2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1555∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2018/06/23(土) 02:40:54.21 ID:ZI1QzVrc0.net
!extend::vvvvv::
↑をコピペして2列以上表示させてください

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発および運営はValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1554∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1529271014/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part30∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1527146167/

■Steamセールまとめ
IsThereAnyDeal.com
https://isthereanydeal.com/
最新の投稿 : GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

■頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
https://www.enhancedsteam.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

581 :Anonymous :2018/06/26(火) 15:01:45.97 ID:B/Z//nyR0.net
正直Microsoftのコントローラー自体かなり割高に設定されてるから他社の安いコントローラーがいいんだろうけど
Amazonレビューも捏造と工作が入り乱れててどれがいいのやら・・・・
ソニーか任天堂がXinput対応のコントローラー作ってくれたら一番安心なんだが

582 :Anonymous :2018/06/26(火) 15:06:28.47 ID:IX4TVIKe0.net
>>580
360コンの製造は既に終わってるからOneしかないと思う

583 :Anonymous :2018/06/26(火) 15:11:28.69 ID:yUAo25be0.net
360コンの断線のしやすさは異常だからな
明らかに設計ミスだわ

584 :Anonymous :2018/06/26(火) 15:14:13.92 ID:ZeK8bijg0.net
360の驚異の断線率にビビって無線型を買ったのだが3か月でレシーバーがぶっ壊れた
Oneは約半年間有線で使ってるが今のところ何の問題も無い

585 :Anonymous :2018/06/26(火) 15:15:10.04 ID:H7y4LtMX0.net
>>581
どれがいいかっていう話はもう済んでる
360パッド使ってるけど開発者がそれで調整してるからキー設定をしなくていいから楽
今なら箱1コンみたいだが

586 :Anonymous :2018/06/26(火) 15:40:42.03 ID:b28+GuUS0.net
360コンはほとんど未使用の予備が4つぐらいあるけど、オクで売れるかな?
有線だからPCでも使えると思う。
360本体が壊れる度に買い直してたから(コントローラーは差し替えなし)、無駄に貯まってる。

587 :Anonymous :2018/06/26(火) 15:41:56.77 ID:jQVbVj310.net
360コンってPC用別に売ってたけど違いは何?

588 :Anonymous :2018/06/26(火) 15:47:45.37 ID:WZ9Ev+ae0.net
しらんけどヴァージョンによって十字キーが改善されてたりする

589 :Anonymous :2018/06/26(火) 16:09:03.93 ID:y5dgzmqR0.net
十字キーが斜めに入ってしまうのと付け根の断線と重さ以外はかなりいいコントローラーだった。

590 :Anonymous :2018/06/26(火) 16:33:34.29 ID:usUIqTCu0.net
環境なのかもな
うちのはPCに挿しっぱなしで使い終わったらPCの上に置くだけだからケーブルがストレスない
几帳面な人は抜いてまとめて所定の位置におくからすぐ壊れる
かもしれない

591 :Anonymous :2018/06/26(火) 16:46:48.66 ID:dnb3MXZW0.net
360コンはめちゃくちゃ頑丈
初期に買っていまだ現役

廃番になって残念

ただし、十字キーがどうやってもク ソなのはその通り

592 :Anonymous :2018/06/26(火) 16:53:53.75 ID:zVWH8jTEr.net
>>590
だろうな
俺もデスクの隅に置くだけだから一向に壊れる気配がない

プラグ抜き差し自体よくないしな
コードぐるぐる巻きとかスーファミ時代から何も学んでなさそうな人は論外だけど

593 :Anonymous :2018/06/26(火) 16:59:50.95 ID:zVWH8jTEr.net
あと、8割方のゲームはマウスキーボードで遊ぶわけで
パッドなんてプラットフォーマーかコンソール用ゲームの移植の時くらいしか使わないもんだしな
たまに使おうとするときは埃払うところからだわ

