2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VR】SteamVRソフト総合 Part17【vive/Rift/OSVR/FOVE/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)

870 :Anonymous :2018/07/27(金) 02:54:41.65 ID:fmq+sUuS0.net
敢えてアンカは付けず。

少し次元が違うけどアンドロアプリで返金要求出したってのが公式からアプリのダウンロードが出来なくなったという理由が過去にあって
GOOGKEは「検討に検討を重ねて判断した結果、返金という形で対応致します」って結論がQ来て返金されました。
が、PC版でなぜ公式から落とせなくなったかの理由はわからないけど、その後バージョンアップして再配布しなおしたのよね
購入履歴として残ってるので、返金手続きした上で有料版のダウンロードして更に使用も出来たというお話
そういう経験をしたっていう話しなだけです
第三として賛成だわ

ほんと少し前にSTEAMというより本体のVALVEから露骨に低価格でクソゲー乱立してる状態を「看過できない」って発表があり、日本がハブされてる事実。
つか、今のWNDOWSで進化した「スタークルーザーとか本気でプレイしたい」です
現状、俺的には、ソシャゲみたいな日本語対応府とを踏め、ソフトが少し乱立してきて海外からの評価が高状態というより、、また最悪な状況を生み出そうとしているのを懸念して欲しい。
「おま国」は消費者側からの苦情(事情により母国語しかわからないのが日本人としての「仕方が無い」当たり前の概念)で潰して欲しいとマジお持つ
自国語対応してない日本語につては99%日本だけですもの。一部例外があったとして)MP救済処置は用意されてる
なんで日本だけおま国がまかり通るのか、僕はすでにやってるけど公式にJARO「等」「ゲーム上での]当初のが本気で動いて居ていまじ、まともに動いて欲しい
日本在住の海外人でさえ購入出来ないは「あり得ない」よ()それこそ日本人だけを特定するなら別の制度で実現している中国みたく、マイナンバーを滑油して欲しいと切に願う)

VONであろうがIPでの特定であろうが、そもそも任に住んでる在日なんちゃら陣が使ったら違法とか垢BANとか、そもそのもトリガがお前の会社の理念が誤ってるだろうって話しですよ。

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200