2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part37

1 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:56:28.71 ID:dkC30sEI0.net
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1579050505/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

163 :Anonymous :2020/02/16(日) 23:02:14.16 ID:VUMGUqLta.net
バレガはわりと遊べる言ってるだろ!

164 :Anonymous (ワッチョイ 0295-zuxM):2020/02/17(月) 00:24:47 ID:4an0WhAO0.net
キャラゲーなんだから原作好きな奴が買うもんだろそういうのは

165 :Anonymous :2020/02/17(月) 01:36:06.22 ID:kXQ5GE6S0.net
アズレンのファンディスクみたいなもんだからな
何故かねぷねぷが序盤から使えるんだったかなアイツ戦艦なのかしらんが

166 :Anonymous :2020/02/17(月) 01:43:22.29 ID:7+NDZWez0.net
まあファンが満足してるならいいんじゃないの

167 :Anonymous :2020/02/17(月) 08:31:41.23 ID:oqcUJHbj0.net
>>162
萌えシューティングとしてならカグラPBSやぎゃくがんに遥かに劣るだろう

168 :Anonymous :2020/02/17(月) 08:59:22.50 ID:WokzL3vxr.net
PBSに劣るなんて恐ろしいこっちゃ…

169 :Anonymous :2020/02/17(月) 09:06:58.17 ID:hAfBmbMZa.net
そもそもアズレンのアクションパートはオマケのミニゲームレベルで明らかにADVゲームやでアズレンは

170 :Anonymous :2020/02/17(月) 09:36:49.62 ID:p+tFTAFud.net
pbs楽しいぞ

171 :Anonymous :2020/02/17(月) 09:44:47.32 ID:nIllqQoG0.net
正直めっちゃパンツ脱がせました

172 :Anonymous :2020/02/17(月) 09:46:07.33 ID:hAfBmbMZa.net
TPSならGOCCO WARも良いよ
ただキャラはユルいけど難易度はメチャ高い

173 :Anonymous :2020/02/17(月) 10:15:37.83 ID:8KaCvAbLM.net
お前らバレッドガールズファンタジアも楽しんでたもんな

174 :Anonymous :2020/02/17(月) 10:19:13.54 ID:P9KDEZJ4p.net
アズールレーンはとにかく期待しすぎるとダメだったな

ストーリー関連も含めてゲーム内容を全てレビューすると中々の文字数になるからやらんが、妥協点を見つけて落とし込むを繰り返した感じ
ヨースター側の詳しい奴が監修もしてるが結局、リリース出来るように妥協したんだろなって出来栄えだわ

アプリ側ユーザー目線だとストーリーの流れも一部解釈違いでデンプシーロールでぶん殴れる点あるけど許せる点もあるし、艦これ下位とか今までのコンパ作品を見た後なら涙を流すレベルにはなる。そんな感じだった

後でスチームレビュー書いておくわ

175 :Anonymous :2020/02/17(月) 10:36:39.21 ID:fOldlg870.net
>>172
スチームのゲームはどれも難しすぎるわ
和ゲーじゃないけど、昨日一日中
ベイグラントていうゲームをやってたわ

176 :Anonymous :2020/02/17(月) 11:23:33.13 ID:p+tFTAFud.net
>>174
俺はバレファps4では積んだ pbsはどちらも楽しんだ
ゲームとしてちゃんと遊べる
ただしオンラインは過疎過疎で無理

177 :Anonymous :2020/02/17(月) 11:39:28.73 ID:jcqDreS1a.net
今週は侍道か

178 :Anonymous :2020/02/17(月) 11:58:39.21 ID:FpWmIyI+0.net
kirakira stars idol project AI
https://store.steampowered.com/app/1202770/

DMM GAMESで配信中の『アイドルうぉーず』の世界観をもとにしたアドベンチャーゲーム

179 :Anonymous :2020/02/17(月) 14:02:55.24 ID:FpWmIyI+0.net
dancing chair
https://store.steampowered.com/app/1235790/