箱コンは埃に強いっぽいから助かる
デュアルショックの埃耐性の低さは異常だった

594 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:09:28.04 ID:B/Z//nyR0.net
箱コンが断線するのは銅線の耐久性の低さと、根元にある若干重い部分のせいで持った時にコードが曲がるせいだからぐるぐる巻きとかは関係ないで
というか今時コードぐるぐる巻きにする奴とか存在するのかw

595 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:14:03.58 ID:dgPBi3tGr.net
箱コンアンチ、たった1人の最終決戦

596 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:16:56.13 ID:3Gy7dACI0.net
わろた
よく見たら言ってるの全部同一人物じゃねーか悲しいなあ
ID:B/Z//nyR0

597 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:19:59.22 ID:B/Z//nyR0.net
なんか臭い単発涌いてきたなと思ったらいきなりのアンチ扱いワロタ
そこまでアンチな発言したか?

598 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:26:56.20 ID:B4gf9K+Y0.net
正直今時有線コントローラーなんか使うなよって言いたい

599 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:29:44.29 ID:hBTPEH0y0.net
個体差かねえ
360コンはボタンがどっかしらイカれて各々一年持たずに3回買い替えたよ

600 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:33:53.69 ID:3Gy7dACI0.net
俺の知る限りでは一番壊れやすかったのはDualshock3とDualshock4で、今あるのそれぞれ3台目だわ
開けてわかったのは、基板シートの固定に遊びがなくピンピンに張ってあるせいで伸びやすくて浮きが発生しやすい
ソフトな押し心地に拘ったのか通電ゴムの強度が異常なほど低いのと、これまた異常なほどスティックに異物が入り込みやすく溜まりやすい
確かに操作感はいいんだが、感触を重視しすぎて全体的につくりが繊細すぎる

601 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:34:20.76 ID:ZZDIYaDT0.net
力入れすぎる癖あるのかRBボタン酷使するゲームやるとそこが効き悪くなってしまう
oneコン1年くらいでダメになったなぁ

602 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:35:23.66 ID:DP472why0.net
俺パッド壊れたことねーな
今使ってるDS3はもう8年ほどになるが現役だわ

603 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:38:19.76 ID:UnZKkoGk0.net
そういえばDS2,3結構使ってるけど全然壊れないな
壊れないどころか新品より使いやすい馴染んだ感触が不具合なく維持されてるから新品が使えない

604 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:39:47.34 ID:J70LCbRUa.net
>>579
今まさにそれなんだがデッドゾーン調整ってどうやんの?
非公式ドライバでやるとかか

605 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:42:25.70 ID:2MVrkV6O0.net
アームドブルーガンヴォルトでオール実績取り目指してたらこの作品だけで箱コンのLボタン?が駄目になったな

606 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:43:35.68 ID:XYCHUx7b0.net
俺は壊れたことなんかないな
物を壊す奴って
「何もしてないのに壊れた」
「普通に使ってたのに壊れた」
とか言うよね

607 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:43:39.01 ID:aY5ulsTk0.net
360からoneへ世代交代してしばらくしたあたりから360コンの生産品質が下がったように感じたな
特に左スティックは半年程度でニュートラルにもどりにくくなるようになった
今はoneコンを1年半ほど使ってるけどこっちはヘタる感じはまだないな

608 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:51:28.19 ID:tYOH5yH40.net
王貯水構造物朝電車弁当来たな
https://store.steampowered.com/app/816340/Kingdom_Rush_Origins/

609 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:53:07.66 ID:EYMrRG3EM.net
三國無双のやりすぎでPS2コンのスティック壊れたあるわ
コントローラーなんて滅多に壊れない酷使したらやっぱダメだな

