:19.48 ID:EgUSvbZN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part16【vive/Rift/OSVR/FOVE/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1525687133/

関連スレ
【HMD】HTC VIVE Part9【HTCvive】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1524652736/
【HMD】Oculus Rift 89【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1523864123/
【HMD】Windows MR総合 Part10【Mixed Reality】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1525061401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

425 :Anonymous :2018/07/12(木) 16:29:51.01 ID:yojapZwYM.net
ビートセイバーが面白そうだからVR買うけどストア見てもエロ除いて他に面白そうなゲームなくて悲しい

426 :Anonymous :2018/07/12(木) 16:34:44.57 ID:5FzysnIB0.net
実際やると大体は面白いんだろうけどね
いかにも海外のインディーズ然としたタイトルばかり並んでるから面食らうよね

427 :Anonymous :2018/07/12(木) 16:39:54.52 ID:ha+P1nmg0.net
STIFELD結構良さそうだけどね。まだプレイしてないけどわりと話題だったし

428 :Anonymous :2018/07/12(木) 16:47:50.58 ID:e4kF6Hyk0.net
>>425
面白いゲーム結構あるけど暴力的なのNGだったら確かに数は減る

429 :Anonymous :2018/07/12(木) 16:48:41.79 ID:e4kF6Hyk0.net
>>425
個人的にsprint vecterとskyrimVRが楽しい

430 :Anonymous :2018/07/12(木) 19:13:07.46 ID:2aYcqYyBM.net
>>371
俺は乗り物酔いもそんな感じなんだが

431 :Anonymous :2018/07/12(木) 19:21:04.14 ID:E1czg9VA0.net
>>391
超亀レスだが13000ptくらいで確か出る

432 :Anonymous :2018/07/12(木) 20:09:22.66 ID:NZOOWX9N0.net
>>420
それVRじゃなくてもいいじゃん

433 :Anonymous :2018/07/12(木) 20:30:45.82 ID:acyOmXmsM.net
立体視を楽しむだけでもいいんじゃね
世界に入って触れるだけがVRじゃない

434 :Anonymous :2018/07/12(木) 21:22:17.29 ID:kXSf725U0.net
それもVRじゃなくてもいいんじゃないかな

435 :Anonymous :2018/07/12(木) 21:24:54.83 ID:07K8DBpI0.net
立体視見たいだけならスマホVRでええやん

436 :Anonymous :2018/07/12(木) 21:25:54.20 ID:sdCxTCJq0.net
生き残るのはスマホVRなんだろうなぁ

437 :Anonymous :2018/07/12(木) 21:30:45.36 ID:LooCWQqu0.net
セールでShooty Fruity買ったけど楽しいぞ
ババアの茶々入れが面白い

438 :Anonymous :2018/07/12(木) 21:35:14.76 ID:E1czg9VA0.net
>>436
スマホVRと同じくらい手軽・軽い・コードレスにならんと厳しいな

439 :Anonymous :2018/07/12(木) 22:18:37.43 ID:uzuEp+MB0.net
久しぶりのフルプライス?ゲーム

https://store.steampowered.com/app/859340/Seeking_Dawn/

これは流石に面白そう

440 :Anonymous :2018/07/12(木) 22:27:40.08 ID:99OgOjS40.net
>>439
Oβ版買ってちょこっと遊んだけど
最序盤のゲームプレイは中々楽しいんだけど
SS設定が適用されてないっぽいのと、ゲーム側で細かい内部解像度設定がない
そのせいできれいなはずのグラフィックの解像度が低い
更にはその状態でも重たい

その辺が合わなくて序盤から進めてないわ

441 :Anonymous :2018/07/12(木) 22:28:14.47 ID:99OgOjS40.net
ああ、書き忘れたけど
1080+6700Kで動かしてる、参考までにどうぞ

442 :Anonymous :2018/07/12(木) 22:29:54.49 ID:uzuEp+MB0.net
ありがとう

英語バリバリじゃないときつい感じですか?
とりあえず 明日買って見ますけど

443 :Anonymous :2018/07/12(木) 22:37:09.52 ID:alu5gL4oM.net
1080でも強制ボケボケ設定で且つ重いのか・・・

444 :Anonymous :2018/07/12(木) 22:47:56.72 ID:99OgOjS40.net
>>442
ある程度ミッションマーカーとかも出るから
遊ぶ分には困らないとは思う
言っても2時間くらいしか遊んでないからこのさきどうなるかはわからん
あとオプション画面の言語設定に日本国旗もあって、Coming Soonとはなってるから
いずれは日本語追加されるのは確定だし、それまで待っても良いとは思う