イス取りゲーム

180 :Anonymous :2020/02/17(月) 17:37:20.70 ID:vsV7YzZyM.net
>>34
バレンタインの朝からこの煽りである
まあ来世でがんばれ。今度は童貞棄てられるといいね。

181 :Anonymous :2020/02/17(月) 20:17:44.77 ID:7+NDZWez0.net
わろた

182 :Anonymous (ワッチョイ c2b2-FoXV):2020/02/17(月) 23:55:13 ID:uSzX/bL80.net
そんな昔のレスに返事するとか

183 :Anonymous :2020/02/18(火) 01:27:47.72 ID:J7jaWG5e0.net
>>174
ピュリっちが言ってたように本編よりぬるすぎるんだよね
でもぬるい世界でも覚醒できること、ピュリが「ログアウト」していったこと、セイレーンもすでに運命に負けたことと本編の重要情報がガサッと入ってるから困る
なんであいつらはクソゲーとかおま国コラボイベントでストーリー進めてくんだよ…

184 :Anonymous :2020/02/18(火) 01:41:42.86 ID:AStNmnk60.net
かなりスレ違だけどアズレンは全く興味が無い去年のキズナアイコラボとかで止めちまったなぁ
それまではのめり込んでたのに、なんか興味ないし世界観無視の邪魔なやつがのさばってる感出てしまうわコラボ

185 :Anonymous :2020/02/18(火) 01:50:07.01 ID:iTLLQydH0.net
SNK40周年コレクションがファナのバンドルで凄い安く手に入るぞ
https://www.fanatical.com/ja/bundle/killer-bundle-12

186 :Anonymous :2020/02/18(火) 05:18:58.66 ID:PwWQCP9e0.net
買ったわサンキュー

187 :Anonymous (ワッチョイ 63fe-IqbK):2020/02/18(火) 09:17:01 ID:bTQBmfyn0.net
https://store.steampowered.com/app/1228520/The_Convenience_Store/
https://store.steampowered.com/app/1220390/Jimmu/
月1本のペースか?

188 :Anonymous (ワッチョイ 33f3-OxJ8):2020/02/18(火) 09:31:09 ID:eljj8uIs0.net
>>185
\1,999で買ってた俺も買ったわATARIのも持ってるっていうのに

189 :Anonymous :2020/02/18(火) 09:42:46.03 ID:4xlqjA3OM.net
>>185
いいバンドルだな買うわサンキュー

190 :Anonymous :2020/02/18(火) 09:54:51.01 ID:xhHJQaqQ0.net
昔bundle stars だったところだね

191 :Anonymous :2020/02/18(火) 10:25:07.07 ID:RomuTlAwa.net
そうなんだ

192 :Anonymous (ワッチョイ de50-GUQA):2020/02/18(火) 12:42:55 ID:xKOOkg1I0.net
そうなんだおじさん登場

193 :Anonymous (ワッチョイ cb54-bbsC):2020/02/18(火) 17:40:28 ID:wgydS5Y70.net
そうなんよ

194 :Anonymous (アウアウウー Sac3-DRnD):2020/02/18(火) 18:13:32 ID:J6FIeJVAa.net
そうなんだお

195 :Anonymous (ワッチョイ 9ef9-GUQA):2020/02/18(火) 18:15:35 ID:DPaIy36U0.net
ソウナンです

196 :Anonymous (ワッチョイ 1693-OxJ8):2020/02/18(火) 18:18:26 ID:bUkfpdHF0.net
ジラフとアンニカ
https://store.steampowered.com/app/1122100/_/

197 :Anonymous (ワッチョイ 7341-p4c1):2020/02/19(水) 12:04:47 ID:WIn1qTH30.net
https://www.fanatical.com/ja/bundle/idea-factory-bundle
https://www.fanatical.com/ja/bundle/moenovel-bundle


どっちもおま国バンドル
外人には安く売って、日本人からはぼったくるクソ企業

198 :Anonymous (ワッチョイ 9325-Nz9x):2020/02/19(水) 13:11:35 ID:iHdek/ap0.net
そんなゲームじゃ日本のユーザー騙せないからおk