610 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:53:21.59 ID:Zkldb9aI0.net
壊れる以前に個体によってスティックのセンター位置や硬さ、ボタン硬さやチャタり具合が違いがある
oneコンは連続3回初期不良交換したがそれぞれ具合が違った
初期状態で違いがあるんだから、当然耐久度や劣化度合いも個体差あるだろう
結局俺は、360コンを自分で選別した補修パーツで修理して具合も調整して自分が納得行く整備したものを使うことに落ち着いたわ
oneコンは自整備のコスト高いから論外

611 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:53:53.04 ID:qd7PKnhOr.net
家に有ったDS全部使い潰したわ
今wiiのクラコン使ってる

612 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:54:44.38 ID:J8IjoA5G0.net
>>610
ガンスミスっぽくてかっこE

613 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:55:22.41 ID:B/Z//nyR0.net
Dual Shockは2までしか知らんがかなり耐久性はあると感じたな
唯一壊れやすかったのが振動部分
あそこは重さがあるから衝撃に弱い
でも振動部分壊れても問題なく動くのは流石だわ
箱コンもこういう部分見習ってほしい
一番頑丈なのは噂の任天堂なんだろうが、任天堂のコントローラーとか使った事ないや

614 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:55:44.57 ID:LkUaWFKsr.net
なんにせよPCゲーでは他に選択肢がないけどな
箱コンが優れていようが劣っていようが、丈夫だろうが壊れやすかろうが関係なくて
圧倒的にスタンダード化してるから、別のを使おうとすると何かしら問題に遭遇する

セール時になるとよく出現する「パッドが動かないんです」みたいな子は
「さっさと箱コン買え」で問題解決するパターンばっかだし

615 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:55:53.52 ID:Zkldb9aI0.net
>>599
ボタンはゴム部品のクオリティに依存するからな
新品の正規品でも駄目なやつは駄目だし

616 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:56:02.33 ID:QHjfAN4D0.net
>>598
PC眼の前ならなんの問題もないけどな

617 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:56:27.63 ID:plWRd9u80.net
スクリプト動かしてるブラウザがループしてるなと思ったら惑星が埋まったのに惑星から出られないぞ

618 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:57:44.06 ID:LkUaWFKsr.net
デュアルショックは3からイかれてる位耐久性低い
ドラキュラHDでデュアルショック3を3回壊し、EDF4.1とEDF5でデュアルショック4を2回壊した

デュアルショック2までは10年使ってもなんの問題もなかったのに
不良品としか思えん

619 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:57:45.77 ID:kXSsAwVL0.net
>>604
ガバガバコン使ってた時はXInput Plusで調整してたけど
今スチームでもデッドゾーンの調整とかできるんだっけな?

620 :Anonymous :2018/06/26(火) 17:58:21.10 ID:Zkldb9aI0.net
>>612
中華ならメイン基盤以外のすべての互換部品が手に入るからな
もちろん品質にバラつきあるから選別必須

621 :Anonymous :2018/06/26(火) 18:01:20.53 ID:B/Z//nyR0.net
ワッチョイ知らんから教えて欲しいんだけど

「オッペケ Srf3」

これ全部同一人物って認識でいいん?
末尾rはソフトバンクのAndoroidらしいが

622 :Anonymous :2018/06/26(火) 18:07:03.92 ID:LkUaWFKsr.net
なんか誰かの自演認定する気満々っぽくて嫌だから言うが
俺はiPhoneだからAndroidとかいうその人とは別人だぞ
2chブラウザは買った時にストアで一番上にあったBB2Cってやつ

623 :Anonymous :2018/06/26(火) 18:14:27.71 ID:tYOH5yH40.net
このスレで自演してるのは俺だけだぞ文句言うなら俺だけにしてくれ
俺は自演認定されて楽しんでる部分もあるけどそうじゃない人もたくさんいるからそれはみんながちゃんと守ってあげないといけない

624 :Anonymous :2018/06/26(火) 18:18:49.00 ID:B/Z//nyR0.net
別に自演ともなんとも言ってないのに
スマホじゃころころID変わるのは仕方ない事だし
「オッペケ Srf3」が全部言ってる事似通ってるなとは思ってたけど
それはそうとして末尾rってソフトバンクのAndroid以外もあるんだな

