2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part12

1 :Anonymous :2019/01/19(土) 15:17:10.55 ID:4mAUvevO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1545556117/

関連スレ
steamの面白くて安いゲーム教えて Part161
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1545298191/
【DL】ダウンロード販売総合 175
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1483929489/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


432 :Anonymous :2019/02/07(木) 22:31:28.06 ID:DzE8+nE50.net
>>431
STG未経験の俺がクリアできたCaladrius Blaze
https://store.steampowered.com/app/386770/Caladrius_Blaze/

433 :Anonymous :2019/02/07(木) 22:32:16.94 ID:fWb+75p00.net
STGは難易度下げてもいいんだと気づいた瞬間にどれでも遊べるようになるぞ

434 :Anonymous :2019/02/07(木) 22:39:52.18 ID:VvWnDlaId.net
マイクラのMODは個別に入れたりするのは少数なら良いけど、多くなると競合起きたりクラッシュしたりヌルゲー化したりするのでめんどくさい
MOD追加して遊ぶならtwitchランチャーかFTBランチャー入れるのをおすすめするよ
100を越えるMODを競合とかクラフト要素とかを上手く調整したMODPackがたくさんある
クエスト形式でMODの理解を深めるパックもあるし初心者にも優しい

435 :Anonymous :2019/02/08(金) 04:14:09.45 ID:ADZtO9CL0.net
アトリエ新作3万本しか売れなかったのか
これが看板タイトルってやばない

436 :Anonymous :2019/02/08(金) 07:10:12.51 ID:OXJN+8P30.net
Axiom Verge 2月21日まで無料配布
https://www.epicgames.com/store/en-US/product/axiom-verge/home

Tropico4 2月28日まで無料配布 インストールして5分起動でアクチベーション
日本語化するには先に調べておいた方がいい
https://blog.gamesessions.com/tropico-4-giveaway/

437 :Anonymous :2019/02/08(金) 07:50:07.08 ID:ruBjsOzF0.net
>>432
おま語やん…

438 :Anonymous :2019/02/08(金) 08:00:32.17 ID:khOiMAEL0.net
>>435
クラフト系は面倒でやる気にならん。

439 :Anonymous :2019/02/08(金) 08:31:02.43 ID:Jj/DTd64M.net
>>431
R-Typeは何気に誰でも全実績解除が出来る珍しいシューティングだぞ

440 :Anonymous :2019/02/08(金) 09:14:00.57 ID:9JmAW8Gv0.net
XCOM2 コレクション買おうか迷ってるんだけど
MOD入れたら快適に遊べるかんじなのかな
そもそもこのゲームの評価がいまいち分かりにくくて手を出しにくいんだけど
場合によってはストレスマッハなのかな・・

441 :Anonymous :2019/02/08(金) 09:15:55.61 ID:jZjQsN1k0.net
>>440
古いターン制シミュレーションゲームが好きなら合うと思う
RTSでコマをバリバリ動かして遊ぶようなやつではない
1が好きならおすすめ

442 :Anonymous :2019/02/08(金) 09:20:06.32 ID:0cYA/JCX0.net
>>440
エイリアンと言う未知のものと戦うゲームなので
対処を死んで覚えるまではストレスもあるよ
ただし乗り越えた時の喜びも大きい

443 :Anonymous :2019/02/08(金) 09:25:11.11 ID:9JmAW8Gv0.net
>>441-442
素早い回答ありがたや
頭脳フル回転糖分補給マッハ系かな・・
やりごたえと達成感が強いなら楽しそうだなー
ありがとー買ってみます

444 :Anonymous :2019/02/08(金) 10:36:47.21 ID:u4JnE4Ba0.net
XCOMは1つんでてまだやってないけど2やった方がいいの?