445 :Anonymous :2018/07/12(木) 22:50:09.73 ID:uzuEp+MB0.net
>>444

ありがてぇ

まだ日本が見捨てられ無いことが
こんなに嬉しいなんて

446 :Anonymous :2018/07/12(木) 23:54:45.95 ID:2K980Hd+0.net
>>440
アップデートへの期待も込めて買うかな

447 :Anonymous :2018/07/13(金) 00:07:03.37 ID:R9ZW3VRe0.net
>>424
いい加減自分が理解できてない事に気づけよwww
VRじゃなくていいなら「VRで」なんて誰も言わないと

余程頭の悪い奴でも分かる会話のロジックを理解できないとかVRオナニーのやりすぎとしか思えんな

448 :Anonymous :2018/07/13(金) 00:58:21.38 ID:9YVbFJSn0.net
はやく1180ti出てくださいよ980じゃ結構きついんじゃ!

449 :Anonymous :2018/07/13(金) 01:11:36.91 ID:nbd7QJhK0.net
SeekingDawn最近のアプデでかなり軽くなってない?
1070だけど快適にできてる

450 :Anonymous :2018/07/13(金) 04:46:22.45 ID:WqwrmVeqM.net
>>447
ブーメラン乙

451 :Anonymous :2018/07/13(金) 05:07:41.27 ID:PtNNHtph0.net
seekingdawn結構良いよ。でも日本語来るならちょっと寝かせようかな。
ストーリー理解できないのもアレだし

452 :Anonymous :2018/07/13(金) 06:15:18.68 ID:kkFsATDxd.net
昔の動画見たけど豆鉄砲みたいな銃は改善されてる?

453 :Anonymous :2018/07/13(金) 07:07:45.50 ID:xe1qQH5o0.net
セールとかあって今月だけで5万も買ってたわ。VRじゃないソフトもついでに買っちゃってたし・・・。やべえな。
まぁこれで1年は持つやろ。

454 :Anonymous :2018/07/13(金) 07:10:32.05 ID:JuSfAOQDp.net
積みゲーが増えただけでは

455 :Anonymous :2018/07/13(金) 08:00:01.73 ID:BT7XM2P10.net
こういう漫画の中に入り込める系のVRで販売中なやつってある?

https://tokyochronos.com

456 :Anonymous :2018/07/13(金) 08:31:22.26 ID:vesekwBC0.net
>>447
日本語の勉強して

457 :Anonymous :2018/07/13(金) 09:04:34.47 ID:lA9muWBeM.net
スマホVRでええやん言うけどそっちのがハードル高くないんか?
なんぼのスマホ買ったらVRできるんや?

458 :Anonymous :2018/07/13(金) 09:13:21.44 ID:kkFsATDxd.net
スプリントベクターに自信ニキに聞きたいんやがコンピューター強すぎじゃない?これ

なんかコツとかあんの?

459 :Anonymous :2018/07/13(金) 09:36:54.99 ID:rsyEru2Sd.net
スマホVRって動画見るだけだから、スペックより形がゴーグルが対応しているか気にすることになる
新しめのiPhoneならどれも大丈夫なんだけど、問題はアンドロイドのやつ

460 :Anonymous :2018/07/13(金) 09:39:07.84 ID:opx/eh3Q0.net
>>455
スマホVRかオキュラスになっちゃうけど 夢の相談所ってやつ
https://yumesou-vr.com/

>>458
ひたすらシャカシャカ振る、壁と滑空とショートカットできそうな道は極力飛ぶ
こんくらいか? それでも対人なんか勝てねぇけど

461 :Anonymous :2018/07/13(金) 10:03:22.01 ID:XlKOyNpUM.net
>>458
二段ジャンプをひたすら練習して、空飛んでクリアするつもりで全部飛ばすんだよ
あとお邪魔アイテムを上手く使う
腕振りは速さよりストローク大きくな

462 :Anonymous :2018/07/13(金) 10:11:07.98 ID:qD7/qRM70.net
あざす!
ひたすら飛んで障害物ぶっ飛ばす感じってことか
了解した

463 :Anonymous :2018/07/13(金) 10:17:18.85 ID:MTKIvsRH0.net
スプリントベクター飛ぶ距離調整するの難しすぎ!