625 :Anonymous :2018/06/26(火) 18:23:22.45 ID:qd7PKnhOr.net
もしもしの場合は前4文字は共通だよ

626 :Anonymous :2018/06/26(火) 18:36:26.49 ID:854WgXcFM.net
オッペケはそうみたいだけど回線によるぞ
固定回線のやつ以外は下四ケタで見ろ

627 :Anonymous :2018/06/26(火) 18:37:19.43 ID:Cq/zUHI+0.net
うるせえ自慢の高性能な箱で書き込め

628 :Anonymous :2018/06/26(火) 18:41:29.80 ID:aV3ole3Q0.net
仮に360コンが壊れやすい事実があったとしてもそれをここで主張する意味がわからん
デファクトスタンダードなんだから使わざるを得ない

629 :Anonymous :2018/06/26(火) 19:02:20.98 ID:68e1M91a0.net
朝からずっと箱コンの話し

630 :Anonymous :2018/06/26(火) 19:03:24.74 ID:B/Z//nyR0.net
>>625-626
なるほど
参考になったありがとう

631 :Anonymous :2018/06/26(火) 19:10:41.14 ID:QfT/MH9O0.net
ス、スチコン……
……いやなんでもない

632 :Anonymous :2018/06/26(火) 19:12:30.43 ID:J70LCbRUa.net
>>619
やっぱxinputをゲーム毎に適用しないとダメか
steamはBigpictureモードにしたら設定呼び出せた。でも項目多すぎて直感的じゃないなこれ

633 :Anonymous :2018/06/26(火) 19:23:32.09 ID:r/Wl3+RS0.net
対象のゲームをライブラリ内で表示→「コントローラ設定」押す→調整したいスティックの設定押す→「高度な設定」押す(あれば)→「追加設定」押す
でデッドゾーン設定画面になる
慣れればすぐだがなかなかわかりにくいな

634 :Anonymous :2018/06/26(火) 19:26:50.93 ID:t4+vpXrQ0.net
新惑星来たな

635 :Anonymous :2018/06/26(火) 19:30:14.02 ID:5nEdJMVt0.net
モンゲの頃に入ってたグループから通知きてたわ

636 :Anonymous :2018/06/26(火) 19:40:35.05 ID:tYOH5yH40.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/768180/Truck_Driver/

637 :Anonymous :2018/06/26(火) 19:57:06.76 ID:/1u0AIREr.net
今回のセールでShatterってブロック崩し買ったんですが
部分的コントローラーサポートと書いてあるのに箱コンでは全く動きませんでした
PS4だかでも出てるらしいからDS系コントローラーなら動いたりしますか?

638 :Anonymous :2018/06/26(火) 20:09:19.76 ID:qZpZ2fO5r.net
それもともとPCゲーだから箱コンが無理なら無理なのでは

639 :Anonymous :2018/06/26(火) 20:13:53.12 ID:t4+vpXrQ0.net
効かない部分だったんだろ

640 :Anonymous :2018/06/26(火) 20:14:17.41 ID:J8IjoA5G0.net
フォーラム見ると認識しないって人と自動で認識するって人がいるね
インストールしたフォルダにreadmeあるらしいから先ずはそれ見てみたら?

641 :Anonymous :2018/06/26(火) 20:16:13.58 ID:8zC89Lls0.net
>>637
起動した時にShatterをプレイじゃなくてShatter Setting Editorの方選んでコントローラー設定すれば動いたぞ

642 :Anonymous :2018/06/26(火) 20:19:03.54 ID:PMJ3SYRm0.net
なんでここで聞くの
ttps://steamcommunity.com/app/20820/discussions/search/?q=controller&gidforum=882957625855560658

643 :Anonymous :2018/06/26(火) 20:22:02.33 ID:xYd6rhsGr.net
そりゃあ英語読める読めない以前にアレルギーがある人いるからな
Steamをインストールできない、マイクラ買えないとか割りと見てきた

644 :Anonymous :2018/06/26(火) 20:30:46.79 ID:/1u0AIREr.net
ありがとうございます起動時オプションいじってみます!