445 :Anonymous :2019/02/08(金) 10:45:31.66 ID:JvvvCrzk0.net
>>444
1を試してみるべきだな
1が合わないなら2もだめ

446 :Anonymous :2019/02/08(金) 12:05:03.15 ID:T15A/3wj0.net
>>436
よくわからんのだが
tropico4の方のサイトは
ヒットマン:ABSOLUTION?も無料で手に入るんじゃないか

447 :Anonymous :2019/02/08(金) 12:25:41.67 ID:uj5k6El5M.net
>>439
教えてくれてありがとう。

やってみるよ。

448 :Anonymous :2019/02/08(金) 12:27:33.11 ID:V7LZnd7Q0.net
無料はSteamアクチ出来る奴お願いします

449 :Anonymous :2019/02/08(金) 12:27:47.17 ID:1ktcBOYd0.net
tropico4貰うの英語わからず挫折した

450 :Anonymous :2019/02/08(金) 12:41:49.22 ID:T15A/3wj0.net
>>449
クローム使うと左クリックでサイト全体を翻訳できる

451 :Anonymous :2019/02/08(金) 12:43:19.67 ID:T15A/3wj0.net
左じゃない右クリックか

452 :Anonymous :2019/02/08(金) 14:21:26.11 ID:T15A/3wj0.net
hitman:Absolution無料なの確認した
ただし日本語なし

ダウンロードも遅いわ、ここ
しかも一旦5分起動しっぱなしにしとかないといかんし
日本語化もできるのかねこれ

453 :Anonymous :2019/02/08(金) 14:55:44.62 ID:0RVOH00p0.net
オフライン無し
ゲームプレイ20分間隔で広告
ダウロードしたファイルは共有される

454 :Anonymous :2019/02/08(金) 15:05:10.61 ID:bqg+Hn620.net
スパイウェアやんw

455 :Anonymous :2019/02/08(金) 15:25:45.71 ID:T15A/3wj0.net
確かに、ランチャーは見当たらないのに何かインストールされて、しかもスタートアップになんか登録されてるが
俺のカスペルスキーは検知できてない
害のあるものかどうかわからんが
とりあえず全てアンインストールしたほうがいいのか

456 :Anonymous :2019/02/08(金) 15:27:26.48 ID:q9uB9uUp0.net
広告がポップアップするだかなんだかって書いてあったから見送ったけど危なかったぜ

457 :Anonymous :2019/02/08(金) 16:57:38.49 ID:tXxv+NrN0.net
hitmanって何が面白いのかよくわからんわ
数分プレイしたら飽きるぞ

458 :Anonymous :2019/02/08(金) 17:16:54.87 ID:vXRFymN/a.net
ブラウザの検索エンジンがBaiduになっとるかも知れんぞ

459 :Anonymous :2019/02/08(金) 17:33:46.86 ID:jZjQsN1k0.net
君ら何やってんの

460 :Anonymous :2019/02/08(金) 17:40:02.61 ID:V7LZnd7Q0.net
Hao123

461 :Anonymous :2019/02/08(金) 17:58:22.86 ID:mzBfyCiz0.net
スチームアワードが今日あるみたいだけど、
それで選ばれたのが値下げとかあるかな?
モンハン狙ってるんだけど

462 :Anonymous :2019/02/08(金) 18:09:38.25 ID:V7LZnd7Q0.net
仮にそれにエラばれたら幾ら寝下がるん?

463 :Anonymous :2019/02/08(金) 18:22:51.86 ID:MkxJHdHZ0.net
モンハンなら97%オフになったら買ってやってもいいが。

464 :Anonymous :2019/02/08(金) 21:37:26.36 ID:bqg+Hn620.net
今ロシアでモンハン2千円ぐらいだから3千円くらいになればいいなと

465 :Anonymous :2019/02/08(金) 21:44:48.17 ID:vrJua6Sdr.net
普段コントローラー使いでBigPictureモードだから赤い封筒が何のことか今やっとわかった
これ下手したら気づかないまま旧正月終わってたなぁ

466 :Anonymous :2019/02/08(金) 22:18:30.54 ID:V7LZnd7Q0.net
>>464
500円引き入れたら3400円くらいだぞ

467 :Anonymous :2019/02/08(金) 22:22:19.11 ID:EfY6B9690.net
MHWには出せて1980円かなあ

468 :Anonymous :2019/02/08(金) 22:22:44.39 ID:MM7AQvBr0.net
オンゲなんて発売日即買いじゃないと旬逃すだけだぞ

469 :Anonymous :2019/02/09(土) 00:14:59.24 ID:JSKlQYr70.net
まあ、謙虚でヤクザ0とセットになってたdivisionとか
続編出てるし
人いないのかマッチングなんてしないしな
自力でミッション攻略しないといけないんでそのまま積んでる
そのうちやるかなあ、結構新しいBF1とか500円で買える時代だしやらないような気もする
SWBF2とか500円で売ってたら買ってそっちやるわな
オンラインゲームは確かに旬がある

470 :Anonymous :2019/02/09(土) 00:30:45.76 ID:kbgdex5s0.net
divinityはキーボード、マウスとXboxコントローラーとどっちが遊びやすい?