199 :Anonymous (ワッチョイ cf93-Nz9x):2020/02/19(水) 13:46:35 ID:856JO7nN0.net
イヌワシ 〜うらぶれ探偵とお嬢様刑事の池袋事件ファイル〜
https://store.steampowered.com/app/1248870/_/

200 :Anonymous (ワッチョイ b3f3-IdAT):2020/02/19(水) 13:57:56 ID:cuj8cLB10.net
音楽はビバップみたいですっごくいい。リズムゲーみたいな画面もあるし、肝心のゲームのふいんきがわからないな

201 :Anonymous :2020/02/19(水) 14:13:10.69 ID:tJeD5/f60.net
はあ
早くスターオーシャン5来ないかな

202 :Anonymous :2020/02/19(水) 15:54:11.11 ID:/74no5L80.net
SO5モデリングだけは良かったなあ
ゲーム内容はただの町内マラソンでゴミつまらなかった

203 :Anonymous :2020/02/19(水) 18:14:11.03 ID:lWP16OTha.net
>>197
所詮IFの糞ゲーやしええやん
良作でおまされると腹立つけど

204 :Anonymous :2020/02/19(水) 21:11:55.87 ID:m1kkhztp0.net
バンドルとかで余った使わないキーってフレとかにあげても大丈夫?

205 :Anonymous :2020/02/19(水) 21:16:36.75 ID:BterOWEB0.net
どういう大丈夫か知らんけど大丈夫

206 :Anonymous :2020/02/19(水) 22:40:03.77 ID:2xhlloH/0.net
三國志13のアプデ情報が入ったから見てみたら未だにバグ取りやってるんだなw

207 :Anonymous :2020/02/19(水) 22:42:44.82 ID:LhjtFrsS0.net
>>197
クロスチャンネルってのが名作らしいな
糞が

208 :Anonymous :2020/02/19(水) 22:46:49.97 ID:p0Ltc+eF0.net
はやく集英社とドラクエのおまとれよ

209 :Anonymous (ワッチョイ cf8a-Nz9x):2020/02/20(Thu) 00:08:10 ID:mIym7ZwR0.net
Team Sonic Racing -75%やん!
なのに1617円・・・
たっか、コミュ抜けるわ

210 :Anonymous :2020/02/20(木) 00:55:10.10 ID:0F3L9KbN0.net
俺はバンナムのおま国を解いて欲しい
TOX2やりたいんじゃ

211 :Anonymous :2020/02/20(木) 01:31:45.40 ID:VOwDLl8j0.net
評判良いベルセリア出さんかい

212 :Anonymous :2020/02/20(木) 01:48:51.72 ID:NJi/9r4B0.net
んほ〜

213 :Anonymous :2020/02/20(木) 02:03:28.51 ID:r0ji70LR0.net
そういえばトライエースって全然新作出さなくなったな。もう体力残ってないのか

214 :Anonymous :2020/02/20(木) 02:16:07.56 ID:quVvxB2Q0.net
技術力はあるから下請けでモデリングでもやってんじゃね

215 :Anonymous :2020/02/20(木) 02:17:34.44 ID:KlrVDGq20.net
サクラ大戦出ないかな

216 :Anonymous :2020/02/20(木) 03:02:53.41 ID:PYC3Lp9/0.net
>>213
SO5が死んでソシャゲのSOAがトライエース大戦みたいになってほそぼそと生きてんな
既にCS作れる技術者残ってなさそう

217 :Anonymous :2020/02/20(木) 04:13:40.05 ID:ljY/3shq0.net
ウルフチーム時代の方が好きだったな
南無

218 :Anonymous :2020/02/20(木) 04:50:00.35 ID:0F3L9KbN0.net
>>211
ベルセリアはまだPS4だからいいかなって
PS3とかVita辺りってチラホラやりたいのあるけど本体買ってやるのはちょっとな感が強すぎる

悪魔城ドラキュラHDとかクラウドファウンディングで移植費募集したら1番上のプランで投げ銭するレベル

219 :Anonymous :2020/02/20(木) 06:34:39.02 ID:gA8pbIJn0.net
ヴェスペリアをきっかけに他のも出してくれるかと思ったが全然だな