464 :Anonymous :2018/07/13(金) 12:41:37.81 ID:I6GuCLIBa.net
>>417
Fanatecがいいよ

465 :Anonymous :2018/07/13(金) 13:29:55.06 ID:gjj2Bcicp.net
>>460
ぽちった、ありがてぇ!
ReViveでちゃんと動くか心配だけど帰ったら試すぜ

466 :Anonymous :2018/07/13(金) 13:44:13.12 ID:nbd7QJhK0.net
>>460
>>465
オキュラスってもRiftで動くの?これ

467 :Anonymous :2018/07/13(金) 15:10:35.65 ID:XdoNVZNMM.net
>>465
暇だったら PlayAniMake reviveで動くか試してくれませんか? 面倒だけど…

自分の環境だとモニターにミク氏の顔は映るんだけど
HMDには何も表示されない

468 :Anonymous :2018/07/13(金) 17:05:17.18 ID:nPTUICn7d.net
PlayanimakerならReviveで問題なく動くよ

469 :Anonymous :2018/07/13(金) 17:33:34.72 ID:XdoNVZNMM.net
マジすか?

ちょっとrevive バージョン 起動順番もう一回
あらためて確認してみます

ありがとう

470 :Anonymous :2018/07/13(金) 20:57:04.58 ID:6uGCGLsl0.net
半年ほど語学留学する予定だけど
英語げー楽々聞き取りできるようになるのか

471 :Anonymous :2018/07/13(金) 21:05:19.10 ID:MzsAm/mc0.net
俺のゲームのためだけでいいから
英語出来るようになりたい

472 :Anonymous :2018/07/13(金) 21:13:17.84 ID:nbd7QJhK0.net
>>470
半年出張しただけだとだめだった
同僚も一緒で日本語話してたしな…
しっかり勉強してきな人生を無駄にするなよ

473 :Anonymous :2018/07/13(金) 21:33:50.80 ID:+4fqLMgrM.net
洋炉と仲良くなりたい

474 :Anonymous :2018/07/13(金) 21:40:46.28 ID:qD7/qRM70.net
>>473
VRだけにしときな

475 :Anonymous :2018/07/13(金) 22:40:40.45 ID:MNE9gRzaM.net
>>470
·スピードが違う
·会話じゃないから流れが読めない
の理由から会話の方が圧倒的に楽
リスニングはリスニングで訓練しないとムリ

476 :Anonymous :2018/07/13(金) 23:16:07.63 ID:UDnqbNlu0.net
すごい今更なんだけど、sairentoのスモトリ全然ダメージ通らないなあってちまちまやってたらいきなり爆散した
多分背中のエネルギーみたいのが誘爆してる?
後ろから爆発する弓何回か当てると楽に倒せるようになった気がする、この仕様知らなかった…

477 :Anonymous :2018/07/14(土) 12:46:52.89 ID:X0iS390F0.net
payday2とかarizona sunshineとかの
ライフル構えるのすごい難しいんだけどコツとかある?
ピストル持ちの方がなんぼか当たる

478 :Anonymous :2018/07/14(土) 15:54:34.70 ID:bRK8VG7B0.net
payday2 なら腰だめレーザーサイトでいいんじゃね
新規だとレーザーサイト入手まで時間かかるかもしれんが。

479 :Anonymous :2018/07/14(土) 16:09:04.67 ID:ajqADSI/M.net
>>478
俺もサイト覗いて無い
レーザーサイトととにかく 弾持てる装備で行けば問題ない

480 :Anonymous :2018/07/14(土) 16:17:03.72 ID:eTOo3zWv0.net
ガンストックおすすめ
妥協せずちゃんとしたの買っとくといろいろ使える
サイト覗いてばしばししたほうが楽しいよ

481 :Anonymous :2018/07/14(土) 17:49:04.06 ID:LeHMrKX30.net
ガンストックってどこで手に入る?国内になくね?

482 :Anonymous :2018/07/14(土) 17:58:03.52 ID:MbzOgOd+0.net
左腕をピンと伸ばして右手のコントローラーを左腕で支える

483 :Anonymous :2018/07/14(土) 22:03:58.64 ID:blGRuYzn0.net
payday2でドラゴンブレスショットガンってのを使ってみたらめちゃくちゃ強いんだけど
VRだと致命的につまらないなこれ

484 :Anonymous :2018/07/15(日) 02:23:24.06 ID:6WbvWRqXa.net
ネオンちゃんこの星に700年も1人だったんだね…寂しかったろうに

485 :Anonymous :2018/07/15(日) 10:29:35.36 ID:gBclLFbTd.net
>>484
セフレは5人もいたがな

486 :Anonymous :2018/07/15(日) 17:20:24.05 ID:nbp23lKa0.net
マグネット式のストック買おうかな

487 :Anonymous :2018/07/15(日) 17:56:09.46 ID:J/5P/09Ka.net
>>482
h3vrでそれやってるわ
それでも距離あるとブレるけど