645 :Anonymous :2018/06/26(火) 20:31:19.99 ID:PMJ3SYRm0.net
ブラウザで文章ドラッグするだけで翻訳してくれる時代に読めないとか甘えすぎだろ

646 :Anonymous :2018/06/26(火) 20:44:36.26 ID:npf+SO8L0.net
Youtubeで自動英語字幕生成からの日本語翻訳とかできるしすげー時代だわ

647 :Anonymous :2018/06/26(火) 20:47:56.73 ID:wMd9EcTJ0.net
今どき1200円のパッドでもXinput対応してんだから固定観念に縛られず好きなの買えよ

648 :Anonymous :2018/06/26(火) 20:49:14.41 ID:yMCQ/2d50.net
ポスタル2の主人公のquotesとか自動で完璧に字幕に起こせてるからな
スラングとか変な言い回しおおいのにすごいからいっぺんみてほしい

649 :Anonymous :2018/06/26(火) 20:51:25.00 ID:swhrtXBDd.net
>>643
そこまで言うからには介護してやれよ

650 :Anonymous :2018/06/26(火) 21:08:40.36 ID:3Gy7dACI0.net
>>647
Xinputに対応していれば大丈夫
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

651 :Anonymous :2018/06/26(火) 21:15:53.72 ID:3LhTCFrir.net
マジかよオッペケ最低だな

652 :Anonymous :2018/06/26(火) 21:16:32.52 ID:tYOH5yH40.net
超肉男風味来たな
https://store.steampowered.com/app/581660/Super_Meat_Boy_Forever/

653 :Anonymous :2018/06/26(火) 21:19:57.81 ID:qZpZ2fO5r.net
やめなよ…

654 :Anonymous :2018/06/26(火) 21:22:05.22 ID:qZpZ2fO5r.net
>>643
steamって今や購入からプレイまでの流れも完璧に日本語表示されてるんだから
steamインストールできないは5年前までしか通用しないわ…

655 :Anonymous :2018/06/26(火) 21:22:19.63 ID:DP472why0.net
今気づいたんだがクラッシュバンディグーがsteamに出てんのな
なんでお前ら教えてくれなかったん?

656 :Anonymous :2018/06/26(火) 21:27:35.64 ID:HcW+RSEE0.net
>>655
だってお前今までクラッシュ好きとか言って無かったやん
俺らにまで本音隠すようなそんな寂しい生き方してんなよ

657 :644 :2018/06/26(火) 21:29:18.97 ID:2P9iCexx0.net
おかげさまで解決しました、ありがとう

658 :Anonymous :2018/06/26(火) 21:29:57.39 ID:LbK+1iVbd.net
>>655
https://www.youtube.com/watch?v=Vz33IDiUqIU
この動画めちゃくちゃ話題になってたぞ

659 :Anonymous :2018/06/26(火) 21:32:48.32 ID:ZgdERmkF0.net
クラッシュは久しぶりにやってつまらないということを再確認するゲームだぞ

660 :Anonymous :2018/06/26(火) 21:32:48.88 ID:DP472why0.net
これからはもっと自分に正直に生きるわ
即予約のサマセで一番高い買い物がこれになった

661 :Anonymous :2018/06/26(火) 21:33:38.33 ID:tYOH5yH40.net
ソニーの代名詞のゲームがPC進出か
アンチャーデッドとかグランツーリスモも期待できるな

662 :Anonymous :2018/06/26(火) 21:46:01.58 ID:bqLV/CmVa.net
スッチム乞食はワイらps勢の残飯ほしくてたまらんのやな
スッチム売り上げランキング上位がぼった値のゴミツールとか爆笑やわ
昔はヨカったんやなほんま
新参情弱スッチム乞食はぞんぶんに搾取されてくれや
ちな売り上げ上位のフォレストはワイが月ハンで2016年5月に無料でつかんだでな