471 :Anonymous :2019/02/09(土) 01:36:03.62 ID:prilIOGV0.net
MHWは人いるしmodもあるから大丈夫だと思うけどな

472 :Anonymous :2019/02/09(土) 03:51:00.33 ID:FSZABQkC0.net
>>470
箱コン

473 :Anonymous :2019/02/09(土) 07:00:42.81 ID:taonS6Hl0.net
何か知らんけどブースターパック2つとギフトが届いてたけど。みんなにも届いてるの?
https://i.imgur.com/MvFf7YW.jpg

でもKilling Floor, Defence Alliance 2は両方既に持ってて要らないんだがw

474 :Anonymous :2019/02/09(土) 07:11:28.52 ID:Di+im4mTa.net
今更ながらスカイリム買うか迷ってる
ベゼスダ系はFO4やったけどストーリーが意味不明だったからなぁ

475 :Anonymous :2019/02/09(土) 07:22:59.76 ID:kbgdex5s0.net
>>474
スカイリムのストーリーはあってないようなもんだし
ファンタジー(の舞台しかも北国)が好きなら

476 :Anonymous :2019/02/09(土) 07:29:34.97 ID:fqzOiBA20.net
スカイリムのOP曲を聴くだけでもやる価値あるぞ

477 :Anonymous :2019/02/09(土) 07:40:03.37 ID:kbgdex5s0.net
ガバディ♪ガバディ♪

478 :Anonymous :2019/02/09(土) 09:10:41.10 ID:Fo7T6ucFa.net
ああ同じだ
スカイリム迷ってる
エロ的な意味で

479 :Anonymous :2019/02/09(土) 09:12:48.14 ID:4yXufeI80.net
期待するほどではないよ
全裸が常にいるって見慣れる

480 :Anonymous :2019/02/09(土) 09:18:55.30 ID:WRy3c/8J0.net
Skyrim持ってるけどMODめんどくて放置してる
あとオブリもFO4も不思議とMOD確認ゲーになってクリア前に飽きるんだよな…

481 :Anonymous :2019/02/09(土) 09:19:06.28 ID:prilIOGV0.net
>>478
エロmodスレの住人に話を聞いてこい

482 :Anonymous :2019/02/09(土) 09:26:15.20 ID:64o+70yx0.net
スカイリムは最初に出た本体だけ持ってるけどスペシャルエディションはかなり違うの?

483 :Anonymous :2019/02/09(土) 09:31:59.71 ID:64o+70yx0.net
そんなでもないなw

484 :Anonymous :2019/02/09(土) 09:33:13.28 ID:4yXufeI80.net
>>482
DLCがついてくるぐらいだったかな
GOTYみたいなものだったと思うよ

485 :Anonymous :2019/02/09(土) 09:42:17.98 ID:64o+70yx0.net
調べたらMODが減るみたいね

486 :Anonymous :2019/02/09(土) 09:44:08.45 ID:64o+70yx0.net
でもシーズンパスないんだね
DLCセットで買うならSPになるのか

487 :Anonymous :2019/02/09(土) 12:38:42.85 ID:t11oZw4O0.net
32bitか64bitの違いじゃないの?

488 :Anonymous :2019/02/09(土) 13:00:37.51 ID:NFsE73AT0.net
Intensive Exposureって言うちんちん見せるゲーム
バカゲーすぎて好き

489 :Anonymous :2019/02/09(土) 13:14:33.61 ID:MItbBwD/0.net
>>482
画質も結構違う

けど、最初の持ってたら、スペシャルエディションってタダで貰えたはずだけど
俺がそうだったし

今は知らん

490 :Anonymous :2019/02/09(土) 14:03:56.48 ID:4yXufeI80.net
(俺もらえてないけど、発売当初に定価で買ったけど)

491 :Anonymous :2019/02/09(土) 14:10:46.46 ID:P6JIzZAe0.net
本体だけだと貰えないのばっかりの辛さ

492 :Anonymous :2019/02/09(土) 16:18:50.51 ID:AYayJaSi0.net
1円のソフトってない?