220 :Anonymous (ワッチョイ a397-Nz9x):2020/02/20(Thu) 07:43:23 ID:qD+fgXyJ0.net
新作テイルズ オブ アライズは来るぞ

221 :Anonymous (アウアウウー Sae7-Lx08):2020/02/20(Thu) 07:50:06 ID:ktnM+l+Ra.net
トライエースはPS2で60FPSやったり技術凄いのに今はってのが寂しいな

222 :Anonymous (ワッチョイ 73fe-vaAG):2020/02/20(Thu) 08:01:41 ID:Tyc1RKLb0.net
日本のメーカーはJRPG作りをやめないと先は無い

223 :Anonymous (アウアウクー MM07-HeKb):2020/02/20(Thu) 08:04:15 ID:AH+ADCzEM.net
トライエースの敗因は間違いなくテイルズ以上のおふざけ茶番要素

224 :Anonymous :2020/02/20(木) 08:08:42.76 ID:rrmC4DmL0.net
独特なモデリングとストーリーのお粗末さがSO3以降に悪目立ちしているからな

225 :Anonymous :2020/02/20(木) 08:55:16.45 ID:T8heLXqw0.net
「イース セルセタの樹海」に日本語ボイスがパッチにて実装されました。
https://steamcommunity.com/gid/103582791462620817/announcements/detail/1711868557318000520

226 :Anonymous :2020/02/20(木) 09:45:23.62 ID:Tyc1RKLb0.net
それってまた海外からの要望に押されたのかね

227 :Anonymous :2020/02/20(木) 09:46:25.78 ID:kprrRMQ8d.net
やっとセルセタ買える

228 :Anonymous :2020/02/20(木) 09:50:07.04 ID:ljY/3shq0.net
PCエンジン版のイース4を出してくれや
権利どこにあんのか知らんけど

229 :Anonymous :2020/02/20(木) 09:59:35.82 ID:Tyc1RKLb0.net
コナミじゃないの

230 :Anonymous :2020/02/20(木) 10:04:36.67 ID:CQc1MsR6M.net
セルセタVita版のウンコしか無かったからやっと買える
これでPCに過去作全部揃ったな

231 :Anonymous :2020/02/20(木) 10:06:16.66 ID:T8heLXqw0.net
イースvs.空の軌跡移植してくれ

232 :Anonymous :2020/02/20(木) 10:45:52.08 ID:2s3xnvpX0.net
>>226
日本語ボイス聞きたいって外人多いからな
吹き替えだと感情が伝わってこないとかで吹き替えあっても字幕で楽しむんだって

233 :Anonymous :2020/02/20(木) 10:54:44.45 ID:A8Qixy820.net
英語だったからやる気なくしてたなと確認したら買ってたのイース7だった
こっちも日本語早くしてくれ

234 :Anonymous :2020/02/20(木) 11:00:47.63 ID:rPMISabn0.net
>>232
スカッとジャパンとか好きそう

235 :Anonymous :2020/02/20(木) 11:47:32.12 ID:xmZsZdR6d.net
>>232
洋ゲーとかでも日本語字幕あれば吹き替えいらないもんな

236 :Anonymous :2020/02/20(木) 11:53:27.16 ID:DBMdZTq+0.net
ダビスタどうなってんのよ

237 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:04:34.18 ID:L+S0Esax0.net
日本人にとって洋画吹き替えが苦手な人がいるのと一緒だな

238 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:05:40.49 ID:2tVc/xhv0.net
俺まさにそれだ

239 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:15:57.04 ID:OotIoS4f0.net
映画は文字量考えてあるけど
ゲームは考えてないから文字の量が多すぎることがあって
読み終わらないことがある
吹き替えなしは-2000円くらいと考えてる

240 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:20:51.20 ID:tUaT+e/0p.net
ゲームにもよるがベヨネッタとか日本語吹き替え側やった時「違うそうじゃない」ってなったな