488 :Anonymous :2018/07/15(日) 22:45:16.98 ID:ObDru3ez0.net
ストックってこういうのか…
気合い入りそうだな

https://www.protubevr.com/
https://virtualcoreusa.com/
https://www.amazon.com/dp/B06X1CY4FJ

489 :Anonymous :2018/07/15(日) 23:28:03.31 ID:Epx68sQC0.net
ストック自作してみたけど
かなりaim力は上がるけど 銃ポンポン変えると
めんどくささが上回る
Vr なんてキルレどうでも良いし エアストックでワイワイやった方がいいわ

490 :Anonymous :2018/07/16(月) 00:41:02.23 ID:4RA6Z0Xw0.net
RECROOMやろうとすると画面が暗転する
手でディスプレイを顔に押し付けると画面映るけど離すと暗転
おま環?他の人もなる?

491 :Anonymous :2018/07/16(月) 03:08:13.56 ID:HtJ7AO7hM.net
針金ハンガーで作ろうぜストック
現実世界の見た目なんて気にするな

492 :Anonymous :2018/07/16(月) 03:19:22.21 ID:PjnOMfmi0.net
>>490
押し付けると直るってもろハード側の問題だからRECROOM関係ないんじゃないか
予想はケーブルが外れかかってて押し付けた時に力がかかってぎりぎり接続できただけとか
HMDの蓋開けて確認してみたらどうだろうか

493 :Anonymous :2018/07/16(月) 03:19:27.62 ID:l12poE/K0.net
そうか、100均のコロコロがコントローラーの穴にピッタリなんだな…なんかできそうな気がして来た

494 :Anonymous :2018/07/16(月) 04:17:05.50 ID:9B92uLuW0.net
>>488
なるほど、3Dプリターと捨てずに取っといたパイプで作れるな。

495 :Anonymous :2018/07/16(月) 04:17:50.07 ID:9B92uLuW0.net
×プリター
○プリンター

496 :Anonymous :2018/07/16(月) 10:54:58.90 ID:E3j6nty40.net
H3VRの為にprotubevr買ったけど銃を取り替えるたびに形を変えるのが面倒で絶賛放置中だ

497 :Anonymous :2018/07/16(月) 11:58:35.13 ID:UbRO+yDd0.net
これが欲しいんだけど、ebayが不安
https://m.ebay.com/itm/HTC-Vive-MAGNETIC-Dual-Controller-Rifle-Stock-Top-Mount-3d-Printed-/162426098411

498 :Anonymous :2018/07/16(月) 12:13:01.48 ID:l12poE/K0.net
ebayで問題おきたこと一回もないよ
10回くらいしか利用してないけど。
ヤフオクの方が色々ゴタゴタあったくらいだ

499 :Anonymous :2018/07/16(月) 13:11:09.71 ID:Ubt6sbgN0.net
>>441
VIVEかPROなのかも書いた方が
PROだと1080 HBSLI(ソフト側で対応必要だけど)
まぁ単体の1080でもカクツクからね
1080TIでも少ししんどい場合があるってのは周知しておかないといけないかも

500 :Anonymous :2018/07/16(月) 14:46:07.89 ID:WLBFV5GV0.net
銃ゲーは頻繁にリロードするからストックはめんどくさいだろうな
体は安定するだろうけど

501 :Anonymous :2018/07/16(月) 14:50:15.52 ID:l12poE/K0.net
自動リロードのあるゲームだと超いいんだろうなー
ちょっとダイソーいってみる

502 :Anonymous :2018/07/16(月) 15:22:45.23 ID:zhQ/n1zk0.net
VirtualMotionCaptureいいね
VRゲーム中にモデル動かすことできるのか

503 :Anonymous :2018/07/16(月) 18:36:11.13 ID:l12poE/K0.net
コントローラーの穴にはめ込む物がダイソーでは見つからず断念。
何がぴったりハマるんだろう。ドアノブ的なもの?

504 :Anonymous :2018/07/16(月) 18:41:43.73 ID:K7SOm2b70.net
床コロコロするやつがジャストフィットしてる画像見たぞ何か

505 :Anonymous :2018/07/16(月) 18:59:48.39 ID:rDbivap+0.net
Paydayマルチやらないか?