493 :Anonymous :2019/02/09(土) 16:39:36.17 ID:AeQfsYVd0.net
あぁぁ…また積みゲーが増えたw
皆は何本位積みゲーあんの??

494 :Anonymous :2019/02/09(土) 17:23:40.39 ID:+pjxTXds0.net
>>493
22本
今回YAKUZA0とETS2が新たに上乗せ

495 :Anonymous :2019/02/09(土) 18:27:29.37 ID:BTYtJFXB0.net
昔、親父が食いもしないカップ麺を買いだめしておいて「目で食うんだ」とか言っていたことがあったが、お前らもそういうクチか。

496 :Anonymous :2019/02/09(土) 18:30:43.90 ID:YMxfQj/Q0.net
買ったことに満足して箱を眺めて完成時を想像しニヤニヤしながらも
組み立てることはないであろうプラモデルとか

ゲームのデジタルデータは物理的にはあまり場所を取らないから
プラモデルのように部屋をかさばらせることはないが・・・

497 :Anonymous :2019/02/09(土) 18:43:12.79 ID:AcolDwO5M.net
俺は老後の楽しみと思ってる
ガンプラも同じ

498 :Anonymous :2019/02/09(土) 19:29:39.13 ID:prilIOGV0.net
>>495
カップ麺のプラモデルをプレゼントしてみたら?

499 :Anonymous :2019/02/09(土) 19:33:26.30 ID:OwQX4+oWM.net
>>493
積んでるのだけで1000本越えた
50本くらい上乗せしたがたぶんやらない。

500 :Anonymous :2019/02/09(土) 19:34:57.76 ID:EalhBB2ba.net
老後はガンプラを組み立てれる目が無くなるんだよなぁ

501 :Anonymous :2019/02/09(土) 19:44:24.59 ID:T/hQz7Hs0.net
模型好きな爺さんが作れなくなったの見てるとな
元気なときに時間作って遊ぶ必要あるよ

502 :Anonymous :2019/02/09(土) 19:57:35.61 ID:eYpoIdD10.net
15000トークンで500円割引交換したけど、これって有効期限あるの?
所持トークンが減ってないし、ストアトップに「旧正月セール ボーナス割引モード有効 カートから500円割引になります!」としか表示されないんだけど
もしかしてセール中にしか使えない?

503 :Anonymous :2019/02/09(土) 20:09:17.82 ID:W5zWcja20.net
>>502
わからんけどそうだと思うよ
どうせ欲しいゲームの一つや二つあるでしょ
使ってしまえ
トー君は割引購入した時点で減る
すでに交換済みだから次の購入時だな
500円以下の物を買うと損するから合計500円以上にするんだぞ

504 :Anonymous :2019/02/09(土) 20:29:44.25 ID:zCNv9tE+0.net
15000で500円引きってうんこすぎる
バッジ作ったほうがまし

505 :Anonymous :2019/02/09(土) 21:30:06.64 ID:eYpoIdD10.net
>>503
なるほど、ありがとう
ウィッシュリスト一つ減らすと思って買うわ

506 :Anonymous :2019/02/09(土) 21:33:27.65 ID:oiOhR/zwr.net
バッジって期間中光るだけでしょ?
それならスタンプ買うほうが良くね?

507 :Anonymous :2019/02/09(土) 21:42:42.85 ID:pcigFx280.net
>>499
ちな、今はクリッカーヒーロー(1)をやってる。

508 :Anonymous :2019/02/09(土) 21:43:34.32 ID:zCNv9tE+0.net
アホかな?

509 :Anonymous :2019/02/09(土) 21:56:19.32 ID:DxndC1YQ0.net
あんまり値引きされてないのにうっかり買ったサンセットオーバードライブが面白すぎる
しかもなんか動作がやたら軽い
ここPS4のスパイダーマン作ったメーカーだよな
あれもPS4とは思えないグラと軽さだったしすげーわ

510 :Anonymous :2019/02/09(土) 22:06:53.22 ID:mE34zjA60.net
25xpのゴミバッジだぞあれ

511 :Anonymous :2019/02/09(土) 22:13:58.11 ID:fcWNwEwv0.net
Lv.2は250(だったと思う)
Lv.3は750