241 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:25:13.23 ID:6u1Op1270.net
映画の英語、日本語はどちらも同じ料金で観れるのにゲームだと追加料金を取るシステムが今市分からんよな

242 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:32:46.69 ID:jCj35DLY0.net
おっさんホイホイゲー来るぞ
Steam:ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー
https://store.steampowered.com/app/1203630/

243 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:38:59.13 ID:dQNhPYnC0.net
月下の丸パクリやん

244 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:39:43.14 ID:jCj35DLY0.net
いや、名作中の名作らしい

245 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:42:14.50 ID:dQNhPYnC0.net
動画見たら同じすぎてびびるわ

246 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:47:39.66 ID:8BwS3y860.net
オイオイと思って見たらホントに丸パクリで草過ぎるw

247 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:53:06.11 ID:ZWkGGqhba.net
そろそろドラゴンズクラウン的なやつPCで出して

248 :Anonymous (ワンミングク MM9f-Nz9x):2020/02/20(Thu) 13:26:17 ID:W02YboynM.net
>>242
システム要件がWin2000までサポートしてんのかよw
ロードス島はドリームキャストの邪神降臨を
HDリマスター化したほうが売れるんじゃないのかねえ
シャイニング・フォースネオやイクサでもいいけど

249 :Anonymous (ワッチョイ cf6a-p4c1):2020/02/20(Thu) 13:55:24 ID:ljY/3shq0.net
確かに月下過ぎてワロタ
面クリア型なら買ってたかも

250 :Anonymous :2020/02/20(木) 14:07:00.10 ID:ho+0/vYHa.net
和ゲーに引きこもっているとメトロイドヴァニアというジャンルが浸透したことすらわからなくなってしまうのか…

251 :Anonymous :2020/02/20(木) 14:08:15.61 ID:dQNhPYnC0.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200220-114344/
全6ステージで定価1320円とあるから買ってもいいかも
面白さは保証されてるし

252 :Anonymous :2020/02/20(木) 14:09:01.59 ID:dQNhPYnC0.net
ジャンルとかいう以前の問題、似すぎ

253 :Anonymous :2020/02/20(木) 14:28:58.83 ID:ljY/3shq0.net
引き篭もれるほどSteamにまともな和ゲーないわ

254 :Anonymous (アウアウクー MM07-HeKb):2020/02/20(Thu) 15:39:35 ID:AH+ADCzEM.net
そりゃメトロイドヴァニアなんだから似てて当たり前だろと思ったけど
…まんまじゃん

255 :Anonymous :2020/02/20(木) 16:13:26.09 ID:vUrQu5x/d.net
今更ロードスかよ
古すぎる

256 :Anonymous :2020/02/20(木) 16:24:55.03 ID:DI51Szg80.net
こういうのでいいよこういうので
名作真似るなんてどこでもやってる
スパメトもダクソも人気だからインスパイアされまくってるし

257 :Anonymous :2020/02/20(木) 16:34:31.34 ID:A3PykNFm0.net
ポケモンGOもIngressのパクりだしな

258 :Anonymous :2020/02/20(木) 17:50:16.47 ID:BDg+kBv/0.net
>>255
でも昨年刊行された100年後舞台の続編までのミッシングリンクだっていうんだぜ
ちょっと興味あるだろ、パーンやカシューの最期とか

259 :Anonymous :2020/02/20(木) 17:53:57.38 ID:Ny+3d9v30.net
パーンもカシューもフラッと帰ってきたアシュラムに殺されるでいいよ

260 :Anonymous :2020/02/20(木) 17:58:29.95 ID:ljY/3shq0.net
原作者が話書いてんの

261 :Anonymous :2020/02/20(木) 18:01:43.52 ID:V8Bk26Kz0.net
>>253
そうか?
充分だろ

262 :Anonymous :2020/02/20(木) 18:05:14.91 ID:BDg+kBv/0.net
どうだろ?ゲームの舞台をそこに設定したってことは作者の意向だろうし最低でもプロットは提示してるだろう
作者のこれまでのやり口を考えたら出来がいいものは原作に取り込むと思うし

総レス数 1002
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200