506 :Anonymous :2018/07/16(月) 19:00:36.85 ID:kM77QGMz0.net
100均の床コロコロのプラを穴に刺して、おもちゃの熊手を肩側に付けた奴だね。スレにあったからいつか作ろうとローカル保存してあった
連結部は床コロコロの持ち手端部が中空になっている奴で、おもちゃ熊手の持ち手が、中空部に刺さってるね

507 :Anonymous :2018/07/16(月) 19:04:44.53 ID:TIlfEWQlM.net
ストック持ってるけどあんまり期待しない方がいいよ
VRとそういう固定ストックはほんと相性悪くて数回使ったらもういいやってなった

508 :Anonymous :2018/07/16(月) 19:27:00.29 ID:WLBFV5GV0.net
狼と香辛料VRがついに来たか
悶えるやつだこれ

509 :Anonymous :2018/07/16(月) 19:33:13.08 ID:BZAx2KvR0.net
projectLUXの続編も作って欲しい

510 :ID:9B92uLuW0 :2018/07/16(月) 20:06:51.37 ID:EOMzhlFL0.net
売り物もあるのか。

511 :9B92uLuW0 :2018/07/16(月) 20:07:28.24 ID:EOMzhlFL0.net
あれ間違えた?

512 :Anonymous :2018/07/16(月) 20:08:30.89 ID:8ZL3LRW10.net
>>509
綺麗に終わったから続編は厳しいやろ

513 :Anonymous :2018/07/16(月) 20:44:30.38 ID:l12poE/K0.net
あのカーブした鉄パイプでシンプルなストック作った人はもうスレにいないのかな。
あれ何をコントローラーにはめ込んでるのか聞きたい。
コロコロだと使い勝手が悪すぎたよ。

514 :Anonymous :2018/07/16(月) 21:24:33.77 ID:zhQ/n1zk0.net
VirtualMotionCapture試してみたけど基本動作はできてるね
https://i.imgur.com/i4sfufb.jpg

ただし現在のバージョンだと
・キャリブレーション時の手の角度が90度ずれている?
・モデルのマテリアルで透過を使用する場合
 VRM/Transparentを選ばないと透過できない
・背景色『透明』を選んだ場合、モデルのマテリアルで使用しているVRM/Transparent部分が背景の白色成分?と干渉する
 例:モデルのチーク部分が背景「黒」と「白」で異なる https://i.imgur.com/flfVFH6.jpg https://i.imgur.com/HqV9M9z.jpg

515 :Anonymous :2018/07/17(火) 08:40:44.30 ID:KDgi3Bz3M.net
SteamInputがもう少し進歩すりゃいいんだけどな
複数のコントローラ/トラッカーを各々これは手、これは銃、これは足とか設定して
いちいち持ち替えたり付け外ししなくてもひとつの完結したデバイスとしてまとめて指定できれば

516 :Anonymous :2018/07/17(火) 16:04:16.83 ID:BV6e3xZR0.net
>>513
マグネシウム磁石つけ外しじゃなかったっけ
うまく磁石はめた上でコントローラーにはめられる台座作ったか見つけたんじゃないだろうか

517 :Anonymous :2018/07/17(火) 18:38:14.20 ID:FkfuhWs00.net
ムササビで飛ぶやつVR
https://store.steampowered.com/app/844040/RUSH/
面白そう

518 :Anonymous :2018/07/17(火) 21:45:50.29 ID:Mczl4bsx0.net
Contagion VRやってるけアーマーゾンビが倒せない…
逃げながらクロスボウでHSしまくってもやられちゃう
どうやったら倒せるかわかる人いる?

519 :Anonymous :2018/07/17(火) 23:05:37.13 ID:yGNUJQVN0.net
>>517
ゲロしまくる自分の姿しか見えない・・・

520 :Anonymous :2018/07/18(水) 01:22:54.30 ID:gOBIVjhl0.net
Rushやってみたけどおもろいわ
いつかの視点=進行方向の奴よりよほど面白い

>>519
空飛ぶ奴は背景が遠くてあまり流れないか、近づいたときでも急激に移動方向が変わる動きないから
案外ほとんど酔わない。
richie's plank experienceとかも自分移動しまくるけど全然酔わなかった

521 :Anonymous :2018/07/18(水) 08:04:48.56 ID:OGoMQVrM0.net
>>518
Contagionは元ゲーのMOD版はかなり面白かったけど名前が変わってから迷走して消えたからなあ
VR版は面白いん?

522 :Anonymous :2018/07/18(水) 10:08:48.90 ID:WcDXIpBL0.net
Contagion元のアセット使い回しだからキャラや環境の造形はいいけど
車とか障害物でわざとらしく迷路作ってるのには幻滅したわ

523 :Anonymous :2018/07/18(水) 12:42:15.98 ID:NHKSDzVv0.net
>>521
探索してゾンビを撃つという事に関してはものすごく好みだから買った
良くも悪くもDEMO通りだから触ってみると良いと思う

524 :Anonymous :2018/07/18(水) 15:36:01.27 ID:w7o66UuA0.net
初めて対人やったけど皆はえぇなぁ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200