663 :Anonymous :2018/06/26(火) 21:49:24.37 ID:3Gy7dACI0.net
リアル系レーシングはsteamには既に大量にあるから今更GTとかはさして必要ないが
R4をリメイクしてくれよバンナム
あれほどオンリーワンなレースゲームは無いんだよ

664 :Anonymous :2018/06/26(火) 22:11:44.52 ID:4nC53Pvf0.net
>660
DEEP SPACE WAIFUも買っていいぞ

665 :Anonymous :2018/06/26(火) 23:08:34.22 ID:Tzf1C0stM.net
ダクソ3が安いって見たんだがJPって付いてるのが1000円増しで、そっち買わないと日本語とかついてこないの?
折角全部入りをセットで買おうか迷ってたのに躊躇してんだけど

666 :Anonymous :2018/06/26(火) 23:12:22.23 ID:Fk5I8+Kmr.net
>>665
問題ないから安い全部入り買っとけ

667 :Anonymous :2018/06/26(火) 23:17:56.11 ID:npf+SO8L0.net
今の日本Steamのダクソ3全部入りが世界史上最安値なんだけど

668 :Anonymous :2018/06/26(火) 23:21:39.26 ID:Ak8JNkrl0.net
ダクソ3本編持ってるからDLCだけ安くしてほしいのにDLCだけたけえ

669 :Anonymous :2018/06/26(火) 23:32:46.56 ID:VtpW4Kc+0.net
DLC値下げしないパターンはホント腹立つ

670 :Anonymous :2018/06/26(火) 23:46:43.62 ID:xbHrUdcc0.net
本体だけの安売りは罠だからな

671 :Anonymous :2018/06/26(火) 23:49:11.13 ID:E6V/lToB0.net
月ハン組ざまあ案件かと思ったが
アレもおま国されてたんだよな
初期購入組を切り捨てる鬼畜の仕業やなあ

672 :Anonymous :2018/06/27(水) 00:06:50.67 ID:pEJRezw9M.net
>>666
安い方も日本語対応なのか。JPとは一体…
ポチッてくるわ

673 :Anonymous :2018/06/27(水) 00:23:37.83 ID:Fdzd0BS+0.net
ガラでダクソリマスター含む三作バンドル安かったから買いそうになったけど
3だけDLC無くて罠だったわ
危なかった

674 :Anonymous :2018/06/27(水) 00:24:41.21 ID:Fdzd0BS+0.net
>>672
ちなみに1と3はどこで買っても日本語入ってるけど
2はSteam以外で買うと日本語入ってないから注意しろよ
2やることなんてないと思うけど

675 :Anonymous :2018/06/27(水) 00:28:32.69 ID:DbAFlZTIM.net
1944円
https://store.steampowered.com/app/851670/LUMINES_REMASTERED/

676 :Anonymous :2018/06/27(水) 00:46:35.30 ID:d1h9aOVQ0.net
steepおもしれーな

677 :Anonymous :2018/06/27(水) 00:47:38.47 ID:DpEljpeQ0.net
ルミネス結構シリーズ出てるのに何で今更1なのよ

678 :Anonymous :2018/06/27(水) 01:11:40.62 ID:8xFjUYila.net
ルミネスのlights演出はゲーム史10本の指に入るから
頑張ってクリアして

679 :Anonymous :2018/06/27(水) 01:18:29.18 ID:WDiBTlnR0.net
ランク15でもバッジレベルあがってねーじゃん・・・
これもう上がらないんじゃない?

680 :Anonymous :2018/06/27(水) 01:21:08.35 ID:3L8/ipAY0.net
>>646
日本語に日本語字幕出すと、変な字幕になるけどなんでだろ

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200