512 :Anonymous :2019/02/09(土) 22:27:57.69 ID:2JRj5J9g0.net
>>506
>>352 通常より経験値多目にもらえる。

513 :Anonymous :2019/02/09(土) 22:33:52.16 ID:eLGkUGl80.net
予算こいつに全振りかよ

514 :Anonymous :2019/02/09(土) 22:34:38.49 ID:eLGkUGl80.net
ラジオの実況すれと間違えた

515 :Anonymous :2019/02/09(土) 22:42:30.04 ID:YSG4jLi30.net
>>509
>あんまり値引きされてないのにうっかり買ったサンセットオーバードライブが面白すぎる

XboxOne版にあったマルチプレイモード(カオス自警団)はPC版には入ってないから
最初からシングルプレイオンリーで考えてるならいい買い物だ。

516 :Anonymous :2019/02/09(土) 23:53:54.18 ID:4yXufeI80.net
>>492
無料ゲーじゃいかんのか

517 :Anonymous :2019/02/10(日) 00:08:07.74 ID:lLgoqY6z0.net
1000Pしかもらえなかったら豚の絵文字10個もらったよ

次の大型セールは4月か
期待を込めて今回は購入零でフィニッシャです

518 :Anonymous :2019/02/10(日) 01:14:56.98 ID:7VBzs5jE0.net
3000円の値段合わせに買ったdragon cliffが思いの外おもしろく他が手につかないや(゚ω゚)

519 :Anonymous :2019/02/10(日) 07:04:58.91 ID:udq0pYq/0.net
豚の絵文字って何か役立つの?
もらう気にもならんかったんだけど

520 :Anonymous :2019/02/10(日) 07:11:35.77 ID:HA9k9Xw/0.net
いらないならスルーでええやん
なんや自分に必要ないものに何を求めてるねん

521 :Anonymous :2019/02/10(日) 07:52:15.99 ID:JRkKa8Hp0.net
これ3000以下のゲーム複数で計3000で500円安く
その3000円は一括でなきゃだめなんだよね?
最初分割で購入したから返金申請してもう一度購入しようとしたが
返金した後もライブラリに残っていて購入ができない…どうしたらいいん?
インストールはしてないんだが

522 :Anonymous :2019/02/10(日) 07:54:23.70 ID:JRkKa8Hp0.net
アカウントからの永久削除、でいいんかな?それから再購入できる?

523 :Anonymous :2019/02/10(日) 08:00:22.08 ID:KuuzrtUG0.net
477 Anonymous (ワッチョイ cd92-IU7j) sage 2019/02/09(土) 07:40:03.37 ID:kbgdex5s0
ガバディ♪ガバディ♪

本スレガイジやんけ

524 :Anonymous :2019/02/10(日) 08:16:47.33 ID:aT+yOz+40.net
>>521
向こうの処理が終わってないんじゃね
日曜だし関係あるのか知らんけど

525 :Anonymous :2019/02/10(日) 08:20:52.78 ID:JRkKa8Hp0.net
いやライブラリからは消えた…だが購入情報は残っているらしく
DLCとのバンドルが購入できない…単品は購入できるぽいが

526 :Anonymous :2019/02/10(日) 09:38:33.38 ID:cA2lIWiO0.net
地球防衛軍はソロでも充分おもしろいからオススメ

527 :Anonymous :2019/02/10(日) 09:42:54.22 ID:JRkKa8Hp0.net
>>524
いま買えました。言われた通り処理に時間がかかっていたぽいですね
お騒がせしました

528 :Anonymous :2019/02/10(日) 10:48:16.05 ID:gWt2RWVT0.net
Sunset Overdriveはパブリッシャーがマイクロソフトなのにsteam版があるんだな。

529 :Anonymous :2019/02/10(日) 10:58:45.14 ID:8m2CrIuN0.net
最近DOOMの値引きが渋いのは何故なん?

530 :Anonymous :2019/02/10(日) 12:53:38.03 ID:1fBY+LL40.net
(´・ω・`)

531 :Anonymous :2019/02/10(日) 13:27:45.07 ID:TEuLv+uv0.net
>>492
Steamは有料の場合、値引き90%以内かつ50円以上にしか設定できない決まりがあるらしい

532 :Anonymous :2019/02/10(日) 13:30:45.15 ID:KFJFnn+a0.net
>>531
昔は10円とかあったよな。利益取れないからかな?

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200